花と緑を追いかけて

山を愛し、花を愛し、旅と
映画とパソコンと、好奇心も
いっぱいの主婦の日記です

寒波襲来と、初冬の箱根路(その2)

2014年01月14日 | ドライブ

この三連休、お天気に恵まれたものの寒さが堪えましたね。
日本列島は冷凍庫に入ったような第一級の寒気団に包まれたようです。

庭の早咲きの「冬至梅」も、穏やかなお正月三ヶ日に一部ホロリと
ほころびましたが、その後の寒さでいっこうに咲き出す気配はありません。

温暖な年には師走の冬至に咲き出していた梅です。


父の転勤先の北海道で生まれ、5歳まで雪の多い空知の滝川という町で育ちました。
中学時代は新潟市で、雪の中での通学も経験し
その後、主人の転勤で30代の中頃に4年間札幌で生活しています。

小さい頃の事はよく覚えていませんが、札幌生活では-15度までは経験済み
でも、北国の暖房設備は強力で・・・

セントラルヒィーティングのマンションは常時25度に設定し
「12月1日から3月31日までは点けたままにして下さい」と
ガス会社から言われました

地下鉄や地下街も発達し、どこも(駅や学校までも)暖房でぬくぬくでしたね。


それに引き換え関東の空っ風と一軒家の寒いこと
北側の玄関前のメダカがいる水盤が、この所氷が張って融けません

私が一番寒い思いをしたのは(スキー場や冬の山での経験は別として)
横浜の中学校での息子の卒業式

札幌の学校は体育館も暖房されていたけど、横浜の学校は無しでした

そんなこんなを思い出す、このところの寒さに
「春よ来い、早く来い」と思わず呟いています。



例年ならこの3連休は息子一家と、お嫁さんの両親も一緒に
全員揃って箱根で一泊の新年会でした。

今年は父が入院中で延期です
私も後悔したくありませんので、三ヶ月前にカメラ仲間と申し込んでいた
富士五湖への撮影バスツァーもキャンセルしました。


父は相変わらず一進一退の状況です。
現在最強の抗生物質を二種類、毎日点滴で投与しているそうですが、
なかなかスッキリ熱が下がってくれません。

でも・・・
主人の父が96歳で肺炎に罹った時も危うかったのですが
(その時は私も中国の奥地の幻の青いケシを見に行くツアーをキャンセル)
義父は二ヶ月の入院で元気になりましたから、父も何とか
と希望を持っています。


12月10日~11日・箱根仙石原「長安寺」
父が再入院する前に、骨休みで行った「箱根ドライブ旅行」の続きをUPします。


箱根仙石原・曹洞宗 長安寺は「東国花の寺 百ヶ寺」として知られる名刹です。
紅葉も有名で、一度訪ねてみたいと思っていました


国道138号線から少し入っただけなのに、意外なほど静かで驚かされました。


創建は1356年とかなり古く、五百羅漢の寺として知られています。


紅葉は終わっていましたが、裏山に通じる小径を歩くだけでも、
静寂を存分に味合う事ができました。


境内のいたるところに、喜怒哀楽の様々な表情を見せる
数百体の羅漢像が鎮座しています。

実に人間味にあふれていてキャラが光る羅漢様

この顔はご近所の○○さんにそっくりね皆どこかで見たようなお顔で・・・


ひとつとして同じものがない羅漢像です。


もしかしたら動き始めるのではと疑ってしまうような、
不思議な生命力のようなモノまで感じられました。


門の横の池には紅葉の名残の落ち葉がたくさんありました
次回は是非秋に訪ねて、羅漢様と紅葉を絡めて撮影したいと思いましたね。

この日の宿は仙石原にある会員制の宿
ホテルに着いてからすぐに温泉に入り
夕食までの2時間、カラオケを楽しみました

私にとっては伊東でのオフ会以来で、1年半ぶりのカラオケです。
いつまでも元気に食事ができるよう、飲み込む力を強化するには
カラオケが一番良いトレーニングなのだそうです。

大いに歌って、大いに弾けました


夕食は一人3000円をプラスして、特別料理の「あんこう鍋会席」を頼みました。

ビールもお酒も進みます
歌った後のお食事は美味しい


コラーゲンたっぷりの味噌仕立ての「あんこう鍋」


私は2杯食べただけでおなかがいっぱいになりましたが・・・
主人はお鍋を残さずに平らげました

主人の疲れた胃腸には吸収する能力がなかったようで・・・
翌日からトイレ通いが続いて、大変な思いをしたようです

紅葉も終わったオフシーズンの箱根一泊旅行
最初はさして気乗りしませんでしたが・・・

今、どこにも行けない状況になってみると
つくづく行っておいて良かったと思います。

明日の関東地方の天気予報はマーク
去年の成人式の日を思い返していますこちらです。
ついでにこちらもどうぞ2年前のお正月明けのドタバタ劇です。

明日の雪は果たしてどうなりますか


コメント (24)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 我が家の年賀状事情と、私の... | トップ | 初春の北鎌倉(1)・「明月... »
最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
寒波襲来 (山小屋)
2014-01-15 07:37:41
毎日寒いですね。
お父さんも暖かくなればよくなるのではないでしょうか?
関東は1月から2月が一番寒い時期です。
雪国育ちの私でも関東の寒さにはなかなか慣れません。
雪が積もったほうが暖かいです。

今日は雪の予報ですが、どうでしょうか?
降ってもあまり積もらないような気がしますが・・・
返信する
羅漢様 (写楽爺)
2014-01-15 14:18:56
こんにちは。
こちらでは昨日の予報から雪マークが無くなり実際現在は薄日が射してきています。
箱根仙石原の長安寺の五百羅漢ジックリ撮って見たいですね、羅漢像は人の喜怒哀楽から日常の生活まで活き活きとした表情が有りますからね。

家族新年会も撮影ツアーも取り止めは残念ですがこれも長い一生の中にはそんな事も有るものだと達観してしまえばよい事ですよ、お父様のがまたカラオケを歌われる事を願っています。
返信する
☆山小屋さんへ (nao♪)
2014-01-16 07:58:27
結局雪は降りませんでしたが、寒い日が続いていますね。
今日は富士山が綺麗に見えています。

北国の暖房になれた我が家は、エアコンと石油ストーブをがんがんですが、それは部屋だけの事・・・
廊下や洗面所などは寒いこと!
全館暖房が恋しいです。

札幌も雪の日よりも晴れた日の方が寒かったです。
寒いというよりも、痛いという感じでした。
体感温度では関東の空っ風の吹く日も負けていませんね。

返信する
☆写楽爺さんへ (nao♪)
2014-01-16 08:11:33
雪は降りませんでしたが、底冷えが辛いですね。
寒さで体が縮こまるせいか?
家の中でもキルティングの上着などを着ているせいか?肩こりがひどくて・・・
父の病院の帰りに、接骨医院でマッサージを受ける日が多くなりました。

長安寺の羅漢様は、周りの紅葉と撮ったら最高かと思いました。
ただ私には難しくて、もう少し腕を磨いてからではないと無理かなと感じました。

この3~4年、両親の事でいつもバタバタしていました。
私自身が後悔したくないので、海外旅行などはセーブしていますが・・・
そう遠くないうち、我が身わが夫の身体も衰えて行けなくなると思うと焦りますね。

返信する
北海道 (夢路)
2014-01-16 21:39:37
もうかれこれ20数年前になりますが、夫の勤続25周年のお祝い金で、
家族で冬の北海道、札幌と小樽を訪れました。
子供たちも大学生、恐らくこれが最後の家族旅行かしらと思いながら、
札幌雪祭りを楽しみました。
そのとき驚いたのですが、街中を厚着をし、長靴を履いて歩いているのは観光客なのですね。
札幌の住人はヒールを履いている人もいましたし、意外と皆さん薄着でした。
札幌はnaoさんが仰るように、地下道や地下街が充実していて、
着込む必要はないのだとそうですね。

東京の人の方が寒がりで雪にたいしては用心深いです。
アメリカの一部で大寒波、体感温度ー40度なんて話を聞くと、身が震えます。

お父上の御容態、一進一退とのことご心配ですね。
どうぞ悔いのないようにお世話をなさってください。
そして時々気分転換もね。
返信する
初冬の箱根 (地理佐渡..)
2014-01-17 06:51:07
おはようございます。

箱根。良いですねぇ。昨年12月前半でしたね。
まだ紅葉のなごりはあるかなと言うくらい?
いずれにせよ、箱根でしたら温泉と旅館での
料理ですね。良い一時を過ごされたようです。

さて、今年は雪が少なくて変な冬です。
ありがたいのですが、何か今後を心配してし
まいます。

返信する
Unknown (tona)
2014-01-17 08:55:21
この間ドイツ旅行の時に札幌から来た女性二人とご一緒したのですが、その時冬の暖房費の話になって1か月5万円くらいと聞いて驚きました。↑に書かれているのを読みまして、ずっと昼夜を分かたずつけっぱなしにするのですね。北海道の冬の方が暖かいといった意味もよくわかります。

箱根もいろいろ知らないところだらけです。五百羅漢は見ていて楽しいです。
あんこう鍋、昨日TVで見て食べたいと叫んでいたところです。箱根で召し上がれてよかったですね。
お父様、もう少しこの寒さを乗り切ってほしいですね。お大事に。
返信する
北海道の暖房 (西恋おじん)
2014-01-17 11:28:09
 綻び始めた梅もあるんですね。
このところ、連日のようにこの冬一番の寒さなんて
報道されていますが、本当に寒いですね。
nao♪さんは北国の生活に慣れてても寒いですか?
北海道の暖房は、11月から3月まで付けたままというのは
驚きですね。
何か怖いような気もします。
長安寺の羅漢さん見てみたいです。
 ご長命な義父様お大事になさってください。
返信する
Unknown (kiki)
2014-01-17 11:43:50
今日は良い天気になってますが、部屋の中は日差しが入っても、暖房は欠かせませんね。
箱根旅行 気兼ねない夫婦だけの旅はいい思い出になると思います。もう少し年数を重ねると解かる時がきますよ。今は何処にも行けないですが、あの時あのころの旅の様子が蘇えってきます。
長安時は曹洞宗なんですね。
私 主人の実家も曹洞宗なので、この町の宗派の同じ墓地を買っています。
羅漢像 あんなに珍しいですね。紅葉の時期は人出も多いことでしょう?
宿の豪華なお料理 カラオケの後とはさぞかし美味しかったでしょうね。
アンコウ鍋 食べ過ぎ・・その後大丈夫でしたか・

2年前の同じころのを見せていただき、いろんな面で大変でしたね。長く一緒にいるんですもの、たまには・・・

お父様の具合 その後いかがですか・
病院通いも疲れますので、家に帰ったら横になった方が良いですよ。

庭の冬至梅 ピンクの蕾可愛いですが、今は咲き始めているのかしら? 待ちどうしいですね。
返信する
☆夢路さんへ (nao♪)
2014-01-17 20:17:42
北海道の強力な暖房に慣れると、首都圏の中途半端な暖房が寒くて寒くて・・・
北海道人は食費を削ってでも、暖房費はケチりません。

札幌に転勤が決まったとき、家族で下見に行きましたが、東京しか知らない主人は
まるで南極か北極に行くようないでたちでした。
電車もバスも地下街も東京とは比べ物にならない暖かさで汗びっしょり・・・
札幌では厚着をすると逆に汗をかき風邪の元になるのです。屋内は半袖で過せるのですからね。
ですからちょこっとの外出は東京人と変わらない薄着です。
でも皆靴もコートも、吹雪き用はちゃんと別に持っているようです。
東京人が寒がりで雪に用心深いというよりも、寒さと雪に慣れていないと言った方が当てはまる感じです。

札幌の友人に、夏でも30度にならない日が多いのに、冬の暖房を30度近くにするのはなぜ?
と訪ねたことがあります。
「マイナス7~8度の戸外から帰ると、やわな暖房ではホッとできないからよ」と言われました。
我が家は25度に設定しましたが、現地の方々は28度が当たり前の冬の暖房でした。

やはり北海道人の方が寒さに対しての準備は万全です。
東京ではコタツだけの暖房でも我慢する人がいそうですが(それが倹約という美徳にもなったりして)
札幌では命にかかわりますから、考えられません。


返信する

コメントを投稿

ドライブ」カテゴリの最新記事