デブ夫婦のビバ!お気楽人生&ぐーたら生活

体重合計約150㌔のちょっぴりデブ夫婦です♪毎日ぐーたら暮らしているお気楽夫婦のゆる~い日常を綴っています。

またまた山になってます(*^^*ゞ

2011-07-29 23:16:24 | 読書感想・レビュー

毎日ばたばたしている間に、気づけば7月ももう終わりですよ! 7月20日にデブ夫婦の夏が始まったというのに、梅雨に戻ってしまったかのような冴えない天気が続いているおかげで1号旦那が例年のようにゴキゲンで歌い踊ることもないまま、7月が終わろうとしている。こんなんで8月は猛暑になるんだろうか?

それにしても、日本全国で自然が猛威を奮っている。ここ数日は大雨で三重や新潟や福島が大変なことになっているし、韓国でも豪雨だし、中国は列車埋めちゃうし(コレは関係ないってば)、何だかここにきて自然が怒っているのだろうか。人間の力ではどうしようもないことだけに、やるせなくなってきますなあ・・・。

そんなこんなで天気が悪い中、毎日のようにコインランドリーに通って洗濯物を乾かし、ゴルフの練習もままならない2号嫁であるが、ここ1週間ほどでまた本が増えた(*^^*ゞ

Imgp1986いや~~この時期は本が増えるのはしょうがないのだ。

だって『新潮文庫の100冊』とか『発見!角川文庫』などのフェアをやっているので、本屋さんで平積みになっている本たちを見ると興奮してついつい買ってしまうのですよ・・・。もう、内容とか裏表紙の解説とかも読まずに雰囲気だけで。さらに勢いがつくとハードカバーまでいっちゃうんだよなあ。

今回新たに買った本だけではなく、買っただけで読んでいない本も集めてきたらこんなにあったァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、

この程度の数でも今じゃ全部読むのに半年以上かかってしまうので、年に一度の買いだめということで許してもらおう。ああ、まさに『積読』状態・・・。歳のせいかすっかり本を読むスピードも遅くなってしまって・・・。つくづく無念である。

夏休み=本 というのは、やはり小学生の頃の名残りなんだろうか。『課題図書』というのがだいたい何冊かあって、それを読みましょうというのが小学生の夏休みだったっけ。2号嫁は課題図書も一応読んだ気はするのだが、何だか意味もわからんのにいろいろな本を読んでいた小学生だった。日本の名作とか世界の文学の小学生向きのやつなんかも読んでたんだが、家にいろいろな本があったもんで小学生で大人の本も読んでたなあ。親が持ってた本の中にはちょっと大人向きなものもあって後ろめたいような気持ちで隠れて読んでたことも(。・m・)クスクス

最近では目も悪くなって、一気に何冊も読むなんてことはできなくなってきたが、それでも『本』を味わう気持ちは持ち続けたいなあと思う。電子書籍もいいんだけどさ、ページをめくる楽しみって紙にしかないような気がするのだ。やっぱり旧世代なのか??

ともあれ、この山を夏の間に少しずつ崩していこうと思います(⌒∇⌒)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ぴあ』最終号。

2011-07-24 23:12:15 | こんなものを買いました

台風が去ったら何だか涼しい毎日が続いているヨコハマである。おかげで汗に溺れることもなく、1号旦那が夜中に全裸になることもなく、デブ夫婦にはありがたい。

さて昨日~今日にかけては『FNS27時間テレビ』が放送されていた。はなっから熱心に観るような番組ではないのだが、デブ夫婦はフジテレビならではのふざけっぷりが好きで、なんとなーく毎年流している。今年もよかったっすね、あのアホアホしさ。出演者が泣いて、何だかわからんが皆で歌って、感動を押しつけるような他局のヤツとは違って(。・m・)クスクス・・・東北の3つの県にあれだけ芸能人を送りこんでのお祭り♪な雰囲気が非常~によかった。デブ夫婦が多感な十代だった頃と変わらない、あのふざけっぷり。いい悪い、好き嫌いはあると思うが、あれこそテレビなんだろうな。ありゃあ一ヵ月後にやらなきゃならんあの番組はやりにくいだろうなあ・・・と思うデブ夫婦である。

話は変わって、先週こんなものを買ってきたよ♪

雑誌『ぴあ』の最終号!!

Imgp1976 休刊のニュースは聞いていたが、最終号発売当日の朝刊で一面広告を見て

『やっぱりコレは買わなきゃいかんだろう!』というわけで本屋さんに走りましたよ! 

クリアファイルとマリリン・モンローのイラストのうちわがついていた。隣にさりげなーく置いてあった『はみだし天国』の本まで買ってしまったというバカ夫婦である・・・。

タイトルは一応『はみだし天国①』となっているのだが、どうやら売れ行きが悪かったらしく②以降は出ていないという。このゆるさがまた、ぴあっぽくてイイんだな~。

そんなこんなで『ぴあ』。デブ夫婦も多感な十代~二十代前半のあたりには、かなりお世話になった元祖情報誌である。細かい文字と闘いながら、ラインマーカー片手に観たい映画やコンサートのスケジュールをチェックしてたもんだ。好きなアーティストのコンサート(ライブ、とは呼ばなかったような気がする)のチケット発売日をチェックし、当日(だいたい日曜の朝9時~ってのが多かった)電話をかけて→話し中→かける→『ただいま電話が込み合っております』→またかける・・・の繰り返し。午前中ずーっと電話してるなんてのは当たり前で、親にも怒られたもんだ。その分電話が通じた時の喜びといったら! 当時は『公衆電話からかけるとつながりやすい』なんて噂もあったし、しまいにゃ『新幹線の電話からだとつながる』などという、ほとんど都市伝説的な噂まで飛んだほどだったなあ・・・。当時の新幹線電話なんざ、テレホンカードの度数が面白いような減っていったもんだろう。

コンサートの他に、映画館で上映されている映画の情報も『ぴあ』が頼りだった。相鉄ムービルや関内の東宝、伊勢佐木町の東映、相鉄沿線住民ならみんな知ってた天王町のライオン座(3本立てが当たり前)などなど。あとは昔の洋画を上映していた自由ヶ丘武蔵野館の情報もココで手に入れたもんだったなあ。たまに成人向け映画オンリーの映画館も載ってて、タイトルにちょっとドキドキしてみたり(⌒▽⌒)アハハ! 

そんな想い出もある『ぴあ』だが、デブ夫婦は本体よりも端っこの余白部分に載っていた読者投稿コーナーの『はみだしYOUとPIA』の方に思い入れがある。コレを読むために『ぴあ』を買っていたといっても過言ではない。なんというかラジオの深夜放送のノリにも似たあのテイスト。今で言うとツイッターに近いのかもしれん。大好きだったゆえに今回も本を買ってしまったのだが、実は1号旦那はこんなものを持っているのだ。

『ぴあはみだし天国』と『はみだしキャンディ』

Imgp1977この『はみだしキャンディ』の方は、なぜこんなに細長いのかというと・・・『ぴあ』に掲載されていたスペースと同じ幅だから。そういう作り方からしてアホアホしさが満載! おかげで読みにくくてしょうがないし、今となっては綴じもばらばらになっておる。このほかにも『はみだし地獄』という本があるらしいが、それだけは持ってない1号旦那。誰か持ってる人いませんか??

ほーら、定価480円と200円。そう! 消費税が導入される前の本ですよ~。

Imgp1978_2ひさかたぶりにはみだしを読んでいると、ペンネームに堂々と高校の名前や大学の学部や本名や友達の名前などなど・・・を書いていて、なんだか昭和っていい時代だったんだな~としみじみ思ったりして。アナログで不便だったけど、なーんかおおらかだったんだなあ。

今のようにチケット予約も映画の席予約もインターネットでできるのは、あの頃から比べるとものすごーく便利だし、昔と違ってこれだけ趣味嗜好が細分化されてくると、紙媒体としての情報誌の役割ってのはそろそろ終わりに近づいてきているのだろうか。ネットにその役割を譲って、このまま情報誌はなくなってしまうのかしらん。かくいう2号も『ぴあ』本体はもう20年近く買ってなかったんだけど・・・淋しいというよりもやっぱり1980年代っていい時代だったんだな~と・・・そっちを思ってしまう。

まだ買っただけで読んでないのだが、これからじっくり目を通してみます~。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4回目の契約更新。

2011-07-20 23:46:17 | 恋愛・結婚・家族

梅雨が明けたと思ったら台風真っ只中ですね~┐(´-`)┌ 突然ばらばらばらっと叩きつけるように降りだす雨の音に、夜中に何度か目が覚めてしまった2号嫁である。目が覚めたからといってそこから眠れない・・・などという繊細な神経は持ち合わせていないのだが、目が覚めた分眠りが浅くなったのか、思いっきり今日は寝坊をしてしまった。我ながらどうしてこんなに寝るんだろう。

そんな中、なでしこ旋風で少し元気が出て、それなんだけど気の利いたコメントひとつできない首相にがっくりさせられたり。いや別に今さら何を期待するわけじゃないんだけどさー、人気が欲しいなら国民栄誉賞云々じゃなくて、もうちょっと気の利いたパフォーマンスくらいやりゃあいいのになあ・・・とバカなワタシどもなんぞは思うわけだ。この間の某大臣じゃないけど、世界一になって帰ってきた選手たちですよ? こっちから出迎えてもいいんじゃない?(´m`)クスクス・・・さらにバスから降りてくるひとりひとりと握手して、最後に監督とがっちり握手!もしくはハグ! くらいのことをやれば少しは、すーこーしーはー、印象よくなったかもしれんのに・・・。ことごとくチャンスを生かせない人ってのはエライ方々の中にも居られるのねん(・m・ )クスッ・・・今日の石原都知事の方がまだマシだったなあ・・・。

さて、本日は7月20日。台風で大雨強風とはいえ、1号旦那の中では今日からが『夏』である。梅雨は例年よりだいぶ早く明けて真夏日&猛暑日も続いていたが、それでも1号の夏はいつでも『7月20日から8月31日』の40日間。この短い40日をメイッパイ楽しむのがデブ夫婦なのだ。

そして7月20日といえば! 夏の始まりと同時にデブ夫婦の結婚記念日でもあるのだ。毎年のことだが、今年で4回目。1年目の紙から数えて今年は『花婚式』なんだそうだ。ぺらっぺらの紙から藁、革と地味な年月を経て、やっと花まで来ましたか・・・。それでも夫婦としてはまだまだヒヨッ子というかつぼみというか、満開の美しい花とはいかないですなあ(*^^*ゞ

今年は知人の中にも子どもが産まれたり、結婚が決まって違う環境に飛びこむことになった身内が居たりと新しい生活が始まる人も結構居る。そんなわけで『結婚ってどうなの?』と聞かれることもほとんどなくなってきたが、改めて思うのは、結婚ってわりといいもんだな~と。2号嫁の場合は、結婚して楽しいなあ♪ と思っている。もちろん苦労や心配事もあるんだけどさ。結婚すりゃあいろいろな制限や窮屈さが出てくるのはもちろんだが、それよりも楽しいことの方が多いなあ。基本的に24時間一緒だが、それでも1号といろいろなくだらない話をして、ふたりで居ると二倍楽しい(1号はどうか知らんが)。デブ夫婦の場合、付き合い始めてから結婚を決めるまでは早かったものの夫婦になるまでは何だか6年ほどかかってしまったが、それでも特に違和感も迷いもなく、大きなケンカもせず(多分)に4年も経ったんだなあ(付き合い始めたばかりの頃にケンカし尽したのかも)。

今の時代、何がなんでも『結婚っていいよー』と価値観押しつけで勧めるつもりはないけれど、ウチは今のところ楽しいです。これもある程度の年齢になってからの出会いだったので、それなりに好きなこともやってきてそれなりに遊んできたからよかったのかもしれん。『結婚相手は人生のパートナー』という例えも、結婚してみて初めて実感できたことである。やっぱり恋愛とはまったく違うんだよね。いいところばっかり見てるわけにもいかないし、いいカッコばかりしてるわけにもいかないし、一緒に暮らしてりゃ恥ずかしいこともいっぱいある。恋愛のように『ワタシは悪くないわ、相手が悪いのよ』とか『ココが許せないから次の男!』みたいなチェンジを簡単にはできないんだよ~。結婚はそれこそ『生活』なので、そこには忍耐も必要だし覚悟だって必要なんだよな。忍耐だって覚悟だって話し合いだって思いやりだって、結婚するまでに勝手にできあがってるものじゃなく、生活の中で育てていくもの。出会って、夫婦になったという『縁』をいい縁にするかどうかは、結婚してからなんだよな。だからパートナーなのよね。もちろん、その前にはちゃんと恋愛もして好きにならないと夫婦にすらなれんのだがw

うーむ、結婚生活5年目突入ということでなんだか考えてるぞ、アタシ(〃^∇^)o_彡☆あははははっ♪

そんなわけで結婚記念日の夕食は毎年恒例のカレー♪

Imgp1968凝ったことなぞ何も無い、スタンダードな普通のカレーです。あとはゴーヤのサラダと玉ネギをマスタードとお酢で和えたもの。あとはピクルスだのゆで卵だの薬味をいろいろ。

そして例年通り、カレーをもりもり食べただけでアニバーサリーな感じはございませんよ! 相変わらず普通のデブ夫婦。ま、ウチはこれでいいのかもしれんです。いつもの生活の中でいろいろ感謝していけばいいかな~と、ゆる~く考えております(*^^*ゞ

そんなわけで、

いつものことだが2号が体調が悪い時も、イライラしてる時も、へっぽこゴルフにも、付き合ってくれてありがとう♪ また1年夫婦でいてくださいませm(_ _"m)ペコリ

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これってどーなのよ? のチッパー初対面。

2011-07-18 23:15:58 | ゴルフ

暑い~~と毎日部屋でだら~っとしていて、けれど食欲だけは衰えることを知らず、よく食べよく寝て気づけば全英OPも終わり、なでしこジャパンは見事に世界一となって三連休も終わってしまった。

しかーし!! 昨日は約1ヶ月半ぶりにヾ(ーー )ォィ ゴルフ練習に行ってきたのだ! ここへきて元研修生の女の子に『ありえないスイング』と怒られているデブ夫婦、何度目?のスイング直しを自分たちなりに行っている・・・。よくよく考えてみれば、彼女の言ってることを守っていればいいだけなのだが・・・なぜいつの間にかおかしなスイングになっちまうんだろう・・・。

昼間は暑すぎて何もする気になれんので、夜9時半過ぎに練習場へGO! どうせみんな全英観てるだろうから空いてるんじゃねぇ?? などと淡い期待を抱いて行ったのだが・・・なんのなんの、結構混んでましたo(*^▽^*)oあはっ♪ あまりにひさかたぶりの練習なので、ココで張り切ると翌日絶対にカラダが痛くなるのは目に見えている。というわけで100球くらいで止めておいた。が、1号旦那はひさかたぶりのせいかドライバー『白い悪魔』をぶんぶん振り回したせいで、すっかり腰が痛くなってしまったらしい。情けない話である。

さて、最近2号嫁はウエッジが(練習場では)すばらしくイイ感じだと自分では思っているのだが、1号旦那が黙ってワタシのためにこんなものを購入してしまった。

Imgp1963えーと、なんだかわからんがプロギアのR35&45というシロモノらしい。

『2号! これがあるとグリーン周りが絶対にラクになるぞ!!』

と力説する1号。そんな彼はちょっと前に『ウエッジ』と名前はついているのだが『チッパー』なるものを購入したばかりである。

『これって、チッパーだよね?』

と言う2号に対してあくまでもチッパーではなくR35&45というウエッジであるという1号。そしてさらに『これだったらチャックリとかなくなるんだぞ!』 と力説。

2号嫁はゴルフを始めて4年ちょいくらいになるが、当然のようにまだまだヘタクソである。飛ばない、寄らない、入らないという三重苦を抱え、しかも今年はまだ一度もコースどころかショートにすら行ってないという体たらく。そんな2号でもチッパーを使うのはちょっとイヤ・・・だったのだ。考えようによっちゃやさしくゴルフができるならその方がいいじゃん! とは思う。たとえチッパーだろうが寄せられるんだったらその方がいいじゃん! と。そう思えるはずなんだが、どーしてもチッパーはなあ・・・と尻込みしてしまうワタシが居るわけで。

なぜか?? と考えた。

ひとえに『チッパー』というネーミングが悪すぎるんじゃなかろうか。

(・д・)チッ └(`0´)┘パー!! という響きがなーんか人を小馬鹿にしているような、ウエッジじゃなくて小細工っぽいというか、ゴルフ始めたばっかりの若いお嬢ちゃんとかが持つクラブなんじゃないかとか、そんなイメージを持ってしまうのだ。

Imgp1964女性用らしいのでグリップはピンクでカワイイんだけど・・・。

構えてはみたのだが、やたら短くてやたら重い。で、パターと同じ打ち方で球が上がって寄ってくれる、などという夢のようなことを1号は言うんだけど・・・。

まだ実際に練習場でも打ってみたことすらないのだが、ワタシよりひと足先に1号が昨日打ってみて、

『簡単! 打ちやすい! 抜けがイイ!』

と大絶賛。 『2号はチッパーはカッコ悪いっていう先入観があるからいかんのだ』と怒られてみたりもするが・・・果たして2号がチッパーのお世話になる日は来るのだろうか。しかし何よりもその前にスイングを直さないといかんのだー。道はまだまだ長いのだー。

さて、女性ゴルファーの皆さま、チッパーってアリですか? あと1号旦那のようなナリの男がチッパー使うのってどーですか?? ワタシが見た目気にしすぎるだけなんだろうか??

ああ、いずれにしてもゴルフって難しすぎる・・・( ´Д`)=3

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

激走!往復1500㌔秋田・岩手の旅

2011-07-14 15:23:09 | 旅してきたよ

いや~~毎日暑い!! 言いたかないけど暑い。おかげで1号旦那は朝から汗に溺れている。そしてこうも暑いとゴルフの練習すら行く気にならない。かといって日が暮れてから練習に行くかというと、それも無い。そして暑いとやたらと眠い(寒ければ寒いで眠いのだが)。そんなこんなで結果的に毎日ぐーたらしてしまうデブ夫婦である。

しかーし! 先日ひさかたぶりの遠出をしてきたのだ! 

行き先は相変わらずの秋田&岩手。2号嫁の母が持っていた着物を1号旦那の叔母さんの家(旧家で3つも蔵があるw)で何年も預かってもらっていたのだが、それを取りに行くのがメインの目的である。デブ夫婦の愛車『角さん』で行こうかとも思ったのだが、なんせ着物用のダンボールで9箱くらいあるのと、なんぼなんでも角さんではガソリン何回入れればいいのかが恐怖なので、今回もレンタカーを手配♪
旅のお楽しみ・レンタカー。今回は新型セレナ♪ しかも『エコモード』なる機能もついていてこれは楽しそうだ! というわけで、高速道路の深夜割引のために寝ないで夜中の1時半頃に出発。東名から首都高に入り、初めて大橋JCTから東北道へ向かってみた(ナビの指示通り)。いや~~大橋経由だと東北道ってこんなに近いの!? と思うくらいにすぐ川口までたどり着いてしまった。真夜中というせいもあるかもしれんが、今までのようにぐるーっと東京を回って行くことを考えると近い近い♪
そして蓮田SAで早くも一回目の休憩(* ̄m ̄)プッ

途中、セレナの中で仮眠したり朝ごはんにパンを買ってもそもそ車内で食ったりしたが、そんなに休憩はしなかったのにもかかわらず、やたら時間がかかったのは・・・『エコモード』のおかげである。せっかくなので『燃費チャレンジ』をしてみたのだ。普段だったら絶対にやらない行為である。1号にしては珍しい『クルマに優しい運転』をしてみたところ・・・なんと最高でリッター17.1㌔まで到達! 冷静に考えると『角さん』の6倍近くである。つくづく、角さんで来なくてよかったと思う2号嫁である・・・。

Imgp1945車内から見た早朝4時頃の朝焼け♪ 走りながらなのでピンボケでございます。でもいい朝日を拝むことができて、眠いながらもいい気分でドライブできたよん。

そして北上JCTから秋田自動車道に入り、初めて西仙北SAの出口で下りる。着物を取りに行くのが目的ではあったのだが、今回は1号旦那のじいちゃんばあちゃん(姑の実家)の墓に行くということも目的のひとつだったのさ♪2号は、初めて訪れる場所である。1号ももう10年くらい行ってないのだとか。高速を下りて10分ほど走って到着。ああ、田舎ってこうだよな~と思えるような静かな町並みの中に本家があった。その横にお寺があって、境内の入り口にひときわでっかい墓が。そこでじいちゃんばあちゃんと初の対面である。

こんな嫁でございます・・・。カワイイ孫なのに不本意かもしれませんがどうぞよろしく・・・。

1号旦那の母親は、今では考えられないし誰も信じないのだが、若い頃は病弱であった。なので、入院したり調子が悪かったりするたびに少年1号は秋田に預けられていたそうな。彼は立派にヨコハマ生まれのヨコハマ育ちなのだが、それでもココは『行く』のではなく『帰る』という感覚の方がすんなりくる。1号にとっては『故郷』というか自分の原点でもある場所なんだよね。
家の前の商店街(とはいえ今では閉まっている店がほとんど)を自転車で走り、駄菓子屋(ここもなくなっていた)でお菓子やおもちゃを買い、悪いことすると蔵に閉じ込めるぞ! と脅かされて・・・そんな話を聞きながら、少年1号に想いを馳せてみる2号嫁であった。

いいよね、田舎があるって。2号嫁も数十年ぶりに母の実家周辺に行ってみたくなったぞ。

そんなこんなで墓参りを済ませて、叔母の家を目指す。が、途中にはなーんにもナシ・・・。ファミレスはもちろん、コンビニすら無い。いや覚悟はしてたんだけどさ。
でもこんなにキレイな風景がありましたよ♪

一面の田んぼと青い空に、東北らしいもくもくの雲。

Imgp1952

 

こんな田んぼの真ん中の道を延々と走り、1時間弱で無事に叔母の家に着き、着物を積みこんでいるといきなりの雷雨!! で、急いで一関に向かうことにしたのだが・・・、素直に高速道路を使えばよかったのだが・・・デブ夫婦はお昼ご飯を食べていなかったので、下の道で行ってみようかとナビに『一般道優先』で目的地案内を設定した。

しかーし!!

これが間違いであったヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆

行けども行けども店らしい店などなく、なぜかどんどん山道をのぼっていく。山道というよりももはやアレは峠道である。そして窓から見ると、ものすごい谷。落ちたら間違いなくサヨウナラの勢い。けれどナビ通りの道だし、しかもこの峠道がなんと国道なのである。しかもしかも三桁の国道なので、ごく最近に造られたのであろう。なのにヘアピンだらけの峠道・・・。雲がどんどんどんどん近くなってきて、しまいにゃ手が届きそうなほど・・・。いったいどれだけ上ってきたのだろうか・・・。頂上付近にはオートキャンプ場みたいなのがあったせいか結構クルマは通っていて、それだけが不安なココロを何とか奮い立たせてくれた。あとはお腹が減ってきた時に、持参していたコスコのトレイルミックスが非常~~に役に立った。

そして上りきったなら後は下るだけだろう! ともう一度不安なココロに喝を入れてみるが、下りも長いしカーブ続きだし・・・。そしてようやくふもとに下りたかな? というところで・・・前方に見えたのが『災害通行止め』の看板!!!!

工工工エエエエエエェェェェェェ(゜Д゜)ェェェェェェエエエエエエ工工工

ここここここまで下りてきて、またあの怖ろしい峠道を戻るんですか!? そしてガソリンもほとんど無し! 血圧がぐぐっとあがるデブ夫婦! 
しかし迂回路の看板があったので、ビクビクしながらもそれに従って走って行くと、これまで優秀に道案内を続けてきたセレナのナビから信じられないコトバが!!

『この先、土砂崩れのため通行止めです』

ウソ━━Σ(-‘Д´-;)━━ン!!

どどどどどうしよう!?と、さらに血圧上昇のデブ夫婦! でも前にも何台かクルマが走ってるのでついていったら・・・なんとか普通の道に出たε-(´∀`*)ホッ・・・で、よくよく見たらいつも2号嫁の両親の墓に行く道に出たのであった。前にも書いたが、2号嫁の両親の墓は『樹木葬』という形をとっているので、山の中にある。その山は岩手県と秋田県の際あたりに広がっている。てことは、両親の墓がある山を反対側の秋田県側から延々と上って下りてきたことになる・・・。いやはや(;´ρ`) グッタリ(しかし1号旦那は『あれくらいガソリンがあったら、峠に戻っても何とかなる』と思っていたそうな。頼もしい)。

そんなスリルあふれる出来事もありつつ、夕方に何とか一関市街に到着。駅前のホテルにチェックインしてからまずは遅すぎる昼ゴハンを食べ、ビールやおつまみやデザートなどなどの買出しに出かけ、後は部屋でのぼのぼとすごしておりました。ホテルの1階にコインランドリーがあって1号が夜洗濯しに行ってくれたのだが、そこで多分被災地に行くのであろう人たちが明日の打ち合わせをしていたそうな。ホテルの人に聞いたら、一関周辺は被災地へ行くボランティアや土木関係の人たちの拠点になっていて、ここから南三陸や陸前高田、南相馬方面に向かうのだとか。中には2ヶ月もココに泊まっている人も居るんだって。東北でも内陸の方は震災の影響をさほど感じなかったが、やはりこうして動いている人たちは居るのだなあ。

その夜はビールを一缶飲んだだけで10時前にはばったりと寝てしまった(*^^*ゞ

さて翌朝。10時前なんぞに寝たせいでデブ夫婦なのに7時に目が覚める♪ ホテルを出て30分ほどで無事にお墓に到着。山に入ってお花を供えて、今回は両親にとってはうれしいであろう報告をして、帰ってきた。

そんなこんなで往復1500㌔の旅でございました。おかげで走行距離が100㌔程度だった新型セレナが一気に1500㌔超えのレンタカーになってしまった(*^^*ゞ
それにしても、結婚して、お互いの親やじいちゃんばあちゃんのお墓に行くってのは結構不思議なことなんだなあと改めて思ったりもする。家族が増えるっていうのはこういうことなのかなぁと。お墓参りをしたり、育った町や毎年夏に遊んでいた場所をふたりで訪れることで、お互いの少年少女時代を話して、ちょっと懐かしくなったり淋しくなったりする。これって結構楽しい。改めてそんなことを思った旅でありました。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨が明けた(らしい)ぞ!

2011-07-09 18:32:54 | つれづれ日記

関東地方が『梅雨明けした模様』らしいですね。去年より8日早く、7月上旬の梅雨明けは2001年の7月1日以来10年ぶりだそうだ。梅雨入りが早かったものの、梅雨明けは平年並みか? とも言われていたが、やっぱり早く明けましたなo(*^▽^*)oあはっ♪ま、この時期の天気予報は50%は外れるというくらい予想が難しいらしいので・・・それにしても、半分外して怒られないのって、ホントに天気予報くらいですな(。・m・)クスクス

そんなこんなで、梅雨も明けてこれから夏真っ盛りとなっていくこのクソ暑い時に何なんだが、ネットで『旦那のオナラ自慢対処法』なる記事を発見した。それによると、世の男性たちの中には嫌がる奥さんの前でわざと屁をして喜ぶ・・・という人も居るらしい。あとは単純に『家でまでガマンしたくない』ということなんだろう。で、記事の中では『旦那にオナラプーを控えてもらう方法』みたいなのが紹介されていた。

それによると、

『ニオイがキツイ場合は真剣に健康の心配をしてみる』

『無言で立ち去る』

『冷静にオナラの分析をする』

『消臭スプレーをまく』←これはヒドイ

なんていう対処法? があるらしい。

そこで1号旦那はどうかというとだ。ちょうど先日、2号嫁が命名したばかりである。

『屁のファンタジスタ』 と。

我ながら素晴らしいネーミングだと思っているのだが、そのくらい1号の屁は自由自在なのである。人前だから、とかそういう理由でガマンすることなぞ無い男なので、歩いていても、お店の中でも、クルマの中でも、いつでもどこでも屁が出るのだ。歩いている時に屁が出ると、得意げに『今ターボがかかったから速く歩けるぞ!』などとのたまう始末。

それでも2号がまったく気にならないのは、いくら屁をしても臭くないから(〃^∇^)o_彡☆あははははっ♪ これが強力兵器並みのニオイであれば、カラダの心配なんかをするのだろうが、ほぼ無臭なのである。そこでいろいろ調べてみたが、無臭の屁がやたらと出るのは何の病気でもないらしい。となると、単に空気が抜けているだけなのか? ・・・そう思うと半分情けないような気持ちにもなるのだが・・・┐(-。ー;)┌ヤレヤレ 嫌がる2号の前で屁をして喜ぶ、というのではなく単純に『出ちゃうんだもん』ということである。最近では、意識してないのに屁が出ることが増えたというので、これまた空気が抜けまくっているのであろう。どちらにしても┐( -"-)┌ヤレヤレ...である。

そんなこんなで、屁だろうが尻の穴だろうがまったく恥ずかしくない1号旦那。世の中の夫婦はどーなんだ? と調べてみたら、妻の方が旦那に見せられない姿ってたくさんあるらしく、

『オナラをしているところ』『鼻をほじっているところ』

などの出モノ系にはじまって、

『ムダ毛の処理をしているところ』や『お風呂でカラダや髪を洗っているところ』も見られたくない人が多いんだとか。( ´・∀・`) ヘー

まあ、どこを恥ずかしい、見られたくないと思うかは人それぞれ。これもまた『見せても気にならない』妻と『絶対見たくない』旦那の組み合わせだったりすると大変そうだし、『絶対見せたくない』妻と『まったく気にしない』旦那ってのも面倒か?? 何かの雑誌で昔見たんだが、旦那に絶対にムダ毛処理道具を見られたくないので、毛抜きとか除毛クリームとかカミソリとかは鍵のかかる引き出しに入れているという人も居たっけ。それにはさすがにビックリしたが、そこまで徹底しないといかん人ってのも中には居るんだなあ。そこまでやると、逆にあらぬ誤解を招いたりしないんだろか・・・。

さてデブ夫婦の場合、2号嫁はある程度の恥じらいのようなものは持ち合わせていた・・・ような・・・気がする・・・過去には・・・たぶん・・・(だんだん小声)

・・・それが今じゃ鼻をほじるの平気、風呂も基本的に一緒なので(節電・節水?)カラダ洗うの見られるなんてのは気にしたことすらない。さらにムダ毛の処理にいたっては、1号に鼻毛のお手入れまでしてもらっている始末である。お返しに2号が1号の耳毛のお手入れをしてあげる。どうでもいいことだが、これをデブ夫婦の中では『毛づくろい』と呼んでいる。あ、でも屁だけは1号の前でしたことないなあ。知り合って10年になるが、未だに無いぞ。これで屁をしてもへっちゃらになった時が怖いかもしれん・・・。

そんなこんなで、梅雨も明けたらしい本日だが、1号旦那が今年初の『寝ている間に全裸』を早くもやっちまったらしい。夏になると、Tシャツとパンツで寝たはずなのに、だいたい夜中のうちに、しかも無意識のうちに全裸になっていることが多い1号。今朝起きて、開口一番『いや~~早くも脱いでた』・・・うーむ、深夜3時頃に2号がトイレに起きた時はまだ服を着ていたので、多分明け方に脱いだのであろう。

梅雨明けも例年より早かったが、1号旦那の全裸も例年よりかなり早かった2011年夏の始まりである・・・。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『夜ドラ』してみないかい!?

2011-07-05 16:24:11 | クルマ

ヤッホー(ノ^∇^)ノ このところセブンイレブンに立ち寄ると、復活した『メローイエロー』をついつい買ってしまうデブ夫婦でございます(*- -)(*_ _)ペコリ♪ 『スプライト』も復活する模様で、炭酸ラブな2号嫁としては非常~に喜ばしい♪ 一応は糖分なぞを気にして普段はゼロカロリーを飲んでいるのだが、こういう復刻版が出ちゃうとね~。飲まずにいられないのだよん。

そんなこんなで7月ですね~。気がつけば思いっきり7月ですよ。ということは、2011年も半分が過ぎてしまったというわけだ。毎年のことながら上半期が過ぎたというのに、何もしなかったなぁ・・・と思い返すしかないデブ夫婦のぐーたらさである。ここのところあまりに暑いので、ゴルフの練習すら行ってないという始末。1号2号ともに激しくスイングが崩れてしまっていて、教えてくれている元研修生の子に『ありえないスイングです』と怒られているので、本当はみっちり練習しないといかんのだが・・・なにしろ暑いんだもーん。デブにはツライ季節なのだよん。

さて、今朝だらだらと仕事をしながらネットのニュースを見ていたら・・・こんな記事を見つけたよ♪

日産、愛も深まる「夜ドラ」提案

夜ドラとは、つまり『夜ドライブ』のことである。節電やサマータイム導入によって、暇になるであろう夏の夜。そして電力をイチバン使うとされている夜。この夜7時(19時ゆえに日産ジュークで!)から10時の間、涼しく快適にドライブして、家族や恋人との愛を深めるついでに節電しちゃおうという、なんともアホアホしくすばらしいキャンペーンなのだ。

ああ、さすが日産。デブ夫婦は国産メーカーの中では日産をこよなく愛している。それは別に神奈川県民だからというわけではなく、時代に逆行するようなアホアホしさ、そしてクルマのセンスは決してよくないのに広告のセンスだけは非常~にいいというアンバランスさに、どーにもやられているのである。スカイライン登場の時は『ニッポンのクルマに、ときめきが帰ってきた』のコピーでヤラれ、ちょっと前には『デートカー』でシルビア復活!? のニュースでヤラれ(結局頓挫したようだが)。ネコも杓子もプリウスだと言ってた頃に無駄なことこのうえないターボ車を登場させてみたり。ああ、自動車メーカーならではのこの無駄! 時代の流れでエコカーとミニバンしか売れないというこの世の中で、一応リーフなんかも出しておきながら、目立たないながらもちまちまとクルマの可能性みたいなものに挑戦している(ように見える)姿が好きなのだ。

ああ、これで若者が少しはクルマに目覚めてくれればうれしいのだが。クルマってデートするにはいいもんなんだよぉ~。以前にもココココで書いたが、デブ夫婦の若い頃のように今の子たちもクルマにときめいてほしいな・・・と思うのだ。そりゃあ今はときめきを持てるようなクルマは少なくなったが、それでもドライブデートの楽しさってのは変わってないんじゃなかろうか。なんせ密室ですからね♪ ま、イマドキの男の子の中には『ふたりっきりでクルマの中に居ると何を話していいのかわからなくて沈黙が怖い』みたいなヤツも居るらしいので何とも言えないけど(´m`)クスクス・・・さらに今の世の中、クルマを所有することすら難しい部分もあるので、これまた何とも言えないけどさー。

ドライブデート。何をするわけでもどこに行く目的もなく、ただ国道134なんぞを走るだけで楽しかったあの頃である。男の子はみんな、女子が好みそうな曲や口説けそうな曲を選んでカセットテープに録音して『俺だけのスペシャルセレクション』テープを作ってたでしょ? で、夕暮れ近くなってきてここぞ! という時にはこの曲でオトす! って決めてたでしょ? カセットテープもいいけれど、当時放送が始まったばかりの『エフエム横浜』をかけて、たとえ乗ってるクルマがお父さんから借りた『マークⅡグランデ』であったとしても、気分は西海岸! だったでしょ? 女の子の方も、運転する彼の姿にちょこっとときめいちゃったりしたでしょ? 茅ヶ崎から鎌倉に向かう方向だと、助手席から海を見るためには彼の横顔越しじゃなきゃ見られないので、男子諸君は常にイイ顔をキープしてたでしょ? その際、必ず助手席はちょっと倒し気味にしてあるので、倒し気味のシートにもたれかかって海を見つめる女の子の姿が男子諸君から見ると可愛かったでしょ? 海沿いのレストランで、食事をするだけのお金は無くてもジュース飲むだけでも楽しかったでしょ? 駐車場に入れる時は、助手席のヘッドレストを絶対に抱えたでしょ? 今は亡き逗子マリのデニーズでジュース飲むだけでも逗子マリーナに行った気分になってたでしょ? そう思うのは、もはやデブ夫婦世代以上の人たちだけなんだろうか・・・。

クルマを持つこともしない、免許も取らない、彼氏がクルマ持ちじゃなくても全然オッケー、そんな若者が増えちゃった今、このキャンペーン。クルマに興味は無くても、節電やらエコやらだけには敏感なイマドキのお兄ちゃんお嬢ちゃんが『節電のために』ドライブデート・・・してくれるかなあ。

日産自動車HPにある夜ドラコーナーもアホアホしくてすばらしいので一度見てみて♪

今日もデブ夫婦は、ちょうど19時から22時頃まで夜ドラでーす♪ とはいえ、ときめきなぞ何もなく、ただ母を駅まで迎えに行くついでにショッピングセンターに寄るだけでーす。それでもドライブは楽しいのだ♪

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする