ルンルンピアノ

ピアノ教室の子どもたちとの楽しい毎日。。。。。。

556      BGM

2007-01-11 23:31:09 | Weblog

※すっかり葉を落としたベガホール前のメタセコイア。
きょうは、すがすがしい青空の広がる1日だった。
クリック♪


午前中、おでんの材料を買いにミニコープへ。
いつも思うのだが 「ナルト」 を入れておいて欲しいな。
おでんに 「ナルト」 って、結構イケルと思うのだけど・・・・

レジに並んでいると、聞き覚えのあるBGMが鳴り出す。
暗くうねる調子の8分の6拍子。
アレンジされているが、多分間違いなく 「モルダウ」 だろう
好きな曲なので、レジで自分の番がきてもワクワクしながら耳を傾けていた。

それにしても、このアレンジはやたらと前奏が長い。
なかなか 「ミラーシドーレミーミミー ファーファファーファーミー♪」 のメロディーが始まらない。
レジの計算が終わり、自分で袋詰めの番になってもまだ前奏のままだ。
(これ本当に 「モルダウ」 かな?・・もしかして、単に似ているだけの曲なのかなぁ)
妙に気にかかるのでワザとゆっくり袋詰めをしていると、やっと待ちかねていたテーマが流れ始める。
ホッとしてミニコープを出たあと、小さな声で 「モルダウ」 を口ずさみながら家へ帰った。

「モルダウ」 には色々な思い出がある。
中学の時、合唱部 (半年しか在籍しなかったが) で歌ったモルダウ
20代の頃、フェスティバルホールで聞いたチェコ・フィルのモルダウ
12,3年前の発表会で、生徒のお母さんが一生懸命に弾いたモルダウ
口ずさみながら色々な思い出がよみがえり懐かしい

ミニコープのBGMと言えば、年末の 「第九」 がすごかった!
こちらはアレンジがやたらとハデで激しいのなんの
それをバックに、オバアサンや疲れた顔の主婦が魚やとうふを買う姿を見ていると、何度もふきだしそうになって困ってしまった。
そういえば逆瀬へ行った時によく入る <おばはん専門の服屋さん>も、不似合いなラップがいつも店内いっぱいに鳴り響いている。
時折、どうしても笑いがおさえられず苦しい思いをするのだが、店の人は早くそんな事態に気づいて改善して欲しいと思う。


午後はレッスン直前までソファーで昼ね。
寒いのをそのままガマンして寝てしまい、起きると鼻がグシュグシュして (しまった~) と後悔。

夜はHIROへ行く。
きょうは、日替わりコーヒーの 「スマトラ・マンデリン」
Nはそれにケーキセットをつけていた

口内炎がひどいのでチョコ○BBを飲んで寝よう・・・

おわり
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

555       マッハ555

2007-01-10 23:33:02 | Weblog

※写真のストックが無いので本日も 「シャコ」
世の中には色々な人がいるものだ。
注文皿に乗って流れていくシャコを見ながらそう思った。
クリック♪


昨夜、寝入りばなのNが突然 「あ、また人形が出てきた・・・わぁ! ライオンがいる」 と叫ぶ。
(あれ? またか) と思い、「起きてるの?」 と声をかけると、「うん・・・起きててもハッキリ見える、人形がいっぱいいる」 と目をつぶったまま幸せそうな顔。
「ライオンの他にはどんな人形がいるの? パグはいる?」 と聞くと、「うーん・・・犬はおらん」
そしてまたスースーと寝てしまった。 
翌朝、人形のことを聞くとハッキリ覚えていた。
前回もそうだったが、少し頭が疲れ気味の時になりやすいようだ。
私も見てみたいけど・・・・ムリそうな気がする (頭使わないから)

きのうの 「ふぁみりぃ劇場」 会計日をウッカリしていたので、午前中Nの車で連れて行ってもらう。
ふぁみりい劇場の例会も、なかなか見に行ける機会がないので寂しい。
2月には恒例の 『レッツ将棋 ふぁみ劇杯争奪トーナメント』 もあるが、今年はどのくらいの参加者が集まるだろう。

帰宅してお昼を食べたあとNは外出 (大阪で将棋&新年会)
私はきょうも片付けモードで、リビングの5段ボックスと3段ボックスの中身の整理をする。
去年、血眼になって探していた住所録が出てきた。
あと、○○さんから 「××さんへ渡しておいて下さい」 とことづかっていた物が出てきて冷える
ドコに消えたのかとフシギだった大量のポケットティッシュ (道端で配っているもの) も出てきたりして、置き場所を決めるのに大長考してしまった。

その後、台所の床下収納庫も点検。
大量の 「海苔」 が出てきたので、これは明日 「佃煮」 にしよう。
古いビールはタッタカタ~と流しにあけ、ストックしていた袋やケーキ作りの材料を空いた場所に詰め込むと、トビオ達のサークル周りが実にスッキリとした。

(うんうん♪ ずいぶんイイ調子ぞ~) と台所を眺めると、片隅に置かれたザクロ酒の大ビンが目についた。

これはおととし我が家に出来たザクロで作ったものだが、なんとなく気味が悪く、誰も全く飲まないまま台所の片隅で文字通りホコリだらけになっていたのだ。

(もう捨てるにはいい潮時だろう・・・) と決心してビンのふたを開ける。
三角コーナーに向けてジャバジャバ勢いよく流した (内心ちょっとビクビクしながら)
あとには、大豆が小さくなったような白い粒が山盛りにたまって、とてもキモチ悪かった 

色々やっているうちに4時近くなっていた。
きょうも大量のゴミ袋が出る。
早く、ゴミの出ない片づけが出来る日が来ないかなあ・・・


夜のレッスンが終わってリビングへ入ると、トビオが 「大」 と 「小」 をしていた

(お正月もすっかり終わり平常運転に戻ったなぁ・・) と思う瞬間だった。


おわり
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

554      アメリカからの手紙

2007-01-10 01:02:56 | Weblog
※ 「くら寿し」 でしつこく回り続けていたシャコ。
クリック♪


体調はだいぶ戻ってきたが、まだジンワリとキモチ悪さが残る。
Nが仕事モードで相手にしてくれないので、1人ネットで遊ぶ。
先日知った 「たこばん」 を色々と調べているうち、どうしても 「タコヤキ」 が食べたくなってきた。

お昼を作る元気はまだ無かったので外へ出る。

N 「なに食べに行く?」
ルン「粉モン!」

「え~?  何処へ?」
「んーとねぇ・・・タコヤキが食べたいからダイエーに行こうか」
「えっ??  イヤやで!  ああいう中途半端なモノを食うと2,3日お腹の調子がヘンになる」

仕方がないのでタコヤキは却下。

「ならドコにするよ」
「う~ん・・・じゃ、サイ○リヤ」 とかは?

ちょっと不満だったがしょうがないのでOKする。

駐車場に入ると、そこは 「く○寿し」 と同じ敷地。
急にイタ飯よりお寿司が食べたくなり 「く○」 へ入る。

普段は 「スシ○ー」 オンリーなので、 「く○」 へ入るのは2年ぶりぐらい。
平日の昼間というのに、待っている人が多くて驚いた。
10分ほどして1番奥の列のテーブル席に案内される。

テーブルのそばの張り紙を見ると、注文は目の前のメニューボタンを押して頼むシステムになっていた。
「スシ○ー」 のように、雑音混じりのインターホンに向かい大声を張り上げなくてもいいのでラクそう♪
早速Nが 「赤だし」、 私は 「かにうどん」 を注文。
その後 「ハマチ」 や 「生イクラ」 を続けて注文。
中腰になってインターホンで喋るわずらわしさが無いので快適だ。

ところが、注文の品がなかなか来ない。
張り紙をよく見ると、注文の品が近くまでくると 「ピッピ」 と鳴って知らせるらしい。
そう言えばあちこちでピッピッピッ♪と鳴る音が聞こえている。

けれど、待てど暮らせど私達のテーブル前ではピッピッと鳴らない。
気になって付近のテーブルの様子を伺うと、みな平然とした顔で 「ピッピ」 の音とともにレーンのお皿を取っている。

ついにピッピという音がすぐそばで聞こえた。
レーンの数メートル先から、注文皿に乗ったドンブリが流れてくるのが見える。

「ア、来た!  アレやアレや!!」
「あぁ、赤だしだネ。  やっときだしたか、遅かったね」

すると、ワクワクしている我々の前で、手前のテーブルのお客がツッと取ってしまった。

「アレ? 違ってたねぇ」

間もなく、再びNが叫ぶ。
「来た来た!  今度はウドンみたいや♪」
振り向くと、レーンの向こう側から先ほどより大きめのドンブリが流れてくるのが見えた。

(ああ、お腹が空いてたよ~、待ってたよ~)

ところが、我々のテーブルに近づいて来たというのに、ウンともスンとも音が鳴らない。
テーブルの真横に来るまでジッと耳を傾けて待ったが、ドンブリは沈黙したまま流れていってしまった

「なんかさー、もしかして注文の仕方が間違ってるんじゃない?」
「いや、それは有りえない」
「だってこんなに待ってるのに何も来ないなんてオカシイよ」
「うーん・・・混んでるからかなぁ」

そのうち再び流れてきた大ドンブリ。
「うん、きっとコレやろ!」 と、いきなりNがドンブリを取り上げる。

「あ、それピッピッて鳴ってないよ
「いーや、ゼッタイにこれだ!」

Nがすごく緊張した顔つきでフタを開けると・・・確かにカニの浮いたウドンでホッとする。

しかしよく判らないシステムだ。
別にわざわざ注文しなくても大人しくレーンのものを食べればいいのだが、食べたいものが殆んど流れて来ないのだ。

周りは皆楽しそうに食べている。
我々のテーブルだけが、ポツンと時代に取り残されたかのようだ。
結局、たまたま流れてきた 「エビ」 と 「イクラ」 、それに、本当に自分のものかどうか判らぬままドギマギしながら食べた 「カニうどん」 だけで、中途半端なお腹のまんま店を出る。

帰宅すると、私宛にアメリカから手紙が届いていた。
誰だろうと差出人を見ると、10年ほど前の 「ベガ音楽コンクール」 で、初めて練習ピアノを貸し出しした時に来た女性だった。
あの時は確か、ベートーヴェンのピアノソナタ Op7ー1楽章での2次予選出場だったと記憶する。
当時からアメリカに留学されていて、ちょうど日本へ帰省していた折に恩師から勧められ急遽参加との話だった。
残念なことに本選には残れなかったが、お礼にと届けて下さったオレンジ色の花はハッキリと覚えている。
花屋さんの店先で偶然目にするたびに、黒のパンツスーツで元気に演奏する小柄なNさんをいつも思い出していた。
封筒には、当時よりもふくよかになった彼女と優しそうな外人男性が仲むつまじく寄り添った写真が同封されていた。
5年前に結婚して、今は二人そろってテキサスの大学で伴奏職に従事しているとの事。
その合間にソロ活動もしていると書かれてあった。

10年前にたった1回ピアノを貸しただけの縁なのに、こんな風に近況報告が聞けるとは思いもよらなかった。
人生は何が待っているのか本当にわからないものだ。


そのあと、きのうの続きで台所のかたづけを始める。
整理整頓はニガテ中のニガテなのだが、今回はなぜかスムーズに行く。
この年齢になって、ようやく 「人並みの主婦」 になれてきたのかな♪

夢中になってやっているうちに暗くなってきた。
またしても夕食の準備が出来なかったので再び外へ出る。
1日2回も外食なので、ちょっと節約して 「吉野家」 にした。
Nは 「牛すき定食」 、私は 「豚のみそ焼き定食」 を注文。
帰り 「HIRO」 に寄り道。
きょうの日替わりコーヒー、「コロンビア・メソポタミア」 を飲んで帰宅。


お風呂にゆっくり入って気持ちよかった

おわり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

553        ステーキとイチゴパフェ

2007-01-08 22:42:22 | Weblog
※風邪のため金沢の写真が続きます。
きょうは、JR金沢駅内のポストに乗っかっていた 「郵太郎」
クリック♪


きょうはピピアの大会だが、まだ体調がすぐれないので布団の中から見送る。
昨夜のパブロンが効いたせいか、腰痛もなく昼近くまでグッスリ眠った。

そのあとリビングへ下りると、テーブルの上と台所の流しがメチャクチャに散らかっていた
よくマンガなどに出てくる、奥さんが里帰りで夫1人で留守番中の部屋のようだ。

本当はコタツに寝ようと思ったいたのだが、それどころではなくなった。
すぐさま窓を全開にしてテーブルの上の新聞、チラシ、コップ、みかんの食べカス、あけっ放しのお菓子の箱などを片付ける。
汚れ物を持って洗面所へ行くと、洗濯機のまわりにも新たな汚れ物がワンサカ

洗濯機を回しながら台所を掃除する。
洗いおけに溜まったドンブリやお箸などを洗う。
久しぶりの台所仕事だったせいか、水が冷たく手が痛い感じだ。
洗い終わってもどうもスッキリしない。
レンジまわりも、ふきこぼれや飛び散った油などでかなり汚れていたのでこの際思い切って掃除することにする。
ガスレンジの五徳をはずしてレンジ○ジックリンをシューシュー。
その間にシンク周りをゴシゴシ。

いいお天気なので、トビオの敷物を玄関前に干す。
ついでにトビオとクロもたたき起こして外へ出した

洗濯機がピーピー鳴って終了の合図。
ベランダに干すと気持ちが良かったので、残りの洗濯物もイッキに回す。

ガスレンジを拭きあげピカピカになったところで、魚焼きグリルも掃除する。
この魚の油汚れというのが意外とニガテで、普段はけっこうホッタラカシにしているのだ。
取り出してみると・・・・・ウッヘ~だった。
これも洗剤をシュッシュッとした後しばらく流しに放置。

と、突如電話のベル。 チャンチャカチャンチャンチャンチャーン♪ (ヴィヴァルディの春)

「はい、森です (風邪なので声が小さい) 」
「あ、もしもし、ボクやけど」
「うん」
「今O石君のお母さんが来たんやけど・・・来れる?」

O石三段のお母さんは、この大会時には毎回お年賀のご挨拶にいらして下さる。
いつも意味なくウロウロしている役立たずのルンルンとは大違いなのだ。
今年もお会い出来るかなぁと楽しみにしていたのだが、風邪もまだキチンと治ったワケではないしうつすのもどうかと思って、残念ながら今回は行くのを控える。

突如おなかが空いて時計を見上げると、お昼をとっくに過ぎている。
きのうNが買っていた○ースコックのワンタンメンがあったので、それを食べることにした。
おネギをめいっぱい刻んでタマゴも用意して・・・・・おいしそうなワンタンメンの出来上がり~

2度目のせんたくものを干し終わり、(ヤレヤレ、きょうはこの辺にしとこう) と思いつつコタツに座ろうとして、 (アッ!!) と思いついた。

廊下に置きっぱなしの 「筑前煮」 

筑前煮を作ったのが31日だったから、きょうで9日目だ。
最後にフタを開けたのはいつの事だろう・・・

おそるおそる玄関脇の大鍋を取りにいく。
持ち上げると意外に軽かったのでホッとした (これなら腐っていてもどうって事ないや)
流しに置いて、目を細めながら (えいっ!) と気合を入れてフタを取る。

鍋の底にわずかに残っているレンコンやごぼうやシイタケに、白い綿のようなカビが生えていた

目を細めたまま三角コーナーへ野菜を捨て、鍋イッパイに水を張って火にかける。
ゴボゴボと沸騰してくるのを待って、それから10分間煮沸消毒をする。
こういう作業を1人でするのは、何だかやるせない気分だ。

なんとか無事に終えて、今度こそ (ヤレヤレ・・) と、トビオと共にコタツへ入る。
明日は冷蔵庫の中のおせちの残りを全部処分して、そのあとお正月用品の片づけをしよう。


6時近くにN達が帰宅。
今年も何とかうまくいったらしい。
着替えたNは、珍しくコタツに入るなりグーグー

夕食の時刻が近づいていたが、またまたお腹が痛くキモチワルクなってくる。

「悪いけどさぁ、きょうも何か1人で食べて来てくれない?」
「ええ~?  大丈夫やろ、行こ行こ!」
「でも、私まだお腹こわしてるし、キモチワルクて何も食べたくないから・・」
「・・・・立ってみてん。  かえってその方がいいって!」
「でもさ、私、頭もグチャグチャやし」
「ボウシかぶればいいやん、行こ行こ」

結局ムリヤリ連れて行かれる

毛糸のボウシをかぶったヘンな格好で○イヤル・ホストへ行く。
店に着くと俄然食欲がわいてきた。
すごくお肉が食べたくなって 「ステーキ」 に、スープ・サラダ・パン・ドリンクをつけて貰う。
食べ出すと、ガツガツといくらでも入りそうな勢いだった。
あっという間に食べ終わってしまったが、まだまだ物足りない。
グラタンを追加するかデザートのパフェにするか、さんざん迷った末パフェにする。

注文を取りにきた女の子がサエないなぁと思っていると、案の定オーダーと違うものが来た。
(私が頼んでいたのはチョコレートソースのかかったイチゴパフェだが、運ばれてきたのは普通のイチゴパフェだった)
まあ全く違う商品が来たわけでもなかったので大人しく食べる。 まあまあオイシカッタ
ちなみにNは 『ぜんざい』 を頼んでいた

店を出てクルマに乗り込んだ瞬間、お腹が痛くなる。
(うわぁ~来た!!  デザート食べるんじゃなかった
家に着くまで 「ウーン・・お腹が痛いよォ、お腹が痛いよぉ」

駐車場に着き、私だけ先に降りて走る。
裏口から入ってトイレへ直行・・・・間に合うか??  バタンッ

         

あさってからは、ちゃんとした生活を心がけよう


おわり
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

552      腰が痛い

2007-01-07 22:41:43 | Weblog

※ これも兼六園。
どこも同じような景色ばっかりでちょっと腹が立ってきた頃に撮った写真。
もちろん 「加賀あんころ」 は食べなかった クリック♪


今朝も調子悪し。
きょうは今年最初の子供教室で、昨夜泊りのS初段がS4級と一緒に手伝ってくれるとの事。
倒れている身としてはホッとする。

お昼は、子供たちが買ってきてくれたミニコープのお弁当を食べる。
その後、るるぶ長崎を読みながらウトウト・・・目覚めると3時半、午後の教室が終わったところだった。
子供たちがバタバタと元気に走って帰る音が聞こえる。

時折り頭痛がするが、それよりもツライのが背中と腰の痛み。
「イタタ、イタタ」 と言いつつ、何度も寝返りを打つ。

7時ごろNが部屋にやってきて 「今から子供たちとメシ食いに行くけど、どーする?」 と聞くので
「じゃあ何かお弁当買ってきて」 と頼む。

「ええ? また弁当・・・・・ どうしても一緒に行かれへん?」

こういう事を平気で言ってのけるところがフシギだ
人がこんなに苦しくて伏せってるというのに・・・
結局お弁当はやめて 「どんべえ」 を買って来てもらう事にする。
あと、風邪薬がきれたので 「パブロン」 も頼んだ。

みんな居なくなったリビングへ出る。
誰もいない放課後の教室のようで気持ちがいい (狭いけど)
テレビをつけてコタツに座る (本当は寝そべりたいけど、背中と腰が痛い)
昔なつかしいような感じの韓国ドラマをやっていたのでボンヤリ観る。

1時間過ぎた頃みんなが戻って来た。
Nにどんべえを作ってもらって食べる (オイシイ
サンドイッチとミカンとクッキーも食べる、食欲は相変わらず良好だ。


その後、トビオと一緒にコタツでゴロゴロ。
明日はピピアの子供大会なのでS初段はきょうも宿泊。
何もしてあげられないのでちょっと可哀想。

おわり
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

551        ブタマン

2007-01-06 22:48:40 | Weblog
※兼六園のシンボル 「ことじ灯篭」  クリック♪


起床するとノドが痛い。
ここ2,3日 「うがい」 をサボり気味だったせいかも知れない。

午前中、H君とお父さんが来宅。
産みたてタマゴをたくさん頂く
先日Nが吐きそうになった 『たこせん』 の話しをしていると、『たこばん』 の話題になった。

「たこばんって何ですか???」
「大判焼きってありますよね、あれのタコヤキ版ですわ」
「?????」

なんでも、大判焼きの中身がタコヤキ (正しくはタコヤキの具) になっているものらしい。
今まで見たことも聞いたこともないシロモノだ!

「もしかすると、四国にしかないモノかも知れませんねぇ」

聞いているうちにゴクリとなって、早速ググってみた。

たこばん  ←クリック

このたこばんは香川県三豊市のもの。
四国発祥説は案外正しいのかも知れない。

そんなことを調べている間に、本格的に具合がわるくなって来て2階に上がって寝る。
お昼は、Nがミニコープで買ってきてくれたチラシ寿司とポテチを食べ、その後またグッスリ眠りこんだ。
夕方目が覚めると、頭がズキンズキンと響いてボ~ッとする。

(しょうがないなぁ・・・でもノロウィルスよりはマシなんだから我慢我慢)

夜は、近所の 「清」 に電話してお好み焼きを作ってもらう。
Nはミックス、私はモダン焼き。
20分ほどしてNが受け取りに行く。

セルフ出前 (?) のお好み焼きは、なかなかイケた

そのあとコタツで寝そべりながら、トビオと一緒にテレビを観る。
ちょうど 『ターミネーター』 をやっていた。
それにしても、なんでこの映画でシュワルツネッガーが人気者になったのか不思議だ

終わって 『刑事コロンボ』 を観る。
私はいっとき、真剣にピーター・フォークのファンだった事がある

今夜泊りのS初段が来る。
きょうは私が動けないので、お風呂や布団の用意はNにして貰った。
先日買った 「俵屋のじろ飴」 を、割り箸でクルクル巻いて3人で食べる。
病気の時にこういうものを食べると、いかにも ‘体のために栄養を摂ってるんですよ’ と、堂々とした気分になれるのがいい♪


今夜はパブロンを飲んで少し早めに寝ようと思う


おわり
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

550    ありがとう、○○さん♪

2007-01-05 22:45:44 | Weblog
※ 「つば甚」 にて、お屠蘇をいただくN。
ちょっと緊張ぎみですね。 クリック♪


朝、目が覚めると同時にPCがこわれている事が頭に浮かび、ゆううつになる。

「オハヨ~」
「おはよう・・・パンないで、どーする?」
「え? じゃあ自分のはどーしたん?」
「ボクのはおとといのが1個残ってたから、それ食った」

私の分を探したが無かった。
どうも今年は年頭からうまく行かないことが多い。

Nは完全に 「仕事モード」 の顔つきになっている。
恐る恐る、「PC、30分だけ使ってもいい?」 と切り出して貸してもらう。

昨夜の自分のブログを見直すとひどい文章だった。

「きのうあんなにアセらせるから、すごい変なブログになっちゃったよ」 と言うと
「何いってんの! ひどい重複してたからボクが直してやったんやで」

直してあの出来じゃあね~

おかしくなったPCを持って○ーズ電気へ行く。
サービスカウンターへ行くと、さんざん待たされたあげく素っ気ない対応だったので少々ムカつく。

「中のデーターが全部なくなる恐れがあります」
「1度治っても、またすぐ同じようになる可能性があります」
「修理に出せば1ヶ月ほどかかります」

こうして文字にすれば何ともないのだが、ショックで青い顔しているお客に、平然とした表情 (私にはそう見えた) で言ってのける男性店員には、正直、憎しみさえ覚えた。
胸の名札をジッと見て、(フン、○○か・・・そんな態度じゃゼッタイに出世しないぞ) 
演技でもよいから、もうちょっと同情的な顔つきや声の出し方をするべきだろう。
帰りの車の中でNに言おうかどうしようか迷ったが、「そんな演技なんかより、キチンと対応してくれる方がいい」 と言われるに決まっているので黙っていた。


朝ごはんを食べそこなったので、ちょっと早いけれど 「太鼓亭」 へ行く。
Nは 「カレーうどん定食」、私は 「梅とじうどん定食」
帰りしなドラッグストアで、アロエ化粧水・歯磨き粉・カット綿などを買って帰宅。

ひと休みして、きのうの金沢ミヤゲを持って実家へ寄る。
すっかり話し込んでいるとNからTEL。

「今連絡があって、パソコン大丈夫だって!」
「え? 本当?!  ワ~イ

○○さんの顔が真っ先に浮かんだ。
(ゴメンネ、ゴメンネ、○○さん。 淡々と話しながらも、本当は親身になってくれてたんだね

急いで家に帰って○ーズ電気へ直行。
無事に治してもらったPCちゃんが手元に戻ってきた
母に頼まれていた 「クッキングカッター」 を買って帰宅。

その後、ソフトの入れ直しなどでNのお世話になる。

今までの写真や 「お気に入り」 、「メールアドレス」 などは消えてしまったが仕方がない。


夜は 「松屋」 で 「ショウガ焼き定食」 を食べて祝った


おわり

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

549    金沢探訪

2007-01-04 23:15:14 | Weblog


朝6時半起床。
大阪発8時48分のサンダーバード7号で 「金沢」 へ向かう。
慣れぬ早起きの為、車中ウツラウツラ。
ふっと目が覚めると海が広がっている (琵琶湖だった)
またいつしかウツラウツラしているとポンポンとNに肩をたたかれる。
指差す窓の外を見ると一面の雪景色だった

10時21分 「武生」 を通過。
この辺からは雪も消え青空が広がる。
車窓はほとんど田んぼと畑で、ノンビリとした景色が続く。
ほどなく小高い山の中腹に 「SABAE」 という文字とガネのイラストが書かれた看板が見えた。
「鯖街道」 という文字が頭に浮かんだ。

間もなく 「福井」 に到着。

Nは写真を撮ったりトイレへ行ったりでちっともジッとしていない。
通路を隔ててとなりの空いている座席に移動、金沢までズッとそのままだった。

「丸岡」 駅通過。
5,6年前に行った 「丸岡城」 を思い出す。
左手に、急に巨大な観音像出現!
これは調べてみなければなるまい

和倉温泉行きと富山行きの車両が切り離される。
山が少しづつ近づいてきて、青空とネズミ色の雲が入り混じってきた。

11時18分 「金沢」 到着。

風情のある駅舎を想像していたら、JR京都駅のような宇宙ステーション風の建物でガッカリしてしまった

タクシーで、予約していた 「つば甚」 へ向かう。
つば甚 ←クリック

気配りの行き届いた仲居さん、見た目も味も絶品のお料理の数々。

「 『金沢に行くのだったらゼヒ寄られるといいですよ』と教えて下さった方がいたんです」
「まあ、そうなんですか。 どんな方なんでしょうか」
「世界中を旅して来た86歳のおじいさんなんです。 以前ここに宿泊されたと言ってました」
「そうですか・・・それならもうずいぶん以前の事でしょうね。 今ではもう宿泊はやってないのですが、20年ほど前までは料理旅館でしたから」

実は去年の夏、急に金沢へ行きたくなり、その時お見舞いに行っていた水津さんに話すと
「それならゼヒお寄りなさい!」 と勧められたのが、この 「つば甚」 だったのだ。
「金沢では1番の老舗で、絶対にオススメですから」

結局その年は金沢へは行けなかった。
そして、「つば甚」 のオミヤゲ話しも出来ぬまま、水津さんとは永遠のお別れになってしまった。

帰り際、ニコニコ顔の仲居さんから 「ここを薦めて下さった86歳のオジイサンにも、どうぞヨロシクお伝え下さいね」 と言われる。
「ハイ、必ず伝えますから」 と力強く返事を返した。

お店の人に玄関先まで見送られてタクシーに乗る。
最初から最後まで、見事に行き届いた接客だった。
またゼヒとも訪れたい店だ

次は、ガイドマップでも有名な 「アメの俵屋」 本店へ。
寺町の一角にある、藍染に白く大きな文字で ‘あめ’ と染め抜かれたノレンのかかる古い木造の店だ。
店先で何枚か写真を撮ったあと、少しドキドキしながら古い木枠の引き戸を開けて中へ入る。
名物の 「じろ飴」 を、割り箸にグルッと巻きつけたものを 「どうぞ」 渡された。
ひとくち食べてみると、懐かしさが口中いっぱいに広がった
アメ好きのNが、ずいぶん沢山買っていたようだ。

その後、東茶屋町界隈を目指す。
道が分からずウロウロしていると、耳の不自由な親切なおじいさんが途中まで案内してくれた。
夜ともなれば芸子遊びも出来るという、花町の面影をいまだ色濃く残す情緒ある町で、名物のベンガラ格子の建物が風情を添えている。

その後、ルンルン期待の 「兼六園」 へ♪

ところが・・・・・


(ワケはNに書いてもらう事と致しましょう・・・

Nが待ちかねているので、中途半端でだけどきょうはこの辺でタッチ交代。


おわり



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

548       PCダウン

2007-01-03 23:06:02 | Weblog
※大谷美術館 『ボローニャ展』


ものすごい寝坊。
朝昼兼用でお雑煮とおせちを食べる。
今年は 「海老のうま煮」 が特別おいしく仕上がり、毎日うれしくパクパク食べていたのだが
さすがに3日目のきょうは味が変わっていて吐き出してしまった
よその家では一体何日ぐらいおせちを食べているのだろう・・・・・

午後から金沢行きの切符を取りにJR宝塚へ行く。
禁煙席は往復とも満席、帰りは通路を隔てての席しか取れなかった。
予想以上に混んでいることに驚いた。

Nが 「HIRO」 へ行きたがっていたが、私の体の調子がもう一つなのでヤメル。お腹が空いたので、ミニコープで インスタントラーメンとブタマンとおいなりさんを買って帰宅。
私は 「○ッポロ1番みそラーメン」 とブタマン。
Nは 「○キンラーメン」 をそれぞれ作って食べた。

食べ終わった瞬間、モーレツにキモチ悪くなりコタツに引っくり返る。
こういう時は病気の鳥と同じで、ひたすらジッとして 「保温」 に努めるのがいいのだ

夜、私のPCの調子がおかしくなる。
Nに助けを求め1時間ほど調べてもらうが、手の打ちようが無いらしい。
仕方が無いので、しばらくはNのPCを共有させて貰うことになりそうだ。
(Nはすごくイヤがっている)
しばらくは長文の日記は控えることにしよう・・・

晩、みかんとミスタードーナツの福袋持参で妹夫妻宅へ出向く。
生徒や父兄から 「優しい」 と評判の担任の女性教師が、ある放課後の教室で、1人の男子生徒を前に 
「タラタラしてんじゃねーよ!!!」 と、大声をはり上げていたのを、たまたま忘れ物を取りにきた女の子が目撃してしまった話を聞く。

キレる気持ちは理解出来るが・・・・・

さあ、そろそろこの辺で終わらせないとNからクレームがつきそうなので

おわり
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

547       テレビ漬けの1日

2007-01-02 21:45:47 | Weblog
※Nが吐きそうになった 「たこせん」
翌日、中山寺で見た露店のテントには 「たまごせんべい」 と書かれていた。
クリック♪


朝目覚めると、やっぱり頭痛がして微熱っぽい。
フラフラしながら起きてお重箱のおせちをつつく。

昼はNにオモチを焼いて貰い、おしょう油につけながら食べた。
その後、こたつに入って、ゲラゲラ笑いながら 『新春!吉本初笑いSP』 『ますだおかだ初パァ!』 を続けざまに見る。 
「パッション」 という人が可笑しかった

あっという間に日が暮れて夕食時間が近づく。
相変わらず具合が悪いが、Nは全く作る気なし。
となりの部屋から 「腹へった~」 の声。
仕方なく台所へ立つ。

「またオモチだけどいい?」
「うん、いいよー」

すまし汁のお雑煮もちょっと飽きてきたので、白みそ仕立てにしてみる。
白菜と雑煮ダイコンの具に焼いた丸餅を入れると、香ばしくてなかなか美味しかった♪

7時半から、NHKの 『ダーウィンが来た! 決定的瞬間を一挙公開』 を見る。
お目当ては 「巨大ダイオウイカ」 だが、世界一巨大花 「スマトラオオコンニャク」、生きた恐竜 「コモドドラゴン」 も驚きだった。

引き続き9時から 『青海チベット鉄道~世界の屋根2000キロをゆく』 を見る。
青海省 「西寧」 と、チベット自治区 「ラサ」 を結ぶ、世界で1番高い場所を走る鉄道だ。
列車は想像以上に快適そうで、高山病に対処した最新の設備もしっかり整っている。
険しい崑崙山脈、チベットノロバ、チベットガゼル、タングル峠。
それを過ぎると、美しくなだらかな緑の高原の中にポツンポツンと見える、ヒツジやヤギや遊牧民族。

「わあ~!!!」
「行ってみたいねー

2000キロ26時間、ロマンの旅だ


あと10分ほどでこの番組が終わるが、そのあと引き続き 『寺尾聡 あの名曲をたっぷり』 を見る♪


おわり
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする