デブ夫婦のビバ!お気楽人生&ぐーたら生活

体重合計約150㌔のちょっぴりデブ夫婦です♪毎日ぐーたら暮らしているお気楽夫婦のゆる~い日常を綴っています。

思い出す日。

2021-05-17 20:54:22 | つれづれ日記
5月も中旬、今週はヨコハマでも走り梅雨のような天気が続くらしい。
何があっても季節は流れているのだなあ。

さて今日は、2号嫁母の命日であった。早いものでもう23年が経つ。
当時30歳だった2号嫁は、まだ独りもんで、
創刊したばかりのヨコハマの情報誌の仕事で飛び回っていた頃だった。

父親がまったく頼りにならない人だったので、葬儀の手配や親戚への連絡などは実家の近所に住んでいたオバサンに助けられながら、すべてワタシと妹で行った。
菩提寺は無いしお付き合いのあるお寺もなかったので、
たまたま母が生前に加入していた互助会の葬儀社にお寺を紹介してもらった。
葬儀の後、土地勘なぞほとんどない街にあった火葬場に行き、
火葬を待っている間の精進落としの時に、お坊さんにこんなことを聞いてみた。

『ウチは女2人で独身だし、
お墓を作っても、もし2人とも結婚しちゃえば守る人が居ないのだけれど、どうしたらいいんですかねえ』
この時にお坊さんが話してくれた言葉が今でも心の中に残っている。
『供養というのは、思い出してあげることなんですよ』

いわく、
 お墓を作ることは必須ではなくお墓を作ることが供養でもない。
 あなたはまだ若いから無理にお墓を買う必要はない。
 いつかあなたがいい場所を見つけて・・・まあウチでもいいんだけど・・・、そこに埋葬したいと思えばそうすればいいし、
 それまではお骨を家に置いていても構わない。
 お墓を作って放っておくよりも、お母さんを何かの時に思い出すことが一番の供養なのだ。

そんなことを話してくれた。
30歳の私は、それでとても気持ちが楽になったのを覚えている。
結局、母親のお骨はそれから5年ほど家にあり、
その後、母親の出身である岩手県で『樹木葬』を行っているお寺がテレビで紹介されているのをたまたま見て、
そこに埋葬してもらうことを決めた。


ずいぶん前の写真だが、実際はこんな感じの『お墓』である。

今思うと実に商売っ気のないお寺さんだったなあと思うのだが、
縁もゆかりもないコムスメにそんな話をしてくれたのは、今でもありがたかったなあと思っている。

母親が亡くなってから23年、良くも悪くも年に数回くらいは何らかの形で思い出す。
私は両親に対して『親』という役割を困らない程度にしてくれたことには感謝しているが、
個人としては両親とも好きではなかった。困らされたことも実に多かった。
が、ワタシという人間が在るのは、嫌いだろうが何だろうがあの両親が居たからなので、そこには一応感謝は、する。

50年以上生きてきても、まだまだ練れておらず精進が必要な子どもオバサンの2号嫁。
それでも・・・、生きている間はいろいろあったけれど仏になったのだから見守ってくれるだろうと勝手に思い、
命日くらいは思い出して、少しは感謝しようと思う。

思い出すことが供養になる、というコトバを信じて。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1号旦那の相棒・半分だけ新しくなる。

2021-05-10 16:03:19 | つれづれ日記
風薫る5月ですね~♪
連日さわやかで、半袖OKの日もあったりして、何だかココロも躍る5月である。

気づいたらゴールデンウィークも終わり、もう世の中は平常運転。
今年も新コロのため、あまりゴールデンではなかったゴールデンウィーク。
デブ夫婦はマンション管理組合の総会準備のお手伝いがあったり、
月水金はフツーに透析もあるもんで、まあいつもどおりのゴールデンウィークではあったのだが、
それでもいつもより朝寝をしたり、昼寝をしたり、夕寝をしたり・・・と、
なんだかよく寝た連休であった。それだけでも感謝である。寝る子は育つのである。

さて、そんな中、約2年の時を経て・・・、
1号旦那の相棒が新しくなりましたよ!!第二弾!!



前回2019年4月に本義足を作り、そして今年2021年4月に義足が新しくなったのだ。
とはいっても、すね部分から下は前回のものをそのまま使い、
脚を入れるソケット部分だけを作り替え(修理扱いになるらしい)となった。
不思議なもので2年も経つと断端(脚の切断部)がさらに細く締まってくるようで、
今年に入ったあたりから義足がカパカパになってしまっていた。
そのカパカパ感を埋めるため、断端袋という靴下のようなものを着けるのだが、
その厚みでふわふわ浮きながら歩いている感覚になるようで、今年に入ってからは、かなり歩きづらかった模様。
無理やりアンコを入れてるわけだし左右の脚の長さも違ってきちゃうので、そらあ歩きづらいわな。

そんなこんなで3月にリハビリ病院に行き、義肢装具士のセンセイに見てもらい、
脚の型を取り、約1ヶ月で完成。
初めての本義足は『かまわぬ』、そして2本目は『ゼブラ』にしてみた♪



最近の義足ユーザーの中には、とっても華やかなプリントのソケットを使っている人もいて、
ウチもトラ柄にしようかとか、ホワイトタイガーにしようかとか、青海波がいいかなとか、いろいろ考えてはみた。
しかし、1号旦那はこれからの季節ほとんどが短パンで過ごす。
基本はオレンジ色の短パンだが、たまに柄が入った短パンもはく。
さらにゴルフとなると、とってもとっても派手な短パンをはく。
となると、柄×柄は50過ぎのオヤジとしてはちょっと・・・と思いとどまり、
無難に(?)ゼブラに落ち着いたわけで。

見た目にもずいぶんスリムにシャープになり、今回も非常~~にカッコイイ。
というわけで、新しい相棒を使いガンガン歩いております♪

世の中は相変わらず新コロで窮屈ではあるが、
それでも毎日に感謝しつつ、みみっちいことにも幸せを見出して暮らしていきたいと・・・改めて思うわけで。
ネガティブな報道や、頭のいい(はずの)人々の呆れちゃうような言動とか、
理不尽に他人に対して怒鳴り散らす人とか、恥を知らない大人とか、
やんなっちゃうことは多いのだけれど・・・、
そんなときこそ、ネガティブな方向に引っ張られないように自分のココロをちゃんと軌道修正して、
極端かもしれんが『何だかんだあってもアタシは大丈夫でしょ!』と思っていた方がよろしいのさ。

そんなこんなで風薫る5月ですから。
相棒が(半分だけ)新しくなり、歩くことひとつとっても新たな気分になっているデブ夫婦。
何でも面白い、ありがたいと思っていりゃ、毎日はそこそこ楽しいのだ。
梅雨前のさわやかな季節の間に、今一度ココロを立て直して、日々を楽しくいきましょう♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする