「ねこ庭の独り言」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
老境の飼い猫
(2014-06-06 20:27:26 | 徒然の記)
息子が職場の知人に頼まれ、猫を貰っ... -
もしかして、わが総理は精神分裂症か
(2014-06-09 12:34:16 | 徒然の記)
憲法改正を旗印にする限り、他人が何を言おうと私は安倍総理を支持して行く。 現「... -
声を上げて欲しい保守知識層の人々
(2014-06-10 17:05:42 | 徒然の記)
5月18日の千葉日報の「忙人寸語」に、... -
騙される人々
(2014-06-13 11:23:46 | 徒然の記)
息子の名を騙る「おれおれ詐欺」や、... -
わが家の猫
(2014-06-17 13:05:45 | 徒然の記)
餌を食べ、水を飲む。オシッコをし、... -
内橋克人氏の意見
(2014-06-19 20:30:11 | 徒然の記)
経済評論家として著名な人で、端正な... -
飼い猫の死
(2014-06-27 20:14:23 | 徒然の記)
平成26年6月26日23時30分、6という字... -
『講和の代償』( 大森実氏著 )
(2014-06-29 18:09:30 | 徒然の記)
大森実氏著『講和の代償』( 昭和56年 講談社文庫 )を、読み終えた。 知... -
丹羽元大使の講演
(2014-07-03 12:15:07 | 徒然の記)
平成24年12月、丹羽氏が日本記者クラ... -
『大宰相の虚像』- その1 (『ちびっ子雑誌』の記事 )
(2014-07-13 19:12:04 | 徒然の記)
大森実氏著、戦後秘史『大宰相の虚像』( 昭和56年刊 講談社文庫 )を読み終え... -
『大宰相の虚像』- その2 ( 大森氏へ捧げる言葉 )
(2014-07-15 10:11:03 | 徒然の記)
「これまで日本はアメリカの手を借... -
本多勝一著 『 中国の旅 』
(2014-07-20 16:07:52 | 徒然の記)
本多勝一著『中国の旅』( 昭和56年刊 朝日新聞社発... -
門田隆将氏著『この命、義に捧ぐ』
(2014-08-02 07:38:33 | 徒然の記)
門田隆将著『この命、義に捧ぐ』 ( 平成22... -
門田隆将氏著 『なぜ君は絶望と闘えたのか』
(2014-08-03 21:28:54 | 徒然の記)
門田隆将氏著 『なぜ君は絶望と闘えたのか』 ( 平成20年 新潮社刊 ) を、... -
『太平洋戦争実戦記』 ( 二冊の文庫本 )
(2014-08-18 18:47:11 | 徒然の記)
昭和37年に土曜通信社が出版した、『... -
『太平洋戦争実戦記』 ( 戦争の苦しみを語らない本 )
(2014-08-22 12:38:59 | 徒然の記)
一冊目の内容は、下記三編である。 1... -
『太平洋戦争実戦記』 ( 最後まで戦った日本人たち )
(2014-08-24 06:39:05 | 徒然の記)
2冊目の内容は、下記3編である。 1. ... -
『 昭和史発掘 』 - 1 ( 左翼でも一流作家松本清張氏 )
(2014-09-02 14:44:18 | 徒然の記)
松本清張氏氏著『昭和史発掘-1』 ( 昭... -
国連人権高等弁務官ピレー氏「退任の辞」
(2014-09-06 23:40:03 | 徒然の記)
8月末に、国連の人権高等弁務官ピレー... -
『昭和史発掘 』- 2 ( 世間を生きる逞しい清張氏 )
(2014-09-09 20:45:33 | 徒然の記)
猛暑が去り、涼風 ( すずかぜ ) の秋がきた。冷房の電気代に悩まされる心配が...