晴耕雨ログ

晴れの国の片田舎で暮らす自然派おばさん
畑仕事に生甲斐感じながらゆるゆる歩む農婆の人生

花言葉

2009-07-29 22:15:17 | Weblog
 <救ってください>はハスの花の花言葉なんだって。
 晴天に恵まれない今年の夏です。お日様にはソッポを向かれなんだかせつない果樹農家です。
それでも元気いっぱいとはいかないまでも元気八分目で働いた一日でした。
 地域によっては竜巻・水害と悲惨な状況に”雨が多いな””太陽を見上げたいな”などという願いはわがままかしら・・・。
 窮地に迫られた状況と比較し、自分はまだありがたいと思える。こんな時期ふと中学3年生の多感な仲間との会話で衝撃的に忘れられない言葉を思い出したんです。
 ”幸せなんて他人と比較し、あの人に比べれば自分は幸せだ・・・”比べることで幸せは感じられるものと言い張った男の子がいたのでした。
比較など無く純粋に幸せは幸せと考えていた私ですが・・・今それも有りかなと思えるのです。
 同窓会でお会いした講釈中学生は立派なおじさんになっていました。

  < 災害に 思い出させる 十五の日 >
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 家族 | トップ | 安眠 »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事