goo blog サービス終了のお知らせ 

Fish On The Boat

書評中心のブログです。記事、それはまるで、釣り上げた魚たち ------Fish On The Boat。

原稿を書いています。

2016-02-28 22:28:27 | days
今年は小説を書こうと思っていると、
年初だったか、ここで述べたと思いますが、
いまその真っ最中です。

1月に設定を決めました。
キャラ作りをして、ストーリーはほぼ決めていない状態ながら、
出だしだけおぼろげに頭の中にはある感じにしました。
劇中の鍵となる部分の設定は概要とともにちょっと細かいところも決めました。
これは物語の中で必ず使うものとは限りませんが、
裏設定みたいにもなりうるし、
見えないところで物語を支えることにもなりそうだと踏んでいました。

2月、執筆開始。
序盤の構築のむずかしさを感じながら、ちまちまと書いて、
それがだらだらに変化しながら、
でも、性急にやらないことで、
説明文的になって、いそいそとストーリーを急かしてしまうことは避けられています。
そして明日で短い二月のひと月が終わろうとしている中、
やっとストーリーの結末が見えてきました。
これでいこうと思うラストシーケンスがだいたい浮かんだんです。
ちなみに、毎日書いているわけじゃないですが、
15000字くらいです、今。
以前、16000字くらいのを1週間で仕上げた覚えがありますが、
長いのはどうやらかじ取りが大変なのかもしれない。
単純に、長いものの経験が足りないというのもあるでしょうね。

最終的には100枚から150枚くらいを予定しています。
機械的な単純計算で40000字から60000字となります。

となると、伸びても5月末には第一稿が完成するでしょう。

やっぱり、書くのはおもしろいです。
なかなか進みませんが、面白みがあります。

一年間、蓄えの為に眠っていたのが吉と出るか凶と出るか。
今のところは吉と出ていると思っています。
いい意味での主観と客観が持てているような気がしている。

出来あがったら2ヶ月、3ヶ月寝かせて、推敲、校正します。
しかし、ぼくは推敲と校正の違いがよくわかりません…。
そこはまあ、なるように直したりするということです。

そして、今年はもう一つ、短いものでもいいから書きたい。
二つ仕上げるのが目標です。

応援してくださったらうれしいです。

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする