デブ夫婦のビバ!お気楽人生&ぐーたら生活

体重合計約150㌔のちょっぴりデブ夫婦です♪毎日ぐーたら暮らしているお気楽夫婦のゆる~い日常を綴っています。

ハトの日グッズ・・・忘れた頃にやってくるのは何だかうれしい。

2023-09-30 22:39:10 | こんなものを買いました
何だかんだと毎日を過ごしている間に、なんと9月も終わってしまいますよ!!
昨日は『中秋の名月』いわゆる十五夜だった。
なんでも中秋の名月と満月が重なるのは3年連続だそうで、次に同じ日になるのは7年後らしい。
そんなわけで世の中では大開運デーだとか超絶金運アップの日だとか、いろいろあるらしいが・・・、
デブ夫婦宅がやったことといえば・・・
(*・ω・)/ハーイ お月見団子を食べました!!( ー`дー´)キリッ
この日は2号嫁がバイトだったので、帰りに『団子ないかな~』と、らりらりと駅ビルに寄ってみたら
案の定売っていた♪ お店を何軒か眺めて、梅園で月見団子買いましたよ。
ええ、デブ夫婦はこういった行事食っぽいものが好きですよ。
よく言えば風流、ひらたく言うとただのお祭りヤロウ(しかも食べ物だけ)ですよ。
とはいっても一応中秋の名月なので、ベランダに出て月を見ることくらいはした。
中秋の名月+満月の日に月に向かってお財布を振るとお金が入る・・・なんておまじないもあるようで、
面白そうだからやってみようかと前日までは思っていたが、当日はキレイに忘れとった(笑)。
ま、そんなもんです。
付いてきたこしあんと、自分でみたらしあんを作って、お月見団子をおいしく食べた中秋の名月でありました♪

さて、団子を食った満月を愛でた翌日、デブ夫婦宅にこんなものが届いた!
どーーーーーん!!!!

『もこもこ刺繡入り鳩もこトート&鳩サブレ―セット』!!!!

・・・これねー。注文したのは2ヶ月近く前のことなんですわ。
さかのぼること約2ヶ月。鳩サブレ―でおなじみの豊島屋が、ハトの日(8月10日)にちなんで毎年記念グッズを販売しているのだが、今年はトートバッグらしいというニュースを1号旦那が仕入れてきた。
写真を見てみたらカワイイじゃん!! 買えたら買ってみようか! というわけで、8月10日を迎えた。
当日は2号嫁がバイトだったため、バイト終わりの午後1時過ぎにたまプラーザ東急の豊島屋に行ってみたら・・・、
あれっ?? なんかいつも通り。店の前は静か。
これは、もしかしたら・・・とイヤ~な予感をひしひしと感じながらも、
おそるおそる『あのー、ハトの日のトートバッグって・・・』と尋ねてみたら、あっさりと
『午前中で売り切れました!!』
・・・・・・ちーん。

もうね、おとといきやがれみたいな感じでしたわ。
午前中なんて言ってたけど、きっと朝イチで売れちゃったんだろうよ。
その日は打ちひしがれて帰ったのだが、どうやら好評なのでオンラインショップで翌日も販売するというニュースを発見!
で、翌日チャレンジしてみたのだが・・・まー豊島屋オンラインショップがつながらない(笑)。
つながった! と思って注文入れてみると画面が数時間経っても変わらず・・・、
ちょっと放置しておいてみたり、時間をおいて何度もチャレンジして、やっと注文が通った?? 
が・・・、注文完了メールすら届かない。ワタシの注文がどうなったのかもわからん。
結局サーバーダウンだったようで、いや~~世の中鳩ファンが多いのか、限定グッズ好きな人が多いのか(お前もだ)。
その後急遽、受注注文に切り替えて12日まで販売は続いたようだ。
ウチもネットニュースで見たんだけどさ、こういうのでワーッと話題になって予想以上の注文が入ってしまうことは最近は多いんだろう。
オンラインショップ担当の人はお盆休みも何もなかったんだろうなあ。
豊島屋さんも、こんなに売れるとは思わなかったんだろうなあ。

どうやら注文が重複してしまったらしく、2セット注文のはずが4セットになっていた。
まあトートバッグが4つあっても、鳩サブレ―が32枚あっても(!)、ウチの場合はいいか~ということで、
その後数日経って注文受付メールが届き、発送までは2ヶ月ほどいただきますとのことだったので、
急ぐものじゃなし、のんびりと待っていたわけだ。

待っていたといいながら約2ヶ月の間にすっかり忘れていたのだが、これが今日になって届いた。
いや~~カワイイ。

トートバッグ自体はフツーの、何の変哲もない生成のトートバッグなのだが、
鳩の刺繍は確かにもこもこしていて手触りがいいし、上についているスナップボタンがさりげなく鳩サブレ―缶の黄色だし。
いちいちカワイイ。
A4サイズも入るし、意外にマチもあるので病院に行く時やサブバッグとしても重宝しそう。
鳩サブレーは安定のおいしさだし。
この鳩もこトートが可愛かったもんで、十数年ぶりに鎌倉本店に行ってみてほかの鳩グッズも欲しいなあ・・・
なんて思っちゃったよ(*´σー`)エヘヘ

というわけで、何だかうれしかった9月の終わり。
自分で注文したものだし、自分でお金を払ってるんだけどさ、
忘れた頃に届いたってだけでラッキー! うれしい♪ って思うお気楽さよ。
いいんです、自分がハッピーな気持ちでいればそれで万事OKさ♪
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加齢に抗う気持ちはないが、加齢による情けなさもさまざまで。

2023-09-20 20:42:29 | つれづれ日記
いつの間にやら9月も終盤、彼岸の頃となってしまった。
今年は暑さがだらだらと続いて、9月に入っても毎日暑いし、例年以上に『何を着ればいいのかわからん』状態が多い。
だいたいが秋分の日が近づいてくると涼しくなってきて、
毎年『暑さ寒さも彼岸まで、とはよく言ったもんだねえ』と同じ会話を繰り広げている気がするのだが・・・、
今年の暑さはなかなかしつこいようで。
それでも、朝晩はかなり涼しくなってきたし、暑さの質は夏のそれとはもう違うのよね。
なんだかんだで秋なのであります。

さて、先日は国民の祝日『敬老の日』があった。
最新の統計によると、65歳以上の人は3623万人。総人口に占める割合は29.1%と過去最高なのだそうだ。
敬老の日は『多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う日』で、
その対象となるのはもちろん『老人』なのだが・・・、今の世の中、老人というのは何歳くらいからになるんだろう。
昔は還暦過ぎると老人と呼ばれていた気がするし、医療制度では65歳以上が高齢者にカテゴライズされるが、
人生100年時代のこの世の中、60代では『まだまだ若い』といわれてしまう。

実際、今は60歳過ぎてもとてもとても『おばあちゃん』『おじいちゃん』という感じではないわなあ。
周りの知人・友人にも60代の人は居るが、孫が居る居ないにかかわらず、おばあちゃんでは・・・ない。

とあるアンケートによれば『何歳からが敬老の日に祝われる対象か?』という質問に対する回答でイチバン多かったのが
『70歳以上』だったそうだ。
ふーむ、昭和の時代から大人は10年~15年、敬われるのが遅くなってるってことらしい。
まあ・・・中には70歳を超えても80歳を超えても、とても敬う対象にはならん方々も居るんだけどさ(笑)。
そういう人に限って、自分を老人だ高齢者だと言いたがる。
別に『年寄りなんだから敬え! 大事にしろ!』なんて声高に言わなくたって、
敬われる老人、大切にされている老人ってのは自然にされているものなのさ。

さて、デブ夫婦はまだ50歳代なので敬われる側ではないのだが、
歳を重ねるにしたがってさまざまなことで衰えを感じている年代ではある。
先日見てたネットニュースにこんなんがあった。

年を取ってはじめて有難みがわかる“加齢あるある”が話題に
『若い時は、こんなもん誰が使うんだよと思ってたけど、
今は、ありがてぇ、かたじけねぇ、と思いながら使わせてもらってます』

というコメントとともに投稿されたのは、スーパーのサッカー台なんかにある指を濡らすためのボール。
これ『メクボール』という名前があるそうだ。
そう・・・加齢とともに皮膚が乾燥し、指先に水分がなくなるためビニールをめくることが困難になるあの現象。
20代の頃は想像もしなかったことである。
2号嫁も、スーパーでビニール袋が開けられない事態に陥ることは多々ある。
で、買う予定もなかった大葉をつまみ、その水分で開けるという(もちろん大葉は買いますよ)セコイ技で乗り切ったりしているのだ。
その他にも、近くで小さい文字を見ることが困難になっている。中近両用のメガネをかけているにもかかわらず、
細かい字が読みにくい。なので、寝る前にベッドで本を読むことなどほとんどなくなってしまった。
明るいところで、ちゃんとメガネをかけて読まないと逆にストレスになってしまう。
なんならメガネ外して至近距離で読んだ方が読みやすい(笑)。

娘時代は、母親と一緒に買い物に行き母がビニール袋を開けるのに手間取っているのを見て
『なんでこんなのが開けられないんだろう』と不思議に思い、
細かい字が見えずにそのたびにワタシに聞いてくるのを『めんどくせえなあ』と思い、
おばさまたちが老眼鏡を鼻メガネにして本を読んでいるのを笑っていたものだが・・・、
でも、しっかりと、55歳の自分も同じことをやってるのだ。
昔の人は良く言ったもので『年寄り笑うな行く道だもの』・・・今なら少しはわかるよ。

日傘なんてばあさんが差すものと思っていたが、今や真夏は日傘ナシでは暑さに耐えられないし(これは今の暑さと陽射しが尋常じゃないせいもあるが)、
洗剤を使おうが素手でワックス触ろうが手荒れするなんて考えられなかったワタシが、
冬はハンドクリームなしでは手がカッサカサで見た目にも耐えられないし。
たまにおしゃれ居酒屋とかに行くと、あまりの薄暗さにメニューの文字が見えないし。
瓶のフタやペットボトルのキャップが指が痛くて開けづらくなってきたし。
『加齢あるある』は、2号嫁のような子どもオバサンにもあてはまるのである。
さらに50歳も過ぎてくると、あらゆることが『老化』のひとことで片づけられてしまう。
1号旦那なんて、以前皮膚科にかかった時に
『センセイ、爪に縦線が入っててよく割れるんだけど、これって透析の影響ですかね?』と訊いたら、あっさりと
老化ですね。透析は関係ないと思いますよ』と言われてショックを受けていたっけ。
女性の場合は、ほとんどの症状が『老化』と『更年期』のせいになっちまうので、これまたせつない。
そんなこんなで、人間見た目がどんなに若見えしていようと『加齢』『老化』は避けられないのだ。

しかしだ。いろいろなことが加齢によって劣化していく中、
人間の『知識力』ってのは上がっていくのだそうだ。
情報処理のスピードは50歳中盤を境に急に低下するのだが、知識力は70歳を過ぎる頃までぐんぐん上がっていき、
80歳代でも40歳より高得点を示すんだと。
歳を重ねること、人生経験を重ねることで成熟していく知的な能力があることが、研究によってわかってきた・・・という、
ちょっと救われる話もあったりする。

ま、デブ夫婦は加齢に抗う気持ちはほとんど無いし、加齢による情けない出来事満載の毎日ではあるのだが、
せめて知識力とやらは衰えさせないように日々励みたいなあ・・・と、一応は思うのだ。
そのために少しは積読状態の本も読まないとなあと思う。
思うのだが!!
これまた『加齢あるある』が、読書を億劫にし、読書スピードを遅くするわけで(・д・)チッ 情けない。←言い訳
でもまあ・・・適度に加齢も受け容れ、適度に知識欲も満たしていくのがよろしいのだろう。
そんなわけで、少しずつ『読書の秋』もやっていこうと・・・思うのである。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビジュアルで買ってしまったモノあれこれ。

2023-09-05 19:03:14 | こんなものを買いました
1号旦那の夏がいつの間にか終わってしまいました・・・。
世の中、9月になりましたよ♪

とはいえ急に秋になるわけではなく、
鈴虫の声は聞こえてくるが、まだセミの鳴き声もデブ夫婦生息地域では聞こえてくる。
さらにセミファイナル(昇天間際と思いきや蹴っ飛ばすとジジジと動き出すヤツら)も居るし、
まだまだ昼間は暑いし台風のせいで厳しい暑さも続いている。
それでも朝夕はずいぶん涼しくなったもんだ。
ほんの半月前までは朝から暑くて服着るのもめんどくせー! と思っちゃうほどだったのに、
涼しくなったらなったで夏が急に恋しくなったりして、人間ってのは勝手なもんであります。

さて、そんな9月。デブ夫婦は相変わらずの日々を過ごしている。
新学期が始まったということで、文房具コーナーも結構いろいろな商品が並んでいるが、
先日デブ夫婦もこんなモノを・・・購入してしまった。

ん??オーバンドって、フツーの輪ゴムじゃない??
・・・と思った方も居るでしょう! (ФωФ)フフフ・・・

どーん!!!!

これ、オーバンド(株式会社共和)の100周年を記念した限定缶なのだ!!
カラー輪ゴムをはじめ、たばねバンド、タブレットや本をまとめることができる輪ゴムなどカラフルな4種類の輪ゴムが入っている。
さらにオーバンドのミニ巾着もついている。
さらにさらに「オーバンドができるまで」なんてのが載ったリーフレットも入っている。
・・・・・・いや・・・だから何? ってハナシなんですけどね。
冷静に考えれば、輪ゴムってそうそう頻繁に使うモノではないんだけどさ。
でも、このビジュアル見たら買っちゃうよね。←お前だけだ

そうそう・・・ビジュアルで買っちゃったモノがもうひとつ。

どーん!!
雑誌「GLOW」の付録・ゼスプリ キウイブラザーズのフルーツピックセット♪
1号旦那は実は去年までキウイフルーツが苦手だったのだが、
一昨年あたりからキウイのCMがあまりに流れるもんで、なんか気になりだしたらしい。
『ヘルシーを楽しもう』『ヘルシーなのにアゲリシャス』『小さなキウイ、大きなチカラ』のキウイブラザーズが可愛くて、
CMでリンゴが買おうとしていた300万円の『健康になれる石』よりも健康になれるんだったら、キウイ食べてみよう!
と思い立ったらしい。
で、食べてみたらおいしい! と。昔のキウイってとにかく酸っぱかったけれど、今のキウイは甘いもんね~。
とはいえキウイは他のフルーツと同じようにカリウムが高いので、食べすぎないように食べております。
これも・・・フルーツピックなんてデブ夫婦は使わないし、このピック自体がまあ使いにくそう。
だもんだから、これまた・・・だから何? ってシロモノなんだけどさ。いいじゃん、カワイイから。
というわけで、キッチンのカウンターに飾っております。

さらにさらに、9月が来たということは・・・
どどーん!!!!

やっぱり買ってしまった『ほぼ日手帳』。
ここ数年はロフトに買いに行くのではなく、ほぼ日ストアから直接購入するようにしている。
なぜなら、品切れになるのが怖いから(笑)。数年前にのんびりしていたら本体が品切れになってしまい、
年末まで買えなかったという憂き目に遭ったことがあったため、9月の発売、即買うようになってしまった。
公式ストアなんだから品切れになることはないだろうとは思うのだが、なんか焦って買ってしまうのさ。
とはいえ、まだ9月なのに来年の手帳を買わなきゃいかんというこの状況はどうなんだ。

そんなこんなでデブ夫婦の秋は、くだらないモノを買って喜びながらのスタートであります♪
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする