ロクマルでいこう、60でGo!

" AS SLOW AS POSSIBLE AND AS FIRST AS NECESSARY "

夜中のタイヤ交換

2017年09月28日 | ロクマル日記

 2週間位前からだろうか、ランクルのタイヤが気になりだした。ドアを開けてシートに座る前に必ず車体を回ってタイヤをチェックしていた。空気は充分に入っているだろうか?パンク、或いはパンクの兆候はないだろうか?実に説明し難い事ではあるが、近い未来に我がロクマルのタイヤに何かが起こる様な気がしてならなかった。そして昨晩、その予期した期待?に応える様に右フロントタイヤがパンクしてしまったのである。ちょっと不気味な感覚だが、パンクという事が実際に起こった故になぜかほっとする自分なのである。

 

 時計は夜の9時を回って陽は沈んでいる。辺りは住宅街、幸いな事に30メートル程離れた所にしょぼい街灯があり完全な闇ではない。車内からタイヤ交換の為のツールを取り出す。こんな事もあろうかとスペアタイヤにはしっかりと空気を充填し、ハイリフトジャッキは常時携帯していた。しかし問題は暗さである。明るい時とは異なって一つ一つの作業に対してストレスが付随する。それはしっかりと対象を見る事が出来ないからである。

 

 外したタイヤはへこんだまま。しかし、踏み付けると直ぐに元に戻る。暗いとボルトが見難いので今度機会をつくってボルトに蛍光塗料、或いは蛍光色の印を付けて将来パンクが未舗装の闇の中で起こったとしてもボルトの紛失が起こりにくい様に対処して置きたいと思った。それ以外にも闇での作業を考慮した対策は今後の課題である。

 

 作業は30分程で終了したが汗だくである。ハイリフトジャッキ、ランクルのタイヤとホィール, それらの重量は重い。ハイリフトジャッキの重量は20キロ以上である。つくづくと感じた事は日頃から体力を維持する為のトレーニングをしておく必要性だ。タイヤ交換というのは20~30キロの重量との格闘みたいなものである。ランクルに乗り続ける為には有る程度の体力を維持する必要がある。そうじゃなければイザッと言う時に対応が出来ない。今回はタイヤ修理はプロに任せる事になるが今後の課題としてタイヤ修理も視野に入れておく必要性を感じた機会であった。

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする