goo blog サービス終了のお知らせ 

晴耕雨ログ

晴れの国の片田舎で暮らす自然派おばさん
畑仕事に生甲斐感じながらゆるゆる歩む農婆の人生

ラッキョウの日

2012-06-30 22:47:36 | Weblog
 ラッキョウの日は6月6日なんだとか・・・今日の私、ラッキョウに明け、ラッキョウに暮れたラッキョウの一日

 朝からラッキョウを掘り上げ、土を落とし処理作業、最期の工程の甘酢へ漬け込むまでまる一日かかってしまいました。
 今年は生育がふるわず極小粒ラッキョウでしたから、処理作業に二倍・三倍の時間を費やさなければならなかったのです。
 
 ラッキョウは小さいからといって掘り上げるのを翌年に先送りすればいっそう小粒になってしまうのだとか・・・やむなく小粒の収穫です。
さらに、成長過程で土寄せがじゅうぶんでなかったために、色白美人になれず緑混色が品質を一層低下させてしまいます。 
万年初心者です。たかがラッキョウ、されど・・・いつまで経っても満足な結果が得られないものです。
 
 しかし、動脈硬化が気になる年代の夫のために血液サラサラ効果をねらい、頑張りを見せるかあちゃんであります。 ”とうちゃんのためなら~”なんです。
 白と緑に仕分けされた瓶をながめ”ご苦労さまでした”と自分をねぎらうのでした。

  < 思い込め 育ててみても 二級品 >