ルンルンピアノ

ピアノ教室の子どもたちとの楽しい毎日。。。。。。

881      皆さま、今年も1年ありがとうございました♪

2007-12-31 22:54:10 | Weblog
※ おおみそかは ‘きりたんぽ’ で温まる。
  クリック♪


いよいよ大みそか。
午前中からおせちの用意をするつもりだったが、トビクロのサークルがこわれたので、176R沿いのペットショップへ行く。
以前のグレートデンがまだいて、ゲージのそばへ行くとムクリと起き上がりハッシと抱きついてきた。
ヘヘェ~とされるがままになっていると、店員さんが通りざま、「フフ・・大丈夫ですかあ?」
2人の時を邪魔されないでよかった
木枠のサークルを買って店を出る。

その後Nの印刷で売布のピピアへ行くが、事務所が休みに入っていたので下のコープでコピーする。
その間に食料の買い足し。
鯛の尾頭付きを買おうかどうしようかさんざん迷った末、買わずに済ませる。
あとでNに言うと、「えー!? 買えばよかったのに・・・」
合わんの呼吸だ。

帰宅後、カレイと野菜スープで昼食。
その後、完全防寒のいでたちで昆陽池(こやいけ) へ行く。
公園へ着くと、さすがに人の姿は少ない。
風はきつく冷たいが、空はクッキリと澄み渡りあざやかなスカイブルーだ。
その空を時おり、大群をなしたユリカモメがバサバサと羽音をとどろかせ、大きく旋回している。

池へ近づくと・・・・なんだか寂しい。
「カモが少ないなあ」 とN。
本当にそうだ。 
この季節にしてはギョッとするほどカモの姿がない。
改めて見回すと、白鳥も少ないように感じる。
もしかすると、今年の異常気象の影響かも知れない。

橋のある場所まで行くと、寒風の中、小学3年生くらいの男の子とお母さんがパンをちぎっては投げている。
ダイビングキャッチをもくろむユリカモメ達が、ギャアギャア鳴きながら一斉に親子めざして飛来する。
「わあ~~っ! ギャア~~ッ! 襲われる~~~~っっ!!!」
ユリカモメの襲来を受けつつも、嬉しくて嬉しくてたまらないといった様子の男の子。
こういう子を見ると、なぜかホッとする。

そろそろ手袋の中の指もかじかんで来た。
風邪を引いてもいけないので帰ることにする。
駐車場を出てすぐ、Nが適当に入った細道で苦戦
「なんでこんなところに入ったのよ」
「いやあ、こっちが近いかなと思ったから適当に」
なんとか脱出するが、こういう無神経さは信じられない。

帰宅後、おせち料理の残りを仕上げる。
‘海老のうま煮’ と ‘お煮しめ’
出来上がったおせち全てをテーブルに並べ、テレビの第九を聴きながら3軒分のお重を作る。
料理を ‘作る’ のは楽しいが、‘盛りつける’ 作業はニガテだ。

2007年最後の夕食は ‘きりたんぽ鍋’
説明書に従い、セリ、舞茸、糸コンニャク、長ネギ、鶏、それに添え付きのだまこ餅ときりたんぽを入れる。
しょうゆ味のスープでグツグツ煮る ‘きりたんぽ鍋’ は初めて出会うオイシサだった。
「おいしい! おいしい!」 を連発しながら完食。
これはクセになりそうだ

紅白では、前半の 『♪男鹿半島』 『♪だんじり』 のバックで、飛んだり跳ねたりの演出が歌よりも目立ちすぎでゲラゲラ笑う。
寺尾聡、25年ぶりの 『♪ルビーの指輪』 はちょっとシブい雰囲気。
Gacktの上杉謙信、風林火山の演出も奇抜でおもしろい。
『♪千の風になって』 の熱唱もやっぱり感動的で、客席の割れんばかりの拍手に胸が熱くなった。

現在の画面は、和田アキ子の 『♪あの鐘を鳴らすのはあなた』
今年もあと40分足らずで終わる。
2007年もなんとか無事に終える事ができた。
いつもルンルンピアノを読んで下さっている皆様に、心からの感謝を申し上げて本年最後のブログを終わります。

2008年もどうぞよろしくお願いいたします


ルンルンなつかし劇場

今年の〆はコレ♪

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

880      おせち作り開始♪

2007-12-30 23:19:51 | Weblog
※ 源さん 「マレーネ・デートリッヒか・・エエ女やのう
  N  「見えんで~、どいてどいて」
  クリック♪


午前中、伊丹将棋センターの梶井さんがオモチを届けて下さる。
今年も紅白のマル餅と大きなノシ餅を2本。
心から有りがたく頂いた。

その後、行きつけのモービルへ行く。
今年いっぱいで閉店と聞いていたからで、アイサツがてら最後の給油に行ったのだ。
「今までどうもアリガトウございました」
いつも元気に接客してくれる女性店員さんも、きょうはさすがに寂しそう。
Nが免許を取ってから5年間通い続けたガソリンスタンドだったが、次は何の店が出来るのだろう。

その後、Nの同窓会用のズボンを探しにダイエーへ行く。
グレーのズボンを選んだので、同系色のセーターとシャツも揃える。
Nも私も服に関してのセンスはゼロなので、どうしても無難な取り合わせになってしまうのだ。
ズボンの裾上げの間、お皿洗いのスポンジを探すがなかなか見つからず。
グルグル歩き回ってすっかり疲れてしまう。
ちょうどお昼だったので、2階の食堂フロア ‘さぬきの里’ で昼食。
Nは天ぷらうどん、私はチクワ天そば、それにたこ焼きを一皿分け合って食べた。
途中、店内放送で年始年末の営業案内が流れる。
年内は31日まで営業。
元旦も、朝から通常どおりの営業とのこと。
便利だとは思うが、昔の風情が薄れてしまう寂しさも感じる。
元旦からの数日、どの店もかたく戸を閉す非日常的な世界は、不自由なりにどこかワクワクさせられるものがあった。
店が閉まっても困らぬよう、31日までにアレもコレもとあわてて買い揃える忙しさには、お正月という一大イベントに向けての楽しさも混じっていた。
今は便利すぎて何だかツマラナイ・・・・

帰宅後、Nは2階の片付け。
私はおせちの準備に取りかかる。
きょうは、‘煮豚’ ‘田作り’ ‘酢蓮’ ‘栗きんとん’ の4品を作った。
田作りは、新しい試みで仕上げにカシューナッツを入れる。
酢蓮はネットで見つけたレシピ通り、調味料に昆布茶を混ぜてみるとコクが出た。
栗きんとんは、今年はサツマイモの量を少なめにしたせいで、ゴロゴロの甘栗だらけになる(私はそのほうが好き
煮豚は中までキチンと火が通らず、少しやり直しをしてなんとか仕上げる。

おせち作りに夢中で、晩御飯の用意を全然していなかった。
急いでソーセージと白菜を炒め、お湯を注げば出来上がりの粕汁で夕食。
その後、『第49回 輝く!日本レコード大賞』 を見る。
Nにも一緒に見ようと誘うが、子ども教室用のテキストがどーとかこーとかでPCの前から離れない。
1年にいっぺんのイベントなのに・・・
ちょっとムカッときたので、PCの部屋からテレビが見えないように仕切りの戸を閉める

テレビで流れる曲はほとんど知らなかったが、歌う人はみんなすごく上手い!
久しぶりで見るつんくがちょっとカッコイイ(以前は少しニガテだった)
今年のレコード大賞はコブクロという人達で、亡くなった母親を思いながら作ったという曲は、涙をこらえての熱唱だった


さあ、明日はいよいよ大晦日・・・・


ルンルンなつかし劇場

何かあるとよく思い浮かべるこの唄
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

879        そろそろ寒波襲来

2007-12-29 23:03:12 | Weblog
※ ダイエー、エスカレーター前ソファーにて。
  化粧水を選んで戻ってくると爆睡状態だった。
  クリック♪


昨夜はNが3時ごろ帰宅。
その後ダラダラして、結局4時過ぎに寝る。
そして翌朝目覚めると、なんと9時半(ヒェ~!)
食パンを切らしていたので、先日、安用寺五段から貰っていたケーキとりんごジュースで朝食。
きょうもハッキリしないお天気のようだ。

なんとなくボヤ~ッとしたままお昼になる。
「ウドンでも作ろうか?」 というと 「ええ~っ? てん川に食べに行こうよ」 と言われる。
喜ぶべき事かどうなのか・・・・・よく分からない。
さすがにカレー系は飽きたので、きょうは ‘梅わかめうどん’ を注文。
Nはきょうもカレーうどんだ。

お腹がイッパイになって気持ち悪くなりながらも、そのままダイエーへ買い出しに行く。
Nが書籍売り場へ行っている間に、地下でお正月の材料を買い揃える。
出がけに買い物をメモしておいた手帳を広げると・・・・アレェ~?? どこにも書いてないぞォ~?!
どうやら違う手帳を持ってきてしまったらしい。
(あーあ・・なんでいつもこうなんだろう) とため息をつきつつ、一生けんめいに思い出しながら買う。
カマボコ、栗の甘露煮、雑煮大根、宮津特選ごまめ、昆布巻き、絹さやなど。
レジに並ぶと同時にNが現れる。

「お化粧水が切れたからちょっと見てくるね」 と言い残し、踊り場のソファーで待っていて貰う。
10分後に戻ってくると、案の定よく寝ていた。
面白いのでパシャパシャ写真を撮っていると、そばに座っていたオジサンが怯えたような表情で見ていた。

文具売り場で399円のDVDを衝動買い。
●ショパンの風景(ピアノ協奏曲第1番・第2番)
●ベートーヴェンの風景(「運命」「悲愴」)
●リスト&チャイコフスキーの風景(ハンガリー狂詩曲 他)
●ショパンⅠ ポロネーズ 「軍隊」 「英雄」

あとは500円のDVD
●風と共に去りぬ
●ニューオーリンズ
●上海特急   

帰宅後、珍しく息子が帰ってくる。
電話機のそばに飾った馬のカレンダーを見ながら 「へえ、競馬やるん?」
少々あわてたが、時すでに遅し。
開き直って、「オモシロイで~。 今度一緒に行こうか?」
「ハ?  いいわ・・・」
先日SSOKで買っておいたコートを渡すと、値札をみてビックリ。
「ナンなん!! この値段!!??」
フフ・・・こうくるだろうと予想して、わざと値札を取らずにおいたのだ(実際の値段はその半額以下)
きょうは夕方から、宝塚の魚民で同窓会のようなものがあるらしい。
「これ・・・ちょっとずつでも返しとくわ」
車の免許取得費用の前借金2万円を差し出される。
「きょうはお金要るんと違うの?」
「まあ、そりゃ、あった方がいい事はいいけど・・・」
結局、きょのところは1万円だけ貰っておいた。

息子が帰ったあと、買ってきたDVD ‘ベートーヴェンの風景’ を早速観るが・・・・・
音楽をバックに、ベートーヴェンの像やドイツの古城などが、ひたすらズームインやズームアウトされるだけ。
ちっとも面白くなく、2人ともスヤスヤ眠ってしまう。

夕食後、HIROへ。
外は急激に冷え込んでいる(天気予報どおり)
少し混んでいてカウンター席へ座った(私はテーブル席よりもカウンターのほうが好き)
Nはケーキセット(タルトマロン)、私はフォーモサ・ウーロンを注文。
京都金杯に参加できないのがちょっと残念・・・


ルンルンなつかし劇場

息子が幼稚園の頃にスキだった曲

  
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

878       きょうもツマラナイ1日

2007-12-29 01:03:47 | Weblog
※ 東条湖ランド内にあった看板。
  私はアインシュタイン(右脳派)だった。
  クリック♪


朝から天気が悪い。
Nは9時20分から歯医者さんだった。
その後、早めのお昼(辛ラーメン・白クマラーメン)を済ませ、忘年会のためNが11時過ぎに家を出る。
今年は久しぶりで中田章道七段も参加とのことだ。
きっと麻雀で盛り上がることだろう。

私は昨日に引き続き元気が出ず。
グズグズしていると、ザーッと雨が降り出してきた。
かなり本格的な降りだ。
色々買いに行かなきゃならない物もあるのに・・・・
グズグズしているうち、結局眠くなって寝てしまう(雨の日って、どうして眠くなるんだろう)

夜は野菜スープ(馬並みの量!) 納豆、辛子めんたいこで夕食。
おいしくない・・・
さっさと食べ終わるとまだ6時だった。
ちょっとでも買い出しに行っておきたかったが、雨がうっとおしいので諦める。
きのうで懲りたせいか、きょうは源さんも静かだ。

10時から、NHK ‘中国秘境を大走破!! 出現! 緑の宝石と呼ばれる絶景&壮大・悠久の世界遺産 少数民族と出会った!’ を観る。
新しいテレビでゆっくりと観るのはきょうが初めてだったが、やっぱり今までのとは全然違うのに驚いた。
‘風と共に去りぬ’ や ‘ベン・ハー’ なんかイイだろうなぁ

その後、色々な ‘夫婦喧嘩’ のサイト を見てまわる。
犬も食わないものから、即刻逃げ出すべきと思うものまで夢中になって見ていると電話が鳴った。
「モシモシ、僕。 まだマージャンやってるから先に寝とく?」
時計を見上げると午前を回っている。
「うーん・・・私、きょういっぱい寝たから起きてると思う」
こういう時、気の利く奥さんだったら素直に寝てあげるんだろうけど・・・
それにしても、まさか今私が ‘夫婦喧嘩’ だの ‘離婚’ だののサイトをサーフィン中とは夢にも思ってなかっただろうな。

‘いつまでも あると思うな 夫の座’


ルンルンなつかし劇場

きょうはこんな心境・・・・

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

877       鬱な1日・・・・

2007-12-27 22:14:30 | Weblog
※ 仕事のジャマをする2人。
  クリック♪


Nが対局で8時半に家を出る。
そのあと台所へ立っていると、サークルの源さんがバタバタ羽ばたいて 「出しておくれ~!」

「だめだめ。 きょうはNは居ないの」

いつもなら何度か言えば落ちつくのに、きょうはしつこく出せ出せと粘る。
そのうちに激しくジャンプしだし、床のカーペットにバラバラと砂をばら撒き始めた。
「だめっ! 源さん!!」

いくら言っても聞かないので、サークルの扉をあけ、コワいのをガマンしながら手を差し入れる。
源さんはさすがに大人しくなって身を硬くしているようだ。
「源さん、ゲ~ンさん♪」
猫なで声を出して源さんを掴もうとした瞬間、 ウウッ!! と大きく威嚇のひと声。

ひゃー!! コワぁ~~~

ちょっと突っつかれたが、痛さはそんなでもない。
思いきって再び手を伸ばし、パッとつかまえた。

(わあ!  源さん、柔らかい~~~

初めて手のひらに包み込んだ源さんは、想像以上にやわらかく温かだった。

ソッと床へおろすと、ボボッと低くひとこえ不機嫌な声で鳴き、ヨッチヨッチと将棋盤の上へ上がった。
しばらくして落ち着くと、ピタッピタッと歩きだし、和室や廊下を行ったり来たりしている。
Nを探しているのだ。
「Nは居ないんだよ」 と言うと、私の顔をジッと見て、そのあとトビオ達のサークルのそばで大人しくうずくまっていた。

10時になったので、今年最後の山崎医院へ行く。
年末のせいだろう、ダンボールを抱えたプロパーさんが次々と窓口に現れる。
患者さんも次々とやって来て、待合室のソファーもいっぱいだ。
テレビでは ‘趣味悠々~世界の名曲を弾いてみよう’ が始まり、講師の西村由紀江さんが出ていた。
西村さんを見るのは今回が初めてだったが、ハッキリ言って 「キャア~! すごい美人~~」 
私がなりたい顔とは、まさにこういう顔なのだ。
いわゆる ‘キツネ型’ というのだろうか(夢人さんの好みですね)
きょうは ‘ムーンライトセレナーデ’ がテーマ曲。
生徒の演奏が始まりだすと、となりに座っていたオジイサンが 「ええ曲やなあ」 としみじみ呟いていた。
「グレン・ミラーは、あえて同じ音を重ねるんですよ。 そして、それを和音によってグッと引き立たせるんですね」
単調な音の羅列だからこそ、和音(コード)によって音楽が千変万化するという事だ。

ムーンライトセレナーデ

みんなで気持ちよくムーンライトセレナーデを聴いている途中、1人の若いお母さんが駆け込んできて
「あの・・・どうも子どもがミズボウソウみたいなんですけど。 もしそうだったらイケナイと思って、車の中に待たせてあります」
待合室の小学1年生くらいの女の子を連れたお母さんの顔色がサッと変わり、娘をギュッと抱きしめた。
ちょっとオーバーじゃないかとも思うが・・・まあ気持ちはわかる。

きょうは朝から少し胃が痛かったのだが、診察室に入って先生の前に座ったとたんギリギリと痛みだした。
(イテテ・・)と思うが、そのまま黙って血圧を測られる。
(恐らく高いんじゃないかなぁ) と心配していると、案の定、首をかしげてニガイ表情の山崎先生。
「薬は続けていきましょう」
1年間のお礼を言って病院を出る。

駅の踏み切りでTさんとバッタリ。
久しぶりだったのでちょっと立ち話し。
「ヒモちゃん(私の旧姓あだ名)、やせたね~」
「うん、ちょっと体調崩しちゃってねえ。 高血圧と脂肪肝で、お医者さんからヤセなさいって言われたの」
なんだか、ものすごく年寄り臭い自分を感じつつ話す。
「毎日なにしてんの?」 と私。
「えーとね、毎朝5時半頃起きてるよ」
「ええっ、5時半! なんで??」
「だって、ダンナと息子が7時から仕事に行くんだもん。 5時半に起きて朝ごはん作って送り出さなくちゃ」
「ヒョエ~、すごいねえ! 私なんかいっつも寝坊してるよ」
「だって私はなーんにも働いてないからさ、寄生虫だもん。 寄生虫に出来ることっていったら、早起きしてご飯作ることと洗濯くらいでしょ。 そのくらいやんなくちゃバチが当たる」
「私も寄生虫だけど、サボッてばっかりだよ」
「ダメよ、そんなんじゃ。 働いてる人達に申し訳ないじゃない」
「・・・・・Tちゃん、変わったねえ」
「そうかな? そんなに変わってないと思うけど」
「イヤ、変わった。 すごいシッカリしてきたと思う」
「そんな事ないよ、昔からこうだよ。  さあ、今からオアシスに買い物に行かなくちゃ。 洗濯はもう終わっちゃったし」
「私・・・洗たく物はまだ洗たく機の中だよ」
「えー?? だって明日から雨だよ。 早く干さないと間に合わないよ」
「ウ~ン・・・今から川西にでも行ってブラブラしようと思ってたんだけどなぁ」
「ダメダメ、寄生虫だったらちゃんとやる事やらなくっちゃ!(完全に寄生虫になっている) 帰って洗濯物干しなよ」
「・・・・・・うん、じゃあそうする」
「じゃーね、バイバ~イ」

そのまま大人しく帰って洗濯物を干した

お昼はちからなくキムチラーメン

http://store.yahoo.co.jp/panga-net/7-110.html

胃が痛いまま3時過ぎまで寝てしまう。

夜もカップやきそばとコープで買ったおにぎり。

すさんだ1日だった・・・・


ルンルンなつかし劇場


今夜はしんみりと聴きたい心境

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

876       賀状書き

2007-12-26 22:14:47 | Weblog
※ 参道でしめ飾りを買う。
  1600円也。  クリック♪


午前中
ダラダラしている私の目の前で、いつになく険しい表情のNがすごい勢いで賀状書きをこなしている。
「すごいねえ・・」
「はよ終わらせんとシンドイから」
こちらはまだ何も手をつけていないというのに・・・・・冷たいNだ。
お昼ごはんの最中、「口内炎みたいで痛い」 とNが言い出す。
よくよく聞いてみると、口内炎でなく、いま治療中の差し歯が原因のようだった。

食後、またもやダラダラしていると
「もう きょう中に書かんと元旦に着かへんで!」
仕方がないので覚悟を決めて賀状書きにとりかかる。
今年はデザインの都合で添え書きのスペースが少ないのが助かる
なんとか4時の収集時刻前に投函。

空気が澄んでキレイなので参道を歩くことにする。
むかし船越君が住んでいたアパートの跡地に、コスモスがかたまって咲いているのが見えた。
空き地に入ってNが何枚も写真を撮る。
冬空の下、コスモスのピンクが優しげに、わずかに揺れていた。

参道を登り始める。
夕方近いので参拝客の姿はまばら、ほとんどの店が閉まっていた。
途中の園芸店をのぞくと、年末からお正月用の各種苗の貼り紙がベタベタ貼られている。

‘限定品 高野マキ 入荷’
‘子孫繁栄 実付きダイダイ’
‘家相のよい タチバナ’
‘珍品木2種 鬼縛り つくばね苗’

おそば屋さん、お寿司屋さん、骨董品店、占いの店・・・・
皇室カレンダーを並べた店からは、きょうも相変わらず大音量で軍歌が鳴り響いている。
(これじゃお客さんが寄り付かないと思うんだけどなあ

露天のイカ焼きやお好み焼きの店が、何やら慌ただしく準備をしている。
「なんやろ」
「お正月の準備かなあ」
「でも元旦まで、まだ5日もあるよ」
しばらくして、明日とあさって(27、28日)が 『終い(しまい)荒神』 だった事に気がついた。

珍しくてっぺん(清澄寺)まで歩き、拝殿前の広場へ出る。
Nが得意のお線香を上げたあと、おみくじを引いていた。
「吉やで! 吉!!」
あと何日かでお正月なのに、なぜ今頃引くんだろう。
「私は引かないよ」
「え、なんで?」
「こんな年末に引いたって意味ないやん」
「どうして? この年の総決算を占うんやん」
意味不明だが、なんとなく引く事になってしまった。

五十七番 吉だった。

「此のミクジにあたる人は 物事 独りですれば悪し、人に順いて(したがいて)すればよけれども、心みじかければ悪し」

その後、本堂前の鯉とカメのいる池へ行くが、着いてみてビックリ!
水が一滴も無いのだ。
スッカラカン!

鯉は??  カメは???

1人ショックを受けていると、そばの立て札が目に入った。

『資料館建設工事に伴い池の水を抜いています。 鯉は専門の業者に預けてあります。 完成時には元の池に戻します。   清荒神清澄寺』

ああヨカッタ~

山門そばの無料休憩所で熱いお茶を飲んでから参道を降りる。
おせんべいやさんの前で、大きなパグが脇目もふらずバリバリとおせんべいを食べていた。
途中でしめ飾りを買って帰宅。

夜は、かたい物が食べられないNのために雑炊を作る。
牡蠣とミツバと卵の雑炊で、仕上げに細切りのノリを散らした。

その後、Nの要望でカラカラテルメへ行く。
丁度今年までの回数券が余っていたらしい。
きょうは時間が早いせいか、階下のプールから何やらインストラクターのかけ声が響いてくる。
お風呂のほうは人も少なくユッタリと入る。
きょうは泡風呂が気持ちよかった。
なんかよくワカラナイが、とってもいい匂いでウットリとする(ああ、また嗅ぎたいなぁ)

露天へ行くと、寒いせいか湯音がかなり高い。
茶色く濁ったお湯の上を、白い湯気が風にのって吹き渡る。
頭の中はカラッポだ・・・・

フロアーに出るとNがアイスを食べていた。
きょうはさすがにHIROへは寄らず、まっすぐに帰宅。


ルンルンなつかし劇場
 
すごく真剣にパーマンになりたかった(確か4年生頃だったと思う)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

875      2007年 森家が贈るディナーショー

2007-12-25 22:55:55 | Weblog
 ※ 2007年 森家が贈るディナーショー。
  左より増田裕司五段、安用寺孝功五段、山崎隆之七段。
  安用寺五段が、プレゼントで当たった知恵の輪に挑戦中!
  クリック♪


きょうは、毎年恒例の ‘森家が贈るディナーショー’
昨夜のうちに作っておいたポテトサラダに加え、鶏のカラアゲ、プチ・アメリカンドッグ、炊き込みご飯のオニギリを大量にこしらえる。
10時から研究会開始。
メンバーは大石三段、澤田三段、竹内大悟二段、西田二段、藤原1級、荒木1級、阪上2級、千田2級、来海4級、坪井4級、野場5級、橋詰(雅斗)6級、島田6級、石川6級、上田6級
これに増田五段、安用寺五段が加わって17名の参加。
Nは橋詰兄弟父と、参道の喫茶店「絵の具箱」でティータイム。

研究会の終わりがけ、11時50分頃に誰か来たようなのでお勝手からのぞいてみると、山崎五段だった。
「二度寝して・・遅くなってしまいました」
「アナタはいつもそーや」
でも来てくれたのはウレシカッタ

1時からディナーショー開始(今年は昼間開催なのでディナーでは無いのだが)
リビングにびっちり20名が座る。
オニギリやカラアゲをつまみながら、まずは自己紹介。
名前と、今年よかった事をひと言づつ発表する。

来海 「背が伸びた。 進学が決まった」
西田 「2つ3つ上がれて二段になれた」
荒木 「奨励会で勝率賞が取れた」
藤原 「今年は花粉症にならなかった」
竹内 「2つ上がれた」
坪井 「奨励会に入れた」
野場 「まじめに生活できた」
石川 「あまり負けがこまなかった」
上田 「奨励会に入りました」
橋詰(雅)「きのう三連勝して昇級の目ができた」
千田 「去年ここで言った 『3こぐらい上がる』 を達成できた」
阪上 「冬場から調子が上がってきた」
島田 「中学生になれた」
澤田 「三段に上がれた」
大石 「最近胃の調子が悪くて胃カメラを飲んだが、異常がなかった」
山崎 「彼女とよりを戻せた (※このコメントに関しては冗談なのか本気なのかわかりません)」
安用寺 「本場のショーロンポーを味わえたこと」
そして、ラストの増田五段本人よりホットなニュ~ス
この件に関してはまた後日・・・

その後、ルンルンクイズコーナーの始まり。
①「長いものに注意。 これは何県?」
②「絵の具で赤・青・黄を混ぜると何色になる?」
③「お父さんが嫌いなフルーツは?」

次の■の中には何が入るでしょう?
④ 親 人 中 ■ 小
⑤ 北 本 ■ 九

⑥「胃腸がよくなる国はどこでしょう?」
⑦「家の中で殺人事件がありました。 死体のあった場所はどこ?」
⑧「いつも転んでいる虫は?」
⑨「いつも座りたがっている野球チームは?」
⑩「いつも小さな声で笑っているお店は?」
⑪「冷凍庫から聞こえてくる音楽ってどんな音楽?」
⑫「知らんぷりして食べるパンは?」
⑬「水をやらなくても ‘め’ が出るものなんだ?」

次の国名を当てましょう。

⑭新嘉坡
⑮蘇格蘭
⑯丁抹
⑰新西蘭
⑱巴基
⑲哥倫比亞

これは最後の‘哥倫比亞’がむずかしかったようだ
ちなみに、クイズの答えは1番終わりに載せておきます♪

その後、みかんクジを引いてプレゼント交換。
これも毎年恒例で、各自で選んだ千円までのプレゼントを交換し合うコーナーだ。
山崎くん 湯たんぽ
大石くん 万歩計
上田くん チョコパズル(私がゲット)
荒木くん 帽子
石川くんと安用寺くん お菓子詰め合わせ
西田くん 筆箱(山崎くんへ)
坪井くん 置時計
来海くん シジミ
島田くん 本(『捨てる技術』)
橋詰くん パズル
野場くん バススポンジ
藤原くん 知恵の輪(安用寺くんへ)
澤田くん 足クッション
阪上くん 手塚治虫カレンダー
千田くん 人生大富豪(Nがゲット)
増田くん 炭酸せんべい
竹内くん 手袋(当たった増田くんが 「こんなことならきのう手袋買わへんかったのに~」 とボヤいていた)
N カエルのクッション(野場くんへ)
私 憲法9条カレンダー(大石くんに当たってとても嬉しそうだった)

その後、血液型当てをする。
前もって集めておいた、‘参加者20名の血液型予想分布数’と照らし合わせ、ピッタリ賞を決めるコーナーだ。
回収した紙にはそれぞれ 「A型8人 B型5人 O型7人 AB型0人 」 などの予想とそれぞれの氏名が書いてある。
まずは挙手で血液型を調べる。

まずはA型の人~!

5人・・・・・けっこう少ない。

次、B型~!

6人・・・・・へえ、Aより多いんだ。

じゃあ、O型の人~!!

8人・・・・・ウーン、やっぱり多かったなあ。

AB型は?

これは石川くん1人だけだった。

残念ながらピッタリ賞はいなかった。
1番近かった島田君が残念賞をもらう(Nからハンカチ)


ワイワイやっているうちにテーブルの食料も尽き、遠方からの子どもが多いので早めのお開きとなる。
玄関先に全員集まって記念撮影。
「こうやって集まってみると、ほんとに大勢ですねー!」
写真係りの橋詰さんが、圧倒されたような面持ちで呟く。
残った増田君、安用寺君、山崎君、大石君、橋詰さんにも加わってもらい、熱いコーヒーで2次会。
となりの部屋では、電車やバス待ちの子どもが4,5名残って将棋を指していた。

5時前に全員解散。
四国、九州、島根・・・・それぞれ寒空の中を帰ってゆく子ども達。
2008年が良い年でありますように。

夜、少しケンカをしたあと 『てん川』 へ行くが、珍しく看板のネオンが消えている。
クリスマスなので売り切れてしまったのだろうか。
仕方が無いので、すぐ先の新しいウドン屋さん 『セルフ 金比羅製麺 讃岐うどん』 へ入る。
Nはかけうどん+テンプラ
私はダシ醤油うどん(ちょうど昼間、橋詰くん父から聞いていたメニュー)+おいなりさんとオニギリを注文。
帰り、HIROへ寄ってケーキセット(カロリーオーバーだけど、クリスマスなので特別♪)
ケーキのサンプルが3種類しか残ってなくてビックリした。 さすがクリスマス。
タルトタタンを選んだが、ウットリするほど美味しかった


これで年末の行事もほぼ終わり。
きょうのディナーショーは、増田君、安用寺君、山崎君の3名が、忙しい中をぬって参加してくれた事が特にうれしかった

明日は賀状書きに精を出そう


ルンルンなつかし劇場

別に深い意味はないけど、なんとなく・・・

クイズの答え

①長崎県
②黒
③パパイヤ 
④薬 
⑤四(北海道・本州・四国・九州)
⑥イラク
⑦台所
⑧テントウムシ
⑨ヤクルトスワローズ
⑩薬屋
⑪コーラス
⑫蒸しパン
⑬サイコロ
⑭シンガポール
⑮スコットランド
⑯デンマーク
⑰ニュージーランド
⑱パキスタン
⑲コロンビア
 
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

874      祭りが終わって・・・・

2007-12-24 21:49:20 | Weblog
※2007’Xマスケーキ。 
 今年はHIROのフランクフルター・クランツ(大好き
 クリック♪


80万馬券の出た大荒れ有馬記念から一夜明けた。
気分一新で、明日のディナーショー用のクイズ探しに没頭するが、少々風邪気味のせいかすぐに疲れる。
<便座のフタを閉めないと罰金千円> の制度の件でいちいちモメるのも疲れる。

昼前に、売布で予約していたチキンを受け取ったあとバーミヤンへ。
久しぶりの中華で、Nはお得意の天津飯、私は石焼きマーボ豆腐のランチセット、あとギョーザを2人前注文する。
石焼きマーボは辛口でなかなかオイシカッタ♪

店を出てHIROで一服。
スポーツ紙を見ると、メイショウサムソンとウォッカは共に、ここ最近のレースでたまっていた疲労を指摘されていた。
疲れた体に重い馬場・・・・ムチを入れられても動かなかったウォッカを思うと胸が痛む。
レジで予約していたクリスマスケーキを受け取り、妹宅へチキンと共に届ける(今年はブッシュ・ド・ノエルにした)
こんな感じ?!

帰宅後、ひどい生理痛に襲われソファーに倒れこみ、いつしか眠り込んでしまう。
4時過ぎに目覚めNと共に宝塚へ。
明日のディナーショー用のプレゼント買い(私はちゃんと1ヶ月前から用意していた)
結局、いつものソリオ1階 パスポート でカエルの枕を選んでいた。
それにしてもきょうは異常に人が多い。
しかも歩いているのは女性ばかりで、男性の姿はほとんど無い。
きょうは ‘イヴ’ だからそうなのかな?
明日はさすがに男女のカップルで賑わうことだろう
「なんでそんなにクリスマスがいいの?」
「そりゃ~そうだよ・・・・・クリスマスだもん」
「だからなんでクリスマス?」
「だって、女性にとっては誕生日よりも大事な日って思ってる人が多いらしいよ。 私だってずっとそうだったし(過去形になるところが寂しいが)」
「フ~ン(納得のいかない表情)」

まあ、Nには理解不能な世界かも知れない・・・・

晩は低アルコールワインで軽く乾杯したあと、チキンとカニのシンプルな(単なる手抜き)ディナー。
食後、ケーキにローソクを立てて電気を消し、そばに源さんを置いて撮影大会。
源さんはイヤがり、何度もテーブルから降りようとして大変だった。

9時過ぎ、奨励会の終わった藤原1級、阪上2級、来海4級、坪井4級、島田6級が来宅。
阪上くんが10時半前に帰り、坪井くんと来海くんにパンとマヨネーズを買いに行ってもらう(ヘンなマヨネーズ買ってこないだろうな)


ルンルン劇場 クリスマス特別編

yozakuraさまから教えて頂いたクリスマス用サイトです。
たまには優雅に、クリスマス気分をお楽しみください♪

クリスマスコーラス
くるみわり人形より 「葦笛の妖精のおどり」
ルロイ・アンダーソン 「そり滑り」
くるみわり人形より 「花のワルツ」
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

873    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2007-12-23 21:04:15 | Weblog

※ レース後、バッタリ会った木下七段(Nの師匠の兄弟弟子)と。
  クリック♪



事情により、本日のブログはお休みさせて頂きます。


おめでとう、マツリダゴッホ!!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

872      戦い前夜

2007-12-22 21:44:26 | Weblog
※ ベガホール、ピアノ発表会。
  ステージ上のクリスマスツリーがいい雰囲気を作っていた。
  クリック♪


「もう起きんとアカンで」
Nの声で目覚める。
ハッと時計を見ると8時45分。
「キャー!  9時からレッスンなのに・・・なんでもっと早く起こしてくれなかったのよ
「そんなん知らんわ」
急いで着替えて歯磨きをすませると同時にEちゃんが来る。
(ギリギリセーフ!)
レッスン室に入り、余裕の笑顔でニッコリと 「オハヨ~

「センセー。 私、きょう寝坊して朝ごはん食べてきてないねん」
「あれ、ホント?  かわいそうだねえ」
言ってるそばから私のお腹がグ~ッと鳴る。
「デヘヘ・・・実はセンセーも寝坊しちゃったんだ。 おんなじだね♪」
その後、グウグウ鳴るおなかと闘いながらレッスンをこなす。
11時過ぎにHちゃんが帰って今年のレッスンが終了。
みなさん、風邪など引かず、楽しい冬休みを過ごしましょう(と言ったって生徒は誰も見てないだろうな。 もし見てたらマズイしね)
リビングへ出ると将棋教室の真っ最中。
きょうは土曜日にしては珍しく少ない。 学校の関係だろうか。
「ボクとこの学校、コジマヨシオが禁止されるらしい」
「あ、ボクんとこのクラスでもコジマヨシオの物真似ダメって言われた」

コジマヨシオ・・・・・そんなに悪い人なのだろうか。 あとで調べてみよう

お昼を食べたあと外へ出る。
冷たい雨が降っていて、あっという間に体が冷え凍った。
本当は、喫茶店で熱いコーヒーでも啜りつつ、スポーツ紙を見ながらじっくり予想立てといきたいところだったが、それをすると ‘女として最後’ のような気がしたので急いで打ち消す。

それにしても寒い。 いや、寒いというより冷たくてたまらない。
電車に乗って遠出するのもオックウなので、久しぶりでベガのピアノ発表会を覗く事に決めた。

ちょうど1部のラストの子が、白いドレスで 『荒野のばら』 を弾いていた。
ピアノのそばの赤いリボン飾りのツリーが、クリスマスらしさを醸し出している。
演奏はすぐに終わり休憩時間に入った。
大勢の父兄がガヤガヤと立ち上がる中、1人の父親が1年生ぐらいの息子を抱きかかえてステージに上げた。
そして息子にピースサインをさせながら写真を撮り出したのだ。
(アリャリャ~)と思いつつ眺めていると、それを見ていた他の母親達も (それじゃウチの子も!) と、次から次へと、ドレス姿の我が子をステージに登らせる。
ステージ上の子ども達は満足そうな表情で、ポーズを取ったりピースサインを繰り出したり。
中には、ピアノの前に座らせて写真を撮るツワモノもいる。
学校の運動会や授業参観で、父兄による過剰な写真・ビデオ撮影が問題となっているが、「さもありなん・・」 と納得させられる光景だった。

第2部は連弾コーナー。
3人兄妹による6手連弾 『ジングルベル』
母娘による 『星に願いを(ボロボロ)』
鈴を使った 『サンタが街にやってくる』
ジャズ風 『ウィンターワンダーランド』
あと、『アイネクライネナハトムジーク』 『ラプソディーインブルー』 など。
どれもセンスのよいアレンジで、客席もリラックスして楽しんでいた。

再び休憩をはさんで後半ソロの部。
『子犬のワルツ』
華麗なる大円舞曲
舞踏への招待
から 『英雄ポロネーズ』 へと続く。

(わあ! 英雄だ♪   どんな子が弾くのかな!!)

ワクワクしながら待っていると、背だけがやたらと高い、妙に細っこい二十歳そこそこといった女の子が登場。
(う~む・・・スタミナ無さそうだけど、大丈夫なのだろうか)
演奏が始まる。
ハッキリ言うと、全体的にかなり(相当)雑い
中間部の左手連続オクターブ、汽車ポッポの部分も当然ヘタレ気味だ。
でも1番驚いたのは、途中で登場する4オクターブの音階を、グリッサンド(爪などを使って白鍵上をダダダダダ~と滑らす)で弾いていたこと。
(な、なんとダイナミック! 初めて見たぞ。)
難点はやっぱり、‘ヘンな響き’ になってた事かなあ・・・
まあ、ひと言でいえば
「オマール海老の末広飾り
コンソメスープ 海燕の巣入り
活伊勢海老のポワレ 二色キャビア入りソース
特選牛フィレ肉のパイ包み焼き
シャンパンシャーベット
フランス産鶉のフォアグラ詰め トリュフソース
サラダ マリヤージュ風
バスケットに入った三色アイスクリーム
パパイヤの花籠フルーツ飾り
コーヒー」 を、980円で提供するフルコースデイナーのような演奏だった。
ちょっと辛口過ぎたかな?
でも、かなりピッタリな表現だと思ったもので・・つい。 ゴメンナサイ

英雄ポロネーズ

最後の講師演奏、フルートとピアノの二重奏はとても良かった。
こちらは 『アルルの女』 と 『ルロイ・アンダーソンの 「そり滑り」
心スッキリ洗われてベガを出る。

Nは伊丹将棋センターの忘年会なので夕食はひとり。
有馬の予想、なんとか決定する。

1-6-16(メイショウ、ポップ、ウォッカ)
1-6-8 (メイショウ、ポップ、ロック)
1-6-7 (メイショウ、ポップ、スカーレット) の3連複

1-6、7、8、16(メイショウ~ポップ、スカーレット、ロック、ウォッカ)
6-7、8、16(ポップ~スカーレット、ロック、ウォッカ)
7-8、16(スカーレット~ロック、ウォッカ)
8-16(ロック、ウォッカ) の馬連

6(ポップ) 8(ロック) 15(チョウサン) 16(ウォッカ) の馬単

予算の余りで
1(メイショウ)-6(ポップ)-16(ウォッカ)
1(メイショウ)-6(ポップ)-8(ロック)
1(メイショウ)-6(ポップ)-7(スカーレット) の3連単を付けたし。
(これになぜか、マツリダゴッホーロックの馬連を100円追加)


悩んだわりには、さして面白味のない買い方になってしまったが
有馬初挑戦者としては、まあこんなものだろう (果てしなくマイナスくさい気もするが・・・)
夢人さんの大胆予想とは正反対のチマチマ買いだが、決めてしまえばあとは楽しむだけ♪

明日は阪神競馬場へ繰り出します。
イザ! イザイザ!!


ルンルンなつかし劇場

娘さんの結婚問題が話題になってます

コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする