野菜作りで何度挑戦してもうまく育てられないのがニンジン。どうも相性が良くないらしくニンジンには惨敗です。
ニンジン好きな孫のために何としても育てようと手ごろなミニサイズのピッコロにんじんの種を蒔いたのでした。これなら初心者だってできるのだから・・・と。
ついに出た出た!小さく柔らかな若葉をマクロで撮影。
小さな一粒の種が太陽、土、水の恵みにより育ち、みずみずしい野菜に育つのを見るのは楽しみなものです。
この自然が与えてくれる喜びを、いつか野菜だいすきの孫にも教えなければ・・・これは、ばぁばにしか出来ない自然教育だぞーと思うのです。
まずはピッコロにんじんをマクロに育てるのが使命なんです。
< 作り甲斐 食べる笑顔に 励まされ >
ニンジン好きな孫のために何としても育てようと手ごろなミニサイズのピッコロにんじんの種を蒔いたのでした。これなら初心者だってできるのだから・・・と。
ついに出た出た!小さく柔らかな若葉をマクロで撮影。
小さな一粒の種が太陽、土、水の恵みにより育ち、みずみずしい野菜に育つのを見るのは楽しみなものです。
この自然が与えてくれる喜びを、いつか野菜だいすきの孫にも教えなければ・・・これは、ばぁばにしか出来ない自然教育だぞーと思うのです。
まずはピッコロにんじんをマクロに育てるのが使命なんです。

< 作り甲斐 食べる笑顔に 励まされ >