栗山求/望田潤監修「パーフェクト種牡馬辞典2024-2025」

タキオン×ウインドインハーヘア

2010-04-14 22:42:32 | 血統予想

アグネスタキオンとウインドインハーヘアが出会うと、Halo≒Sir Ivorのニアリークロスになるのは他のサンデー系と同じですが、もう一つリマンド≒Burghclereのニアリークロスにもなります(Donatello,Aurora-Hyperion,Aloe,Fair Trialが共通)

リルダヴァル
http://db.netkeiba.com/horse/ped/2007103142/

  ┌Donatello
 ┌Alycidon
 │└Aurora
┌Alcide
│└Chenille
│ └Sweet Aloe
│  └Aloe
リマンド
│ ┌Fair Trial
│┌Palestine
└Admonish

  ┌Donatello
 ┌Crepello
┌Busted
│└Sans Le Sou
│ │ ┌Fair Trial
│ │┌Court Martial
│ └Martial Loan
Burghclere
│┌Queen's Hussar(Fair Trial3×3)
└Highclere
 │┌Borealis
 ││└Aurora
 └Highlight
  └Hypericum
   └Feola
    └Aloe

この組み合わせには下記のような馬たちがいますが、ニュービギニングやヴェルザンディがスタミナや粘りはあるもののジリ脚に泣いたのとは対照的に、リルダヴァルやダノンパッションは鋭敏さ俊敏さに光るものをみせており、これは母父にミスプロ系が入ったからと考えるのが普通でしょう

ウインドインハーヘア
├スターズインハーアイズ(f.Woodman)
│└ダノンパッション(m.アグネスタキオン)
├ヴェイルオブアヴァロン(f.サンダーガルチ)
│└リルダヴァル(m.アグネスタキオン)
├レディブロンド(f.Seeking the Gold)
│└レディブロンドの08(f.アグネスタキオン)
├ニュービギニング(m.アグネスタキオン)
└ヴェルザンディ(f.アグネスタキオン)

サンデー×ミスプロの組み合わせは柔らかさを増す効果がある反面、他の部分にパワーのある血を入れないと柔らかすぎて緩慢になったり非力になったりするので、Buckpasser(War AdmiralとLa Troienne)のようなパワーの血を補わなければならないわけですが(ハンソデバンドの3代母はBusanda≒Striking2×3)、リマンド≒Burghclereの重厚さに対しては、ミスプロを入れて柔らかくしたほうがバランス的に良かったということでしょうね~

ディープインパクトと他の全きょうだい、3/4きょうだいと違いは体の柔らかさで、たとえばオンファイアの粘っこさは「HyperionとFair Tria」l的でしたが、少し体が硬くて追い出してもストライドがグイッと伸びませんでした

そろそろPOG的な話題も…という時期になりましたが、ラドラーダの半妹レディブロンドの08がこのパターンで、間にSeeking the Goldを挟んでいるだけに注目できますね~

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Nijinsky≒The Minstrelのクロス(2)

2010-04-14 16:15:32 | 血統予想

ヒルノダムールはベストメンバーやサンディエゴシチーやオリエンタルロックやメイショウクオリアやメイショウレガーロやココナッツパンチと同じ「マンカフェ×Blushing Groom」の黄金配合
http://db.netkeiba.com/horse/ped/2007100727/

ガルボはレッドディザイアやジョーカプチーノと同じ「マンカフェ×Caerleon」の黄金配合
http://db.netkeiba.com/horse/ped/2007101163/

どちらも父の持つHalo≒Boldnesianのニアリークロスを継続するので、硬さや鈍重さも伝えやすいマンカフェに対して柔らかさと無駄のなさを補う効果があります

そしてこのように成功形の配合をとれば、母父がラムタラだろうがジェネラスだろうが走る仔を出してしまうところが、日高の救世主といわれた種牡馬マンハッタンカフェの優れたところです

ヒルノダムールとガルボにはもう一つ共通点があって、ヒルノの母はNijinsky≒The Minstrel2×3で、ガルボの母はNijinsky≒Far North3×3と、同じ3/4同血クロスを持っています

「Nijinsky≒The Minstrelのクロス」でも書いたように、このクロスはザレマのような急坂小回り向きパワーを発現させる傾向があり、その根拠となっているBull PageとChop Chopの血脈構成の共通点(Sir Gallahad=Bull DogとSunstarとDomino)と、Tom RolfeのRomanが脈絡するので、ようするにマンカフェにこのクロスをもってくるとザレマ的なパワーが表現されやすいだろうということは容易に想像がつきます

この2頭、どちらも急坂小回りの適性は高いと思いますよ

Nijinsky≒The Minstrelのクロス
http://blog.goo.ne.jp/nas-quillo/e/8cd45abf128f4ac541ddc672b09e4c77

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中山とFair Trial(3)

2010-04-14 15:19:03 | 血統予想

過去10年の皐月賞馬のうちサンデー父系はエアシャカール,アグネスタキオン,ネオユニヴァース,ダイワメジャー,ディープインパクト,キャプテントゥーレ,アンライバルドと7頭いますが、うち5頭は配合的にFair Trialの影響を受けています

アグネスタキオンは祖母アグネスレディーがLady Juror5×5
ネオユニヴァースは母ポインテッドパスがFair Trial7×5,Lady Juror7・8×6
ディープインパクトは母ウインドインハーヘアがCourt Martial4×5,Fair Trial5×6・6・6
キャプテントゥーレは母エアトゥーレがCourt Martial6×4,Fair Trial5・7・7×5、自身はFair Trial7×6・6・8・8
アンライバルドは母バレークイーンがFair Trial7×5,Lady Juror8・8×6・8、自身はFair Trial7×6・8

Fair Trialの影響を受けて皐月賞を勝ったサンデー直仔から、また皐月賞馬が出ているところにも、Fair Trialの遺伝力の強さがうかがえます

ディープインパクトも母系のFair Trial血脈の多さを考慮すると、東京より中山向きの産駒を多く出しそうな予感もありますな~

Northern Dancerから斬ってみると、これは昨年「中山とFair Trial(2)」で書いたことの更新になりますが、過去10年の皐月賞馬10頭のうちNorthern Dancerを持つ馬は6頭で、その内訳は以下の通り

ダイワメジャー:ノーザンテースト
ディープインパクト:Lyphard
メイショウサムソン:Sadler's Wells,Lyphard
ヴィクトリー:Sadler's Wells
キャプテントゥーレ:Lyphard
アンライバルド:Sadler's Wells

Sadler's WellsとLyphardが「Northern Dancer+Fair Trial」の組み合わせであることは、そのときにも指摘しました

「RobertoとFair Trialだから、皐月賞でこそ◎なのだ」とヴィクトリーを狙ってからもう3年が経ちますが、毎年皐月賞の予想はFair Trialの血量や発現度がまず気になりますね~

中山とFair Trial(2)
http://blog.goo.ne.jp/nas-quillo/e/aa14adebcc1179c89053fb96955a8bee

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする