☆豚ミンチと野菜のチャプチェ☆ 2023年03月30日 | 食(料理など) 【昨夜のメニュー】 豚ミンチと野菜のチャプチェ (豚ミンチ・韓国春雨・春キャベツ・白菜・人参・舞茸・玉ねぎ・にんにく) ひじき煮(3日目) 玉子豆腐 サラダ(合鴨のパストラミ・サニーレタス・きゅうり・市販のカット野菜・ フンドーキン マイルドフレンチドレッシング) 味噌汁(油揚げ・わかめ・小松菜・ネギ) ごはん 豚ミンチ・・・ 買ったのはいいけれど何作ろう? で、韓国春雨があったことを思い出し、チャプチェを作ることに。 美味しくできました 食材(特にお肉)は、買ったものを見て「メニューは後から決める」タイプです。 買い物をしながら決めることもあるけれど、大体が後決め。 一週間の献立を予め決めておく ・・・なんてこと、私には無理です
☆チキンハンバーグ☆ 2023年03月29日 | 食(料理など) 【昨夜のメニュー】 チキンハンバーグ(いつもの「えのき入り」です) ホタテのバター焼き エビチリ(惣菜) トマト・サニーレタス・市販のカット野菜 ホタルイカ ひじき煮(2日目) ほうれん草のごま和え ごはん 今日は19℃くらいになるようです。 晴れているし風もないのでお洗濯日和ですね。 気持ち良さそう~~~ (我が家の洗濯干し場はほとんど天候には左右されませんが) 昨夜はチキンハンバーグを作りました。 ちょっとお肉が足りなかったので小さめです。 なので、ホタテも焼いちゃいましたよ。 それでも見た目がまだ何だか寂しかったので 別に盛り付ける予定だったお惣菜のエビチリも一緒に。 満足できました
☆赤魚の竜田焼き☆ 2023年03月28日 | 食(料理など) 【昨夜のメニュー】 赤魚の竜田焼き トマト ひじき煮(芽ひじき・切り干し大根・人参・コーン・油揚げ) 野沢菜・茎わかめ・めかぶなどの和え物(市販品) 菜の花とゆで卵のサラダ サラダ (焼豚・サニーレタス・キャベツ・きゅうり・ドンキの深煎りごまドレッシング) ごはん 開きとかではない、何も味の付いていない赤魚を買ったら 我が家はいつもこの「竜田焼き」を作ります。 味を付けておいた赤魚に片栗粉をまぶしてフライパンで焼けば出来上がり。 「揚げ」ではなく「焼き」なので後片付けも簡単です。 菜の花は知人から頂きました。 出荷もされている農家さんのものなのでとても新鮮で美味しいです。 菜の花とゆで卵の組み合わせ、大好きです。
☆焼き鮭☆ 2023年03月26日 | 食(料理など) 【昨夜のメニュー】 焼き鮭(銀鮭) ぶなしめじ・舞茸・玉ねぎのカレー風味炒め 納豆(卵) キムチ サラダ(魚肉ソーセージ・わさび菜・キャベツ・きゅうり・サニーレタス・ ドンキの深煎りごまドレッシング) ごはん 今日の最高気温は昨日よりも低い14℃ 雨が降ったり止んだりの一日です。 昨夜は鮭を焼きました。 前回が12月。。。 そんなに間があいていたんですね。 もっと食べていると思ってました。 魚肉ソーセージも久し振りに買ったような。。。 最近は魚肉ソーセージも種類が多くてビックリですよ。 いつの間にこんなに増えたの?
☆おでん(2日目)☆ 2023年03月25日 | 食(料理など) 【昨夜のメニュー】 おでん(2日目) チルド餃子 きゅうりのにんにくポン酢漬け トマト キムチ サラダ(ベビーホタテ・わさび菜・きゅうり・サニーレタス) ごはん(私以外) チューハイ(檸檬堂 無糖レモン) 今日は最高気温16℃ 最低気温8℃ の徳島です。 雨は夜の間に降ったようです。 でも、日中もどんより。。。 何だかパッとしないお天気ですね。 桜、どうなったかなぁ。。。 昨夜は2日目のおでんがあったので楽チンでした。 きゅうりのにんにくポン酢漬けは久し振り。 これはリュウジさんのレシピを参考にしています。 このお漬物のために「ミツカン味ぽん」を買いましたよ。 普段使っているポン酢は自家製か他のメーカーのなので。
☆おでん☆ 2023年03月24日 | 食(料理など) 【昨夜のメニュー】 おでん ブリの塩焼き(今回のブリは熊本県産の養殖ものです) キムチ サラダ(アミエビ・サニーレタス・春キャベツ・ネギ・マヨポン) ごはん 昨日は最高気温が23℃と、少し暑いくらいでしたが 我が家はおでんをコトコト・・・ おでんは毎年冬の間に一回は登場していたかと思いますが、 何故か、この冬は一度も作らなかったので 今頃になって無性に食べたくなってしまいました。 牛すじ肉もこんにゃくもなかったのですが美味しかったです。 今夜の分もありますよ♪ 今日の最高気温は21℃ 最低気温は14℃ です。 どんよりとした曇り空。 明日はまた雨かも・・・?
☆豚肉と野菜の塩だれ炒め☆ 2023年03月23日 | 食(料理など) 【昨夜のメニュー】 豚肉と野菜の塩だれ炒め(豚肉・玉ねぎ・春キャベツ・舞茸) 明太子 和風キムチ トマト サラダ(アミエビ・ネギ・春キャベツ・白菜・サニーレタス・ ドンキの深煎りごまドレッシング) ごはん こちら、今日のお昼過ぎまでは雨が降っていました。 特に朝はかなり激しく降ってましたよ。 今日の雨は冷たい雨ではなく、蒸し蒸し暑~くて何だか梅雨時のような感じ。 最高気温23℃ こんな日におでんを仕込んでいる我が家です
☆豚肉の唐揚げ☆ 2023年03月22日 | 食(料理など) 【昨夜のメニュー】 豚肉の唐揚げ(生姜焼き用の豚ロース肉で作りました) 玉子豆腐 納豆(ネギ) 和風キムチ サラダ(ツナ・ミックスビーンズ・白菜・春キャベツ・マヨポン) 味噌汁(油揚げ・わかめ・小松菜・ネギ) ごはん 今日の最高気温は20℃ ぽかぽか陽気になりそうですね。 今は晴れていますがお天気は下り坂・・・ 明日は雨になるようです。 昨夜は豚肉の唐揚げを作りました。 今回は生姜焼き用のお肉を使いましたが、 トンカツ用の厚切り肉で作っても美味しいです。 おやつ 先月のもありますねぇ。。。 大量の小袋のチョコなどは ファミマでスキズのクリアファイルを貰った時のです
☆牛肉と野菜の甘辛煮(すき煮風)☆ 2023年03月20日 | 食(料理など) 【昨夜のメニュー】 牛肉と野菜の甘辛煮(牛肉・白菜・ネギ・えのき・玉こんにゃく) 和風キムチ サラダ(いか・ネギ・市販のカット野菜・マヨポン) 味噌汁(油揚げ・わかめ・小松菜・白菜・ネギ) ごはん 昨日は夕方におやつを食べてしまって 全然お腹が空いていなかったのですけど、まぁなんとか作りましたよ。 牛肉と野菜の甘辛煮は白菜を消費したくて作ったもの。 パパと息子用はもっと大盛りです。 サラダに入れたいかは2回分くらいありそうな量でしたが 何だか分けるのも面倒になって、ド~ンとてんこ盛りで出してしまいました。 パパのおつまみも兼ねてます マヨポンの「ポン」は自家製のピリ辛ゆずポン酢です。
☆ニシンのみりん干し☆ 2023年03月19日 | 食(料理など) 【昨夜のメニュー】 ニシンのみりん干し 赤えびのお刺身 玉子豆腐 ツブ貝のわさび和え(市販品) 和風キムチ 白菜・わかめ・アミエビのピリ辛ゆずポン酢和え ポテトサラダ(じゃがいも・きゅうり・人参・玉ねぎ) ごはん 今日は朝から晴れの良いお天気です。 その割にそれほど暖かくはないですけどね。 昨日行ったスーパー(近所のではない)で 珍しくニシンを見つけたので買いました。 みりん干しです。 以前は酢漬けになったものが近所のスーパーで売られていましたが それもいつの間にか見なくなって・・・ ニシン自体がこちらではとても珍しいです。 小骨が多くて食べるのが大変でしたが味はとても良かったですよ。