デブ夫婦のビバ!お気楽人生&ぐーたら生活

体重合計約150㌔のちょっぴりデブ夫婦です♪毎日ぐーたら暮らしているお気楽夫婦のゆる~い日常を綴っています。

復活してほしいカップヌードル!

2011-04-27 22:38:21 | 料理・食・おいしいもの

2号嫁はインスタントラーメンが好きである。両親が共働きだったこともあって、インスタントラーメンは子どもの頃から昼飯に夜食にと慣れ親しんできた味。しかし、同世代でもインスタントラーメンなんてほとんど食べたことないわ~という恵まれた食生活を送ってきた人も多いので、2号嫁の家自体がラーメン好きだったのかもしれない。というよりも、単に両親が面倒くさがりだったという話もあるが(*^^*ゞ

小学生の頃のラーメンといえば袋麺が主流で、前にも書いたが『サッポロ一番みそラーメン』や小さい麺が6つ入った『ちびろく』は常備されていたっけ。そして日清のカップヌードルが発売されたのが1971年だそうだから、カップヌードルとデブ夫婦はほぼ同世代ということになる。うーむ、初めてカップヌードルを食べたのっていくつくらいの時だったろうか・・・。中学生の頃にはもう食べてたような気がするが・・・。当時は普通の醤油味とカレーしかなかったような。

なぜ急にカップヌードルか、というとこんなのを見つけたのだ♪

歴代カップヌードル復活総選挙

『もう一度食べたいカップヌードルを投票して、1位~3位の商品を復刻版として販売』するんだそうだ。いや~~発売から40年の間に、実にいろいろなカップヌードルが世の中に出ては消えていったのね・・・。改めて見ると『こんなに種類があったのか!』と驚くほどいろいろあったのね。歴代カップヌードルは全部で73種類だって!( ´・∀・`) ヘー

デブ夫婦は、何だかんだいってもノーマルがイチバン好き。お湯を内側の線までしか入れないとちょっとしょっぱいので、我が家ではお湯やや多めにするのがミソ♪ そしてこちらもスタンダードなカレー。1号旦那いわく、白いゴハンにイチバン合うカレースープは、このカップヌードルカレーらしい。ただひとつだけ不満があるとすれば、あの肉モドキからチャーシューに具が変わってしまったことだ・・・。あの何だかよくわからないけど肉? みたいな具材が結構好きだったのに! さて今も売ってる中では2号嫁はチリトマト、1号旦那はシーフードがお気に入り。シーフードヌードルはお湯ではなく温めた牛乳を入れて食べるとかなりウマイのだ! と新発見をした気分になっていたのだが、歴代カップヌードルの中ではクリームシチューとかミルクシーフードがあるのね・・・。日清食品の人もいろいろ試してみてるのかしらん。

歴代ヌードルを見てみると・・・『ブタホタテドリ』『スケルトン』『五目』あったあった(⌒∇⌒) 食べたことは無いが『酢豚』とか『チキングラタン風』『ハヤシ』あたりになると、いったいどこへ行こうとしているのかわからなくなるが(´m`)クスクス・・・このラインアップを見て復活してほしいのは・・・『MISO』と『麻婆』(CMで『カップヌードル・あさばあ!』って言ってたヤツだ)と『レッドカレー』かなぁ。全種類を改めて見てみると、2号嫁は意外にカップヌードルに関しては冒険してこなかったのかもしれない。結局最後はノーマルかカレーかチリトマトに戻ってしまうなあ。

それにしても画像を見てたら腹が減ってきてヤバイっす(*^^*ゞ明日は病院デーなのでガマンガマンですよ~。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和の夜ってのは暗かったもんですぜ。

2011-04-21 23:56:54 | つれづれ日記

4月も終盤に入り、気づけばソメイヨシノもすっかり散ってしまった。ああ今年もゆっくりと花を眺めることもなく、桜並木をドライブするくらいで終わってしまったなあ・・・。でもソメイヨシノが散っても、次は八重桜が花盛り。このポンポンのようなカタチに濃いピンク色の桜も、これまたキレイなものですな。

さてこんな記事を見つけたよ♪

『昭和に製造されたもの、まだ持ってます?』

デブ夫婦が生まれ、ハタチくらいまでを過ごした『昭和』という時代が終わってからもう20年以上が経っているのだ。昭和に製造されたもの・・・デブ夫婦自体も、かなりくたびれてはきたが立派に昭和製だわなあ(〃^∇^)o_彡☆あははははっ♪記事の中では『ベータのビデオ』『ちゃぶ台』なんかが挙がっていた。で、2号嫁も昭和40年代後半~64年(1970年代~1989年頃)までに家にあったもの、持っていたモノをいろいろと思い出してみた。

ボードゲームといえば野球盤、ダイヤモンドゲーム、ドンジャラ(またはポンジャン)。みんな外で遊んでいた子ども時代はゲイラカイトにローラースルーにコカコーラのヨーヨー。なぜかみんな取っていた牛乳瓶のフタwそして得体の知れない不思議なおもちゃ、スライムにモーラー。スーパーカー消しゴムにカンペンケース、憧れのロケット鉛筆♪雑誌の付録のソノシートと、それをかけるための78回転まであるレコードプレーヤー。ピンクレディーがCMやってたアイスクリーム・宝石箱にロッテのコーヒーガムとジューシーフルーツガム(なぜか復活しない)。ばんそうの飛び出す絵本ってのもいっぱいあったっけ。ファミコンもギリギリで昭和なのかな? 台所を思い出してみれば炊飯器でゴハンを炊き、保温ジャーに移すというのが普通だった。電気ポットもなくて魔法瓶だったよな。

さすがに今もまだ持っているモノというと・・・(´ヘ`;)ウーム…考えてしまう。2号嫁は数年前に実家の整理をした時にかなりのモノを処分してしまったので、昭和のモノはほとんど無くなってしまったなあ。雛人形や博多人形、レコードやステレオ、ライティングデスク、こたつもストーブも碁盤なんかも間違いなく昭和のモノだったんだが。ビックリマンシールを貼りまくってあるタンスなんかも(*^^*ゞ今思うともったいないものもあったのだが、あの時はとにかく片付けなきゃならんかったので仕方がない・・・。あ、でも本とかマンガはかろうじて昭和のモノが残ってるかもしれないなあ。

さて1号旦那の実家であるが、姑はやはり『モノを捨てられない』世代である。そういえばつい数年前までは電子レンジがバカでかい昭和製のモノだった我が家・・・。家電で今も現役なのは、30年選手の業務用クーラーくらいだな。さらにさらに2号が嫁に来た頃には、冷蔵庫の奥の奥の奥の奥のほう~~~に、賞味期限が昭和の瓶詰めとかが化石になっていたことがあったっけ(´m`)クスクス・・・最近では多分、停電のおかげで魔窟(物置のことを我が家ではこう呼ぶ)から引っ張り出してきた懐中電灯が多分昭和w暗すぎてまったく使い物にならなかった。1号旦那に思い出させてみたら、出てきたのはディズニーの腕時計(多分1号の中ではイチバン古いと思われる)、『ぴあ』のはみだしを集めた本、携帯ゲームのハシリ? じゃないかと思うポケットメイト、あと後楽園球場の人工芝の置き物なんかも出てきたぞ。そんなわけでまだまだココには昭和のモノが眠っていそうな予感がアリアリ。

ともあれ。昭和30年代後半~昭和が終わるまでの約30年というのは、本当にいろいろなモノができ、いろいろなことが新しくなった時代でもあった。デブ夫婦世代はそれをイチバン肌で感じてきた世代ではなかろうか。

子どもの頃は当然コンビニもなく、自動販売機も珍しく、テレビだって深夜1時にもなれば砂の嵐になってしまうのが当たり前だった。商店街ではどのお店も夕方6時には閉まってしまい、明日学校で使わなきゃいけない絵の具やフエルトを買い忘れて母親に『どうして前々から準備しておかないんだ!』と怒られてべそをかくのも日常茶飯事。夜更かししたくても、テレビも終わっていれば街も眠っているので夜は本を読むくらいしかできなかった時代である。

コンビニエンスストアなるものが営業開始したのが1970年代初めの頃だそうだ。セブンイレブンの一号店ができた時は、文字通り『朝7時から11時』の営業だった。デブ夫婦の周りでコンビニ24時間営業ってのが始まったのは、多分高校を出る頃だったような気がするなあ。

そこから20数年が経った。かつてテレビやマンガの中にしかなかった、いつでもどこでも会話ができる夢の機械は携帯電話というカタチになって誰もが持てるようになり、パソコンを通じて家に居ながら世界中から欲しいものを買うことができるようになった。東京は今や24時間眠らない街。24時間いつでも欲しいモノが手に入り、食べるにも遊ぶにも困らない街となった。そんな生活が当たり前になった頃に震災が起こった。そして都会では節電が始まった。意外だったのは『夜の暗さってこんなもの』『東京の夜は明るすぎた』という声が多かったことだ。防犯上の問題もあるかもしれんが、自販機もコンビニも看板も全部を全部消さなくてもいいわけだから。

今の子どもたちや20代の子たちは、多分生まれた時からコンビニがあり、深夜まで営業しているファミレスやスーパーがある。朝まで過ごそうと思えばどうにでもなる生活が当たり前かもしれない(これも首都圏の一部だけの話なのだが)。だからこそ、今このちょっとした不便さを体験しておくことって結構大切かもしれないな~と思ったりもする。もしかしたら、どんな便利な時代に生まれ育ったとしても、人生で一度くらいは不便さを経験するようにできているのかもしれない。

でもさ。節電のおかげで、もしかしたら東京でも星空が見えるかもしれない。そう考えると、節電だって楽しくなりそうじゃないかい? 明るい街しか知らない世代にとって、本来の『夜』ってものを感じることができるいいチャンスじゃないかと思うデブ夫婦なのだ。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文房具にときめいて♪

2011-04-16 23:12:50 | つれづれ日記

桜満開、新学期がスタートして10日ほどが過ぎた。この新学期・新年度というのは不思議なチカラがあるもので、ついこの間正月で気持ちを新たにしたばかりなのに4月を迎えると再び気持ちが引き締まるというか、新たなスタートの気分になってしまう。

そんなわけで、学生時代の2号嫁は新学期になるとやたらと文房具を買い換えたくなったものだった。文房具を新調したからといって、勉強を頑張るぞ! というわけではなく・・・ただの気分だったのだろう。でも気分って大切だよな、とその頃から都合のいい言い訳を自分にしていた2号嫁である。しかしいくら文房具を新調したいとはいっても、そこは経済的に無理な部分も多くて、せいぜいペンケース(ワタシたちの頃はカンペンケースが主流であった)を買い換えるくらいだったな・・・。そしてその頃から大人になったらあれもこれも欲しい! と思っていたような気がする。

いい加減大人になっての2号嫁であるが、やはり文房具は好きなままオバサンになった。今でも東急ハンズや伊東屋やロフトに行けば、文具コーナーを眺めているだけで小1時間ほど過ごせてしまう。大人になったからといって、欲しいモノすべてを買えるわけではないのだが、最近の文房具って見ているだけでも楽しいものが多い♪

さらに、ここのところ文房具を特集している雑誌もよく見かけるので、これまた見かけるたびに買ってしまうのだ(*^^*ゞ

Imgp1913_2 こんなのをぱらぱらと読んでいるだけでも気持ちがワクワクしてきちゃうってもんですよ。文房具好きとはいっても、普段はあまり目に止まらないテープカッターとかビジネス系のグッズなんかも、雑誌で見て『おお、今はこんな便利なモノがあるのか~』と感心するばかり。仕事してた頃にこんなにいろいろな文房具があったら、あれこれ買ってただろうな~。

デブ夫婦が初めて文房具なるものを自分で選んで買えるようになった小学生の頃。ボールペンはBOXYがシェアナンバーワンだったのではなかろうか。書くだけではなく、スーパーカー消しゴムを飛ばす時にも使ってたBOXYのボールペン。そしてノートはコクヨ、糊はチューブに入ったでんぷんのりだった。チューブとポットがあったんだが、今思うと使いにくいことこのうえない糊だったなあ。なので、液体のりが登場した時は、その塗りやすさに感動したもんだった。あの頃から30年が経って、より便利に、よりスタイリッシュにと 文房具はものすごい進化を続けているのだなあ。

2号嫁がお気に入りの文房具も増えてきている。ボールペンでは何といっても三菱のジェットストリーム♪ 新感覚のするする感がたまらんです。カスタムペンのハイテックCコレトも、ホームセンターで初めて見かけて一気買いしたのはいいが、未だ使っていない・・・。万年筆はデビューがラミーのサファリ中字で、これも柔らかくて書きやすいのだが、今イチバン使っている万年筆はパイロットの1500円くらいのやつ・・・。細字でカリカリした書き味が好きなのだ。まだまだ万年筆本来の味わいを楽しむには至らないなあ・・・。いつかもっとちゃんとした一品を手に入れられるくらいの字を書けるようになりたい・・・。あとはデザイナーでもないし製図するわけでもないのにステッドラーの細いシャーペンを持ってたりする・・・。ステッドラーでは裏写りしない蛍光マーカーもお気に入りでございます。消しゴムも消しやすくて好き♪

あとマスキングテープやシールもそんなに使わないのに見ると買ってしまう危険なブツ(*^^*ゞ

Imgp1914そんなこんなで、いつの間にかこんなにたまってしまった。何に使うかといえば、ペンを入れてるヨックモックの缶に貼り付けてみたり、愛用している『ほぼ日手帳』に貼ってみたりする程度で・・・。マステ愛用者の人から見たら、まったく活用しておりませんな。でも何だかそそられちゃうんだよーん。手帳といえば、ほぼ日手帳に書き込むためのペンは、ユニボールシグノの0.28超極細が最強だと個人的には思う!色はブラウンブラックが最強!

そして2号嫁の次なる野望(?)は・・・ガラスペン。

いったい何を書けばいいのか? 万年筆さえ満足に使えないヤツがガラスペンを扱えるのか? という疑問はあるが・・・。さてどうしましょ。

文房具コーナーを見るのはいつでも楽しいのだが、この季節は一段とココロときめいてしまう。学生生活と縁がなくなってしまって20年以上が経つが、やっぱり春になると文房具萌え~な気持ちになるのは変わらないのだろうか。かつてのぐーたら学生も40歳を過ぎて、ただのぐーたら嫁になってしまったが、新しい文房具をちょこっと仕入れて、気分だけでも学生の頃のように入れ替えてみようかな・・・。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春眠暁を覚えず?←意味違う。

2011-04-12 20:43:16 | つれづれ日記

桜満開、やっと春本番で毎日うららか♪そのせいかどうかはわからんが、ここのところ非常~~に眠いデブ夫婦である。家に居る時はつい、うとうとしてしまう・・・。いや~~・・・春ですね・・・。

とはいえ4月に入っても余震が続く毎日。震災から一ヶ月となる11日にも大きな余震があって『何も一ヶ月目だからってそんなに律儀に揺れなくても地球さん』てな気分にもなってしまったってもんですよ・・・。

今朝8時過ぎの地震では、デブ夫婦まだ目が覚めたばかりで布団の中に居たのだが、久しぶりの携帯からの緊急地震速報とともにやってきた揺れで、さすがに飛び起きた。飛び起きたもんだから、またしてもなんだか1日眠いのである・・・。まあ、普通に考えればあれだけの地震が起きた後だから、地球にもいろいろ事情があるのだろうが・・・避難している人たちの不安を考えると、地球さんもう勘弁してくれよ・・・と思ってしまう。関東に住んでいる私たちですら、一ヶ月毎日のように余震が続くと地震疲れのようになってしまうのだから。緊急地震速報が入るたびに緊張して、揺れ始めるととりあえずテレビとミニカーを押さえ、窓とドアを開け・・・地震には慣れているつもりでも、ここまで毎日揺れるというのは初めてかもしれん。それだけスゴイ力がはたらいたのだとは思うが。何だかね、今も世界中で紛争が起きているが『大地震が来たら、そんなことやってても仕方が無いんだよ?』って言いたくなる・・・。陣地争い、宗教争い、そんなこともちょっと地球がクシャミのひとつでもしたらどうでもいいことになってしまうかもしれないのに。

とまあ厭世的になってる場合でもないので、飽きずに桜の写真でも。

Imgp1910あちこち走っておりますが、いや~どこも見事に満開♪見ごろですね~。

咲き始めの白に近い色から、どんどん色づいていく桜。こんなふうに桜並木が続く桜のトンネルを走っていると何ともしあわせな気持ちになるってもんです。

薄ピンク色の帽子をかぶったようなほわ~んとした雰囲気がいかにも春! でたまらんですな(⌒∇⌒)

Imgp1905_2 いろいろ問題があって完全に出遅れてしまった感のあったプロ野球も本日開幕。東北楽天が逆転勝利を収めたり、ひっそりと横浜が8年ぶりの開幕勝利という嬉しいんだか何なんだかわからんニュースも飛びこんできたり(´m`)クスクス・・・東京ディズニーランドも何とか再会するようだし。

マスターズでも石川遼はもちろん、東北福祉大の松山君の活躍など明るいニュースもいっぱい。早朝からの中継は、デブ夫婦完全に寝ていてリアルタイムで観ることは1日も無かったな・・・。毎年見ようと思うんだけど、思うだけで終わるんだよな・・・・・・(・・∂) アレ? マスターズも観ずにちゃんと夜も寝ているのに、デブ夫婦はなぜ昼間も眠いんでしょうね・・・o( ̄ー ̄;)ゞううむ

ともあれ。あちこちでお花見自粛となっているようだが、散歩やドライブに出かけて本来の意味のお花見をするもよし、東北のお酒を片手に桜見ながら一杯やるのもよし。あと数日間の美しさをゆっくり、じっくり味わいましょう♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜は順調に咲いてます。

2011-04-08 23:59:17 | つれづれ日記

同じ場所の桜です。一段と花開いたような♪

Imgp1887

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜が咲き始めましたね♪

2011-04-06 19:00:11 | つれづれ日記

4月も2週目に入ってやっとあたたかくなってきた。東京では今日ソメイヨシノが満開となったそうだが、さすがにヨコハマの桜は満開まではまだ時間がかかりそうである。それでも冬の寒さに耐えてきた桜のつぼみが少しずつ開いていく様子には、毎年のことながら『ああ、いいなぁ~』と思う。

日本人にとっては、やっぱり特別な思いがある桜。ぱっと咲いてぱっと散る姿に潔さ、さらにその儚さを人生になぞらえてみたり・・・。冬の間じっと耐え、固いつぼみをゆっくりふくらませてぱっと咲くその美しさ。花を咲かせることだけにメイッパイの力を使うという生命力、花が咲いてから散るまでの間の移ろい。そしてやはり、出会いと別れと新しいスタートの季節に咲くということが日本人の精神を象徴する花として取り上げられる理由なんだろうな。

そんなわけで本日のデブ夫婦宅裏の桜。

Imgp1884 結構咲いてて『おお!』と思ったのだが、別のところの桜はまだほとんど咲いていなかった・・・。日当たりの問題なのかしらん。

今週末には満開に近くなるんじゃないかという予想のようなので、お出かけした時にちょこちょこと桜を見てみようと思います♪これがデブ夫婦のお花見でーす(⌒∇⌒)

何があっても毎年咲く花。あと一ヶ月くらいすると、東北にも桜が咲くのでしょう。満開の桜を綺麗だな、美しいなと思える気持ちが被災地にも戻るように。

桜満開も近いということでラジオでも街なかでも桜ソング花盛り♪若い兄ちゃんお嬢ちゃんの歌が多い中で、今日2号嫁が選んだのはコレ(*^^*ゞ一番の歌詩だけちょこっとご紹介。

桜桜咲くラプソディ ~~さだまさし

駄目でもいいじゃん 雨でもいいじゃん
明日晴れたらもうそれだけでいいじゃん
欲張ったら駄目 諦めたら駄目
元気ならばもうそれだけでいいじゃん

辛いときは多分 沈み込む気分
今日は今日の明日は明日の風吹く時分
焦ったら負け 怒っても負け
生きていればいつかきっとチャンスは来る

季節の花は咲く季節を忘れない
君も僕もやがてきっと季節が来る そう
冬が過ぎて 梅が咲いて 辛夷咲いて 春が来たら
らら 桜桜咲くラプソディ

精一杯の生命を咲かせてくれる桜を、ワタシたちは楽しませてもらいましょう。デブ夫婦も散るまでの間の、いろいろな桜を載せていこうと・・・思ってます。あくまでも予定です~(*^^*ゞ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月ですよ♪春ですよ♪

2011-04-03 23:29:07 | つれづれ日記

4月になりました。春でございます。1号旦那がやっとマトモに動き始める季節の到来。ヨコハマの桜も30日に開花宣言があったものの、デブ夫婦の生息地域ではまだまだ咲いているところは少ないのが淋しいところではあるが・・・まあ、今週半ばからは春爛漫のあたたかさになるらしいので、お花見も楽しめるでしょう。

花見というとやはり『花より団子』で、桜を愛でることを肴に酒を飲むというのが当たり前なのだろうが、今年はそれも自粛ムードのようで。石原都知事の発言に早速噛み付いた某大臣もいらっしゃるようだが、都知事の言いたかったことって・・・多分・・・『純粋に花見を楽しみなさいよ、酒飲んで大騒ぎなんてしないでさ』ってことなのではないかと思うデブ夫婦である。もしそうでなかったとしてもだ。毎年繰り広げられる酔っ払いのケンカやらどんちゃん騒ぎやらはしなくても、純粋に桜を愛でる『花見』ってのも、いいんじゃないかなあ。こういう時だからなおさら。

さてデブ夫婦は、ここ数年花見というものをしていないことに気づいた。どうしてだろう? と考えてみたら・・・デブ夫婦が生息している地域には桜が非常に多い。部屋の裏から駐車場に行くまでの道、いつも走る駅までの道、すべてが桜並木なのである。ゆえに、普段クルマで走っているだけで結構なお花見になってしまっていて、毎日桜でお腹いっぱい状態なんだな。普段はヨコハマのチベットとはいえ、この季節だけは恵まれているのかも(*^^*ゞ

世の中は自粛ムードと何でもかんでも不謹慎だと噛み付く人たちと募金をする人や寄付を募る人、CM、東電、政府と何でもかんでも批判したがる人であふれている。ちょっとネットをのぞいただけで批判的な意見がいっぱい。もともと日本人って、団結力があるとはいえないような気がしているし、僻みっぽいし、どちらかというと他人の足を引っ張る傾向があると思うので、まあ『アニメを流すなんて不謹慎だ』『自分は危険のない場所に居て、上から頑張ろうって言われてもな』『売名行為じゃねえ?』などという発言が出てくるのも仕方がないことかもしれん。

確かに、新しくなったACのCM(有名人が次々出てくるやつとか、SMAPのやつ)は、なんだかなーとは思う。頑張ろう頑張ろうって繰り返されるのもしんどいと感じる人は居るだろう。でも、震災から数日経って子どもたちのためにアニメを流したテレ東はやっぱりスゴイと思うし、芸能人やスポーツ選手が募金活動を行うのも別にいいと思う。ファンの方に大した考えがなくたって、現実的に集まったお金は被災地のために遣われる(んだよね?)わけだし、誰も知らない人が街角に立ったところで、一日で数千万のお金が集まるとも思えないし。きれいごとを並べたところで、やっぱり今必要なのはお金なのだと思う。デブ夫婦がイチバン腹が立つのが、被災地にギター1本持っていって歌とか歌っちゃうヤツ。『こういう時こそ音楽の力が必要だ』などと言っていいのは、音楽で生きている人だけだろうと思うのはイケナイコト?? あと、急性ストレス症候群? とかでコンサートを中止したとかいう某グループのボーカル。これもデブ夫婦の中ではダメダメだ(´m`)クスクス・・・ありゃあ『ボクはね、こんなにナイーブだからああいう歌が書けるんだよ』というアピールなのか? 自分の立場がわかっていれば、震災の映像を見てストレスで・・・なんて絶対に言わないだろうと思うんだが。・・・まあ、いいけどさ・・・。ファンの方がいたらゴメンナサイ。

さて、そんなこんなで毎日を相変わらず普通に過ごしているデブ夫婦。先週はひさかたぶりにコスコの川崎店に行ってきた。なぜ川崎かというと、電話で『さくらどりありますか?マグライトありますか?』と問い合わせたところ、応対してくれたおねいさんが非常~~にイイ感じで『ぜひいらしてください!お待ちしております!』と言われちゃったために、1号旦那がヤラレてしまったと(´m`)クスクス

さすがにモノは豊富にありました。水はトーキングレイン(炭酸水)も含めてほとんどなかったものの、あとはほぼ普通。棚がスカスカだったのは牛乳とヨーグルトくらいだった。お目当てのさくらどりも、2.4キロ入りにリニューアルされていたがモモ肉もムネ肉もバッチリあった♪ディナーロールもこれでもかというくらい並んでいたし、おむつもお米も卵もトイレットペーパーも普通にあった。水パニックが落ち着いて、やっと通常通りの買い物ができるようになったのかな。地震のあと新規入会が例年の3倍に増えたって話も聞いたが・・・。でもまあ春休みということもあって、平日にしてはそこそこ混んでました。

さらに1ヶ月ぶりにゴルフの練習にも行ってきた♪ さすがに1ヶ月空くと力が抜けるまでに時間がかかる・・・。でも頑張って100球ちょっと練習してきました! 練習場も節電で、打席が薄暗かったりするけれど、逆に余計なものが見えなくていいかも(* ̄m ̄)プッ

そんなこんなで、普段の生活を普通にしております。なんとなくの節電だけは心がけておりますが。ゴルフを楽しむキモチと桜をキレイだなと思うキモチも大切にしておかないと、ココロに余裕ができない。余裕ができなきゃ被災地のことを考えることなんてできないと思うので、これからもいつも通りに笑っていようと思います~♪

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする