goo blog サービス終了のお知らせ 

オチャサイズのブログ

お茶の効能を運動に取り入れたエクササイズです。

身代杉の御守り

2020年07月13日 | キモト日記

額東神社 奈良時代の神護景雲2年(768年)に創立。
もともとは山の中に鎮座していましたが、一向一揆によって現地に移転しました。

「加賀前田藩のお殿様も訪れた 」と言い伝えられており、平日でも参拝者が訪れる知る人ぞ知るパワースポットになっています。


そんな目と鼻の先にある 額東神社 の御神木(大杉)が今年の1月31日 落雷 に合い、一瞬で樹芯部まで亀裂が入り伐採を止むを得なくなりました。
その年輪から樹齢230年と推測

雷が落ちた衝撃は今でも鮮明に体に残っています・・・
子供頃から見てきた大杉なので残念な出来事でしたが、
神社や周囲への身代わりとなって御守り頂いた御神木なので 身代杉 と命名されました。


あらゆる災難から身を守るとして、伐採された 身代杉 が収められた 御守り(1000円) ができました。
これまでに3度用意されましたが、即日で無くなるほどの人気です。

こんな世の中です・・・
次回は8月1日(日)なので、興味がある方は訪れて見てください。(キモト)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新葉

2020年05月03日 | キモト日記

庭に植えた チクリの木(どんぐり)春になって、ちゃんと新し葉っぱが生えてきました。
これからドンドン大きくなって欲しいです。

最近はあまり明るいニュースがありませんが、こういった小さな 生命の力 みたいなものを見ると
何だか元気がでるような気がします。(キモト)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タケノコ ノコノコ

2020年05月01日 | キモト日記

今年もGWに突入! 緊急事態宣言により自粛要請が出ているので、いつもと違った連休になりそうです。

そんな自粛自粛と言われる中、タケノコの収穫は ほぼ毎朝あります・・・
今年は表年? 暖冬の影響か、掘っても 掘っても出て来るんだよね。


う~ん 気持ちイイね。 竹林は 3密 とは全く無縁!
出会うのはカモシカくらいか?

ここに立って金沢の街を一望すると、眼下でコロナが蔓延しているなんて信じがたい気持ちになります。
明日から始まるGW・・・ 人込みを避け、ひとり一人が出来ることを実践しましょう。(キモト)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊急事態宣言!

2020年04月14日 | キモト日記

地球上で猛威を振るっているコロナウイルス・・・
ついに石川県にも 緊急事態宣言 が発令されました。

コンビニのレジの前には、天井から透明なビニールが張られていて飛沫感染を防ぐようになっていました。
金沢もこんな光景になるなんて・・・ 驚くのと同時に、ちょとショックです。
コロナウイルスはもう身近に迫っているのかもしれません!

一刻も早く収束させるために、みなさん不要不急の外出は控えましょう!(キモト)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訃報に暮れる

2020年03月30日 | キモト日記

今日、衝撃的なニュースが飛び込んできました。

もうご存じの通り、日本喜劇のスーパースター 志村けん さんが、新型コロナウイルスに感染してお亡くなりになりました。
子供の頃から大ファンで、8時だヨ! 全員集合 は毎週 見ていたので、とても残念です。

机の中には、飛べ! 孫悟空 ひげダンス の消しゴムが今でも大切に眠っています。
これを見ると、ホント子供の頃を思い出すなぁ・・・

イヤー 考えれば考えるほど悔しい! こんな亡くなり方は残念で仕方がありません。
楽しい時間をありがとうございました。 心よりご冥福をお祈りいたします・・・(キモト)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伐採

2020年03月17日 | キモト日記
1月の末、向かいの保存樹木に指定されている杉の木に 雷が落ち 凄い衝撃を受けました。


調べてもらったところ中まで亀裂が入って、いつ倒壊するかわからない と診断が出たので、
先日、地元の方に見守られる中、伐採が行われました。

それにしても、神社の御神木を切るなんて ちょっと複雑な気分です。(-ω-;)ウーン


年輪をよく見るとスゴイことに・・・


中心までザックリと亀裂が走って、あらためて雷の力の凄まじさを実感しました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訂正

2020年02月26日 | キモト日記

【訂正】昨日のタイトルの 令和初! って言うのは誤りでした。
申し訳ございません 9月に大和温泉に行っていましたね・・・

気を取り直して・・・
今年初の「厳選・源泉温泉」 まもなく開湯でーす。(キモト)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「オチャ風呂」 まもなく開湯でーす。

2020年02月25日 | キモト日記

「オチャブロ」で温泉を紹介する人気の?コーナー 「厳選・源泉温泉」  
昔はよくアップしていましたが、最近は年1回くらいのペースになっちゃいましたね。

コーナーを振り返ってみると、寂しいですが もう廃業してしまった温泉がチラホラと見られます。
今回もそんな温泉の一つ・・・ 入れなくなった後、復活? した温泉を紹介します。

と、言うことで、「厳選・源泉温泉」 まもなく開湯でーす。(キモト)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラブルシューティング

2020年02月08日 | キモト日記
雷が落ちた影響がパソコンにも出ています・・・

今のところ本体には問題が無さそうなのですが、モデムや Wi-Fiルーター が故障し(工事の都合で)来週末までネットが繋がらない状態が続いています。(。→ˇω←)


描いているモノ は、順調に? 次のお話しに進んでいましたが、残念ながら一部が消えてしまいました。 (ρε;) クスン
自然災害だから悔やんでもしょうがないね。

それにしても、あんなにデカイ がすぐ側に落ちるなんて初めて!
カミナリショックから完全に復旧するのは まだ先になりそうです。(キモト)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凄まじき閃光!

2020年02月05日 | キモト日記

すぐ側の杉の木に雷が落ちて4日、未だパソコンの復旧は済んでないものの、テレビなどの家電製品は無事に修理が終了!
直しに来てくれた業者さんが溶けたヒューズを見て 「落雷でこんなの見たことがない!」 と驚いていました。

保存樹木に指定されている幹まわり3メーターほどある巨木が、左右にザックリとえぐられ、雷の衝撃の凄まじさを物語っています。

さて、後はパソコン関連です。
早く復旧させないと、描くものも描けないですからね。
データーは無事なのかちょっと心配ですぅ。

明日から北陸も寒波が到来!
天候も荒れる事が予想されますので雷にも気をつけましょう! (キモト)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落雷!

2020年02月01日 | キモト日記








いやぁ〜 ビックリした‼️
昨夜、自宅から20メートル先にある神社の杉の木に雷が落ちて停電になりました。

周囲には砕けた木の破片が散乱して、その衝撃の大きさを物語っています。

それにしても、これまで体験した事のない衝撃!
電気は1時間ほどで復旧しましたが、家のテレビ数台と給湯器が全滅!
それと、インターネット関連なども全部壊れてしまいました。

しばらくは、テレビの無い生活が続きそうです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えっと・・・ 越冬です!

2020年01月27日 | キモト日記

大きくなった チクリの樹 を降雪に備えるため補強いたしました。
でもねぇ・・・ 見ると葉が全部落ちて、見すぼらしいお姿になっているんですよ。

樹の成長って、こんなもんなんですかね?
植えたことがないのでよくわかりません!


まぁ それでも新しい出ているぽい ので、春が来るのを楽しみに待っています。

それにしても今年は異常ですよね・・・
はたして雪はいつ降るのでしょうか? (´ヘ`;) ウーン (キモト)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年 あけまして おめでとうございます

2020年01月01日 | キモト日記

新年あけましておめでとうございます。

ごらんの通り、キャラクター もそれなり? に そろってきたので、今年はもう少しアグレッシブに攻めてみたいと思っています。

ヾノ´゚д゚`)チャウチャウ  思うだけじ、あんたは行動に移さんでしょう。
あっ! そっか (よくご存じで) 

今年は少しづつ場を広げて、より多くの方の 目にとまるようにしますので、
どうか本年もよろしくお願いいたします。 令和2元旦 (キモト)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年(ねん)待つ

2019年12月30日 | キモト日記

早いもので今年もあと僅か・・・  今日は掃除だ! って方も多いんじゃないでしょうかね。

今年はあまり代わり映えするような年ではなかったので、来年こそは 新しい事に挑戦してみたいな と、思ってはみています。

一年間、ありがとうございました。 2020年も宜しくお願いいたします。
それではよいお年をお迎えください。Hasta pronto!(キモト)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケツヲタタク

2019年12月14日 | キモト日記
ウムっ・・・ 最近、キャラ弁に乗っ取られている 「オチャブロ」 です。
もう一人いたヤツは病気なんじゃないか? と噂があるようですが、残念ながら風邪もひくことなく元気でやっております。


そうこうしているうちに、18日まであと僅かじゃん。
少しは描くことに専念できているんですが、師走とあって忙しく思っているほど捗っていませーん。

おかしいな? 今月で完結できるはずだったのになぁ・・・  
それでも尻を叩きながら、なんとか前に進んでおりまする。(キモト)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする