goo blog サービス終了のお知らせ 

☆お気楽Diary☆

日々のお料理をメモってます♪

☆お刺身☆

2018年08月31日 | 食(料理など)



【昨夜のメニュー】
 お刺身(ハマチ・マグロ・サーモン)
 豚肉と空芯菜のガーリック塩炒め
 鶏の唐揚げ・レタス
 うずら卵のフライ
 旨いかキムチ
 ごはん

今日も最高気温が34℃もあります。
なかなか涼しくなってくれないので、エアコンのお世話になりっぱなしの我が家です

昨日は用があって夕方から出掛けていたので手抜き晩ごはんでした。
作ったのは炒め物だけ。
あとは買って帰ったお刺身とかお惣菜。

お惣菜も、いつもの近所のスーパーのとは違うのでちょっと新鮮な気分で。
近所のスーパーの唐揚げがあまり好きではないのですが
この唐揚げは美味しかったです。
(これで全部なので私が食べたのは1個ですよ~




☆ゴーヤの豚肉巻き☆

2018年08月30日 | 食(料理など)



【昨夜のメニュー】
 ゴーヤの豚肉巻き
 四角豆の天ぷら(塩)
 空芯菜の天ぷら(塩)
 ゴーヤのおかか和え
 豆腐(揚げ玉・きざみ青じそチューブ)
 珍比良(ミニミニちくわ)
 ごはん
 すいか

今日も外はカンカン照りで暑い一日となりそうです

昨夜は「ゴーヤの豚肉巻き」を作りました。
ゴーヤは沢山あるので。。。

肉巻きは照り焼き味に作ることが多いのですが、
今回は生姜焼きのような味付けにしてみましたよ~
これも美味しいですね。
生姜がピリッと・・・ ごはんが進みます。

久し振りに買った「珍比良」 は、付いていたわさびマヨで。

それから、またまた天ぷらです。
空芯菜を収穫してきたので。
少しですが、今季初収穫の四角豆もありますよ~~




☆ハヤシライス☆

2018年08月29日 | 食(料理など)



【昨夜のメニュー】
 ハヤシライス
  (牛肉・玉ねぎ・トマト(冷凍してあったもの)・ズッキーニ・完熟トマトのハヤシライスソース)
 サラダ(かにかま・レタス・市販のカット野菜)
 すいか

ハヤシライス、前回食べたのは4月だったようです。

今、お高いトマト。。。
前に丸ごと冷凍ストックしてあったので使いました。
冷凍トマトは、形が気にならないこういうお料理(カレーとか)に向いています。


        


連日、同じようなお天気の徳島です。
晴れていて適度に風あり。
でも、最高気温33℃   最低気温26℃ なのでまだまだ暑いですよ~




☆牛焼肉サラダ☆

2018年08月28日 | 食(料理など)



【昨夜のメニュー】
 牛焼肉サラダ(牛肉・レタス・ゴーヤ・もやし・キューピーチョレギサラダドレッシング)
 ゴーヤのおかか和え
 豆腐(ネギ・揚げ玉)
 長芋とろろ(卵入り)
 旨いかキムチ
 ごはん
 すいか

今日も昨日と同じようなお天気で、最高気温も34℃ で同じです。
外では相変わらず蝉(種類は変わってますが・・・)も大量に鳴いていて、
もうすぐ9月・・・という感じがしませんね~

昨夜は薄切りの牛肉をサッと焼いてサラダにしました。
お肉に隠れていますが、レンチンもやしもありますよ~
きゅうりやトマトが無いのが残念。。。




★当選★

2018年08月27日 | 懸賞当選品

コールマン パーティーボールグリル(丸大食品)
  今月は何も当たらないなぁ~と思っていたら、昨日お届け物がありました♪
  これはレシート応募の懸賞(たぶん全国)でした。
  何人当選だったかな~とメモっていたものを見たら、「20名」 と書いてありました 。
  うそ~~ホントに~~
  全国で20名!?  それも丸大食品さんですよ。
  1口しか応募していないのにね。 
  もう、ビックリです。

  それにしても・・・ 何万人もに当たる懸賞でもハズレたり、
  複数口数応募してもサッパリだったりするのに、
  今回は「奇跡」としか言いようがないですね~~




☆昆布塩サバ☆

2018年08月27日 | 食(料理など)



【昨夜のメニュー】
 昆布塩サバ
 チーズサンドはんぺん
 レンコン入り練り物
 キムチ
 空芯菜・エリンギ・ズッキーニ・もやし・ベーコンのタレ炒め
 ごはん

今日もよく晴れていて朝から暑いです。
今日の最高気温は34℃ との予報。
風が吹いているだけ、まだマシかなぁ~?

夕方、すいかも食べました♪


山形県産の大きな種無しすいかです。
白い種はチラホラありますが、黒い種は1つもありませんよ~




☆マグロのたたき丼☆

2018年08月26日 | 食(料理など)



【昨夜のメニュー】
 マグロのたたき丼
 えびとゴーヤのかき揚げ
 空芯菜とエリンギのかき揚げ
 サラダ(ミックスビーンズ・レタス・市販のカット野菜)

「マグロのたたき丼」 ・・・今月、既に一度食べていますが、
また食べたくなって買って来ました
手抜きできるし、何といっても美味し~~いから最近のお気に入りです

かき揚げはお塩で。
最初、えび、ゴーヤ、空芯菜、エリンギを
全部ひとまとめにしたかき揚げにしようと思いましたが・・・やっぱり分けました。
どちらも美味しいですよ
今回、空芯菜の茎の部分も使いましたが、
茎も全くクセがなくて美味しかったです。




セリア購入品♪

2018年08月26日 | 食器&雑貨

1ヶ月ぶりにセリアに行ったら、
あの、大人気容器の大きいサイズの赤が入荷していたので買いました。
よかった~これで欲しかった色とサイズが全部揃いました。

あと、ついつい食器コーナーも見てしまい、小さ~なお茶碗を2つ。
これは美濃焼かな。。。 
安心の日本製です。




☆グリルチキン☆

2018年08月25日 | 食(料理など)



【昨夜のメニュー】
 グリルチキン(鶏もも肉使用)・レタス
 ズッキーニのおかかマヨわさび和え
 モロヘイヤとえのきの牡蠣だし醤油和え
 キムチ
 納豆
 プチプチ海藻麺とレタスのサラダ
 ごはん

今日は早朝から暑いです。
今日の最高気温は35℃  最低気温でも27℃ありますよ。
熱中症に要注意です

昨夜はパパは飲み会でした。
そうなると、何だか作るのが面倒になり、メイン以外は適当~~

モロヘイヤは台風で荒れる前に採ったものです。
台風、同じ県内でも大した風ではなかった地域もあったようですが、
うちの辺りは暴風が吹き荒れてヒヤヒヤものでしたよ




☆油揚げの肉詰め焼き☆

2018年08月24日 | 食(料理など)



【昨夜のメニュー】
 油揚げの肉詰め焼き(合挽きミンチ・ネギ・ゴーヤ・えのき … )・レタス
 ゴーヤの旨ツナ味噌
 白花豆
 ゴーヤのおかか和え
 野菜のカレー風味炒め
  (ズッキーニ・ピーマン・空芯菜の茎(葉は前日サラダに使いました)・えのき)
 味噌汁(わかめ・庭から採ってきたニラとモロヘイヤ)
 ごはん

台風20号、我が家の周りでは何とか大きな被害もなく、
みんな無事でホッとしています。
雨ももの凄かったですが、暴風がとにかく怖くて、怖くて
最近の中では一番の強い風で、
もう、色々なものが壊れてしまうのではないか・・・とか、
何かが飛んで来るのではないか・・・と、不安でした。
暴風雨のピークは18時頃~21時頃だったと思います。

台風の進路予想図を見ていた時から、
この台風20号は「徳島を直撃する!」とは感じていましたが、
ホント、当たっていましたね
でも、徳島に上陸して「台風の目」に入ったからか、
21時過ぎくらいからピタリ  ・・・と暴風雨が止んだんですよ。
本当に何事もなかったかのようにピタリと。
それが30分くらい続いたかな?
こういう状態、昔も経験したことがあるのですが、
台風の目に入るとウソのように静か~になりますね。

その後も暴風雨は続きましたが、
日付が変わった0時過ぎくらいには台風も離れて行ったので心配がなくなりましたよ。

今日も強風が吹いてはいますが、台風一過でよく晴れています。
最高気温は35℃ なので暑いです。

  

お味噌汁に入れたニラとモロヘイヤは、
台風が来る前に庭から採ってきてあったものです。
せっかく育ったものがグチャグチャになったら悲しいので。。。


【追記】
今、13時ですが。。。

↑ で、「台風一過でよく晴れています」 ・・・と書きましたが、
急に暗くなり、今かなり降っています。
まだまだお天気不安定のようですね