晴耕雨ログ

晴れの国の片田舎で暮らす自然派おばさん
畑仕事に生甲斐感じながらゆるゆる歩む農婆の人生

モドキでもいいじゃない・・・ (*´ω`)

2021-01-13 21:07:52 | Weblog

 本物志向ではない安上がり人間だから、物にこだわりも執着も無く生きてきた農婆ですわ。(*^-^*)

過去に燻製器を買いほんまもんの燻製を作ろうと試みたこともありますが・・・あれは何処に仕舞ったかな?冷めやすい農婆です。

産直で面白いものを見つけた。これは<いぶりがっこ>が作れるんじゃないかと買ってきた。

燻製とぬかの素朴な香りが懐かしい・・・なんてうたい文句に惹かれたんだわ。

<切り干し桜島大根>の生乾きを使ってお漬物の素を振りかけておきました。これがいい塩梅。

辛みの残った大根の燻製もどきが出来ました。大根を茹で卵に変えればいいかもねと作った<くんたま>もいけます。

私は野菜を育てる農婆です。商品の販売促進のおばちゃんでも、製造会社の回し者でもございません。

 そういえばスーパーで「どうぞ、どうぞ」と試食品を勧めるおばちゃんが居たのも昔のことのようで、コロナ禍の昨今、食品の販売様式も変わってきたようです。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 半農半介護(予防)生活! (... | トップ | 今年の課題はコレ! (*^-^*) »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは! (watako)
2021-01-13 21:35:04
私も好奇心強いバーバですので、、、
ルイコさんのチャレンジ精神に

先日、土鍋風の燻製器を見て欲しいなぁ〜と思ってたところでした。
ゆで卵やチーズの燻製が美味しそうだったので
でも、何回作るか分からないので、、、
これは良いですね。
こちらにもあるかな?探してみます
返信する
ルイコさんへ (ミッキー)
2021-01-13 23:33:54
大根漬けの素で燻製風味の物があるんですね。
茹で卵も燻たま美味しそうです。
以前いぶりがっこにはまったことがあり
作れないので
市販品にはまったことがありました。
今度見つけたら。(ΦωΦ)フフフ…
返信する
おはようございます (みーばあ)
2021-01-14 05:41:46
燻製風味野大根漬けの素
そんなのが有るんですね
探して見ましょう
茹で卵が美味しそう
茹で卵きれいに皮がむけていますね
私どうも茹で卵の皮をきれいに向けないんです
綺麗に向けるコツ教えてください
返信する
Unknown (てちこ)
2021-01-14 05:59:42
あらっ?
あの産直ですか?
行ってみよー!

秋田のいぶりがっこ、生協で偶に買います。お高いですね。
あのポリポリ感が大好きです。
聖護院大根で擬きを作ってみたけど 
ニガかった。
返信する
簡単! (ルイコ)
2021-01-14 20:56:23
 watakoさん こんばんは
 とても簡単でいいなと思いますが、あくまでもモドキなので期待外れにならなけrばいいですが・・・。
お料理上手なwatakoさんには本格的なチップもくもくがお似合いかも・・・。
いろいろ作ってみたいものはあるんですが、道具が増えるのも考えますね。
返信する
大根漬け (ルイコ)
2021-01-14 21:00:26
 ミッキーさん こんばんは
 大きな樽でお漬物を漬けることもしなくなったので、少量をビニール袋で漬けるという即席漬けです。
昔ながらの沢庵漬けが恋しいですよ。
返信する
わが家も (ルイコ)
2021-01-14 21:07:03
 てちこさん こんばんは
 そう、あの産直です。ただいま品切れかもしれませんよ。人気のようです。(*^^)v
 我が家も生協いぶりがっこです。なかなか目に入りませんが・・・確かにお高い。
 このお漬物のもとはお安いのでたくさん入れ過ぎないようにご用心です。
鶏肉に使っても・・・なんてお客様の声をお聞きしましたよ。
こんなおばちゃんトークが聞けるのも産直ですね。(*^^)v
返信する
茹で卵 (ルイコ)
2021-01-14 21:11:59
 みーばあさん こんばんは
 簡単に出来るお漬物の素もいろいろ豊富ですね。
少量作りで簡単がいいです。
普段は料理もしなくなったのに、こんなお漬物なら作れます。茹で卵もね。(*^^)v
茹で卵、私は水から茹で、水の中で殻を剥きますよ。
返信する

Weblog」カテゴリの最新記事