ルンルンピアノ

ピアノ教室の子どもたちとの楽しい毎日。。。。。。

3942  動画

2016-03-15 14:34:34 | Weblog
きのう(日)はNが京都行き(京都少年王将)。
朝、バイバーイと見送ってすぐ、最近ハマっている動画を見る。

singo

普段はNがイヤがるので、こういう時でないとなかなかノビノビと見られないのだ。
ソファーに寝っころがり、思いっきりsingoとyosieのバトルを楽しむひととき
が、1時間を過ぎるとさすがにキツくなってきて、あとは稲川淳二に変える。
午前中だったせいか、それほどゾッとできない。

午後も相変わらずダラダラダラダラと過ごす。
明日から雨のせいか単に食べ過ぎのせいか、なんだか眠くてたまらない。
ヴィクトリアマイルの中継までウッカリしてしまい、あわてて結果を見ると、軸もヒモも外れ。
本当につまらない・・・


夜はオデン作り。
大根がおいしくない季節になってきたなあ。


N、11時半過ぎに帰宅。

ドンヨリとした一日だった。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3941  

2016-03-14 17:16:20 | Weblog
なんかダラダラしてPCの前へ座る気が起きない。
スマホをいじってる方がラクなせいもあるのだろう。
ラクな方へ、ラクな方へと流れていく典型かもしれない。

きのうの教室の合間の昼ご飯は淡竹の炊いたの。
というより、淡竹入りのごった煮。
コンニャク、にんじん、鶏肉を入れるまでは良かったが
その後、だしを取ったあとのシイタケ
冷蔵庫に入れっぱなしにしてた茹でたホウレンソウを刻んだものなど
大量に混ぜ込んだのが失敗だった。
見た目も悪く、食べられないことはないがオイシクもない・・・
でも、ソラマメの塩ゆでは上手にできたと思う
今までもうひとつオイシクできなかったのは、縁の黒い箇所に入れる包丁が浅すぎて
味が染みこまなかったせいだろう。
人生、何年たっても勉強だ。


教室後、私としては珍しく教室後のお客さんたちとキヨへ。(お好み焼き屋さんは清、
喫茶の方はキヨと書く)。
女性陣が多いと、ほどよい雰囲気になる
そのあとはJさんと荒神市場内の居酒屋へ。
店へいる間じゅう、向かいのテーブルで明日のヴィクトリアマイルの予想に興じているグループが気になって仕方なかった。


おわり



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする