ルンルンピアノ

ピアノ教室の子どもたちとの楽しい毎日。。。。。。

8922    発表会前日

2015-08-29 23:52:20 | Weblog

午前中ykちゃんレッスン。
お母さんも不安そうだが、なんとか自力でゴールして欲しい。
その後、ダイエーへオデンの材料を買いに行く。

昼食後、Sさんと2回目の連弾の稽古。


夜。
おでんを作り終えたあと、借りていたビデオ『破戒』を観る。
きちんとした言葉づかいが清々しい。
途中、外から激しい雨音が聞こえてきた。
明日、交通機関がマヒするような大雨にだけはなりませんように。


おわり
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8921    落ちつかない日々、それでもなんとか一件落着

2015-08-24 18:41:03 | Weblog

あるプライベートな問題で、ここしばらく落ち着きのない森家。


8月22日(土)

午前中のグループレッスン。
リハーサルっぽく、おじぎも交え一人づつ弾く時に
トップバッターの女の子がひとり泣きだしてしまった。
途中でつっかえてしまったかららしいが、いつもは賑やかな仲間達がシーンと静まり返る。
私のフォローが悪かったんだろうなあ
でも、帰る頃にはニコニコしていたのでホッとする。
あと、y君のエチュードアレグロがボロボロでびっくり!
やはり女の子ばかりに囲まれると緊張するのだろうか。

午後からはpさんと一緒に宝塚へ。
冨澤商店をブラブラしたあと、ソリオホールの子ども落語へ。
この日はGちゃんの「壺算」を聞いた。
もともと算数に弱い私はオチがわからなかったので
今からyoutubeを見ながら復習してみよう。


壺算


夕方からh嶋くん来宅。
tさんとpさん、途中からk士も加わり、馬話し、様々なジャンルのうわさ話しに花が咲く。
しかし、「サンデー(ホクセツサンデー)の母父はタマモクロスだよ」と何気なく言ったとき
「タマモクロス?」 「なんですか、それ」 と返されたので
コアな競馬ファンがそんなことではいけないと、ちょっとお説教してしまう。
(と言いつつ、私もそれほど詳しいわけでもないので後程こっそりググってみると、タマモクロスというのはかなりの気性難だったらしい。ちょっと意外だった)。
すっかり夜更けて、皆で駅まで送る。
そのあとミニコープでアイスを買い、4人でベンチに座って食べる。
夜風が涼しくて気持ちよかった。


23日(日)

午前中、臨時の自由参加レッスン。
きのう泣いたhちゃんも元気に来てくれた。
演奏もまあまあでホッとする。

夕方から、i家、f家、n家。

まことに落ち着かない日々だ。



8月24日(月)

午前中、超多忙なSさんが来てくれて初めて連弾の練習。
ビートルズが2曲だが、まあ、なんとかなりそうだ。
「ヘイジュード」の出だしがちょっと緊張する。

レッスン後は用事があってSSOKへ行くが
途中、急に思いついて「翔龍坊」へ寄ることに。
前から憧れていたランチバイキング(一人前1200円也)を注文。
メニューに打ってある番号を注文票に書きこんで渡すと、ほどなくテーブルに運ばれてくるのだが
しょっぱなから、なぜかピータンの皿がやってきた(ピータンは食わず嫌い)。
(???)と面食らっていると、どうもNが番号を書きまちがえたらしい。
素直にあやまればいいのに、なんか戦闘的な目つきをするので、もう少しで席を立って帰るとこだった。

なかなかいい店だったのでまた来たいが
最初、メニューの最後のページまで選べるのを知らなくて
初めの4ページのメニューからばかり選んでしまったのが悔やまれる。

SSOKへ寄って帰ってくると、口もきけないほどクタクタになる。
最近、ちょっと動いただけでものすごく疲れるのだ。
寝転びながらテレビをつけると、ちょうど「フォレスト・ガンプ」をやっていた。
不治の病でベッドに横たわるジェニーに、今までのすばらしい旅の話しの数々を聞かせるガンプ。
「私も見たかったわ・・」と寂しげにつぶやくジェニーに、「君もずっと一緒だったよ」とサラリと言ってのける場面には、いつもグッとくる。

お風呂上がり、発表会のプログラム作り。
自分で作った下書きをNに仕上げてもらう。
ご苦労であった。


8月25日(火)

台風15号の影響で、一日中強い風が吹き荒れた日。

火曜研究会で7名参加。
オアシスへパンを買いに行き、クルマから出たところで傘をさすと、あっという間にオチョコになり骨が折れてしまった。
ビニ傘だが、買ったばかりで気にいっていたのですごいショック

夜、S川さん個人指導のあとi田君御両親。


26日(水)

K士の件が無事解決してホッとした日。

レッスン時、hちゃんが弾く曲の題名をまちがってプログロムに書いていたことに気づく。
『おしゃべりトム』が『おやゆびトム』になっていた。
完ペキに私の思いこみだが、「おやゆびトム」なんて、一体どこから出てきたんだろう。
童話かなんかにあったのかな? おやゆびひめなら知ってるけど。
もう間に合わないだろうなと思いつつpさんに電話すると、まだ大丈夫とのことでホッとする


午後、ヒマなのでテレビをつけると「スクリーム」が始まるところだったので喜んで観始めると
なんだか様子が違う。
残虐なシーンが出そうになり、あわててスイッチを切る。
よくよく考えてみると
「スクリーム」でなく、「スクワーム」だったような気がする。
虫がいっぱい出てくる映画。
痛そうなのは苦手だが、キショイのは大丈夫なのだ。



おわり

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8920    2015奨励会試験終わり

2015-08-19 15:02:01 | Weblog
水飲みや孫の手がわりにしていたオモチャの鐘をこわしてしまったあと、
わずかに残った木切れでアタマや背中を掻く金太郎。
なんでもスグに買い与えればいいというもんではないというのは、人間の子も鳥も一緒である。

8月19日(水)

きょうのピアノは全体的に不調。
本番前は結構くずれる子が多いので、これから数日は精神的なケアが必要だ。
と言いつつ、一番あぶないのはやっぱり自分か。。。。。


昼過ぎから試験の結果が入りだす
毎回そうなのだが、電話のベルが鳴るたびにビクッとする。

夜、借りていたDVD「再会の食卓」を観る。
開発により、取り壊し直前の上海の下町の風景がすばらしい。
作品は「中国版『ひまわり後篇』」みたいな感じもするが、心情的にちょっと???な部分も多かった。
相手のお皿にポイポイおかずを投げ込むのがおもしろい。



8月20日(木)

昨夜から降り続いた雨で、ぐっと涼しい。

朝、玄関のチャイムが鳴って、愛媛母から早生ミカンが届く。
全然すっぱくなくてオイシかった。
昔の動会のときに食べたような青いミカンとは全然ちがう。
でも、あの香り高い、青くてすっぱいミカンも、あれはあれで風情があった。

午前中はレッスン。
ゲラゲラポーの連弾、引っかかり、つっかかりしながらも、初めてラストまで辿りつく。
でも、もう残り10日だからY君の両手奏はムリだろうなあ。
あと、Sさんと私との連弾が全く出来ていない!
実は少し前から腱鞘炎が出ていて(おまけにバネ指)、現在キーボードをたたくのも、包丁で野菜を切るのもちょっとツライ状態なのだ。
当日は極力5の指(小指)を避けて弾くことになるだろうが、はっきり言ってサーカス
あー、コワイコワイ・・・。

昼に焼ウドンを食べてから動物霊園へ。
売店で赤いカザグルマを買って墓地へ入る。
この日は、クロ号、チビ号、金太郎、ルンルン号のお墓があった。
トビオはさすがに無いが、アトム号というのがあったので、まあおんなじようなものと思い手を合せる。
願いはもちろん、きょうの試験。
それと、虹の橋のみんなが元気で楽しく暮らせてますように、そしてもう1件プライバシーに関することを祈った。


帰宅後、3時前から奨励会試験の結果報告が入りだす。
奨励会員、受験者合せての電話なので、鳴るたびごとにビクビク。
結果はまだ書けない。


夜、Nが中●さんと会いにガストへ。
その間にお風呂へ入り、そのあと怖い番組でもやってないかとテレビをつけると
ちょうど「呪怨」の新しいのをやっていた。
ネットなどで時おり見かける、「最もコワイ映画ナンバーワン」のものだろう。
途中からだったが、ヤマネコにそっくりな青年が口を引き裂かれそうになってる場面だった。
(アチャ~)と思っているところに電話のベル。
ちょっとホッとしながら出るとH嶋君だった。
そのあともNから電話(超プライベートな件)が入ったり
ネコを電子レンジに入れるシーンが出て、あわててチャンネルを替えたりで
結局ほとんど見ないまま終わってしまった。
でも、追いつめらるようなコワさで言えば、やっぱり「着信アリ」の一作目なんだろうな。

N、10時半過ぎに帰宅。

緊張と慌ただしさと、プライベートな件で肩の荷のおりた一日でもあった。


おわり


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8919    たこせんと、2015奨励会試験

2015-08-16 23:23:35 | Weblog
8月15日(土)

テレビやラジオ、色んなところから「さとうきび畑」が流れる。
何度聴いてもジーンと聴き入ってしまう。


久々に図書館へ。
「昭和の時代(写真集)」、「破戒」など借りる。
遠視が進んできたせいか、活字が以前より読みやすくなってきた。

夕飯作りをサボる。
丸亀製麺へ行くが、店の外まで列ができていてパス。
結局「わらい」へ入る。
エビ玉と、ヤキソバを1人前注文。
おいしかったけど、店内が暑いのが残念だった。

帰宅して間もなく、jさんから電話。
しばらくして、沖縄直送の完熟マンゴーを持っていらっしゃる。
ムリヤリ上がってもらい、マンゴーを食べながらオシャベリ。
マンゴーは、沖縄の人達はほとんど食べず、普段はもっぱらミカン(かんきつ類)らしい。
私も、マンゴーはジュースぐらいしか馴染みがなく、そのまま食べるのは初めてだったが
あまりのオイシさに目からウロコ!!
味と食感は、桃とメロンとラ・フランスを混ぜ合わせたようで、とろけるような甘さ。
ただし剥くのがむずかしく、説明書を見たのにグッチャグッチャになってしまった。

夜、借りていたビデオ「ゴーンガール」を観る。
見終わってからNが何度も「こわいなあ、こわいなあ」と呟く。
男からすればそうなのかも知れない。



8月16日(日)

昨夜、寝る直前までスルメやおかきを食べまくってたせいか
朝起きて鏡を見ると、むくんだ顔にビックリ!
そうでなくても最近とみに顔が大きくなってるというのに
これはちょっとなんとかしないとなあ・・・

午前中は自由参加のレッスンだったが、お盆の日曜のせいか2人しか来ず。
「♪妖怪ウォッチ」は相変わらず進まない。

夜、Nがテレビで「硫黄島からの手紙」を見ていた。
こういうものはちゃんと見たいのだが、多分、相当つらくなりそうでどうしても見られない。

エルムS、エーシンモアオバーのワイドが当たり。

夜から雨。
わずかに秋の気配を感じる。



8月17日(月)

妻の浮気が原因で、相手の弁護士のアソコを枝切りバサミで切り落としトイレに流すという事件には参った。
どんな痛さだったのだろうと、想像したくなくとも想像してしまう(>_<)
と思っていたら、今度は高槻・中1事件。
老いも若きも、田舎も都会も、男も女も、みんなで知恵を出し合わなければ乗り切れない時代になってきた。

この日はNが連盟の仕事で8時半過ぎに家を出たのだが、ほどなく電話がかかってくる。
「モシモシ、どうしたん?」
「きょう、もしかしたら有段者研究会だったかも・・・」

カレンダーを見ると、たしかに「有段研」と書いてある。

「もしもし。 そうだよ、きょう有段研」
「・・あ~忘れとった。 ゴメン」

そのあと、言われたとおりに机を動かし、成績表を用意して子どもたちを待つ。
ほんとに、私が居なかったらどうしてたんだろう。

この日は5名の参加だったが、昼食時、西田三段が妙なものを食べている。
藤原三段が、「それなに?」と聞くと、「たこせん」と答えていた。
タコヤキとたこせんのセットでお昼のようだ。
私も気になって尋ねると、駅前の市場の入り口で買ってきたようで
たこせんは100円とのこと。
昼ご飯はもうとうに食べ終わっていたのだが、100円のたこせんというのが魅力で早速買いに出る。

タコヤキ(8個入り)とたこせんを注文すると、500円玉で150円のお釣り。
子どものオヤツには最適な値段だ。
早速家に持ち帰って、まずはたこせんを取りだす。
そして、まだ温かいたこせんを手に持ってよく見ると・・・

(アリャリャ?)

(中にはさまってるのはタコヤキではないか!?)

西田三段のは、タコヤキでなく、お好み焼きみたいなのが挟んであった筈なのに??

と思っていたのだが、どうやらそれは潰れたタコヤキがそう見えただけだったらしい。

(チェッ)
(たこせん(たこせんべい)とタコヤキなんて、たこが重なり過ぎじゃん) とブツブツもんくを言ってると

「でも、それエビせんですよ」 と荒木三段の厳しい指摘。

(ん?  えびせん??)

あ、たしかにそうか。
たこせんだから、すっかりタコせんべいと思いこんでた^^;

ちなみに、これに50円足せば、目玉焼き入りの「たません」になるそうです。


N、6時に帰宅。
すぐにオアシスへパンを買いに行く。
寒いくらい涼しくてビックリした。



8月18日(火)

きょうから奨励会試験の始まり。
今年は5人が受験だが、どうなるかは全くわからなさそうだ。
ミンミンゼミ、ヒグラシ、ツクツクボウシがそろって鳴く夏の後半。

夕方、かなり遅いめに結果報告が入りだす。

そのあとセブンイレブンへ。
久々に九州アイスを見つけ、Nが10個もカゴへ入れる。
製造元(販売元?)がちょっと変わっていたようだ。


おわり


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8918    ぶはらと摂津盃

2015-08-15 01:46:43 | Weblog
8月13日(木)

この日はワケあってSさん御夫妻と「ぶはら」へ。(gちゃんは都合で欠席)
西北行き先頭車両で待ち合わすが、一本早いのに乗り込んでしまい
fさんから見つけて貰わなければ、そのまま行ってしまうところだった。

11時半ちょっと前に到着。
4種のカレーが迷いに迷ってなかなか決められず。
結局、男性陣がマトン(スパイスが効いていて辛い)、女性二人が、食べやすいチキンに決定。
揚げせんべいのあとにサモサとサラダが出てくるのだが、
「これまでの人生で食べてきたサモサの中で1番オイシイ!!!」 とfさん大絶賛。
正直言うと、私もここへ来るのは、このサモサ目当てなのだ。

帰りはfさんの提案でフロイン堂へ。
フロイン堂は、私の古い記憶の中では三宮だったのだが、全然そんなことはなく
岡本駅のすぐ手前の路地を入ったところだった。
運よく開いていて、古いガラスケースの中に少しだけパンやビスケットが残っていた。

店の中には誰もおらず、fさんが何度か呼ぶと、ちょっとしてから「はあーい」と声がしておじいさんが出てきた。
70代半ばだろうか。
しっかりしているのかノンビリしているのか、よくわからない雰囲気だが
このフロイン堂の2代目(あるいは3代目?)であることは間違いないだろう。
きょうは本当はお休みだったのだが、きのうパンを取りに来なかったお客さんがいたらしく
そのために開けているとのこと。

しばらくしてfさんがパンやビスケットを買って計算してもらうが、「えーと、2千●●円です」と言われ
「エー?」 「そんなに高いですか??」とビックリ。
もう1度計算し直してもらうと半額くらいだった。
「スイマセンねぇ」 「もうボケてるんですわ」
いえ、そんなことないですよーと皆でなぐさめる(?)

今よくよく考えてみると、初めてフロイン堂に来たのは25年ほど前で
その時は母に連れられて来たのだが、閉まっていたかパンが売り切れていたかで
そのまますぐに帰ったのだと思う。
今度はぜひ食パンを予約して行ってみよう。


フロイン堂


この日は「ぶはら」に「フロイン堂」と、なかなか素晴らしい一日だった。
それと、外で見るS家の御主人がものすごいイケメンなのにビックリの日でもあった



8月14日(金)

今週の園金ナイターは、先日我が家へ来てくれたばかりの坪井くんが参戦。
この日はT家も合せて全部で8人。(途中、u木さんの飛び入りがあった!)
かわいらしい浴衣姿も交え、クッキーやおかきやチョコの山に囲まれシアワセだった。
でも、fさんから勧められたイカのお菓子がすごく辛くて咳き込む
坪井君はこれが初競馬だそうだが、1レース目から3連単で勝負していて驚く。

この日は摂津盃で、場内では色んなイベントが目白押し。
お化け屋敷があるという情報を聞きつけ、皆で行って見ることに。
外の階段を降りる途中、指先をかるく摘まれる感触と共に「コンニチワ」と声がする。
驚いて顔をあげると竹之上アナだった!!


そっと触れられた右手の中指と薬指・・・・。
そのあとしばらくは、トイレのあとも左手しか洗えなかった


しかし、なぜ私などにわざわざボディタッチ(?)したのだろうとフシギに思っていると
しばらくして、この日のゲストが水野由加里さん(美人)だったことに気づく。
ハ~そうか。 
要するに、竹之上アナは「超ゴキゲン」だったのだ。
人間、シアワセなことがあると他人にも優しくなれるもの。
そう言えば、この日の竹之上アナの実況は、いつにもましてイイ声だったなあ・・(トロ~ン

おばけ屋敷の方は3Dメガネをかけて入るのだが、高齢者や小さい子に配慮してか
なかなかユルイ感じでよかった。(あんまりコワ過ぎると、心臓マヒや血圧を気にして入れない人が増えると思う)。
今後ともゼヒ続けてほしいイベントだ。


それから園田屋さんで夕食。
この日は満員だったので、店先のガーデンセット(特等席)に陣取る。
T山氏が玉子ドンブリを注文するが、この日は人が多かったせいか
マスターの「ギョクドン!」が聞こえず残念だった。

食後、さわやかな紺のポロシャツ姿のsonodayaさんと合い、こちらの本を頂く。

しあわせを運ぶ猫

いやあ、世にネコ好きは多けれど、ここまでの人は珍しいだろう。
猫カフェもやっていらっしゃるようなので、近いうちにゼヒとも行ってみたい。
なお、この本の中にはsonodayaさんの撮った写真が結構あるのだが
もっとビックリしたのは、和歌山まで行ったエピソードだった(ネタばれになるので、ご興味おありの方は書店、またはネットにてお買い求めください)。
それにしても、sonodayaさんがここまで親切な人とは知らなかった。
これからはなんでも遠慮せずドンドン頼んでみよう。


そしてこの日のラジオのゲストは、大スポの瀬藤記者と水野由加里さん。
じっくり腰を据えて聞きたかったのだが、きょうのSKNプレイスは通路まで黒山の人だかりで、とても入れるような状態じゃない。
残念だったが、人垣の間からオープニングだけのぞいて部屋へ戻る。

すっかり日も暮れナイターの灯りが美しく映える中、今年もいよいよ園田の夏の風物詩、摂津盃の始まり。
しらゆり(2階スタンドそばの小さな売店)で買ったアイスをかじりながらスタンドで観戦。
ちなみに、しらゆりではオイシイゆで卵が50円で売られているらしい。

レースは、11歳の人気薄ダイナミックグロウが勝った。
馬券はダメだったが、応援していた馬なのでうれしい。
おめでとう。

坪井くんが急用のため早めに帰ったが(今や時の人なのだ)
今週のその金も、なかなかに楽しい1日だった。
そうそう! 久しぶりに八木にも会えたんだった。
相変わらず愛想も落ちつきもなく、撫ぜるとカッチリ硬い八木。
かわいいな~、八木

八木


競馬のあとは2次会のオマケ付きで、こちらも深夜まで盛り上がった。
暑い中、馬も人もお疲れさまでした!!


おわり

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8917 実家のエアコン設置とリサイクルショップ

2015-08-11 16:12:46 | Weblog
8月11日(火)

実家のエアコン取り付け日。
ようやくこの日にこぎ着けた。
朝イチからだったが、私はレッスン、母はデイなので、父を2階へ追いやりNに居てもらう。

11時頃、「終わったで」の連絡。
やれやれ、これで安心。 お疲れさま。

午後からは将棋の横でダラダラ過ごしていたのだが
急に電話が鳴った。
出るのは本当はイヤなのだが、将棋中なので仕方なく受話器を取る。
「はい、モシモシ」
「あ、こちらリサイクルショップなんですけどー」
若い男の明るい声。
またリサイクルショップか・・・最近多いなあと思いつつ
「すいませんけど、ウチはそういう物はありませんので」 と交わす。
と、
「ハ?」
「そういうものと言いますと??」 

この突っかかるような物言いはなんだ???

(リサイクルショップって名乗ってるんだから、そういう物ってったら不用なものに決まってんじゃん、バーカ)と思いつつも、気が弱いので黙っている。

すると今度はちょっとやさしいトーンで
「ぼくらが探してるのは古い切手とかなんです」
「記念切手とか」
そしてたたみかけるように
「あるでしょ? 切手の1枚や2枚」

むむ・・・・なんと失礼な言い草だろう。
ふだん温厚(?)な私も、さすがに頭にきた。

「悪いけど、アンタみたいなのに渡す切手なんか1枚もないわ!!」
「こんな営業してたら、まちがいなく店つぶれるよっ!!!」

・・・と言ってやりたかったのだが、もちろん小心な私に言えるワケがない。

「すいません、ウチには無いんですよ」 と小声であやまり、静かに受話器を置く。


ああっ、もう情けないなぁ~~~



この日は他にも、某FBの不愉快極まるT君記事などがあり
リサイクルショップの電話と共に、眉間にシワの寄る一日でもあった

そして夕方、デイから戻った母からダメ押しの電話

「きょうはありがとうねえ」
「どう? 涼しい?」
「いや・・・楽しみに帰ってきたけど、涼しくなかった」
「え?! 効いてないの??」
「いや、付いてないの」
「ええ? だってパパ、1階にいないの?」
「いる・・・・エアコンつけずに、窓閉めきったまま真っ赤な顔して寝てる」

ダ~メだ、こりゃ


あと、この日は火曜研究会で9名参加。
途中、h君が廊下でマンガを読んだり、Nのイスに腰かけてパンを食べたりしていた



8月11日(水)


朝からキンチャンがコワイ。
蚊取り線香に火をつけていると、何度も飛んできては小声で何かささやきながら肩や背中に止まる。
明らかに腕に噛みつこうとしているのだが、原因はなんなんだろう。

昼前までレッスン。
私の段取りが悪く、オチビちゃん達の連弾がなかなかうまくいかない。


おわり



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8916   猛暑もそろそろ勘弁して欲しい

2015-08-10 10:50:38 | Weblog
8月9日(日)

午前中yちゃんのみレッスン。
1時間超えてしまったので、ちょっと疲れたかな?
小倉記念とレパードSはハズレ。

あまりの暑さなので、夕方、両親を誘ってロイヤルホストへ。
火曜のエアコン工事まで体が持つのか、まじめに心配だ。
Nはトンカツ、父はさぬきうどんと天ぷらのセット、母はチキンカツ、私はドリヤ、
涼しいせいか、みんな気持ちよく平らげる。
そのあと、Nの提案で近くをちょっとドライブ。
長尾山トンネルから十万辻を抜けるコースだが、いつもデイサービスで通る母が、珍しくはしゃいで説明していた。

夜、借りていたビデオ『逆噴射家族』を観る。
途中、シロアリ退治の薬で死のうとするシーンがあって、(もしかして和歌山カレー事件の真似??)と思ったのだが
あとで調べてみると、事件よりも映画公開の方が10年以上先だった。
それにしても、オモシロいというか妙チキリンというか、やけに存在感の強い作品だった。
すっかり毒気に当てられ、おとなしく就寝。


8月10日(月)

それにしても、この暑さは一体いつまで続くのだろう。
この日も37度超えで、愛知や岐阜より高かったようだ。
毎朝、2階のベランダに洗濯ものを干すだけで汗だくになる。

汗と言えば、朝、妹から怒りのメールが入っていた。
なんでも、汗だくでダイエーへ行くと、フロアーで炬燵の展示をしていたらしい。
超暑がりの妹は、「季節先取りすりゃいいってもんやない!」「店長への声ポストに投函する!!」とカンカン

まあ、そこまで怒ることでもない思うんだけど・・・・ただ、展示効果のほどはどうなんだろうなとは思う。

夜、一服をかねてオアシスへ。
台風の影響か、風が強く涼しい。
オクラ、バナナ、カボチャ、豆腐、ニセわらび餅(N専用)を買ったあと
ミニコープ前のベンチでアイスを食べる。
中国旅行の夜を思いだす。

あと、腱鞘炎とバネ指がイッキに来たようでヤバい。
これも老化なんだろうなぁ・・・・


おわり


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8915 澤田六段と、その金ナイター

2015-08-09 19:34:07 | Weblog
8月7日(金)

愛媛母が帯状疱疹の再発で困っていたのだが
今朝電話で、ずいぶんマシになったとのことでホッとする。

この日は澤田六段が挨拶に来てくれた。
せっかくの金曜なので、一緒にその金ナイターへ向かう。
途中のダイキン気温計は35℃。

この日はグループ席だったので、思いっきりくつろぐ。
メンバーは、K本夫妻、Fさん、じんさん、それに我々3人の計7名。
クッキーや塩せんべいをポリポリやりながら楽しく予想。
競馬はまだ3,4回しか経験のない澤田六段だが、初っ端から3連単で勝負している。
(まあ、そんな甘くはないんだけどね~)と高をくくっていると、これが実に惜しいハズレ。
内心、(うへー、これはスゴイ!)とビックリしたのだが、続くレースも同じくホームラン性のファウル。
これはもはやビギナーズラックとは言い難い。
途中から参戦のじんさんと共に、単勝、ワイドで連勝街道まっしぐらの二人に怖いもんなし。
なかなか当たらない私はつい熱くなり、1発逆転高配当狙いボックス馬券ばかりを買うが
そんな女に神が味方するワケがない。

お金も減って、おなかも減って、皆で園田やさんへ。
じんさんとfさんがカレー、Nがラーメンと焼鳥、私が天ぷらうどんで、澤田六段が玉子どんぶり。
マスターの「ギョクドン!」が出た。
ギョクドンって、なんか大砲の弾みたいな凄みのある響きだなあ。

食後は皆でパドックへ。
エナーキーを背に皆で記念撮影していると、園田屋さんのお姉さんが来て撮ってくれたのだが
なんか緊張して、ヘンな顔をしてしまった
この日は台風14号の影響か、すごく変化に富んだ空だった。

きょうのラジオ中継のゲストは、78歳にして現役実況アナウンサー、
そして、ギネス世界記録保持者でもある、園田の御大、吉田勝彦アナ。
いつも普通にそこらを歩いてらっしゃるが、実は「神」と呼ばれるスゴイ人なのだ。
ほんの短い時間だったが、拝見できてシアワセだった

それにしても馬券が当たらない。
周りは皆そこそこ当たってるというのに
私だけ、皆の不幸を一手に引き受けたかのように、なにを買っても、どう買っても当たらない。
それでも一度だけ、単勝で買っていた板野が直線で来た。
必死に、「板野ー!」 「板野~~~!!」と叫ぶと、そのまま先頭でゴール。
(ハ~。 安いけど、これでボーズは免れたな~)と、ホッとしながら払い戻しに行くと、
なぜか 「この勝ち馬投票券は的中しておりません」の音声。
(へ??) と思いながら戻ってきた馬券を見ると、板野の馬が入ってない。

