goo blog サービス終了のお知らせ 

Fish On The Boat

書評中心のブログです。記事、それはまるで、釣り上げた魚たち ------Fish On The Boat。

30代ヘノ言葉

2009-03-18 21:33:06 | 一言。
<思い立ったり、思い知らされたりして何かを始めることに、
「もはや遅い」ということなどない。>

20代のときもこういうことを考えていましたが、
30代になって、もっと淡白にこう言えるようになりました。
思い立ったが吉日。いつだってスタートするべき時なのだよと、
同じ30代の人に言いたいのです。

「3年前にアレをやっておけば、今ごろ3年間アレをやってたことになる。
いまさらなぁ、33歳だし、遅いよなぁ・・・」
という人がさらに5年たって、
「5年前にアレをやりはじめたら、今ごろ5年間アレをやってきたことになる。
いまさらなぁ、38歳だし、遅いよなぁ・・・」
というのを繰り返す。
ねっ、33歳でも遅くないでしょ。38歳でも遅くないでしょ。
未来に対して、ちょっと硬直した見方をしてしまいがちな人って
たくさんいると思うんです。自分からは何も生まれない未来というふうに。
んなことはないんですよね。
そういうところ、しっかりと抑えていきたい。
10代でもいるもんね、「もう19だぜ」とかってさ。まだまだ19歳じゃないか~。
ということで。

あぁ、長い「一言」だわ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サギ被害

2009-03-12 19:17:58 | 一言。
その彼は「ブログに書くな」と言っていたけど書いちゃった。
おぉ、こわ。僕も身を引き締めなきゃね。
「出会い系サギに会った男」が身近にでました。
へんなメールにはご用心。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

センターオーバー

2009-03-02 17:44:48 | 一言。
ノーアウト、ランナー無しの場面にもかかわらず、
外野は前進守備をとってきた。
僕は、無理してでもセンターオーバーを打ってやらなければならない気持ちになる。

という、喩えですけれども。
ダイエットに関してね。
あんまりうまい喩えではないな。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アレレ

2008-12-11 19:01:24 | 一言。
若槻千夏ブログ、シーズン2。なにげに更新されている。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まっちゃん

2008-11-14 20:29:26 | 一言。
ダウンタウンの松本人志さんが、『大日本人』に続く、第2回監督作品を
作ることを発言されたようです。楽しみ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

60歳

2008-11-12 19:14:15 | 一言。
「ほぼ日」読んでたら、糸井さんが60歳の誕生日を迎えたとでてた。
けっこう楽しそうなパーティの様子なんかがアップされた。
60歳。長生きだよね。まだまだか。おめでとうございます。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ほぼ日』

2008-09-10 18:56:25 | 一言。
今、『ほぼ日』でやってる、原丈人さんの連載が面白い。
この方、新書でも一冊だしてくれれば、ミリオンセラーになるんじゃないかと思う。
人間的スケール、経験や考え方の独自性、そして、未来を感じさせてくれる
最先端の仕事のさわりなど、魅力がいっぱい。
ここを訪れてくれる方、『ほぼ日』をのぞいてみることをオススメします。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビックリ

2008-05-19 19:40:21 | 一言。
アンマンパンの作者のやなせたかしさん、89歳だった…。
おいらがアンマパンマンの紙芝居を喜んで見ていたころでも
もう60歳こえてたねー、おどろいたよー。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドッヒャー!パソ不調

2008-04-11 15:25:32 | 一言。
またパソコンでCDを読まなくなってしまった!
焼いたデータCDは読むんだけど、オーディオCDや空のCD-Rなんかが読まない。
またしばらくかかって直るのか、それとも直らないのか、
いやいや、気をもませられます。不便だよ~!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吃驚

2008-03-25 15:10:41 | 一言。
一体なにがあったのでしょうか。
3/20の、このブログの閲覧数が2336もありました。アクセス数は28なのに…。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする