ルンルンピアノ

ピアノ教室の子どもたちとの楽しい毎日。。。。。。

3353    Nの不在

2011-07-31 10:40:33 | Weblog
29日のブログ。

Nが湯原温泉へ仕事で4時台に起床。
覚悟していると、思っていたよりもスッと起きられる。
Nはいつもどおり、トビクロ、金太郎、熱帯魚の世話をして、5時半に出て行った。

寂しさを紛らわすため何かしようと考えると、先月仕込んでおいた梅シロップの存在が浮かんだ。
5キロの梅の入った保存容器4つを台所へ並べ、プリントアウトしておいたレシピを見ながら、緊張しつつ作業にとりかかる。
まずは、うすい琥珀色のシロップだけを取り出し鍋にあける。
それを弱火で加熱すること15分。
あくをすくいながら焦がさぬよう、木べらでゆっくり慎重にかき混ぜると、終わる頃には汗だくになっていた。
大きな保存容器いっぱいのシロップが出来上がる。

続けて、残った梅で梅ジャム作りに挑戦。
シワのよった梅からタネを取り出すのだが、これが想像以上に大変だった。
果肉とタネがなかなかうまく離れず、包丁の先を使ってこそげ落とすのだが、なにせ大量なので腱鞘炎になりそうだ。
途中、フラ~ッと倒れそうになるが、がんばってなんとか終了。
もう全身汗みずくだ。

今度はそれをミキサーにかけるが、ガーガーいうだけで一向に回らない。
水を足してみるが、それでも4,5秒まわっただけですぐに止まってしまう。
(もうっ!) と思いつつ取り出して、荒く刻んで鍋に放り込み、砂糖と共に煮る。
木べらでかきまぜると、最初は色も形状もゲ○そっくり。
そのあとだんだん柔らかなトロミがついてカレー状に変わっていく。
それにしても妙な色だなー。

出来上がってちょこっと味見をすると、ヘンな色のわりにはオイシイ。
調味料は砂糖だけなのに、なんともバランスのいい甘酸っぱさだ。
ああ、苦労したかいがあったなーと満足しながら容器に詰める。

ここまでの作業を終えて時計を見上げると、まだ午前10時前だ。
あーあ、きょう1日は長そうだなあ。


気分転換にポストをのぞきに行くと “森 金太郎様” と表書きされた郵便物が入っていた。
いやあ、着くもんだ。
まあ、森ルン様でも届くんだからフシギではないのだろう。
M様、とりあえずお礼申し上げます

そのあと、宅急便で大量のブルーベリーが届く。
信州産のフレッシュブルーベリーだ。
粒のそろった黒々と美しい姿にしばし見とれる。

昼食のあとベガの発表会へ。
HPには12時からとあったので走って出かけるが、開演は1時からだった。
図書館で時間をつぶすが、中は意外に暑く、ひとところにジッとしていられない。
なんとか開場まで時間をつぶしてホールへ入るが、疲れてしまったせいか船ばかり漕いでしまう。


3時半から歯医者さんへ。
診察室から先生と患者さんの会話が聞えてくる。

「1回の歯磨きの時間はどのくらいですか?」 という先生の問いに 「うーん・・1,2分かなあ」 とノンビリ答える年配男性の声。


そのあとは当然お説教だった



夜。
Nからの電話を金太郎に聞かせると、頭をすり寄せ、妙な顔でしきりに首をひねりながら 「ヨウ!」 「ヨウ!!」 と鳴く。
金太郎、さびしいなぁ、さびしいなぁ・・・
気分転換で、ブルーベリー入りのパウンドケーキを焼き、その合い間にジャムを作る。
ジャムはレモン汁を入れすぎてちょっと酸っぱくなってしまったが、パウンドケーキにドロリとかけて食べるとなかなかオツな味だ。
11時過ぎからようやく眠くなり、布団に入って豊田正子を読みながらコテッと寝てしまう。



おわり

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3352    園田競馬場夏祭り

2011-07-30 09:55:45 | Weblog
※ ふだんはオッサン御用達の園田も、この日はノドカな雰囲気だった。
  クリック♪

おととい(29日)は受験者研究会。
この日は荒木二段の担当だったので、お昼をお弁当箱につめて出す。
ピアノの鍵盤の上をネコが走っているデザインで、前回の発表会の記念品にしたものだ。
ハンバーグ、カレー風味ポテトサラダ、カボチャとシイタケの炊き合わせ、ブロッコリー、焼き豚1枚他。
作り置きしてるものばかりだが、つめてみるとけっこう豪華に見える。
食べ始めた荒木二段に 「どう? オイシイ?」 と、鼻をふくらませながら聞くと、「え? ああ、ハイ・・・・・・種類がすごく多いですね」


味のこと聞いたのになぁ・・・・・・


昼食後すぐにベガの発表会へ。
プログラムを眺めながら、(ここはなかなか凝った発表会だなー) と思っていると、将棋教室へ来ているT君のお母さん主催の発表会だった。
そう言えば、3,4年前にもやはり偶然ここで見て(聴いて)驚いたことを思い出す。
どの子もキチンと弾けていたし、先生の歌もよかった。
私もがんばらないとなー。


夕方から、園田競馬場 (で行われる) 夏祭りへ出かける。
行きしは薄墨のような雲が広がるブキミな空で、案の定、途中からパラパラ降り始めるが
競馬場の正門をくぐると同時にパタッとやむ。
同時に、ズンチャッ! ズンチャッ! と、ものすごく大きな音が聞えてきた。
特設ステージ (普段はゲストが馬券予想などをする) へ行くと、派手な衣装を身にまとった小学生の女の子達が、迫力満点のダンスを踊っている。
よくわからないけど、ヒップホップっていうのかな。
先ほどの雨でちょっと濡れているパイプイスに座ってゆっくり観覧。
そのあと、北新地でマジックバーを開いているというリチャード渋谷さんのマジックショー(となりの女の子が、ハートの中で2匹のプードルが向き合っているカワイイ風船細工をもらった)

飲み物のキャラクター、qooや、服部はっぴーちゃんによる着ぐるみショーが行われる。
途中、司会のお姉さんがqooにマイクを向け、「クーチャンの1番かなえたい夢は何かな?」 と聞くと、「アルドラゴンに乗ること!」 と答えていた。
この日の会場は子どもばかりで、ギャンブルおじさんは一人もいないので、ワケがわからずシーンとしていた。
でも、なかなか可愛いかったな~、qooとはっぴー。

Qoo と 服部はっぴー!

最後に、渡瀬騎手 (もうひとり、松本コースケ騎手か?) が出てきて、被災地支援のはっぴーサイダーを宣伝する。
渡瀬騎手はとてもマジメそうな人に見えた。
そのあとドンドンさんにも会う。


Nも明日の朝が早いのと、食べ物があまり無かったのとで、盆踊りも踊らず早めに引き上げる。
キムタケや川原がヤキトリやたこやきでも売ったら人気するだろうけどなー。
まあ、これは地区主催の夏祭りだし騎手には大切な休日なので、あんまりワガママ言えないか。
ポツンとひと気のないパドックや、シャッターの下りた園田屋さんを遠くに眺めながら競馬場を出る。


夕食がまだなので、前から気になっていた犇き屋へ入る。
入り口には生肉の塊りが大量に陳列(?)されていて、ほんのちょっとビビった。
この手の光景に弱い人は入店できないんじゃないかなぁ。
お味はまあまあだったが、店員さんたちのかけ声がちょっと元気すぎのような気もする。


家へ着くと、受験者の子達が帰るところだった。
1日1日、少しずつでもいいから強くなって欲しい。


おわり

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3351     久々の大声夫人は、やっぱりオシャレだった

2011-07-28 09:11:55 | Weblog
※ シロップ用のウメのへた取りに挑戦のN。
  クリック♪
  

27日(水)は受験者特訓日で、私と金太郎はヒマだった。
昼前に愛媛母から電話、頭痛も治まりずいぶん元気そうな声でホッとする。
先日送った、新○中村屋のわらび餅と水ようかんがおオイシかったとのこと。

森家のお仲人でもある黒川雅子さんの作品が、京都文化博物館で展示中、事故に遭ったらしい。
我々も行く予定だったので本当に驚いた。
それにしても、心無いことをする人間がいるもんだなあ。

夜、伊丹のK井さんから頼まれていた桐の箱へNが揮毫していた。
ふだんは自分にも読めないようなひどい字のクセに、筆を使うとなぜか様になっている。
“大局観” と書いていた。


ヒマなので、前夜からyoutubeでホラーものばかり観ている。
『殺しのドレス』 『サスペリア』 『吸血の群れ』
将棋教室中にはボリュームを最小限に絞るが、絶叫シーンはわずかに漏れ聞えているかも知れない。


そういえば、昼間実家へ寄ったとき、テレビでこんなCMをやっていて大笑いする。
もちろんCGだろうが、よく出来ている。
Nに見せると、「あぶないなー、あぶないなー」 と何度もつぶやく。
ホンモノとカン違いしていたようだ。

ローラーベイビー

夜、父が金太郎を見に来る。
ちょうど私たちがコンビニへ行って、留守番だった山口4級がひとりで出迎えたのだが、さぞブキミだったことだろう。
帰宅後すぐに金太郎を出すと、ヌイグルミ落としと前まわりのあと、いきなり父の肩へ止まる。
カッチカチに緊張していたが、うれしそうな顔の父だった。



28日(木)

朝から雲り。
午前中、Nと山口4級に頼んで、梅雨明けあと一気に伸びた庭の草引きをしてもらう。
私は最近、しゃがんでから立つ時にクラクラすることが多いのでパスした。
そのあと、初めてHawsのジョーロを使って金太郎を水浴びさせる。
最初はバタバタ暴れるが、後半はちょっと慣れたようでジッとしていた。
気持ちいいのか、それとも仕方なくあきらめていたのか、どちらかはよく判らない。
ジョーロの触れこみ “絹のような散水” という宣伝文句は、ちょっとオーバーな気がした。

夕方はピピア入門教室だったが、いつも手伝いの坪井1級が里帰りなので、阪上二段が代役。
4時ごろからポツポツきだし、あわてて洗濯物を取りこむ。
この 「あわてて洗濯物を取りこむ」 という行為は、わりと気に入っている。
いかにも主婦っぽい感じがするからかな?(手遅れでビショビショになるのはダメ。 ギリギリセーフで助かった~というシチュエーションでないといけない)
6時前から本格的に降りだしたので、カサをさして駐車場へ行く。
カサを持って出迎えに行くという行為も好きなのだ。
入門教室は3組の見学があって大変なようだった。



夕飯のあと、JR宝塚駅へ。
Nが切符を買う間、エキマルシェ宝塚をブラブラする。
ここはイカ○の食品類や舶来のお菓子、チーズなどが充実していて、見るだけでも楽しいのだ。
お腹がすいていたので、タマゴサンドイッチとカレーパン、イタリアのレモンクリームウエハースなどを購入。
Nがなかなか来ないのでカゴを持ったままキョロキョロしていると、入り口のアクセサリー売り場に大声夫人の姿を見つける。
最近はHIROへ行っていないので、かなり久々だ。
夫人は相変わらずオシャレだった。
以前からそうだけれど、服のセンスは結構イケてるのだ。
この日も、派手なレースづかいの純白のブラウス、切り替えの凝った東洋風チュニックなど、私が着ているビンボー服とはかなり違う。
いいな~とうらやましく見ていると、商品ケースの上の鏡に向かいながら、髪の毛を束ねるリボンを選んでいるようだ。
意外なことに、後姿も結構イケてる。
もしかして、バックシャン?!
そのあとはお惣菜売り場をグルグルまわっていた。
もっと見ていたかったが、Nがイヤな顔をするのであきらめて帰る。


夜は渡鬼。
とうとう眞も、貴子との結婚の思いが吹っ切れたようだ。
でもこの演出だと、見る人によって様々な解釈が成り立つと思う。
それが制作サイドの狙いなのだろうか。
「最後は美しく終わらせたい」 と言っていた橋田スガコの気持ちがよく伝わってくる。



おわり
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3350    2011・夏  旅の達人来宝(後編)

2011-07-26 15:40:39 | Weblog
※ 暑い中お越しくだり、ありがとうございました。
  またアソビにきてね (金太郎)
  クリック♪

26日のブログ。

朝1番で 『シャイニング』 の続きを上映。
でも、こちらがこれほどハリキっているにも関わらず、男性陣の反応は薄い。
osakiさんは 「ギャーーッ!!!」 とか 「ドオオオーーン!!」 とか、派手な場面の時だけジッと見て
あとはアクビをしながら、自分の持ってきたPCをいじったり、金太郎のカゴに指を突っ込んだりしている。
Nに至っては、和室にこもったまま完全無視だ。

 「osakiさん、映画は観た方がいいですよ。 オモシロイですよー」 




 「でも、映画より旅の方がオモシロイもん♪」




ウ~ン、なるほど・・・・・。




10時過ぎ、詰め将棋作家のTさんが、自宅で獲れた桃を持参でお越し下さる。
金太郎を出すと、例のヌイグルミ落とし、カーテンレールでの連続前まわりと、きのうに引き続き大サービスだ。
このところ来客が続いたせいか、初対面の人や大人の男性にも、あまり恐がらなくなっているように思う。
Tさんも、そんな金太郎をニコニコ眺めたり、となりの部屋で勉強中の山口4級に自作の詰め将棋を解かしたり、来宝のひと時を楽しまれているようだった。
お昼は、広島から送っていただいたお好み焼きで4人でお昼。
ごちそう様でした
そのあと、先月から作っている梅シロップを振舞おうと思ったのだが、なぜかみんな飲もうとしない。
ちょっとムカッとするが・・・・・・わかる気もする。

この日はNが午後からK小学校なので2時に解散。
TさんとNが出かけたあと、小田原までバイクで帰るosakiさんを見送る。
シャイニングも観なかったし、ゴーヤのスープ煮にもケチをつけた(?)osakiさんだが、別れはやっぱり寂しい。
彼は2日後、再び飛行機に乗って旅の人となるのだ。
長時間キンチャンの遊び相手をしてくれたり、本邦初公開 (初後悔!?) となる貴重なyoutubeを作ってくれたり、楽しい時間をありがとうございました。
安全でよい旅となりますよう、心から祈っております


おわり


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3349   2011・夏  旅の達人来宝

2011-07-26 14:10:15 | Weblog
※ 旅の達人は蕎麦のつかみ具合も豪快だ。
  クリック♪
  

きのう(25日)

11時過ぎに、旅の達人osakiさん来宅(豊中・池田付近で迷ったらしい)
すごく締まった体つきになっていてビックリする(コンニャクラーメンのご利益らしい。 私が以前やった時は全然効果なかったのになあ)
手作りちらし寿司でお昼ご飯。
ちょっと薄味すぎたが、なかなかイケたと思う。
朝を食べてきたばっかりというosakiさんに成り代わり、Nと2人で2合近くを平らげる。


Nが対局で1時前に家をでる。
そのあとシェラ○ンホテルや某ブログの話題など。
夕食の支度中、osakiさんが金太郎のオシャベリを録画しくれるが、私はゴーヤのスープをウッカリして焦がしてしまう。
ナンプラーまで買っていたのに残念だったが、詰めていた肉も飛び出し、色もかわいくなかったので、エイヤっと流しの生ゴミ入れへ放り込む。
さらばゴーヤのスープ煮、もう二度と作ることもないだろう・・・・・。

3時から歯医者さんへ。
治療中の箇所にやっと仮歯が入ったが、リハビリのつもりで様子見とのこと。

早く終わったので、そのあと2人でガーデンフィールズへ。
涼しいので歩いて向かう。
目玉おやじの道を通るが、あんなにたくさんあった目玉の木が、ちょっと見ない間にたった1本だけになっていた。
どうしたんだろう、寂しいなあ。

ガーデンフィールズへ到着。
600円払って、ふれあいエリアへ入る。
早速ワラワラと押し寄せる大小さまざまな犬達。
茶色いモシャモシャの毛をしたマギー(カーリーコーテッド レトリーバー )がカワイイ。
クロパグの桃太郎も健在だ。
ベンチに腰かけ、涼しい風に吹かれながら犬たちを撫ぜていると、なんだか浮世離れした気分になってくる。
年とったらこんな人生もいいなあ。
となりの小動物コーナーへ行くと、柵越しにラマとヒツジがいた。
ヒツジをなぜていると、不機嫌そうな顔のラマが寄って来て、ブシュッと言わせながら何か吐きかけてきた。
囲いの外は日本犬のコーナーで、甲斐犬、柴犬、紀州犬らが檻の中で控えている。
北海道犬を生で初めて見るが、どこかキタキツネに似ていてなかなか可愛い。
osakiさんはどうも、犬よりもカメやウサギが好きなようだ。
意外に平和主義?!
途中Nからケータイがあり、「どこいるん? もう帰ってるで」
ガーデンフィールズで犬を見ているというと、大変驚いていた。

この日の夕食は、前もって作っておいたサラダ3種、しいのみさんから教わった鶏手羽のニンニク&塩もみ、アスパラの生ハム巻きなど。
失敗したゴーヤのスープ煮が、かえすがえすも残念だ。
食後、金太郎を出す。
いつものように棚の上のヨハン達を次々と落としたあと、遊び場のカーテンレールで前まわりをして歓迎の意を表す。
金太郎も、去年と比べればずいぶん人なれしてきたと思う。

9時過ぎになり、男性陣がおなか空いたと言い出す。
先日、尚武○さん一家からオミヤゲにもらった広島菜ざるめんを茹でて出すと、ものすごくオイシそうだった。
私はお腹いっぱいなので食べなかったが、薄いグリーンの美しいお蕎麦だった。

Nがひと眠りしたあと、3人でtsutayaへ行く。
映画を観たことが無いというosakiさんに、ぜひ 『シャイニング』 を見せたかったのだ。
それぞれ勝手に選びましょうということで、osakiさんが 『カイジ』、私が 『シャイニング』 と 『彼女が消えた浜辺』
Nが 『沈まぬ太陽』 計4本を借りる。
帰宅すると、時刻はすでに11時半。
3人順番で急いでシャワーを浴びたあと、本編(シャイニング)上映を開始するが
20分も経たないうちに男性陣がイビキをかき始めたため途中で中断。
せっかく楽しみにしてたのだが、続きは翌朝ということでお開きとなった(グスン・・)



続く

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3348     クロップス

2011-07-24 12:40:10 | Weblog
44都道府県、正午に地デジ移行へ=アナログ放送の歴史に幕

時事通信 7月24日(日)4時5分配信

 東日本大震災で甚大な被害を受けた岩手、宮城、福島3県を除く44都道府県で24日正午、テレビ番組のアナログ放送が終了し、地上デジタル放送に一斉に移行する。1953年に始まったアナログ放送が58年の歴史に幕を下ろすことになる。25日午前0時には電波送信も停止する。
 総務省やテレビ局は、放送や相談員による呼び掛けなどを通じて地デジ移行の周知を進めてきた。同省によると、アンテナなどの受信設備が地デジに対応していない世帯は6月末で29万世帯残っているが、実際にどの程度の視聴者が取り残されるかは正確にはつかめていない。
 地デジに対応していない世帯が混乱しないよう、総務省はコールセンター(0570―07―0101)に1200人の相談員を配置し、24時間体制で視聴者からの問い合わせに応じている。最大で1日10万件の相談に応じることができる。全国の市町村役場などに設けた臨時相談窓口も可能な限り開く。 

中国の高速鉄道事故、あまりにも信じがたい大惨事(しかも、事故直後に脱線車両を埋めていた)



夜、ゴーヤの肉詰め、マカロニサラダ、ポテトサラダ、大根サラダを作る。
今回のマカロニサラダは、レシピに載っている生クリームが無かったので、代わりにバニラアイスを入れる。
やっぱりちょっと甘くなってしまった。

そのあと○ーズデンキへ出かけ、昨夜から急に欲しくなったナノ○ードライヤーを買う。
それから○ーナンへ寄り、猫も杓子も履いている、なんとかクロップス(甲の部分にたくさん穴のあいた、もっこりとしたサンダル) を購入。
最後にLuckyで、明日のちらし寿司に乗せるイクラを買って帰宅。


☆先日のJDDで3着だったクラーベセクレタ号からカフェイン(禁止薬物)が検出され、失格となった。
どうしたんだろうなあ。

☆7月29日、夕方から園田競馬場夏祭り。
騎手の屋台や盆踊り、着ぐるみのステージなどもあるようだ。
行きたいな~。


おわり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第47回函館記念予想

2011-07-24 10:14:55 | Weblog

微荒れを期待しつつ

コロンバスサークル、キングトップガン、ダイワジャンヌ、ミッキーペトラ、アクシオン、エドノヤマト
以上6頭から、マイネルスターリー2着づけ馬単で。


牝馬ガンバレ!
園田馬ガンバレ!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3347    カジルヨミテテ

2011-07-23 19:43:28 | Weblog
きのう(23日)のブログ

午前中は、ふつうのレッスンのあとグループレッスン。
参加は6人と少なかったが、その分、余裕を持ててやり易かった。
ちょうど夏休みに入ったところなので、みんなうれしそうな顔でホッとする。

夕方まで将棋教室なので、2階でゴロリとなりながら、豊田正子の 『芽ばえ』 を読む。
本当はベガで発表会でも聴きたいところだが、今週の土日は国際合唱コンクールなのだ。

宝塚国際室内合唱コンクール

この時期は、ひなびた清荒神にも時おり外人さんの姿が見られ、なんとなく華やいだ気分になる。
実家へ居た頃はもっとベガに近かったので、ホール裏庭で、本番前の発声練習にいそしむ合唱団の姿も見えていた。
美しい歌声が、部屋の中にまで流れてきたことが懐かしい。
むかしはチケットを取るのもひと苦労だったが、今はそうでもないようだ。

夕食後、スポーツ紙を買いにコンビニへ出かけるが、夜風がビックリするほど涼しい。
日中の暑さも一瞬しにて吹っ飛ばしてくれるような心地よさだ。
こんな日は各家庭でエアコンを入れる必要もないから、ますます空気が冷涼化するのだろう。
いつもこんなだったらなーと考えるが、週が明ければ、暑さは又ぶり返すようだ。
まあ、それが日本の夏なんだから仕方ないかな。


トビオが、流しの下に置いた水入れで、水をガブガブと飲む。
潔癖症のトビオは、ケージ内の、クロと共用の水入れではゼッタイに飲まないのである。
ノドが乾くと、いきなりゼエゼエハアハア言い出すので要注意だ。


明日はハシルヨミテテが出走。
金太郎なら、カジルヨミテテだろうなあ・・・


おわり

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3346   ドーナツ

2011-07-22 11:40:16 | Weblog
きのう(22日)のブログ

朝起きると相変わらずネズミ色の空だが、降りそうで降らない。
それにしても昨夜は涼しかった。

午前中、ひょっこり息子が現れる。
珍しいと思ったら、やっぱりお金の無心だった。
和歌山へ遊びに行くための軍資金と、テレビの買い替えらしい(24日から全国地デジ化)
担保代わりに、自分の通帳とキャッシュカードを置いていった。

トウガラシの頂き物があったので、ネットのレシピを見ながら唐辛子味噌を作る。
意外とカンタンに出来上がったが、舐めてみるとちっとも辛くない。
辛すぎるのがコワくてドキドキしながら作ったのだが・・・・なんだかちょっと肩透かしだった。
でも、これなら野菜にもお肉にも田楽にもなんでも合いそうだ。
また手抜きのワザが増えた!?



昼前、愛媛母から電話。
おととい、こちらから発送したドーナツが、5箱と言ったのに4箱しか届いていないとのこと。
すぐに店へ連絡して調べてもらうが、結局よくわからなかった。
でも、とても丁重に謝罪され、なんかかえって申し訳ない気分になってしまう。
これからもずっとドーナツを買い続けようと決心した。


「言い方ひとつ」 とはよく言うが、言い方というより、やっぱり気持ちの問題なんだと思う。
だって、言葉は気持ちから出るものだから。



おわり


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3345    金太郎玩具店

2011-07-21 20:42:17 | Weblog

きのうは午前中○イエーへ。
全品5%引きのハガキがあったので、い草のカーペットを買う。
金魚の柄で、3000円に下がっていた。
あと、Nのステテコを2枚。
動きが激しいのかなんだか知らないけど、買って買っても、すぐに股のところを破いてダメにしてしまう。
どこの家でもそうなのかなあ。

それから食料品売り場へ。
きょうは木曜の市なので、野菜をたくさん買った。

午後から受験者特訓。
レッスンもなくヒマなので実家へ行くと、中学生の姪が来ていて久しぶりに話す。
ホラー映画に凝っているようなので、シャイニングを勧めておいた。

きょうは土用の丑なので、夕飯に “ひつまぶし” を食べる。
セットで付いていたお茶漬け用出し汁をかけて食べると、これが思わぬオイシさだった。
二人とも無言で、ひたすらサラサラとかき込む。


5%割引のハガキがきょういっぱい使えるので、夕食後、母を誘って○イエーへ行く。
いつもと同じようなインド綿のブラウスを買っていた。
2階でドーナツとお茶を飲んで帰宅。

夜は渡鬼。
大井社長に大金が入ったことをきっかけに、ラストへ向けて激しい展開がありそうだ。
貴子との結婚問題で憔悴気味の眞、調理師への道を歩むと主張するヒナコ、それをなんとか阻止しようと必死な長子。
みんなそれぞれに真面目で一生けんめいなのだが、物事なかなか思ったとおりには行かない。
人生なんてそんなもんなんだろうなあ、切ないもんだなあと、思わずホロリとしてしまう。



夜。
「これ、おもしろいで」 とNから渡された平成11年の詰棋めいとに、『関西奨励会時代の思い出 「北区老松町」』 という、元奨励会員、里見義周さんの手記が載っていた。
それには木見道場への思い出が綴られていて
「・・・大阪市北区老松町二丁目。梅田新道交差点の一つ南の辻を東へ四百メートルほど行って、金太郎おもちゃ店のところを右入る、細い路地の突き当たりにあった。
近所に映画や芝居の常設館の老松座があり、町中らしい情緒があったが、この一帯は戦災で焼かれてしまって、木見道場も金太郎玩具店も老松座も、今はない。」 と結ばれている。
もともと昭和47年の詰パラに投稿されていたものらしいが、これを書いた里見さんという人物が木見道場へ初めて来たのが昭和10年ということなので
もう相当に昔の話だ。


金太郎玩具店、見てみたかったなあ・・・・。




おわり


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする