rakitarouのきままな日常

人間様の虐待で小猫の時に隻眼になったrakitarouの名を借りて政治・医療・歴史その他人間界のもやもやを語ります。

Vancouver 2013.9滞在事情

2013-09-17 00:52:56 | その他

国際学会出席のために1週間ほどカナダのバンクーバーに行ってきました。9月に入って珍しく30度近い日もありましたが、日本と違い乾燥しているので、外にいても比較的快適で観光を楽しむ事もできました。学会における最新泌尿器科情報の備忘録は別の機会にして、滞在中に向こうのメディアなどから感じたシリア情勢についての感想と、福島の核汚染について向こうの人たちが感じている状況を接する事が出来た人たちからの感想から記します。

 

バンクーバーはカナダの東海岸最大の都市で、イチローのいたマリナーズがありアマゾンとかマイクロソフト、スタバなどの発祥で景気の良い米国シアトルよりも少し北にあります。もともと英国人が多かった場所ながら最近は中国人、インド人が多く、日本人は2%位のようです(観光客としては日本人多い)。メディアなどの日常文化はほとんどアメリカですが、物価は高めでその分治安は良好、ホームレスもニューヨークほど多くなく、夜でもあまり怖くありませんでした。

連日テレビのトップニュースはやはりアメリカのシリア攻撃がいつ始まるか、であり、オバマが長時間生で国民に演説をした様子とか、それを受けて賛否両論メディアが討論をしたり、世論調査をしたりした数字が日替わりで登場して飽きさせませんでした。オバマが議会を説得して攻撃をはじめようとしていた時にはバンクーバーの市内でも写真に示すように戦争反対のデモが起きていました(Hands Off Syriaと叫びながら市の中心につながるセンター街を行進する人たち。こちらが手を叩いて賛意を示すと向こうも笑顔とVサインで答えてくれました)。

現在米露の会談でシリアの化学兵器を第三者で共同管理する方向でまとまりつつありますが、先週の段階ではアメリカはシリア攻撃を強行したい思惑であったので、アサド大統領のテレビ出演やプーチンの意見表明もテレビで紹介されていましたが、討論会においては「シリア政府は一線を超えた(倫理的に許されないから懲罰が必要)」「シリア政府側が化学兵器を使った事はアメリカ政府の情報筋が確認した」の2点を繰り返し主張することで、武力行使への慎重論を黙らせようとする意図が明白でした。上院議員の慎重論派は、限定的な武力行使をしても効果が不明で、しかも内戦を治める目処も立たない、事を主張するのですが、「政府側が化学兵器を使った確実な証拠がない」事を主張するとアサドやプーチンの主張を取り入れることになり、しかもアメリカ政府の情報を否定することになるので分が悪く、苦しい展開のようでした。それでも世論調査、議員への事前調査でもアメリカの参戦には否定する国民が多いためにオバマも強行はできない情勢と思われました。

Time誌(下図)によると、シリアの化学兵器は本来イスラエルの核兵器に対抗するために各地に分散して用意されたものである、ということなので、米国(イスラエル)としてはイスラエルが優位性を保つためには、化学兵器をシリア政府が自由に使えない状態にさえなれば良いという結論になります。だから米露の共同管理に実効性があって、シリア政府が独自に化学兵器を使えなくなれば、米国がシリア内戦に介入する目的は達する事が出来ると考えられます。従って現在その方向でまとめているのではないかと思われます。

 

カナダ滞在中に2020年の東京オリンピック開催が決まった事は、もう一つの滞在中の話題でしたが、こちらはカナダのメディアでは15秒くらいしか紹介されませんでした。むしろレスリングが競技に残ったというほうが大きく報道されていました。決定前に福島の核汚染水漏出が問題になっていたので、学会の懇親会などの席で諸外国から来た人達に東京における開催と核汚染についての感想を聞いてみたのですが、懇親会という場もあるとは思いますが「安倍首相もunder controlと話していたよ。」とか「東京と福島はかなり離れているから大丈夫でしょ。」といったプロパガンダ通りの答えが返ってきたのには、普段外国のメディアの方が核汚染には神経質と思っていたのでやや拍子抜けでした。「現実には日本はfar eastだし、そこで起こっている事はそんなに注目されていないよ。」という感想が正直な所なのだろうと思いました。「大丈夫」と強弁することもあのような場合は効果があるのだな、と却って感心した次第でした。

観光バスのドライバーなどにも地震(vancouverも地震が多い由)、津波による瓦礫の漂着、汚染水の拡散などについても感想を聞いてみたのですが、「日本もカナダも海によってつながっているのだから被害を共有することは仕方がないよね、こちらも地震が多いからお互い様だよ。」という理解あるお言葉。外交辞令もあるでしょうが、そう言ってくれる人達のためにも後始末は責任をもってやらないといけない、と新たに思いました。

 

どうでも良い情報ですが、観光の参考として、天気が良ければグラウスマウンテンは行ってみる価値あり、waterfront駅でロープウエーの切符を買うと往復無料のバスがあります。計3−4時間あればキャピラノ吊り橋もついでに回れます(両方で80ドル位かかる)。食事はチェーン店ですがシャングリラホテル裏手にある「The Keg」のディナー照り焼きステーキセットが何店か回った中では一番値段と味の面(チップ込み50ドル位)でおすすめでした。(写真はビクトリアに行く途中のフェリーから撮った幻想的な風景)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 論理と倫理を使い分けてアメ... | トップ | 政府機関を閉鎖してでも国民... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事