Piano Music Japan

シューベルトピアノ曲がメインのブログ(のはず)。ピアニスト=佐伯周子 演奏会の紹介や、数々のシューベルト他の演奏会紹介等

新国立劇場オペラ松村禎三作曲「沈黙」Bキャスト初日批評 前編(No.2000)

2012-02-16 23:53:41 | 批評

團伊玖磨「夕鶴」に続く『第2の日本国民のオペラ=松村禎三作曲「沈黙」』を得た瞬間かも知れない 下野竜也指揮 + 宮田慶子演出


 團伊玖磨「夕鶴」だけが「名作」で残り全てが「愚作」とされて来た「日本オペラ」。私高本も 2012.02.16 までは同じように理解していた。「今後の新作に期待したいので、旧作は上演せず、新作をもっと上演しよう!」と書いたこともある!

 ちなみに、松村禎三「沈黙」は過去2種類「新国立劇場」で上演されている。1回目が 「新国立劇場&二期会 合同主催」で五十嵐喜芳芸術監督第1シーズンの公演で、中村敬一演出 & 星出豊指揮。2回目が 大阪音楽大学「ザ・カレッジ・オペラハウス」公演で、中村敬一演出 & 山下一史指揮。 私高本は1回目の公演を聴いて(観て?)、中村敬一演出が「退屈でならない」と言うオルロフスキー公の気持ちになったので2回目は聴いて(観て)いない。新国立劇場オペラ部門芸術監督も 畑中良輔 → 五十嵐喜芳 → ノボラツスキー → 若杉弘 → 尾高忠明 と数代経て、「新演出」での公演と相成った。
 ちなみに、今回公演は、上記の2回目 = 大阪音楽大学「ザ・カレッジ・オペラハウス」公演から、最も重要な3名を抜擢しての公演であり、1回目の公演の痕跡は跡形なくなっていることを事実として記す。 それぞれの公演にリンクを貼っておいたので、確認してほしい。 抜擢された3名は以下の通り。

  1. ロドリゴ : 小餅谷哲男(A)


  2. キチジロー : 桝  貴志(B)


  3. オハル : 石橋 栄実(B)



 ここで小声で告げる。与那城k敬 がBキャストで歌うことも(指揮者下野竜也の信頼が厚い証明である!)Bキャストを選んだ一因だが、「ザ・カレッジ・オペラハウス公演メンバーがBキャストの方が2倍いる」ことも一因である。
(後編に続く)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第20回ABCフレッシュ・コンサ... | トップ | 今後1ヶ月に聴きに行く演奏... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

批評」カテゴリの最新記事