角館草履の『実演日記』

〓袖すり合うも多生の縁〓
草履実演での日々の出会いには、互いに何かしらの意味があるのでしょう。さて、今日の出会いは…。

草履職人はいろんな顔。

2006年05月31日 | 製作日記
今日の草履は、5月7日、岐阜県羽島市からお越しくださったお客様のオーダー草履です。
ご家族分4足のご注文でしたが、すべてベースを「唐草」で統一です。ご近所から「唐草一家」と呼ばれるんじゃないですか!?
たいへん遅くなりました。本日の便で出発しています。

今日は雑誌の取材がありました。秋田市の「ママファミ」という名前の雑誌なんですが、主に小さな子どもを育てているお母さんがユーザーのようです。
少し前に西宮家で一度お会いしているのですが、6月号のテーマが「手作りさんぽ」みたいな感じらしく、私とさんさん企画サンに白羽の矢が立ったとのことです。

実はこの「ママファミ」には、以前子育てサポートグループの紹介記事で、私が代表を務める『はっぴい・マム』を載せていただいたことがあります。西宮家でその話を教えたんですが、女性スタッフは、『えっ???草履職人さんがなんで子育てサポート?』みたいな顔をしていました。
そう思うのも無理はありません。昨日のブログの「応援団」でもイメージが異なるのに、作務衣を着て草履を編んでるおじさんが、他人の子どもを預かったり送迎したりするグループを主宰しているとは、イメージ違いにもホドがありますもんね(苦笑)。

今日の取材でもその話になりました。『どうしてまたそんな活動に至ったんですか?』と訊かれたので、『話すと長いから、「父親稼業」読んでちょ!』ということにしました。
きっと今晩あたり読んでくれてると思います。

おっと、今日の取材は「布巻草履」なんですから、原稿はシッカリ頼みますヨ。校正するのは“エッセイスト”なんですからね~(笑)。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする