デブ夫婦のビバ!お気楽人生&ぐーたら生活

体重合計約150㌔のちょっぴりデブ夫婦です♪毎日ぐーたら暮らしているお気楽夫婦のゆる~い日常を綴っています。

『見た目』不合格問題って何だよヽ(`Д´)ノプンプン

2008-10-30 21:06:08 | つれづれ日記

今日もプールに行ってきたデブ夫婦♪
それにしても、いつ行っても60歳以上の方々がイチバン元気だ・・・。
おじいさん2人が並んで仲良く水中ウォーキングをしていて、
なんだか『仙人の昼休み』みたいな感じでw微笑ましかった。
しかし、このプール通い・・・果たしてちゃんと運動になっているんだろうか?今日もプールの後にがっつり食ってるので、あまり効果はないのかもしれん(*^^*ゞ
運動して腹が減って食う。まるで高校生の頃のような感覚ですね(*^^*ゞ

さて高校生といえば、デブ夫婦怒っているのである。
どうしてこんなことがニュースになるんだよ??

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081029-00000018-kana-l14

これだけの情報なので何とも言えないが・・・これを読んでみて、
この高校をちょっとでも知っている人なら、
『まあ・・・ねぇ・・・』と、ため息のひとつも出ちまうってもんだw公立高校なのに中退率も半端じゃないらしいし(ホントかどうか、年間100人だとかw)。
しかし。
大阪の橋下ちゃんも言ってたが、高校は義務教育じゃない。一応は行く意思があって行くはずだ。
ルールに従うつもりすらない生徒を入学させない権利は、学校側にあって当然じゃねぇ?じゃないと、ルールに(いやいやでも一応)従っている他の生徒はどうなる?それはすでに『平等』じゃなくなってしまうのでは。

だいたい、服装や態度ってのは学校で教える以前に家庭で教えるもんだろ。
それを15歳になるまできちんとしつけられなかった親の責任はどこにあるんだ?
まあ、こういう親に限ってどこで聞きかじったのか『権利』だの『差別』だの『人権』だのとギャアギャア喚くのであろう┐(´ー`)┌ヤレヤレ

なぜこんな当たり前のことがニュースになり、
なぜ校長が謝罪し解任までされるんだ?
県教育委員会が言うところの『不適正な選考』って何だよ?この人たち、いったい誰の顔色をうかがってるんだ?
そりゃ、見かけ『だけ』で判断したんだとすれば不適正なのかもしれんが、実際に(コトバは悪いが)受け皿的になってしまっているこの学校で、それでも中退者がそれだけ居るってことは・・・受け皿にすら収まれない生徒がそれだけ居るってことは・・・推して知るべし・・・では?

それをこんなところで
『人間は見かけじゃない、中身だ』
『人間を外見で判断してはいけない』

などと一般論を振りかざしても効果ナシ、空しいばかりでしょうにww

一方では『服装の乱れは心の乱れだ』なんてことも言うくせになw(アタシらの時代はこれよく言われたなぁ)
校長は学校の質を少しでもよくするために(というかこれ以上悪くしないために)、教師の、生活指導でいっぱいいっぱいになっちまう負担を少なくするために、きわめて常識的な、当たり前の判断をしただけだと思う。
バカ親が増え、教師の質も変わってしまった今、現場の教師がもっと毅然と、誇りをもって教育ができる環境をつくるのが教育委員会の・・・はず。
問題があるのは、校長ではなくむしろ教育委員会の方でしょ?こりゃ大阪よりも『クソ』かもしれんな"( ´,_ゝ`)プッ"・・・ま、神奈川県だからねw仕方がないのか・・・┐(´ー`)┌ヤレヤレ

うわべの平等を謳って、実は自分たちの好き勝手にやりたいだけの奴らが多すぎるよな。
小学校、中学校ならともかく、高校になってまでこんなことが起きている=身なりをきちんと!なんてことを言わなきゃわからないという現状が悲しくなってしまったデブ夫婦である。

子どもたちは、ルールを守れないんじゃない。ルールを教えられないから知らないって子も多いんじゃないかなぁ。
ルールを知っていれば、理解していれば、いかに破るかとかいかにギリギリのラインを攻めるかとかwそれが若いうちは楽しいのであって、ルールを知らないで好き勝手やるのは、ただの阿呆ですよ(。・m・)クスクス
どっちにしても、学校に入る前の親の責任は大きいと思うぞo(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
何でもかんでも教師や学校や国を叩くのは、もう止めにしません?
大きいものよりも、小さなところから崩壊は始まるんだから。

確かに、合格点に達していたのに不合格になった生徒はショックだろう。
でもね、世間ってそれほど甘くないのよん♪
もしも・本当に・外見『だけ』で不合格にされたんだとしたら、
不合格にされるような外見のままで、何も注意せずに面接に臨ませた親や中学校の教師は阿呆か?それともあの高校ならそれでも合格すると思ったのか?それも失礼な話だろw

社会に出る際の面接だって、アルバイトの面接だって、まず見るのは外見でしょ。マニュアルを見れば服装だの言葉遣いだのいろいろレクチャーがあるじゃないか。
それを『そんなマニュアルになんて従ってらんねぇよ!』とほざくのは、ルールを知らない駄々っ子ですww
この『見た目不合格~』っていうタイトルもちょっとね・・・w見た目って言っちゃうと、顔やらスタイルやら好みやらで合否を決めたように捉えられかねない。なんか悪意を感じるわwいつものことながら(。・m・)クスクス

さーて、メディアはどう出ますかね(。・m・)クスクス♪楽しみ~~♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまになら大好きサイゼリヤ♪

2008-10-28 23:50:11 | つれづれ日記

相変わらず『食の安全はどこに!!』という報道が繰り返されている今日この頃。
その中でもデブ夫婦が気になったのが『サイゼリヤ』のピザ問題。

実はデブ夫婦、結構ココを利用するのだ(*^^*ゞ 味が好き!とか安いから好き!とかいう理由じゃないんだが、プールの後とか運動した後はなぜかあの塩分過多な感じのスパが食いたくなるのである(*^^*ゞ
1号はミートソース、2号はアラビアータが定番。それに安~い感じの脂がたまらない肉サラダや青豆サラダやチョリソがプラスされるのだ。
そしてココでしか飲めないメロンソーダの毒々しい緑色にプチ興奮するのである。

1号旦那は、和歌山のYくんが東京に居た頃、男ふたりで1万円食ったことがあったそうな。
サイゼリヤで1万円ってどうやって・・・工エエェェ(´д`)ェェエエ工
聞けば、ワイン(マグナム1500ml)を3本飲んだりビールを相当飲んだりと、ファミレスで居酒屋のように酒を飲むという最低な使い方だったようだ┐(´∀`)┌
そういや2号嫁が一緒にお仕事をした社長さんの中にも、サイゼリヤがお気に入りの人が居たなあ。
その人は肉サラダ、ミートソースダブル、ドリンクバー(その方はカプチーノが好きだったw)というのが定番だった。
昼どきに打ち合わせっていうと、ほとんど駅前のサイゼリヤだった・・・( ^∀^)

そんなこんなで、結構ファンが多いと思われるサイゼリヤ。
まあ、中国で検査したのを信用しちゃったんだから仕方がないといえば仕方がない。
人体に影響はない・・・ってのもどこまで信用できるかわからんし、
それでも399円でピザが食えるってことは、それなりのことなんだよな。

先日テレビを観ていたら、週に3回は子どもたちとサイゼリヤで食事をするというお母さんが居て、ビックリしてしまったデブ夫婦である。
うーん・・・そりゃ作るよりも安く済むだろう。種類もいろいろ食べられるし、飲み物も飲み放題だし。
でもこれが本当だとしたらだ。週3回サイゼリヤで飯を食わされている子どもたちは、ある意味メラミン入りのピザを食うよりも危険なんじゃないか?という気がしないでもない・・・。
これが10日に一度、とか月に数回、というペースならいいと思うんだよな。
子どもが居るお母さんだもの、たまには作るのが嫌な時も面倒な時もあるから、外食がダメだのファミレスがダメだのとは思わない。

でも、週3回っていくらなんでも・・・( ´Д`) この子たちにとって、おふくろの想い出の味はサイゼリヤになってしまうのか!?
トドメが、そのお母さんがしれっと言った『えーイタリアのイメージだったから中国産のものが入ってるなんて思わなかった~』・・・ああああ・・・
どうして399円でピザが提供できるか考えてくださいませ・・・。

じゃあ中華のファミレスは中国産で、和食のファミレスは全部国産ですか??
・・・いろいろな意味で、心配になってしまったデブ夫婦であった。

明日は運動に行く予定・・・帰りはサイゼリヤか??

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十年先のニッポンもこうなるのか?

2008-10-24 23:58:58 | つれづれ日記

アメリカの中産階級でクレジットカード破産が急増。人々は意外なものに救いを求めた・・・。
・・・という特集を、さっき『報道ステーション』でやってました。

報道されている内容を信じたうえで・・・ですが、

大量消費に洗脳されて自分の収入以上の生活を続け、買い物はすべてカード払い、そして収入にそぐわないほどの家を買い、10枚のカードでリボ払いを繰り返し、金利ばかりが増えていき、もう払える体力がとっくになくなってることに気づかないまま、結局首がまわらなくなって夢のマイホームも差し押さえ・・・。

そして、最後は教会に救いを求めに行っちゃうΣ(^∀^;)
さらにそこで
収入の8割で生活をし、1割を貯蓄、残りの1割を寄付せよという『教え』をいただくのだ。
収入の1割寄付というのは聖書にも書かれていることらしいが(コレもホントに1割も寄付してるのか?という疑問はあるw)、
収入の8割で生活、1割貯蓄なんてのは『教え』ではないんじゃないか??

うーむ・・・破産まで来ないと、そして教会で言われないと、そういうことにも気づかないのか・・・アメリカの方々は・・・w
うーむ・・・なんておおらかなのでしょう!!☆-(ノ゜Д゜)八(゜Д゜ )ノイエーイ

それにしてもちょっと演出じゃねぇの?って思ったのが、破産者へのインタビューで

『僕たち世代は今が楽しければいい』『貯蓄なんて考えなくてもよかった』などというコトバが出てきたところ。ホントに?ホントだったらアメリカ人の脳みそは中学生以下だぞ・・・。

アメリカ経済が考え方から破綻しているということを大げさに伝えたかったのかもしれんが、あくまでもお金が無いのにお金を遣っちゃった個人の問題だからなぁ。国民性だけで片付けようとしている意図も見えるような見えないような・・・?

それでもこういうのを見ると、やっぱり日本人ってまだまだ真面目なのかもな・・・と思う。
クレジットカード10枚以上持ってる人って、そんなに居ないっしょ。むしろそれだけの数のクレジットカードを持ってる人って、一括払いしちゃうくらい収入のある人が多いのでは(。・m・)クスクス(カード会社にとっては迷惑な客か?)
で、何だかんだ言って『返そう』『払おう』とする人の方がまだ多いもんな。

でも、アメリカのクレジットカードの感覚が、今の日本ではサラ金などからお金を借りている人の感覚なのかもしれん。
融資可能残高を預金残高のように勘違いして、あちこちから借りまくって・・・利息すら払えなくなって、あとは・・・・・・(-∧-;) ナムナム
この『金利』っていうクセモノのことをつい忘れてしまう、気づかないふりをするのは、日本もアメリカも一緒なのね。特に家一軒買うときの金利ったらもう┐(´д`)┌ ウンザリ

アメリカで起こった現象は、良くも悪くも約十年先に日本でも起こる昨今である。
この、お金に対する現象だけは・・・もしかしたらもっと早く起こってしまうかもしれないなぁ。
もっともっと増えてきそうな気がする、こんな人たち。

『リセットリセット♪』と軽~い気持ちでカード破産するお兄さん。
『だって国が悪いのよ』と借金を払う気なんかさらさら無いお母さん。
収入が無いのにカードでブランド物を買いまくるお嬢ちゃん。
年収が増えないのに夢のマイホームを買っちゃうお父さん。

・・・(((( ;゜д゜)))アワワワワ 一度ブラックリストに載るってことが、どういうことかわかってるかぃ?
まままままだ日本人ってそこまで阿呆じゃないよね??
日本人のインテリジェンスが保たれることを祈るしかない・・・。

自分の給料が20万だとしたら、25万の生活をしちゃう人たちがアブナイよね。給料は20万のままなのに、生活が25万・・・30万・・・となっていったら・・・。最初は『返せる額だけ借金して、ちょっといい生活♪』程度だったのが、いつの間にか『身の丈』を超えていることに気づかない・・・それがイチバン怖いっすw

でも、もしも本当にこんな事態になったら・・・日本人はいったい何に救いを求めるんでしょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペプシホワイト♪久々にきわいドリンク。

2008-10-23 23:46:00 | つれづれ日記

昨日、コンビニで普通のコーラを買うはずが目に入ってしまったこのボトル。
『ペプシホワイト』。

P1010026まだ季節的に早いんじゃないの?と思えるような、雪をイメージしたようなボトルには
『ヨーグルト』の文字が。これで、カルピスソーダとかアンバサとか愛のスコールみたいなものを勝手にイメージした2号嫁。
いそいそとクルマに戻り、1号旦那に
『こんなの見つけちゃったよ~♪』と、嬉々として見せびらかし、さっそくひと口飲んでみた。

キャップを開けるとほのかに漂う香りは確かにヨーグルト!

でも・・・白いのに味はコーラだ・・・そして遠~~くの方にドクターペッパーみたいなガラナみたいなニッキみたいな薬みたいな味が|д゜)ちらっと見える。ヨーグルト風味はどこにも感じられない・・・。
うまいかまずいかと問われたら・・・( >Д<;)ネタで飲んでみるにはいいかもしれん・・・としか言えませんww見た目と味のギャップが、余計に不可思議さを倍増させてしまうのよ・・・。

でもこの不可思議な味をもう一度確かめたくて今日も飲んでしまった2号嫁は、ブルーハワイに続いてまんまとペプシの策略にハマッているのであろう┐(´ー`)┌ 2日続けて飲んでみたところで、やっぱりなんともいえない後味であった。
昔の駄菓子のような、昔の水薬のような、いかにも人工的でカラダに悪そう~~なドリンクですぜ(´∇`)ケラケラ

まあ、キワモノドリンクといえばサントリー。新製品が出てはなくなり・・・を繰り返しているサントリー。今年の夏に登場したアイスクリームソーダも、来年また販売することは無さそうだし。2号嫁は『ごめんね。』が好きだったんだがwアレもあっという間に無くなってしまったっけ(´-ω-`)

ペプシも、過去をさかのぼれば
レッド、カーニバル、キューカンバー、そしてブルーハワイとキワモノ?イロモノ?シリーズを結構飲んでしまっているデブ夫婦。そして毎回( ・ω・)??な気分と後味の悪さだけが残るのである。それがわかっているのに、つい買っちまうw ついでにいえばファンタもニューテイストが出ると買っちまうwww
・・・こういうキワモノドリンクって、デブ夫婦のように見かけると買わずにはいられないバカだけを、確実にターゲットにしてるよなw 

期間限定なので、興味ある人はお早めに~(・∀・)ニヤニヤ ←お願い飲んで感想きかせて(;・∀・)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本音っていいことなのか?

2008-10-22 20:12:35 | つれづれ日記

『本音と建前』。この言葉で日本人は上手に社会をつくってきたように思う。

建前を言って、本音をくんでもらう。まどろっこしいようだが、それが日本人の奥ゆかしさ(性格の悪さとも言うかもw)だったのだろう。京都なんかはいい例だよねw怖い怖い・・・

けれど、どうも最近は建前=嘘 のような図式ができあがっているような気がする。

政治家センセイが建前しか言わなきゃ言わないで文句言うくせに、大臣が本音を言えば一斉に『辞任しろ!』の総攻撃( ´,_ゝ`)プッ 何がしたいんだか┐(´∇`)┌ 言わなきゃいけない本音とか本当に本当の本音ってのもないと、政治家センセイ方の言うことにゃメリハリがつかないと思う・・・。

そりゃ誰もが本音をさらけ出していたら、世の中成り立たなくなるよな。だから本音を上手に建前で包んで、うまく世の中を渡っていくわけだ。そうそう、何でも『包む』のも日本人ならではの礼儀である。お金でもお土産でも。

まあ、最近のバカ者若者の中には本音を言うことが正直だの個性だの力だのと勘違いしている奴も居るらしいが( ´,_ゝ`)プッ ネットでは本音を言い合うから(匿名だからねw)掲示板なんかは荒れるんだもんな。

建前=嘘、悪いこと ではなく

建前=TPOを踏まえての気持ちだったり言葉だったり・・・だと個人的には思う。

さて、本音と建前とはちょっと違うけれど、相撲の八百長云々の問題にも思うところがあるデブ夫婦。

プロ同士が阿吽の呼吸で、とかファンのことを考えて、とかいろいろな思惑があって、でも観ている側には悟られないようにプロとしてコントロールする分には、別にいいんじゃねぇの?と思ってしまうデブ夫婦はダメ人間でしょうか?(。・m・)クスクス

今回、次々にいろんな証言だのテープだのが出てくるが、要はみんな『生活のため』=『金のため』でしょうに。情報を提供する人、記事にする人、掲載する人、もし八百長なるものがあるとしたら、それに加担する人、みーんなに生活があるんだもん。

で、それを面白おかしく報道するテレビ局や週刊誌のマスコミさんたちにだって生活があるんだもん。生活のためだから、殺人事件に巻き込まれた遺族にだってカメラを向けるんだもん。結局、みーんな同じなんだよ・・・。

もちろん、生活のため、お金のためだから何をしても仕方が無い・・・とは言わないが、なんかね、踏み込むべき領域ではなかったんじゃないかという気がしてしょうがないのさ。

だって、これで真実を暴いたとして、誰か幸せになる人って居るの????

ま、何があっても出たがりで自分に注目してほしいあの方くらいか。喜ぶのは(。・m・)クスクス

大阪の道路建設で保育園の芋掘りがどうこう・・・って報道にも、なーんか保育園とマスコミさんの悪意をちくちくと感じてしまったデブ夫婦。わざわざイモ畑が壊される様子を子どもたちに見せて、突き飛ばされたり押されたりして『痛い痛い!』と叫ぶお母さん、泣き喚く子どもの映像・・・。子どもをそういう風に使うのは止めてほしいよな。大人として。

悟られないように、建前でうまーくオブラートに包んで、その奥にある本音を推測させる。わかってもらう。一流大学を出て一流マスコミに勤めているプロなら、それくらいのテクニックや力量があってほしい・・・。建前では庶民や弱者の味方をしているようで、本音は面倒くせぇ~☆俺が給料もらえれば別にいいよ~☆と思ってる人って多いような(。・m・)クスクス 

ま、本音と建前でうまくやってきた日本人。本音を上手に包み隠してきた日本人。その一方で妬みや僻みっていう感情も、日本人らしいんだよね。だから仕方ないのかな?

庶民の味方という大きな建前が、それでも妬みや僻みを隠しきれていないのが、今のマスコミさんかもw日本人の『本音』って、やっぱり妬みや僻みなんだろうかね。

毎日額に汗して働く庶民こそが美しい。金のために何かする奴は悪い。金儲けをする奴は悪い。権力を手にした人間は悪い。・・・ってな感じで妬んで僻んで攻撃する。でも、自分たちや自分たちの会社を守るための一線は、どんなに悪いことでも絶対に越えないんだからねっ♪生活のためにねっ♪いっそ『本音』で報道してみればいいのにねっ♪表面では庶民の味方ヅラして、平等を唱えて、そこに隠れる本音の妬み僻み報道にはお腹いっぱい~~(*‘ω‘ *)

・・・イチバン建前だらけなのはマスコミさんたちだよな(* ^ー゜) ご苦労さまです( ^∀^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コストコノトリコ。

2008-10-16 23:16:29 | コストコ

9月アタマに会員になって以来、ほとんど週イチ~10日に一度くらいの割合で出かけているコストコ。デブ夫婦のハートをわしづかみにしてしまったコストコ。
もはや買い物というよりも、アメリカの毒々しいお菓子やバカみたいなでかさを楽しみに行く・・・そう、テーマパークに遊びに行くような感覚で訪れているのかもしれんww
さて、先日訪れた時は『今日はコストコのデリで夕飯にしよう!』と決めていたので、戦利品はこんな感じであった。

P1010021_2 ベーグル6個×2で628円。これが大きいうえにモチモチしていて食べ応えがありすぎwwプレーンとチーズとシナモンとチョコがあって6個1パック。組み合わせは自由なのだが、まずはプレーンにしてみた。
醤油、みりん、料理酒の1.8㍑トリオ。醤油は355円だから・・・かなり割安な感じが。
そしてアップル&ピーチ&パッションフルーツのミックスジュース2.48㍑×2。ノンシュガーってのが信じられないくらいウマイ☆甘酸っぱさの向こうにちょこっとパッションフルーツの香りがあるのがちょうどいい感じ~(o^-^o) でも、飲んでも飲んでも減らないような(*^^*ゞ

だが今回デブ夫婦がイチバン驚いたのが、手前にある『インディアンプレート』1029円である。
ほうれん草、トマトビーンズ、チキンの3種類のカレーとナン3枚、タンドリーチキンまでついてこの値段。しかも相当にウマイ!!!!ナンはモチモチだし、カレーもビシッと辛さがあってかなりウマイぞ?欲をいえば、カレーに対してナンが足りない(* ̄m ̄)プッ☆足りなくなったのでベーグルにつけて食べましたよーん。
写真にはないが、有機栽培(本当かどうかw)のベビーリーフサラダ山盛りと冷凍のミニハンバーグ(サイズはミニだが15個入りですw)、生ハムもお買い上げ。ちなみに端っこに写ってるのは歌舞伎揚w
勢いがついて、コストコのエコバッグ(これもビッグサイズ)まで買ってしまった。148円也ww

そんなこんなで夕食はインディアンプレートとベーグル1個ずつ、ベビーリーフサラダに生ハムのっけて・・・あとはフルーツジュースで2人腹いっぱいになってしまった(*^^*ゞ
なんてアメリカンな夕食なのでしょう!(≧∇≦)キャー♪ステキ♪

その前に、フードコートでチュロスも食べたんですがね(*^^*ゞ
これがまたえらく長くて、しかもウマイ・・・。油っこさが意外になく、砂糖のふりかけ具合も絶妙で、しかも120円という安さ!!某TDRなんかで売っているチュロスなんて思わず『詐欺だ!』と言いたくなるほどのお得感なのですよ。

訪れるたびにデブ夫婦のハートだけではなく胃袋までわしづかみにするコストコ、恐るべし。
今週は、例のティラミスがクーポンで安く買えるんだよな・・・迷う迷う迷う迷う・・・

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親の常識/大宅映子@当たり前が当たり前でなくなってきた恐ろしさ・・・

2008-10-15 21:16:20 | 読書感想・レビュー

親とは、大人とは・・・前々回に書いたBちゃんはじめ、いろいろな人からそんな話を聞くことが多いデブ夫婦。そんな時、手にとったのがこの本だった。
『子どもをどう育てれば、親の義務を全うしたと思うか?』
答えは・・・
社会や他人に迷惑をかけず、自分を律する事ができる人間として、子を世に送り出すこと。
それを根っこに、今の親、大人がなすべき当たり前のことを警告もこめて小気味よく書いている。

最初から最後まで『よくぞ言ってくれた!』という痛快さ。

常識が刷り込まれないままオトナになってしまった人が親になり、
そういうオトナが育てた子どもがおかしくなるのも当たり前。
親が悪い、教師が悪い、日教組が悪い、国が悪い・・・と誰かのせいにしたって、先には進めない。
子どもをしつけるのは親の役目であって、文科省の役目じゃない。
当たり前のことは親が教える。学校や教師に丸投げしない。

そりゃそうだ・・・。o( ̄ー ̄;)ゞううむ・・・当たり前のはずなんだがw

出産さえすれば、誰でも自動的に『親』になるわけで、
『親』になるための資格試験や、産んだあとに更新試験や適正試験があるわけじゃない。
で、いざ自分が子育てをしてみるとマニュアル通りにはいかないことの方が多いから、
周りに相談しつつ、自分たちで考えて答えを出すほかはないのだろう。
けれど、親たちは自分で考えて答えを出すことを放棄して、学校や教師まかせにした。
教師は教育を放棄して、自らの権利闘争に走った。
犠牲になるのは、いつも子どもたちなんだよな。

この本の中で、ああ・・・やっぱりな・・・と思ったのが、家庭での『食』の話。
『忙しい』を口実に食卓を蔑ろにしてはいけないと大宅さんは言う。
週に何回かでも、一緒に食卓を囲む努力が必要だと。
レトルトでもインスタントでもひと手間加える工夫をしようと。
食べることは人間のカラダをつくると同時に、思想にも影響を与えると。

ほかの家事は手ェ抜いてもいいと思うんだよな。ホコリで死にゃあしないし(* ̄m ̄)プッ
でも、ゴハンだけはきちんと食べさせてほしいと思う2号嫁。

箸の持ち方の話もありました。箸がきちんと持てないことは『みっともない』ということを

認識させないといけない。今は親もきちんと持てない人の方が多いのかもなぁ。
スプーンとフォークでゴハンは食べられるから、箸なんて持てなくてもいいのよーん(´∀`*)なんてほざく親も居そうだよな┐(´-`)┌

それと、四季折々の行事に子どもを積極的に参加させること。
節分、ひな祭り、土用の丑の日、盆踊り、お月見、年越し・・・参加する時間がないなら、子どもと本でも見ながら話すだけでいいんだよな。
どうして菱餅を食べるのか、鰻を食べるのか、お盆にはどんな意味があるのか、どうして大晦日におそばを食べるのか、おせち料理のひとつひとつにどんな願いがこめられているのか・・・。
こういうことは日本のよさを学ぶ絶好の機会だと、アタシも思う。グローバルだ何だというなら、まず自分の国を知らないとダメなんだよーん。名前ばっかり外国人みたいなの付けてもダメなんだよーん(。・m・)クスクス

「子どもには、命の尊さよりも、命のはかなさを教える」
「家としての基盤があれば、何を言われても動じない子に育つ」
「しつけとは社会に通用する人間に育てること」

すべてその通り。もちろん、実際には大宅さんが言う通りにはいかないこともあるだろうが、面倒だから、子どもに好かれたいからと楽な方へ楽な方へと流されてたら、長い目で見た時に子どもがかわいそうってもんだ。

この本の第四章『自立した社会が健全な精神を育む』にも書いてあったが、今のマスコミにも責任の一端はありますね。
やれ格差だやれワーキングプアだやれ勝ち組だ負け組だと煽り立てて、不景気な『気分』にさせてしまうもんなぁ。
弱い部分や、ある一部だけを取り上げて、さも庶民や弱者の味方のような論調を繰り広げる。
日本のいい部分、強い部分は取り上げない。強い部分、強いモノは『格差』の原因として糾弾する。
これで『子どもたちが夢を持てる社会を!』なんて、ちゃんちゃらおかしいってもんだw
だから身近な大人が頑張らなきゃいけないよね。
子どもは財産だから。資源が少ない日本は、やっぱり昔も今も『人』が財産だと思うから。

大人として、もう一度背筋を正したくなる、そんな本です。

<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=mamasaki-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;asins=475931024X&amp;fc1=000000&amp;IS2=1&amp;lt1=_blank&amp;m=amazon&amp;lc1=0000FF&amp;bc1=000000&amp;bg1=FFFFFF&amp;f=ifr&amp;npa=1" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" style="WIDTH: 120px; HEIGHT: 240px"> </iframe>
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おとなの役割・つづき~格差をつくるのは誰だ?

2008-10-13 23:14:18 | つれづれ日記

子どもは変わっちゃいない、大人が変わったんだ。

この間書いたBちゃんがいつも言ってることだが、本当だよなぁ・・・と感じてしまうことも最近では多い。
やはりウチによく来るおばさまで、小さな子どもを預かる仕事をしている方が居る。
リアルに今の働くお母さんたちに触れる仕事なので、いろいろな話が聞けるのだが・・・。

 子どもの運動会にピザの宅配を頼むお母さん。
 太るとみっともないからと、子どものおやつに玄米のおにぎりを持ってくるお母さん。
 妊娠しているのにスタイルを崩したくないからとダイエットをするお母さん。

 お迎えが遅れても金を払ってるんだからそれくらい何とかしてよ!という態度のお母さん。
Σ(゜Д゜;エーッ! ホントに居るんだ・・・と口あんぐりww
もちろん、給食費を払わないのに外車に乗って海外旅行に行って・・・という親もリアルに居るそうな。

なんだかもう・・・┐(´-`)┌
そりゃね、お母さんたちが大変なのはわからんでもないんだ。
専業主婦なら、一日家の仕事と子どものことで終わる(普通はねw)。
家事だけで精一杯なのに、お母さん同士のエセ友情wも保っていかなければ、その地域で生きていけない。
兼業主婦なら、プラス仕事もせにゃならん。
おまけに、子どもを理由に仕事を休んだりすれば嫌味のひとつまで言われてしまうこともあるだろう。
おまけに、旦那が協力してくれないとか旦那が子ども以上に手がかかる・・・となれば、大変さは増えるばかり。
どんな環境だろうが、どんな状況だろうが、お母さんってのはある時期、とても大変なんだと思う。

昔『主婦やってると、とにかく子どものことがイチバンで、次が旦那の都合、それから姑の都合、アタシのことなんてイチバン最後』と愚痴っていた友人も居たがwホントにその通りなんだろう。

だけど、子どもを産んだ以上は・・・と、どうしても思ってしまう。
まあデブ夫婦のように子どもが居ないと、
子どもを産み育てる苦労も知らないくせに、ときっと言われるだろうけれど。

でも今の時代、本当に生活が苦しくて働きに出るお母さんの方がまだまだ少数なはずだ。
じゃ、なぜ働きたいのか?
自分が社会から必要だと認めてほしいから?
結局は外でちやほやしてもらいたいだけじゃないのか?
そのために家でやるべきことができないのは本末転倒。

夜遅い旦那を待つこと、子どものお弁当を作ること、子どもと遊ぶこと、
旦那の健康を考えて料理を作ること、これって重要な仕事じゃないのか?
自分で作った家族以上に、外でちやほやされることが大切なんだろうか。
とはいえ、アタシも独身時代は結婚しようが子どもができようが働けるほうがいいと思ってた_| ̄|○スイマセン _| ̄|○))ユルシテクダサイ _|\○_ コノトオリデス

でも、40代になろうかという頃に思ったわけですよ。自分たちが放棄した出産・育児というものを改めて考えた。
ひとりの人格をつくるという『仕事』がどれだけ大切なことか。
もちろん、それをわかってあげない社会もいけないと思う。
けれど、国に育児支援をしてくれだの何だのと言う前に本来『親』になった人が持っているはずの、大切なものがあるんじゃないだろうか・・・。
それが失われてしまったことが、つまりは『大人が変わった』ってことなのかもしれん。

結局、教育格差というのはつまり親の格差だと思う。
それは年収だけで計られるものではなく、親がどれだけの愛情をかけて育てるかなんだろう。
貧乏でも苦しくても共働きでも、子どもに恥をかかせないように・・・とか、子どもにはわからないように・・・とか、アタシらの親世代はやってたはずなんだよな。
今よりも、みんなもっと貧乏だったと思うんだがwモノも無かったし、子どもは多かったし。
でも間違っても、払うものを払わずにデカイ面をしたり、何もかもを国のせいにして自分たちを正当化したりなどという恥知らずなことはしてこなかったはずだ。

それが、子どもはホイホイつくるくせして、
子どものために自分の時間やお金を遣う、という当たり前のことを嫌がり始めた親が出てきちゃったからおかしなことになった。
それも考えてみれば、そのまた親から始まっていたんだろうな。

1号旦那いわく、キモは『箸の持ち方』なんだそうだ。
箸がきちんと使えるかどうかが、親の愛情度を測るモノサシのひとつになると。
箸ってのは毎日使うものだから、きちんと使える子どもってのは親が毎日きちんと見て、正しい持ち方を教えている証拠。なので、箸がきちんと使える=他の部分でも親がちゃんと子どものことを見ている、ということだ。確かにそれも一理あるかも。

子どもは国にとっても大人にとっても財産のはずなのに、
大人であるはずの親が、子どもより自分が大切!になってしまったら、
子どもはいったいどうすればいいんだろう?

格差なんてものがあるんだとしたら、本当の格差をつくるのは、お金でも国でもないよな。
自分のことを優先して、自分の快楽を優先して、

その結果が格差となって何十年後かに表れてくるんじゃないだろうか。
いま、自分のことばっかりの大人は・・・数十年後に自分の子どもたちにしっぺ返しを喰らう羽目になるかもしれんなぁ。うーむ・・・自戒も込めて『おとな』であることを頑張らねばならん・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おとなの役割。

2008-10-11 23:07:11 | つれづれ日記

先日、おもしろ~いオバチャンが我が家にやってきた。
だいたい盆暮れくらいの間隔で思い出したようにウチに来て、何時間もおしゃべりをしていくオバチャンなのだが、とにかく子どもが大好き。

自分の子どもは30歳をとうに超えているというのに、未だに地域の子ども会だの子どもが集まるイベントだのを取り仕切っている、パワフルなオバチャンである。

このオバチャン(仮にBちゃんとする)の話が、とにかくおもしろい。

持論①子どもは江戸の昔から変わっちゃいない、変わったのは大人だ。
子どもなんざ極端な話、原っぱに集めて棒切れ一本あれば、自分たちで遊びを探せるものなんだ。
それを、今の親は子どもに媚びて与えすぎてしまうから、自分で何も考えられない子が増える。
で、考えずに済む環境の中で大きくなっていくから、いざ壁にぶつかったり、自分の思い通りにならないときに耐えたり考えたりする経験値がない。
どうしていいかわからんから、引きこもる。
どうしていいかわからんから、他の人にぶつける。
親が与えなきゃいけないものは金じゃなくて、愛情と自分の生き様を見せることだ。
お父さんが働いてきたお金で生活をし、お母さんが古くなった靴下や服を繕ったり、余り物でおいしい料理を作ったり、自分たちのためにそういうことをしてくれているという姿を見せている方が、金を与えるより、おもちゃを買ってやるより、どれだけ子どもたちのためになるか考えてみろ。

持論②子育てに時間を取られるなんて考えは、チャンチャラおかしい。
自分の好きなことをやっていたいんだったら、はなっから子どもなんざ産むな。
セックスしました、子どもできたから産みました、でも遊びたい、いつまでも女でいたい、ちやほやしてほしい、自分の自由になる時間と金は欲しい、ふざけんな(#゜Д゜)ゴルァ!!
60歳も過ぎりゃイヤでもやることがなくなって、自分の時間ばっかりになるんだから、
子どもが小さい間の10年くらい、子どものために時間を使ってやれ。
10歳くらいまでの間に、親からどれだけ愛情を受けたかが、その子の将来を決める。

持論③携帯がすべてをダメにした
最低でも中学生までは携帯なんか持たせちゃいけない。
人間ってのは、相手の目を見て、表情を見て、肉声で話すのが本来の姿であって、何がメールだ、何が携帯だ。メールで相手の何がわかるってんだ。
しかも親子の会話もメールで済ませるヤツらにいたっては、バカだとしか思えん。
携帯を持たせないと今のご時世不安だって?

携帯がなくて死ぬような子どもは自分が悪いんだよっ!

・・・とまあ、出てくる出てくるww延々こういうことを何時間も語っていくのである。

こうやって文字にすると少しは立派に見えるが、話してるときはこんなもんじゃないww

あぁ・・・あと、今流行りの布に赤ちゃんをくるむやつとか、抱っこひも?なんかにも言いたいことがあるようで、

『アンタそんなの赤ちゃんの立場になって考えてごらんよ!抱っこされて後ろ向きに移動するなんて怖くてしょうがないじゃねぇか!!おんぶがイチバン赤ちゃんのためにはいいんだよ!!』

・・・だそうですww
とにかく子どもたちのことや子育てを語りだしたら熱くなって止まらないBちゃん。
『とはいってもBちゃん、今の時代そうはいかないよ・・・』と思うこともあるが、Bちゃんの言ってることは正しい。
( ‥) ン?おかしいな。正しいことをなぜできないのか?
みんながやってるから?違うことをすると親も子どもも仲間はずれになるから?いじめられるから??
・・・(´ε`;)ウーン…やっぱり子どもは変わってないんだよな。大人が変わっちゃったんだ。
なぜ変わったんだろう?
アタシらが子どもの頃の親・大人と、今の親・大人はどうして変わってしまったんだろう?
いま、アタシたち大人は『おとな』として機能しているんだろうか。
子どもたちにとって『おとな』という役割を果たせているんだろうか。

・・・つづく・・・かも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キヤノンオープン初日に行ってきたよ♪

2008-10-10 12:13:47 | ゴルフ

昨日から始まった男子プロゴルフツアー『第一回キヤノンオープン』。

今回は、デブ夫婦のウチからクルマで20分ほどのところにある超名門コースでの開催とあって、前から観戦に行くことは決めていたのだ。しかも初日だけ(* ̄m ̄)プッ☆というわけで、昨日行ってきましたよーん♪しかし初日とはいえ、やはり遼くん人気もあるんだろうか・・・ずいぶん大勢の人が観にきていたぞ(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!

さて、デブ夫婦は駅に『角さん』を置いてタクシー乗り場へ。しかしタクシーが一台も無い!電話でお願いして待つこと5分ちょいでタクシー到着。

やはりこの日は戸塚CCへ行くお客さんばかりで大変だそうだ。まあ・・・へんぴなところですからねwそんなこんなで10時半頃に現地到着。この時点で、すでに熱意とかそういうものとは無縁であるw熱心な人は、朝早くから会場に行ってるんだろう。

当日券(ペア4000円)を買い、会場内に入ってみると・・・もう普通にプレーしてるんですね( ´・∀・`) ぷらぷら歩きながら、1Hのスタンドに座っていろいろな選手のティーショットをしばし眺めることに。

2号嫁は、初めてのプロゴルフ観戦である。

しかし、やっぱり何でも生は(・∀・)イイ!! ティーグラウンドに立った時のトッププロたちの存在感。佇まいやカラダつきがもう惚れ惚れするほどで。そして、ティーショットを打つ前に『ふぅっ・・・』と深呼吸してたりするのを見ると、

ああ、トッププロたちも変わらないんだなぁ!!

などと勝手に思ってみたりして(*^^*ゞ

そして打った球の美しいこと・・・ヽ(。・∀・)ノホォォォ ため息が出ます(人´∀`).☆.。.:*・゜

ドライバーの初速、美しい弧を描いて飛び出すボール、そしてグリーンに落ちてピタッと止まる。迫力と臨場感と、緊張感を共有しているような気がするから、感動もひとしおってもんだ。

遼くんの後の組までスタンドで観て、そのあとは歩いて移動し、4Hのグリーン手前で観戦。ココでは素晴らしいセカンドショット続出でデブ夫婦も力が入った。1号旦那をはじめ、観にきているお父さんたちは、多分一緒に打っている気になってるのだろう。みんな力入っちゃって(。・m・)クスクス

が、肝心の?遼くんはデブ夫婦の目の前でバンカー脱出に失敗し、さらにパーパットまで外してくれたわ┐(´-`)┌ しかし追っかけ?っていうの?ファンの方々はやっぱり多いですね~。ゴルフ場には似つかわしくない『(>▽<)きゃー♪』などという声援?もよく聞こえましたw

でもね、遼くん以外の人がカップインした時も拍手くらいはしませんか・・・。遼くんばっかり観てたいのはわかるけどww

暑くて2時過ぎには会場を出ましたが、いや~楽しかった♪ プロのプレーを間近で観られるってのはスゴイことだ。また機会があったら観にいってみたい。

そりゃ、テレビで観ていればボールの行方も追ってくれるし解説もしてくれるんだけど、生は生の良さがあるよな。

そうそう・・・周りを見てみると、夫婦で来ている人がかなり多かった。若い人から年配の人まで。やっぱりね、最後は夫婦ふたりになるわけだから、ふたりで観に行ける何か、ふたりでできる何か、があると楽しいやね。で、大概お父さんの方がそわそわ落ち着かないし、あれこれ解説をしたりして、お母さんに怒られているという光景があちこちで見られたwウチも同じだったかも(* ̄m ̄)プッ

それはさておき、1号旦那のこの日イチバンの収穫は、プレーを観ていた2号が

『あ”~~~~ゴルフ行きてぇなあ!!』

と、つぶやいたことだそうです(*^^*ゞ かなりうれしかったらしいww

そして、あの暑さと陽射しのせいか、10月半ばだというのにふたりして日焼けして帰ってきた。なんだか悔しい・・・☆

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする