goo blog サービス終了のお知らせ 

☆お気楽Diary☆

日々のお料理をメモってます♪

☆茄子と豚肉の味噌炒め☆

2010年08月22日 | 食(料理など)

【今夜のメニュー】
 茄子と豚肉の味噌炒め
 ゴーヤと海老と玉ねぎのかき揚げ
 キャベツ・きゅうり・みょうがの塩もみ(釜揚げしらす)
 豆腐(ネギ)
 ごはん







今夜は、「ゴーヤと海老と玉ねぎのかき揚げ」が好評でした
衣が薄めだったので沢山食べても油っこくなくて美味しかったです。


  


今日はパパとお買い物へ。。。
途中で私の実家に寄ったらアイスクリームなどを出してくれたのでちょっと休憩~♪
夏場の日中のお出掛けは暑いので苦手だけど、今日は楽しかったです



☆ひき肉のかぼちゃ寄せ揚げ☆

2010年08月20日 | 食(料理など)

【今夜のメニュー】
 ひき肉のかぼちゃ寄せ揚げ(鶏ミンチ・カボチャ・ネギ)
 肉シューマイ(チルド)
 ゴーヤとツナのサラダ
 カラフル練り物(角天タイプ)
 卵豆腐
 ごはん





「ひき肉のかぼちゃ寄せ揚げ」は、このままのタイトル名でレシピ本に載っていたもの。
食べる時にスダチ+お醤油を少しつけていただきました。
カボチャの甘さがほんのりと・・・で、美味しかったです



☆冷やし中華☆

2010年08月18日 | 食(料理など)

【今夜のメニュー】
 冷やし中華(海老・きゅうり・卵・わかめ・ミョウガ・ごまだれ)
 白身魚のフライ(冷食を揚げただけ)
 赤海老のお刺身
 焼きカボチャ
 ごはん少々(パパ&息子のみ)



今夜は「冷やし中華」です
具は冷蔵庫にあったもので。。。

赤海老は、先日食べて美味しかったので今日も買いました。
今日は2パックですよ~♪

カボチャはフライパンでただ焼いただけです。味付けもしていません。
焼く時はグレープシードオイルを使用。



☆塩サバ☆

2010年08月17日 | 食(料理など)

【今夜のメニュー】
 塩サバ(先日の頂き物の塩サバ)
 牛ハラミと野菜の炒め物(牛ハラミ・ピーマン・ジャンボにんにく・玉ねぎ)
 天ぷら(ミョウガ&シシトウ)
 もずく酢
 巨峰(実家から貰ったもの)
 ごはん

このところ、毎日同じような炒め物がありますけど・・・
微妙に中身は違います

それから・・・ミョウガが沢山あるので天ぷらにしました
天ぷらにするとミョウガの風味は薄れてしまうけど、
これはこれで美味しいです。ミョウガが苦手な人でも食べられますね。

もずく酢を入れた器は先日食べたスイーツ(パンプキンプリン)が入っていたもの。
ピッタリの大きさでした



☆牛肉とにんにくの芽と茄子のオイスターソース炒め☆

2010年08月16日 | 食(料理など)

【今夜のメニュー】
 牛肉とにんにくの芽と茄子のオイスターソース炒め
 焼きオクラ
 神戸牛すじ揚げ(練り物)
 ゴーヤとツナのサラダ
 ミョウガのおかか醤油
 紫蘇カツオにんにく
 ごはん







久し振りに、「にんにくの芽」を買いました。2束使用しています。



☆豚肉と野菜の味噌炒め☆

2010年08月15日 | 食(料理など)

【今夜のメニュー】
 豚肉と野菜の味噌炒め(豚肉・茄子・玉ねぎ・エリンギ)
 生食用赤海老(お刺身)
 カラフル練り物
 チーズクリーム入りはんぺん
 塩茹での枝豆
 紫蘇カツオにんにく
 ごはん







今日は私の実家に行き、お昼にお寿司とかいろいろご馳走を食べたので
あんまりお腹が空いていませんでした。
なので、作る気ゼロ~~
ほとんど並べただけの晩ごはんです


  


実家で食べたお寿司(の一部)はコレです
なんとかこれだけは写真を撮ることができました。。。


いろいろ食べてお腹いっぱいなのに、デザートに巨峰とプリンも食べました
やっぱり実家とかに行くとついつい食べてしまいますよね



美味しいスイーツ

2010年08月14日 | 食(料理など)

昨日はスイーツも食べました
ひとり2個ずつですよ~

左は陶器のカップ(小鉢)に入ったスイーツです。
沢山のフルーツの下には生クリームとパンプキンプリンが入っているんですよ。
小鉢が可愛かったので5個もらって帰って来ちゃいました~

右のは甘酸っぱいカシスのケーキ。
こちらも美味しかったですよ
このケーキは小さいのでペロッと食べれちゃいます。



☆おうち焼肉☆

2010年08月14日 | 食(料理など)



【今夜のメニュー】
 おうち焼肉
  (義母からの牛肉・キャベツ・ピーマン・エリンギ・シシトウ・かぼちゃ・茄子)
 ごはん(ビールも少々)

今夜はお義母さんに買ってもらった牛肉(徳島産)でおうち焼肉にしました~♪
このお肉、なかなか豪華なセットで良かったですよ
バラカルビ・ロース・肩ロース・カタ・霜降カルビ・ヒレ・中おちカルビ・赤身カルビ・モモ
・・・と、いろいろセットになっているんです。
どれもとってもやわらか~くて美味しかったです
こういうセットは普段は売っていないので「お盆」ならではですね。

焼肉のたれは、「牛角」の醤油だれにジャンボにんにくのすりおろしたものをプラス。
牛角のたれの甘さににんにくがよく合います。
ジャンボにんにくはニオイが残らないので安心なんですよ


  


親戚からお魚(徳島産)をいただきました♪ 美味しそう~~




岡山の親戚からはお土産(ジュレの詰め合わせ)をいただいちゃいました~
見やすいように箱から出してアップで撮ってみましたよ。


とまと味って珍しいですよね。