真夏のメキシコの国境に近いアリゾナ州の南部、流石に暑いです。
空気は乾燥しており少し呼吸が苦しいと感じます。
ランクルに取り付けた温度計では外気温48℃を示しています。
真夏の砂漠の給油には少しコツが必要です。この口を捻ると中で気化したガソリンが圧力を伴って噴出してきます。少しずつ緩めて蓋を外して、中の圧力を放出し蓋を開けてから直ぐに給油を始めてはいけません。
それを知らなくてノズルを突っ込んで給油を始めると...激しく噴出しました。
手がガソリンでビショビショです。
口を開けてからしばらく待つのがコツです。
ラジエタークーラントの予備タンクがぐつぐつと沸騰して、給油の為にエンジンを止めると沸騰した冷却水が噴出してきます。
給油の旅に毎回窓を拭きます。
夕方以降は虫もすごい数です、あられが降ってくるようにフロントガラスにぽんぽん当たります。
...これはコウモリの餌なのですが...。