ちいさな幸せ

幸せの基準ってある?
それは自分の心の中にあると思う。
私は何時も陽だまりのような幸せの中に居た。

昨日の?の答え

2011年06月17日 | ネットニュースから

          「睡蓮木」 本当に睡蓮に似ています     (11-6-2)


今日は唱歌の学校の日でした。発表会まで練習は後1回です。何となく、歌える
ような…、自信のない私です。歌うことは大好きなんですけど、だんだん声の出が
悪くなってきて、限界が近づいているような感じです。でも皆とコーラスしたい。終
わった後の「ほっこりした気持ち」を大切にしたいと思っています。

今日はごとうさんからは、「野菜の苗」を頂きました。私は迷わず「胡瓜」を頂きま
した。帰るのは何時も私が一番早いので、希望の苗をゲット、大切に育てたいけど、
野菜育ては花育てのような自信がないわ。


昨日の関電への疑問、その回答の一端が朝刊に載っていました。福井県知事が
「県民の安全第一、国は基準を示せ」と原発の運転を認めない考えを明らかにし
た。と言うのです。同じ新聞の別のページでは「福井県の地元の人は割りに原発
に対して好意的だ」とも書いています。どちらが本当?

福井県には13基の商業炉があり、そのうちの11基が関電の関係で、そのうち6
基で再稼動できない状態が続いているそうです。

知事曰く「関西で使われる電力の約55%を供給する為、(原発を抱える)リスク
を負って貢献している福井県のことも理解して欲しい」と語って居るそうです。福
島原発事故に事寄せて、いまさらよく言うよという感じです。

そう思うなら何故13基も引き受けたのでしょう。思い出しましたが、原発が出来
て間もない頃、何十年も前です。町会からだったと思うのですが、確か関電からだ
と思うのですが、送迎バスに昼食つきで、美浜原発だったと思うのですが見学に行
った事を思い出しました。何にも覚えていないのですが、「大きいな~」と感じた
ことだけは覚えています。


我尼崎も政府への意見書「脱原子力エネルギー政策への転換」を委員会全員一致
で決定した事を議員さんのブログで知りました。

何時も言うように私は「脱原発」に反対ではありません。しかし前後策を講じない
で、「行け行けどんどん」と言うことには懐疑的です。再稼動を拒否し、年数が来
て検査の為に残りが停止し、原発が全部停止したら、どうなります?

やっぱり、火力、水力、自然エネルギーにしても、そちらに移行させつつ、順次、
脱原発に向かって欲しいと思うのです。

「脱原発!!」と息巻く会議は冷暖房完備の部屋でなされていませんか? 

もし今の生活が贅沢だと言うなら、原発の無かった昔に戻れるのですか?
今の生きる楽しみを奪われ、ただ生きるだけのような生活ですよ。
体力のない高齢者は寿命を縮めること間違いありません。

今まで再起動に賛同していなかった佐賀県知事が、まだ完全ではないし、海江田
大臣の意見も聞きたいとは言うものの、反対していた再起動を、前向きに考える
方向に転換したとネットニュースで知りました。知事はどんな人かと一寸調べて
みました。とても誠実で真面目な人だそうです。

もし再稼動が実現したら、九州電力管内に日本中の工場が大移動して、大工場地
帯になるのではないでしょうか?



     「アメリカ・シャガ」   一日花で 朝咲くと午後には萎みます   (11-6-5)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「関電」は何故? | トップ | 「昭和の家族」きずな »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ネットニュースから」カテゴリの最新記事