goo blog サービス終了のお知らせ 

世界の中心で吉熊が叫ぶ

体長15センチの「吉熊くん」と同居する独身OLの日常生活

やる気が出ない

2019年12月07日 | Weblog
11時に起床。
10時間寝てすっきり。
外はどんより。
天気予報の通り、寒い一日になった。

つーか左腕が痛い。
昨日の採血の部分(内科で受けた方)が真っ青になってるじゃんか!
曲げると鈍痛がする・・・。
あとマンモグラフィーを受けた胸もだいぶ痛い。

痛い痛いと言いながらキッチンへ。
最近レトルトのうどんがマイブーム。
本来鍋で作らなくてはならぬのだが、火が怖いので電子レンジで作っている。
八丁味噌うどん、カレーうどんを作っているのだが、見た目がヤバすぎるので画像UPできない。
チーズと卵も入れてぐじゅぐじゅにするんである。
ビジュアルショックとはまさにこのこと。
でも、すごく美味しい。

今日は野暮用で麹町へ。
あの子も冬支度をしていた。
毛糸のブーツがイカしている。


一度帰宅してから買い物へ。
もうすぐ冬至なので柑橘系のバブを購入。

クナイプもいいのであるが、たまには違ったもので温まりたい。


そしてリポDが安くなっていたので1ケース購入。
マツキヨの割引クーポンを使ったので更に安くなっていてホクホク。買わずにはいられなかった。

師走をこれで乗り切る。

帰宅後、またビジュアルショックなうどんを食べ、家事に取り掛かろうとするが、とてもやる気が出ない。
ということで、レットブル。


でも、残念ながらやる気は出なかった。
覚醒はしたのだが。
体がすぐに疲れてしまう。
夏とは違って冬は割と元気なんだけど今日はダメだった。


家事はせずとも、先般、母ヨーコたんからもらったクリスマスツリーを飾った。
クマコーナーに鎮座。

「こういうのセンスないからね」とか一人でブツブツ言いながら飾り付けた。けっこう楽しい。


そうこうしているうちに、同窓会LINEがピコピコ。
俺たちの学級委員長Mさんが、メサイアを聴きに行ったそうだ。
年末だねえ。
そういえば中2の時、合唱コンクールで歌ったね。

私は超音波っぽいソプラノの担当だった。
懐かしい。
選曲は担任ツネヲの強い推しだった。

G. F. ヘンデル:オラトリオ「メサイア」より ハレルヤコーラス


ヘンデル最高!!

明日は晴れるらしい。
明日こそやる気が出ますように。