デブ夫婦のビバ!お気楽人生&ぐーたら生活

体重合計約150㌔のちょっぴりデブ夫婦です♪毎日ぐーたら暮らしているお気楽夫婦のゆる~い日常を綴っています。

寒いと思っていても東京では桜開花。

2011-03-28 23:52:52 | つれづれ日記

さて、本日も街に繰り出したデブ夫婦である。トイレットペーパーのストックがいよいよ怪しくなってきたので買い求めに行ってきたのだ。まず近所のホームセンターに行ってみたら、いつも買ってるメーカーのやつが無い・・・。いつもは目にとまらないようなメーカーのが少~し積んであるだけだった。さらに水は2リットルのボトルがどーんと積んであったが、ひと家族2本という制限付き。で、ウチは結局・・・水2本を手に並ぶ人が大半の中、トイレの洗浄剤詰め替えと、制汗スプレーと、ラップ1本買ってきたo(*^▽^*)oあはっ♪

その後、いつも行く薬局でいつものトイレットペーパーは買えたのだが、通常でも一度に2パックは買うデブ夫婦である。今日も2つぶら下げてレジに行き、1号旦那が一応『2つ買わせてもらっていい?』と店員さんに聞いたら、

『そんなこと聞いたお客様は初めてです・・・』

と言われたそうな。いやひとり1個限りなら返せばいいや、と思って聞いたのだが。最近買い物に行くとレジでいろいろ聞いてみるのだが、皆さんコトバをにごしてはいるがいろいろなお客さんが居て大変らしい。ガソリンスタンドでも話を聞いてみたが、やっぱりいろいろあるらしい。デブ夫婦が愛するコスコでもやっぱりいろいろあるらしい。

今は『棚にモノが無い→買えなくなるかもしれない→買わなきゃ!』という発想になる人も多いのだろう。特に首都圏に暮らす人たち(デブ夫婦も含めて)は、いつどこに行ってもモノが豊富にあることが当たり前だと思っているので、うす暗い店内、そしてスカスカの棚を見ると焦ってしまうのかもしれない。それでも冷静に店内全体を見回せば、食パンや卵の個数制限もなくなってきてるし、お米だってカップ麺だってレトルト食品だって普通に並んでるし、生鮮食料品はまったくいつもと変わらないし。例えは違うかもしれんが『パンが無ければケーキを食べられる』という恵まれた状況のはずである。けれど人間の心理として、やはりスカスカ状態の棚、という方が強く印象づけられるのかもしれん。

ま、もう少しすればモノもそろってきて、落ち着いて買い物できるようにはなるとは思うけれど。

さて、東京では本日ソメイヨシノが開花したそうな。去年、一昨年と桜の開花が早かったせいか、今年は遅いな~と思っていたのだが、咲くときゃ咲くんだな。当たり前だが。ヨコハマの基準木は元町公園にある桜。明日から気温が上がるみたいなので、ここ数日の間に開花宣言がされるのだろうか。毎年思うし毎年ブログでも書いてることだが、どんなに猛暑の夏でもどんなに寒い冬でも、この季節になると毎年ちゃんと花が開くってのはスゴイことだと思う。どんな環境でも耐えて耐えて耐えて、花開く。だから日本人は桜が好きなんだな~。そしてデブ夫婦もそんな桜にあやかりたいなぁ・・・と、いつも思うのだ~。

生きてりゃいろいろあるけれど、冬を乗り越えれば桜は咲くのだ。満開になる日も近いのだ。そう信じて、日々を明るく過ごしていきましょう♪

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ桜開花ですし。

2011-03-23 22:29:20 | つれづれ日記

地震から10日あまりが経った。計画停電がある日は、事前に水くんだり風呂ためたりメシの支度をあらかたやっておいたりとやっとペースがつかめてきた。我が家はもともとモノのストックが豊富なので、焦って買い物に行くということもなく・・・、おまけに1号旦那がサバイバル的ツールが好きなので、LEDの懐中電灯やら何やらがやたらとあるのと、台所と玄関につけてあるセンサーライトのおかげで停電中でもさほど困ることはない。時間帯にもよるが、停電している間はだいたい寝てしまってるなあ(*^^*ゞそしてこの停電で役に立つことがわかったのが、去年買った『着る毛布』とiPadであった。特にiPadはライトにもなるということがわかったのが新発見。

ガソリンも、いつも行くスタンドから『ガソリン入りました~』と連絡はもらっていたのだが、急ぎでどこかに行かなきゃならない用事もなかったので『ウチは後でいいよ~』と返事。仕事でクルマを使う人たちの方が優先だもんな。

そんなわけで、期せずして部屋ごもりの数日となったデブ夫婦であった。が、昨日はひさかたぶりに街へ繰り出してみたぞ! しかも! デブ夫婦なのにバスに乗って出かけたのだ! おおひさかたぶりのバス♪1号はやはり緊張するらしく、駅に向かうバスの中では無口であったo(*^▽^*)oあはっ♪

駅ビルは・・・結構普通ににぎわっていた。が、スタバがやけに暗かった(*^^*ゞでも地下食品フロアでもみんな普通に買い物してたなあ。ただパンが全滅でした。みずほ銀行も普通に稼動していたし、宝くじも買えた。ちょこっと買い物して、再びバスで帰ったら・・・我が家は停電真っ最中(´m`)クスクス・・・エレベーターも止まっているので、これまたひさかたぶりに部屋まで階段をのぼっていったさ。

そして今日は午前中にやっとガソリンを入れて、クルマでお出かけ。相模大野~橋本方面に行ったのだが、大型ショッピングセンターに立ち寄ったら、カートに水を何ケースも積んでクルマに向かっている人が居た。『今さら買いだめ??』とその時は不思議に思ったのだが・・・ニュースを見てみたら、放射能の問題のせいだったのかもしれん。

10日以上が過ぎて、テレビの報道もだんだん変わってきている。悲惨な映像をさんざん流したあと、今度は被災した方たちの感動的な映像に切り替えたらしい。プラス、原発と放射能に関する報道は相変わらず続いているし、負の部分だけをクローズアップする姿勢は変わらない。何だか、もともとは大震災の報道のはずで、地震が原因で原発がダメージを受けたはずなんだが、いつの間にか原発が危険! ということがメインになってしまっているような気がする。

原発の仕組みを専門家相手にシロウトがわけのわからん質問をし、野菜の出荷をストップし、水道水を飲まないようにと言う。身体に害がないのならエキセントリックに報道しないでほしい。アタマが良くないワタシたちが知りたいのは原発の仕組みなんかじゃなく、大丈夫なの? 普通にしててOKなの? ってことだろう。

震災という自然災害から、どんどん人的災害に変化している。行政とマスコミによる災害、と言ってもいいかもしれん。被災した方たちだけではなく、農家が、漁業が、飲食業界が、どんどんやせ細っていく。ゴルフ場だって0組という日があるそうだ。これはガソリン不足だってこともあるだろうが・・・。それにしても、日本の経済がこのままじゃ壊れてしまう。マスコミは、そうしたくて誘導しているんだろうか? と思ってしまうほど、報道の質がひどすぎる。

デブ夫婦の周りにはゴルフを楽しむ人も多いのだが、今日とあるおばさまが『なんだか、こんな時にゴルフやってていいのかしらって思うと、気が滅入っちゃって』と言っていた。

そりゃそうだろう。

毎日毎日、テレビなどで映像として何度も被災地の状況を見続ければ・・・気力がなくなってしまったり、自分のことのように(共感しすぎて)落ちこんでしまう人も居るだろう。同じ日本で大変な思いをしている人がたくさん居るのに、自分はこんなことしてていいの? と。

ちょっと前まで『不謹慎』というコトバが飛び交ったようだが、今何ができるかなんて考えても、微々たることしかできないのだから、ワタシたちは日常を普通に過ごすしかできないのに。笑顔も、出かける楽しみも、仕事をする喜びも、買い物する楽しさも、すべてを封印したところで救われる人が居るわけじゃない。だから、節電くらいはして、あとは普通にしていればいいんだ。

そして、手助けができる時期がきたら、できることをすればいい。

人がイチバン弱いところを突いて、不安・恐怖・心配というマイナスのマインドを植えつけるような報道は、いっそシャットアウトしてもいいのでは? と思う。見なくたっていいよな。そして当たり前のことが当たり前にできる幸せを、きちんと実感していればいいと思う。

テレビCMも徐々に戻りつつあるが、相変わらず『AC』・・・多いですなあ。1号旦那は、どーしてもあの金子みすずさんの詩が理解できないようで、毎回『もう何十回も観てるのに、まったく意味がわからん』と悩んでいる・・・。世の中ではこのCMをきっかけに、金子みすずさんの詩集に注文が殺到しているそうですが、中にはこういう人も居るのです・・・(・m・ )クスッ

さて、今日は街に繰り出したついでに郵便局に立ち寄った。そしたら本日発売の切手を見つけてしまい・・・買っちゃったよーん♪

Imgp1880『ワンピース』の切手~~♪

ATMの順番待ちをしている時にポスターが目に入ってしまい、迷わず窓口へGO! その迷いの無さといったら、そりゃあもうルフィ並みでしたよ!

先週土曜日にテレビで『ワンピース エピソード オブ チョッパー プラス 冬に咲く、奇跡の桜』を観てしまったもんで・・・(*^^*ゞ買わずにはいられなかった。

この話は弱い! 原作を読んでもうるうるきてしまうというのに、アニメになったらそりゃあもう号泣ですわ。

回想シーン・・・Dr.ヒルルクが毒キノコのスープを食べた時からの一連の流れ、そしてチョッパーがDr.くれはに『医者を教えてください!オレが万能薬になるんだ!』というセリフであっさりと決壊。・゜(゜⊃ω⊂゜)゜・。エーンエーン

1号に『Σ(- -ノ)ノ エェ!?何泣いてんの!?』と、さんざんバカにされたのだが、だめなんだよう。・゜・(*ノД`*)・゜・。でも、くれはの声が野沢雅子さんなもんで、どーしても悟空に聞こえてしまうのがちょっとw

そう、ココロが病気になってはいけないのだ。奇跡の桜が咲くことを信じましょう。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北地方太平洋沖地震。

2011-03-15 00:05:53 | つれづれ日記

このたびの地震により被災された方々に、心よりお見舞い申し上げます。

デブ夫婦は身体的にも物品的にも無事でございます。心配して連絡をくださった方々、ありがとうございます。地震が起きた時、デブ夫婦はファミレスでお昼ゴハンを食べている最中でした。最初は『あっ地震だ~』程度だったのが、どんどん横揺れの幅が大きくなっていき、立ち上がっても思うように歩けないほどの揺れでした。店員さんが店の外に誘導してくれて、しばらくみんな外で呆然としていました。自宅では本棚の本が崩れたり1号のミニカーに多少被害があったくらい。

その日の夜は、電車がまったく動かなかったためにウチに来ていた知人をクルマで送っていったのですが、地域によっては信号機も街の灯りもなく、激しい渋滞の中でもみんな道を譲り合って、往復7時間と時間はかかったものの無事送り届けて私たちも自宅に戻ることができました。友人の中には歩いて会社から帰宅した人、会社に泊まった人なども居ました。デブ夫婦は東北地方に親戚知人が多いのですが、昨日までの時点でほぼ無事であることが確認できました。

日にちが経つにつれて、これからも被害の状況は変わっていくと思います。少なくとも被災者ではない私たちはこれから何をするべきか。募金に参加することももちろんですが、落ち着いてから、東北産のモノを買うなどという手段でお金を遣うことも、復興のためのひとつの方法だと思います。

ヨコハマも明日から計画停電を行うようですが、こういう機会にこういう『不便』を味わうのも若い人たちにとってはいいのかもしれません。電気が消えた家で家族でいろいろ話し合って、早く寝る。デブ夫婦は水を確保したり米を炊いたり、キモチだけでも節電したり、それくらいしかできないけれど。それにしても計画停電が時間通りに起きなきゃ起きないで文句を言ったりするのも止めませんか。そりゃあ電車に乗って会社に行かなきゃならない人は大変だと思うけれど、こういう時だもの。首都圏の電気のシステムがスイッチひとつで簡単に作動させられたり止められたりするわけないんだからさ・・・。

昨日、知人を迎えに空港まで行ったのですが街中は何だか大変な光景でした。ガソリンスタンドに長蛇の列。食料の棚がほぼ空っぽ状態のコンビニ。昨日から今日にかけてはコンビニもスーパーも食料やトイレットペーパーや電池が買い占められているとか。今日夕方ちょこっとスーパーに行ってみたが、さほどパニックでもなく、おひとり様1斤限りの食パンをみんなきちんと1斤だけカゴに入れていたし、店員さんとかにモノが無い!と食ってかかってるような人も居なかった。バナナと卵が売り切れだったけど。このガソリン、スーパーに人が押し寄せてるのはやはりテレビが煽るからなんだよな・・・と思うと・・・ホントにもう。首都圏は少なくとも被災地ではないのに、こういう事態を生み出してしまう。マスコミさんはいったい何をしたいのかがホントにわからない。

今回の地震報道で思ったことは・・・、日本のテレビ局が、わかっていたこととはいえここまで低俗であることにうんざり。一方で事実を淡々と放送し、ラジオしか聴けないであろう被災者の方たちに向けて元気の出る曲やメッセージを送り続けているラジオのすばらしさ。さらにツイッターなどSNSの力。そしてまだまだ日本も捨てたもんじゃないと思わせる出来事もたくさん。これを乗り越えればこの国はもっと強くなる・・・そんな気がしています。

昨日空港に行く途中に立ち寄ったSAで、おそらくこれから被災地に向かうのであろう某企業の人が電話で話しているのを聞いたのです。『大丈夫だから、俺たちはそんなに危険なところには行かないから、大丈夫』って言ってて・・・、自衛隊や東電をはじめ現場の人たちはそれこそ命がけで闘っているんだと思います。揚げ足ばかり取って、どうにかして悪者を作り上げて、繰り返し悲惨な映像ばかりを流して、家族も家も失った被災者に平気でインタビューするような無神経な人たちにあーだこーだと言って欲しくない。

・・・と、こんなこと言ってても仕方がないので夕方から報道番組は観てませんが。どうせなら子どもたちのためにアニメを流してくれればいいのに。テレ東みたいに。

ともあれ。ほとんど被害が無かった私たちは、日々をできるだけ普段通りに過ごすことがイチバン大切なのだと思います。普段通りに働き、消費をし、せめて節電をし、それしかできない。そして現地が少しでも落ち着いたら、そこからまたできることをするしかないのだと思います。

明日も、いつも通りに。苦しいときこそ笑っていられるように。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春までもう少し、花粉症ももう少し( >д<)、;'.・ ィクシッ

2011-03-10 23:18:07 | つれづれ日記

3月も中旬となったが、あたたかくなったな~と思えば急に冷えこんだりする。いかにも季節の変わり目という感じで、それはそれで春が近づいてるんだなあと実感できるのでうれしいデブ夫婦。しかしここへきて花粉がデブ夫婦宅を容赦なく襲ってきているのも事実なわけで・・・、我が家は姑も含めて全員が花粉症なので、この時期は一日でカシミアティッシュがひと箱空いてしまうくらいの勢いなのだ。そして鼻をかんだあとのティッシュがたっぷり入ったゴミ箱がずっしり重い・・・というのも毎年この季節の風物詩(?)なのである。

2号嫁はそれでも二十代の頃に比べたらだいぶ症状は軽くなったのだよん。花粉症にかかった当時はまだ花粉症自体が一般的ではなかったので周りにも理解されなかったし、今みたいにアレルギーの薬や立体的なマスク、ましてカシミアティッシュなどどいうものも存在しなかった。ゆえに3月から4月の『気分を変えて、春!』みたいなコピーが躍っている季節に目と鼻の周りが真っ赤でがさがさ、化粧もできないという情けない二十代前半だったのである。

今年は1号旦那がメイッパイ花粉症にヤラレている模様。毎年症状が出始めるのが2月の中旬、そして桜の開花宣言が出る頃にはころっと治っている1号なのだが、さすがに去年の10倍花粉が飛んでいるということもあって、なかなかかわいそうなことになっている。目は真っ赤、くしゃみ連発、鼻詰まりによって頭痛も起きるしでさんざんである。ま、あと半月ほどの辛抱なのでもう少しガマンガマン・・・。

さて、2月に引き続き相変わらず病院通いが続いている2号嫁。病院に行くのは仕方がないのだが、先月は普段かかったことのない科でちょっとイヤな思いをしてしまい、それをしばらく引きずって心身ともにちと疲れてしまった。今は解決したので大丈夫♪今日も待ち時間に暇なので掲示板に貼られていた『患者様からの声』みたいのを眺めていたら、結構いろいろあるんですね~。『外来受付の子がおしゃべりばっかりしてる』だの『さんざん待たされた挙句、他の病院を紹介された』だの『医者の対応が事務的で高圧的』だの・・・。それに対して、事務の人やドクターが回答しているんですがいやはや病院側も大変だなあと。

病院に来る人ってのは、当たり前だが少なからずどこかカラダが悪いから来てるのであって、そこで待たされた挙句、医者やナースの対応や態度が悪かった(ように思えた)ら腹も立つだろうとは思うが・・・、( ̄-  ̄ ) ンー難しい。待たされるのがそんなにイヤなら総合病院じゃなくて個人病院という選択もあるだろうに。もちろん病気によっては総合病院じゃなきゃ無理な場合もあるだろうが・・・。で、医者だって朝9時からお昼ゴハン食べる暇もないくらい患者さんを次から次へと診なくちゃならん。特に内科のお医者さんは大変だよなーとしみじみ思うのだ・・・。内科の場合は経過を聞いて薬を処方するのが主だろうけれど、患者もワガママだからなあ(⌒▽⌒)アハハ! 医者にとっては何百人の患者さんだけれど、患者にとっては一人のお医者さんだからなあ・・・。話を聞くのが仕事みたいになると、せっかくお医者さんになったのになあ・・・と思わずにはいられない2号嫁である。

しかし、先日のちょっとイヤな思いをした科では・・・具合が悪い状態で他の科から回されて初めての受診だったのだが、薬を処方するにも特に説明もなく、後日不安だったので薬のことを聞きに行ったら『薬を飲んでいない』ことで怒られた(*^^*ゞそりゃあ飲まないワタシが悪いんだけどさ。そして『納得できないなら他へどうぞ』みたいなことを言われてしまったのでほとほと困ってしまったのだ。もちろんワタシの患者としての態度にも問題はあったろうし、同じような患者ばっかりでイライラしてたのかもとは思うけれど。こういうのも、そのお医者さんの善し悪しではなく、相性なのかもしれないですなあ。外科的な治療で切ればおしまい、みたいなのだったら多少ガマンすればいいことだが、今後長くかかっていかなければならない科だと、患者側からすると最初の印象に左右されることって大きいと思う。

とまあ、病院のかかり方やお医者さんとの付き合い方などなど考えさせられることの多い一ヶ月でありました。まあ、患者と医者の信頼関係を築くなんてのは本当に難しいのよね。基本的には信頼なんてできないもん。たとえ身内や親や旦那が医者だったとしても絶対の信頼がおけるかというと『?』だろうし。適当にうまく付き合っていくしかないのよね。イチバン大切なのは自分のカラダだし。

しかし40歳を過ぎてくるといろいろとガタも出てきて、時折ふっと『あとどれくらい元気で生きられるのだろうか?』などということを思う時もある。人生の折り返し地点は多分とうに過ぎているとは思う2号嫁であるが、どれくらい生きられるかということを考え始めると、生きてる間は薬の力だろうが何だろうが『元気』でありたいな、としみじみと思う。自分の両親の死に方を見てきても、切実にそう思う。それには今、40代を頑張るしかないのよね。今の自分を作ったのは三十代の生活であり、この先10年の自分を作るのは今の生活。だから今までよりちょっぴり厳しく(キモチだけね、キモチだけw)それなりに頑張って楽しく生活しようと思うのだ~。

とりあえず、目の前のこととしては一日も早く花粉症の嵐が去ることを祈るばかりのデブ夫婦である・・・ヘックション(>ω<)/。・゜゜・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月早々大変なことが(⌒▽⌒)アハハ!

2011-03-06 23:46:53 | つれづれ日記

3月も早いもんで6日となってしまった。あったかいと思っていたら急に寒くなったりで、これが季節の変わり目なのね~。今日なんかは昼間あったかかったもんで花粉がかなり飛んだらしく、ふたりしてクシャミ連発だったデブ夫婦である。花粉が飛び交っているので花粉症であるデブ夫婦、外出は控えるべきなのだろうが、今日はどうしても行かねばならん場所があった。携帯電話ショップである。普通は機種変更やら新規契約やらをしにいくところなんだが、今日行かねばならん理由は・・・、

話は昨日にさかのぼる。

今年に入ってから何だか月初めにいろいろと調子が悪くなるデブ夫婦。帯状疱疹だったりいきなり喉をやられたり目が痛かったり、2号嫁もなんだか毎週病院に通う羽目になったりとどーも芳しくない。そんなこんなで1号旦那も月初ということでちょっと調子が悪かったせいもあったのだろう。出かけていて夜帰ってきて、着ていたものを洗濯機に入れ洗濯スタート。その後2号が自分の携帯電話をいつもの場所に置いて『あれ?1号、携帯は?』

・・・・・・あっ!!!!

なんと履いていたズボンのポケットに携帯電話を入れたまま洗濯機にINしてしまったのである!!

慌てて洗濯機を止め、ズボンを入れていたネットから携帯電話を取り出し、とにかく電池やらSIMカードやらSDカードを外してタオルの上にのっけて放置。数分とはいえ洗濯機で回っちまったので復活は多分難しいだろうと思われた。しかしこういう時って・・・思わず笑っちゃうんだよね・・・。

20年近く携帯電話なるモノを使っていて、初めての水没・・・。しかも洗濯。

というわけで本日すべてを袋に入れて持っていき、水没したことを伝える。『いや~実は洗濯しちゃって』と言ったら、担当のお姉さんが一瞬『えっ!?』と言ったあと、優しく『そういう方もいらっしゃいますよ♪』と笑顔で答えてくれた。1号にとっては辛かったらしい。いっそ笑ってくれれば!『あら~洗濯ですかぁ』と笑い飛ばしてくれればラクなのに!優しく対応されればされるほど打ちのめされてしまうことって・・・あるよね。

洗濯した携帯電話はショップでやってもらっても電源が入らない状態だったので、機種変更することに。で、調べてもらったら契約時にいろいろなサービスに加入していたらしく、電話帳などのデータはめでたく移すことができた。しかしお姉さんに『他に動画とか写真とか移すものありますか?』と聞かれ、力なく『何もないです・・・』と1号。PCもそうだが、携帯電話にもなーんにも入ってないのだよ、我が家って。

そんなこんなでめでたく機種変更してもらい、よかったね~とショップを出たデブ夫婦。しかし! ここからがまた大変なのであった。おさいふケータイとして使っていたため、Edyやらnanacoやらに連絡をしなきゃならんのだが、そのたびに『携帯を水没させてしまって・・・』と説明せにゃならんのがまたツライわけだ(。・m・)クスクス

どんどん便利になっている携帯電話だが、こういうことが起きると面倒も多いんだな~と実感してしまう。それにしても契約時にショップの人に言われるがまま、いろんなオプションに加入した覚えがあるが、やっぱりここぞという時に役に立つのね・・・と変なところで感心。

ま、予期せぬことではありましたが携帯電話もかわったのでキモチを切り替えて、来るべき春に向けて楽しくいきましょう♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする