goo blog サービス終了のお知らせ 

俺の明日はどっちだ

50歳を迎えてなお、クルマ、映画、小説、コンサート、酒、興味は尽きない。そんな日常をほぼ日替わりで描写

身も心も満足ランチ @ 金沢 下本多町 「 旬菜焼 はざま 」

2013年04月06日 16時07分48秒 | 時系列でご覧ください

それはそれは見事な花見日和となった昨日のお昼は、お店以外で何度も顔を会わすことがありながら、なかなかお邪魔出来ない狭間マスターのところでランチを食べることに…。



魚か肉、何れかをチョイス出来る 『 日替わり定食 ( 830円 )』、鮮度が高い 『 海鮮どんぶり ( 1,000円 )』 も大いに魅力的でちょいと迷いつつ、パワーチャージということも含めて久々の肉である 『 ステーキどんぶり ( 930円 )』 をオーダー。



カウンター越しにある鉄板でジュワ~ンとレア気味に焼かれたヒレ?肉はビックリするほど柔らかく、しかもボリュームもたっぷり。



少々味が濃い目の醤油ベースのタレに、ご飯の上に敷かれた海苔、そして大葉という和風な味の組み合わせが何ともええ感じでハーモニーを奏でてくれていて、クオリティ&クオンテティは文句なしで大いに満足させられたのでありました。



こちらは、カウンターでたまたま隣りにいた RIHEI くんが注文していたハンバーグがメインの 『 日替わり定食 』
食べ応えありそうなトマトベースのソースが何とも旨そうでした。



そして一緒に行ったよっちゃんオーダーの 『 海鮮どんぶり 』
絶妙な〆具合であろう鯖やホタルイカをはじめ種類豊富な刺身がてんこ盛り状態で、これまた見るからに旨そう。



ちなみに、何れのメニューにも小鉢、味噌汁、香の物、そして食後の珈琲、もしくはシャーベットも付いてくるので、味のみならず量的にもかなり満足いくランチなのであります。



加えて、カウンターだとマスターの人柄で、常連の人でなくとも誰しも心温かくなる雰囲気に満ちていて、そういった意味でも美味しくて楽しい食事が出来ると思うので、機会があれば是非!
かなりオススメなのであります。

そして素材を生かしたさまざまな料理が登場するという夜は夜で、間違いなく美味しいだろうと確信を持ってしまったので、近々何とかして伺いたくなったのであります。



旬菜焼 はざま
金沢市下本多町6-6-12(北陸電力裏)
076-224-5088
11:30~14:00、18:00~22:00(日曜、祝日は夜のみ)
第1日曜定休

[ 地図 ] 



今日の1曲 “ Heart of Mine ”  :  Bobby Caldwell

誰にでも和やかに接しているマスターの姿を見てて、何故か思い出してしまったのがこの曲。
もちろん歌詞内容とは関係なく、あの頃の時代を思い、そう感じたのですが…(苦笑)




最新の画像もっと見る

コメントを投稿