よーく考えるうち、間際で切っていたのを思いだす。

グループ席へ戻るのがイヤになってしまった・・・


と、まあ色々あったその金ナイターだが
ゲスト陣はおおむねプラスだったようで、これはこれで嬉しい。
澤田六段、きょうは長時間付き合ってくれてありがとう。
今度は、もうちょっといいとこ見せるから、また来てねー



8月8日(土)


午前中、個人レッスン2名のあとグループレッスン。
連弾「♪主はきませり」が、とても間に合いそうにないので
急遽、「♪ほたるこい」に変更。
むずかしいパートを練習してた子には悪かったが、今回ばかりはどうしようもない。

あと、半分しか仕上がっていない「♪ゲラゲラポー」も、かなり危険。
「♪エチュードアレグロ」は、グリッサンドを初めて教えたのだが
「何度もやると指を痛めるから、もうやめとき」 と言うのに、オモシロがって何度もするうち
とうとう血がにじんでしまった。

午後、エアコンの壊れた実家へアイスノンを持って様子を見に行ったあと、2階の和室で引っくり返るが
時間帯のせいかクーラーがほとんど利かず。
仕方なくレッスン室へ避難。

5時前から、すさまじいカミナリと激しい雷雨で、教室のお客さん達が足止めを食らう。
その間にhさんから、ねぶた祭りの話しを聞いた。

夜、父用のイ草マットを買いにビバホームへ。
デコボコのしか無かったが、とりあえず購入。
そのまま、アイスを持って実家へ。
Nが2階へ上がり、珍しく父と話し込んでいた。

夜、「さすらいのギャンブラー」にエーシンブランが出ててビックリ!!
勝てなかったけど、一時は園田一のイケメンだったエーシンブランに乾杯


おわり



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

号外  おめでとう、ペルーサ!

2015-08-08 22:52:42 | Weblog

やったね、ペル!!

アンカツも目を細めていることだろう。

それにしても、「史上最長勝利間隔記録」というのは初めて聞いたなあ。
しかもレコード。
やっぱりペルーサは並みの馬ではない。

がんばれペルーサ! 
いけいけペルーサ!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8914    2015年宝塚花火大会とナメクジ

2015-08-06 17:57:04 | Weblog

8月5日(水)

午前中のレッスンが、私のミスで数人かぶってしまった。
もともと整理整頓ができない上に、急な出欠の連絡なども、電話機横のカレンダー、ケータイのメモ、レッスン室のノートと全部バラバラに書いてしまうので、我ながら非常に危うい。
今まではなんとか記憶力でカバーしてきたが、最近になり、(もう絶対にムリ!)と悟れるようになった。
これからは「どこでもメモ帳(なんでも帳)」が必需だなあ。


この日は宝塚花火大会。
今年もSさん宅から声をかけて頂いたので、ちょうど来ていたsさんとt君を連れ
4人で伺う。
今年は2種のカレー(ビーフ&ココナッツ)、それに、ササミの青ジソ巻き梅肉ソースがけとサラダ。
不在だったGちゃんの話しで盛り上がりながらオイシク頂く。(途中、妹からのメールでちょっと気分が暗くなるが)。

7時半過ぎに2階のベランダへ上がり、北極アイスを食べながらスタンバイ。
道を隔てた向かいの家から、「おーい! もう始まるよー」 「早く早く!」 と声がする。


今年の花火も美しかった。
ドドン、ドドンという音に合わせて吠えだす犬達のコーラス。
後ろでは、sさんがしきりに写真を撮っている。
ニコニコマークや、初めて見る空色の花火も印象的だった。


ラストのあと、少し間を置いて、ちょっと離れた場所で再び花火があがった。
来年から打ち上げ場所が変わるので、そのデモンストレーションらしい。
1年後、みんながうれしい結果になってますように・・・

でも、実はこの夜、ルンルン的には花火よりスバラシイものを発見!!
それはS家の食卓に出された英国製の絵皿で、ギターを弾くフクロウやナメクジなどが描かれている。
我が家の家宝とするスタンド、ナメクジの“まきお”よりも素晴らしい。
そういえば、あれもイギリス製だったなあ。
イギリスはナメクジのメッカなのだろうか。


おわり

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする