完全無欠な「もうすぐ前期高齢男」日記

「もうすぐ前期高齢男」に進級「老いの自覚」を中心にUpしていきます。

経過報告Up  ~ダイエット2ヶ月目~

2008年06月01日 | Weblog
私は中年である。

中国への支援物資を運ぶのが「民間機」になった。

中国ではいまだ国民が日本の自衛隊が「中国本土に攻め込むことがある」と
思っているらしい。

「国際認識」と言うのは、その国の政治姿勢・マスコミの報道姿勢・国民の潜在意識
等々のあり方でまったく違ったものになる。

こうした「非常事態」になるとそのことが良く分かる。

まだまだ、お互いの国の「本当のこと」は分かり合えてはいないのだろうな。


さて、4月28日に「ダイエット」経過を報告したが、これを定期化しようと思う。

と言うことで今日「その2」をUpしよう。


端的に結果から

    「ダイエット開始時より5kg減」

  である。

4月末から更に2kg減った。

前にも同じことを書いたが、ほとんど「つらい」と思っていない。

人間はやはり、頭で「認識」することで行動する生き物だということが身をもって
体験している。


私のダイエット行動を確認してみよう。

○朝トイレから出てすぐに体重計に載る。(体重と体脂肪を確認して、メモしておく)
○朝食・少し重めに食べる。(野菜ジュース・豆乳は必ず摂る)
○昼食・ご飯は弁当箱半分。他は普通に食べる。あまり、気にしない。
○おやつ・お茶と何か。食べないこともしばしば。
○5:00から夕食までに、空腹をこらえる意味でカロリーメイト・ソイジョイなどと
コーヒー。時にはこんにゃくゼリー・干しプルーン・野菜ジュースなどを少し摂る。

○夕食は、基本的にあまり高カロリーのおかずは食べない。(揚げ物などは、残して
翌日の朝食に)
○9時以降の飲食も禁止。


これだけだ。

最近は腰も痛めてしまっているので、運動はほとんどしていない。

しかし、順調に体重・体脂肪とも少しずつ減っている。

メモに食べたもののすべてを記録する「ライティング・ダイエット」の基本さえ
やらない。

あれはどれくらいのものを食べているか分からない人が、それを認識するために
必要なので自分は、大体の線をはずさないことが分かったから書かなくなった。

厳密にやった方がダイエットは効果的に行えるだろう。

しかし、私は大体の物事を「いい加減」にしかやってこなかったし、それでそれなりの
結果が出ているなら問題は無いと考える。

パソコンの入力も、かなりになるまで自己流のキーパンチだった。

しかし、そこからちゃんとしたブラインドタッチにするのには、あまり苦労をしなかった
覚えがある。

ダイエットも、本当に壁にぶつかってどうしようもない状況になったら、本のとおりに
細かくメモをつけて、食べた食事のカロリーも調べることにしようと思っている。


さて、最後にダイエットをすることで生活の態度においての変化を表しておこう。

○コンビニに寄らなくなった。(よっても、水とかコーヒーとかしか買わなくなった)
○外食をしなくなった。(外食ではカロリーコントロールがむずかしい)
○排泄量が減った。(ただし大だけ。小は、多めに水分を摂るようにしているので
 むしろ増えた)※代謝を促進するため1日2ℓ位の水を摂る必要あり。
○100円ショップに頻繁に行くようになった。(100円ショップには意外に
 ダイエット用食品が安く売っている)

さて、このまま私なりの夢の数字「60kg台」(70k台を切る)まで、ダイエットができるだろうか?

まあ、来年の4月頃までかけるつもりでやろうと思う。そうでなければ体に悪い。

今回も最後までお付き合いいただきありがとう。
これを読んだみんなが、意外にダイエットって難しくないことにきがつきますように。
                          
                               may

しかし、体重が5kg減ったと言うのにウエストがどうしても「88」から、減らない。
なんて不思議な体なんだ・・・。まあ、私は小学生のときから腹は出てたけど・・・。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「吉兆」廃業   ~お久し... | トップ | バター品不足は、日本農業崩... »

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事