goo blog サービス終了のお知らせ 

晴耕雨ログ

晴れの国の片田舎で暮らす自然派おばさん
畑仕事に生甲斐感じながらゆるゆる歩む農婆の人生

彼岸の入り

2017-09-20 22:31:40 | Weblog
 台風も去り、菩提寺の裏にあるお墓掃除もやっと済ませた昨日。
帰りにのぞいた鐘楼の側の萩が見事に咲いていた。彼岸花もいいがこの萩もまたお彼岸らしい。
「そうだ、明日はおはぎをつくろう…」そう思っていたのだが・・・。

 18号台風は我が家の葡萄温室に爪痕を残しており、今朝からおはぎどころではなくなってしまった。(-"-)
木造ガラス張りの葡萄温室が建ち並んだ産地ならではの光景も、40年も住み慣れると魅力とも思える。
だけど、老朽化した建物は強烈な台風が一番の心配事だった。
 周囲の環境や場所により被害の違いはあるけれど・・・18号は爺婆の気力を試すように去った。
 自然相手の果物作り、お天道様に不足は言えませんが修復するエネルギーが爺婆に有るのだろうか・・・。
しばらくは最盛期を迎えるぶどう出荷や被害の片付け作業に追われるものと思います。
 諸事情のためブログ・コメント欄ともに数日お休みいたします。
  < 騒動に狼狽え惑う彼岸入り >