梅雨の合間の晴れた空、なんだかうれしい今日でした。
カラリ晴天とはならない梅雨の時季、相変わらず葡萄の手入れの毎日です。
早朝からハサミ片手に作業をしていると携帯が鳴り”久しぶりにランチとおしゃべりはどう?”とのおさそいです。
我が家の忙しさを気遣いながらも”よく頑張ったのだから慰労会をしましょう。”とのことです。
電話口の彼女も休日には田植え後の補植に励んでいたのだとか・・・。農作業は厳しいよ・・・とポツリ。
管理者のいない実家の農地で、まったく農業経験のないご長男さんが”自分がやるんだ!”とお米作りを始めてたしか二年目。
若い息子さんも、自分の仕事が有りながらですから日曜返上の農作業です。
息子さんを手伝う彼女夫婦でさえ、慣れない農作業でしょうが”若い家族には家庭サービスも要るでしょうから・・・”と休日ごとに夫婦で頑張っているのだとか・・・。
ムシムシ不快指数も上昇のおり、今朝の電話になんだか気持ちが和らいできました。
そろそろ還暦も近い私たち、先頭に立つよりも後ろに回りそっと後押しの親になったのね。
< 子は育ち そっと後押す 親心 >
カラリ晴天とはならない梅雨の時季、相変わらず葡萄の手入れの毎日です。
早朝からハサミ片手に作業をしていると携帯が鳴り”久しぶりにランチとおしゃべりはどう?”とのおさそいです。
我が家の忙しさを気遣いながらも”よく頑張ったのだから慰労会をしましょう。”とのことです。
電話口の彼女も休日には田植え後の補植に励んでいたのだとか・・・。農作業は厳しいよ・・・とポツリ。
管理者のいない実家の農地で、まったく農業経験のないご長男さんが”自分がやるんだ!”とお米作りを始めてたしか二年目。
若い息子さんも、自分の仕事が有りながらですから日曜返上の農作業です。
息子さんを手伝う彼女夫婦でさえ、慣れない農作業でしょうが”若い家族には家庭サービスも要るでしょうから・・・”と休日ごとに夫婦で頑張っているのだとか・・・。
ムシムシ不快指数も上昇のおり、今朝の電話になんだか気持ちが和らいできました。
そろそろ還暦も近い私たち、先頭に立つよりも後ろに回りそっと後押しの親になったのね。

< 子は育ち そっと後押す 親心 >