晴耕雨ログ

晴れの国の片田舎で暮らす自然派おばさん
畑仕事に生甲斐感じながらゆるゆる歩む農婆の人生

スカンポ

2009-07-03 21:58:49 | Weblog
 スカンポとは<酸模>と漢字で示すらしい。
 新聞の童謡・愛唱歌欄に掲載された<酸模の咲く頃>作詞・北原白秋、作曲・山田耕作。
ずいぶん古い歌だろうけれど何処で覚えたのか私も歌えます。
 ♪土手のスカンポ ジャワ更紗
  昼は蛍が ねんねする・・・・
       :
  スカンポ・スカンポ川のふち・・・・
 今年の春、同年齢の親友とのお花見でスカンポが話題となった。春先の瑞々しいスカンポが花見席の側で芽を出していたのでした。
あれは<シャジッポ>だった、<イタドリ>だったと生まれ年は同じでも、所変われば呼び名もさまざまでした。
田舎育ちの私は<シャーリンゴ>でしたわー。
まさか、スカンポが<酸模>とは誰も知らないだろうと思うのです。
 夏が来た来たド、レ、ミ、ファ、ソ♪ 

  < シャッターを 押しつつ歌う 愛唱歌 >  

 
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7月2日 | トップ | 冷奴 »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事