
今年で3回目を迎える「かなざわ燈涼会」、実のところせっかくの催しものながらまだまだ一般に認知されているとは言い難いところもあるのですが(詳しくはオフィシャルサイトhttp://touryoue.jp/index.htmlを)、そんな中、昨日初めて知ったのですが、いろんな企画の中の一つとして初代から四代まで、歴代の徳田八十吉作品が文政年間の町屋をそのまま利用し、180年前の菓子司の再現したという東山にある森八さんの文政の菓子司にて展示されているということで、遅ればせながら昨日行ってきました。


作品数はさほど多くはありませんが、四代にわたる八十吉の流れが垣間見ることが出来るので、(会期が今日までというのがトホホなのですが)、機会があれば是非! なのであります。


文政の菓子司
金沢市東山1-13-9
076-253-0887
10:00~17:00
[ 地図 ]

※ちなみにこのたびホームページも出来たそうなので興味のある方は是非 → コチラまで
今日の1曲 “ Someone To Lay Down Beside Me ” : Linda Ronstadt
昨日の夜、改めて聴いて思わず感じ入ってしまったリンダ・ロンシュタットの最高傑作と言われる1976年リリースのアルバム 「 Hasten Down The Wind 」の中から、最後に流れてきたカーラ・ボノフ作曲のこの曲を。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます