-
大学院の集中と開放
(2006-07-15 23:51:44 | Weblog)
今年もぼくの属する研究科で購読雑誌が... -
ジャズという通貨
(2006-07-16 10:42:21 | Weblog)
今朝の日経によると,モントゥルー・ジ... -
サンタフェを思い出す
(2006-07-16 17:04:09 | Weblog)
ここ数日,計測自動制御学会のシンポジ... -
心脳コントロール社会
(2006-07-18 02:18:32 | Weblog)
最近出たばかりの小森陽一『心脳コント... -
消費者調査 進化の方向
(2006-07-20 08:17:10 | Weblog)
昨夜のワールドビジネスサテライトでは... -
3週遅れの投稿
(2006-07-21 13:55:49 | Weblog)
「日本人の階層帰属意識とその生活・消... -
自己紹介します
(2006-07-23 18:44:32 | Weblog)
8月末にある「若手」同僚との研究会に... -
ゼミ合宿@那須
(2006-07-25 19:15:44 | Weblog)
朝8時半出発→宇都宮IC近辺でカーナビが... -
経済学ですべて解明?
(2006-07-26 13:39:52 | Weblog)
『伊藤元重のマーケティング・エコノミ... -
広告の電子取引市場
(2006-07-26 18:16:21 | Weblog)
全米広告主協会と広告業協会が,広告の... -
気持ち分析
(2006-07-27 07:40:41 | Weblog)
テレビで「気持ち分析トーク」というサ... -
ストライクゾーンと内角高め
(2006-07-28 23:28:00 | Weblog)
某社・製品開発のリーダー,K専務への... -
やっぱり,なるほど,ずっと
(2006-07-29 00:04:54 | Weblog)
WBSに前・アップルコンピュータ代表取締... -
KISSからKIPPへ
(2006-07-30 10:17:06 | Weblog)
「ゲド戦記」を観てから専修大学@神田... -
データ解析とABMに共通する問題
(2006-07-31 18:29:49 | Weblog)
データ解析に用いられる最新ツールの多... -
ブログからのトレンド予測
(2006-07-31 20:16:41 | Weblog)
届いたばかりのマーケティング・ジャー... -
最初は愛から始まる?
(2006-08-01 18:28:41 | Weblog)
AIDMA: Attention -> Interest -> Des... -
亀田戦に見るマスの効果
(2006-08-03 13:37:43 | Weblog)
昨夜行なわれた,WBAライトフライ級... -
ナイシトールに見るクチコミの効果
(2006-08-03 13:49:41 | Weblog)
友人の薦めで小林製薬の「ナイシトール... -
集中講義@長崎シーボルト大学
(2006-08-07 23:57:44 | Weblog)
長崎シーボルト大学での集中講義。昨日...