goo blog サービス終了のお知らせ 

Fish On The Boat

書評中心のブログです。記事、それはまるで、釣り上げた魚たち ------Fish On The Boat。

vsオマーン

2008-06-02 21:41:41 | スポーツ
サッカー日本代表のW杯3次予選のホームでのオマーン戦。
前半早くに中澤がコーナーキックからヘディングを決めて先制、
そして、中村の縦へのロングパスを前線に上がってきたトゥーリオが頭で落とし、
それを大久保が決め、さらに中村俊輔が後半早々右足で決めて3-0。
申し分の無い試合でしたねぇ。
まぁもっと欲を言えば、怒涛のサイド攻撃というのを見てみたかったけど、
なかなかそこまではできないでしょうね。
次はアウェイでのオマーン戦ですか。もう負けられない試合ですからね、一戦一戦。
どうにか頑張って予選を突破して欲しいです。1位で!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電気自動車

2008-06-02 16:29:22 | 考えの切れ端
三菱自動車がCMやってるじゃないですか、
電気自動車の市販に向けて研究開発をやっていますって。
実用段階まで近づいているからCMやってるのか、
それとも企業イメージUPのために
地球温暖化問題に取り組んでいますよというアピールなのか。

実際、この間読んだ本には、電気自動車は一度の充電でどこまでの距離を
走ることが出来るのかという点に着目していました。
80kmとか90kmとかだと、遠出できませんからね。
テレビ番組「鉄腕ダッシュ」でソーラーカー日本一周というのをやってるけど、
あれも、一度に走るのは70kmとかそのくらいですからね、そのくらいの水準にある。
僕の車は一度の給油でガソリンを満タンにすると500kmくらい走ります。
そうなると、やっぱ、電気自動車の実用化は難しいのかな、なんて気がしてきます。
また、一回の充電にどのくらい時間がかかるかも問題ですよねぇ。
5時間かかります、とかなら、本格的に遠出は無理です。
ガソリン車水準まで一度の走行距離を上げることができないと、なかなか難しそう。
バイオエタノールもなんか、食糧問題とかに絡めると難しそうだし、
一体この先どうなるのかなぁという気がしてきます。
技術革新というおっきな夢ははたして実現するのでしょうか。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする