goo blog サービス終了のお知らせ 

☆お気楽Diary☆

日々のお料理をメモってます♪

☆フレンチローストチキン☆

2023年10月30日 | 食(料理など)



【昨夜のメニュー】
 フレンチローストチキン(鶏もも肉使用)・市販のカット野菜
 豆腐(ネギ)
 たくあん
 ピーマン・ぶなしめじ・ちくわの塩にんにく炒め
 ごはん
 柿

昨夜は鶏もも肉にローストチキン専用のスパイスをまぶして、
それをバターで焼きました。
そのスパイス(調味料)はエスビー食品さんのもので、
パントリーの食品整理をしていたら出てきました
「良いのがあるじゃない!」
・・・ってことで早速使いましたよ。 鶏もも肉もちょうど買ってあったし。
ローズマリーやタイム、オレガノにマジョラムと、
ハーブがよく効いていて美味しかったです。


  


昨日もニトリに寄って、「ソフトNインボックス」を購入しました。
この ↓ 大きいのを2個追加購入です。



他のサイズのも使ってますがとても使いやすいのでオススメです。
ソフトではない方のNインボックスも
たくさん並べても見た目スッキリで良いですよ
どちらのシリーズも気に入っています。




☆豚肉と韓国春雨のオイスターソース炒め煮☆

2023年10月28日 | 食(料理など)



【昨夜のメニュー】
 豚肉と韓国春雨のオイスターソース炒め煮(豚肉・韓国春雨・白菜・ぶなしめじ)
 チルドえび焼売(2パック買っていたので連日登場です)
 納豆(卵)
 たくあん
 サラダ(生ハム・レタス・白菜・マヨポン)
 ごはん
 明治ブルガリアヨーグルト+もへじ シャインマスカットはちみつ

今日は晴れ時々曇り・・・でしょうか。
風があるので晴れていても少しひんやりしてますよ。


昨夜は豚肉と韓国春雨とお野菜を炒めてから
水で薄めたヤマサの「これ!うま!!つゆ」とオイスターソースで煮ました。
オイスターソースを控え目にしましたが
このつゆのおかげか、とても美味しくできましたよ。

このつゆ、近所のスーパーには無かったのですが・・・ どこにあるのかな?
(うちに今あるものはケース買いしたビールのおまけで付いていたものです)
うちにはもう1本あるので直ぐには必要ないのですが
また他のお店に行った時に探してみたいと思います。
(いつも忘れてしまうんですよね~




☆焼き鮭☆

2023年10月27日 | 食(料理など)



【昨夜のメニュー】
 焼き鮭(北海道産秋鮭)
 かに焼売・えび焼売(チルド)
 いか入り練り物(焼いてます)
 えのきとチンゲン菜の塩炒め
 キムチ
 サラダ(アミエビ・レタス・白菜・マヨポン)
 ごはん

今日は朝から曇ってましたが、お昼過ぎ頃からは雨になっています。
時々雷も
気温は23℃です。


昨夜は秋鮭を焼きました。
脂ののった銀鮭も良いけれど、
こういう昔ながらの鮭も美味しいですよね。
どちらも大好きです。




☆キムチ鍋☆

2023年10月26日 | 食(料理など)



【昨夜のメニュー】
 キムチ鍋
  (豚肉・白菜・ネギ・えのき・豆苗・焼き豆腐・中華麺・鍋キューブ うま辛キムチ味)

この季節がやって来ましたねぇ~
お鍋

我が家の今季初お鍋は「キムチ鍋」でした。
白菜も豚肉もたくさん入れましたよ。
このお鍋のサイズ、とても大きいのですが画像では伝わらないかな?
たっぷりの量のお鍋の時は「お鍋のみ」です。
途中で材料の追加もあるので十分足りますよ。




☆麻婆豆腐丼☆

2023年10月25日 | 食(料理など)



【昨夜のメニュー】
 麻婆豆腐丼(豆腐・枝豆・霜降りひらたけ・えのき・ネギ・ごはん・
  丸美屋「麻婆豆腐の素 辛口」使用)
 餃子(冷食)
 サラダ(ポールウインナー(伊藤ハム)・豆苗・きゅうり・レタス・
  キューピーシーザーサラダドレッシング)
 味噌汁(油揚げ・ちくわ・わかめ・ぶなしめじ・キャベツ・人参)
 柿

今日もよく晴れて 気温は24℃でした。
しばらく良いお天気が続きそうですね。


ニトリで新しいボックスを買った後、
パントリー整理をした時に「麻婆豆腐の素」を見つけたので使いました。
お豆腐2丁、きのこは2種類入れましたよ。
きのこ類を入れると風味が良くなりますね。


ソフトNインボックスの大きいの、あと2~3個欲しいな。。。




買ったもの。

2023年10月24日 | 食器&雑貨



先日、ニトリに行って来ました。
あっ、左にある「コメダ珈琲店監修 国産いちごバター」は、
同じ日にスーパーで買ったものです。
ついでなので一緒に写真を撮っちゃいました。

ニトリに行った目的は、
前にニトリ通販で大量買いしたNインボックス(ソフトNインボックスも)の買い足しのためです。
今回はソフトNインボックスの大きいサイズのも買ってみました。
ボックス関係はサイズ違いで合計5つ購入。
そのほとんど(通販分も)はパントリーで使用しています。
(もう使っているので画像にはありません)

画像のもの ↑ は、いつくあってもいいですからね。
まだストックがあるのについつい買ってしまいます。




☆春雨とミンチの塩だれ炒め☆

2023年10月23日 | 食(料理など)







【昨夜のメニュー】
 春雨とミンチの塩だれ炒め(合挽きミンチ・緑豆春雨・白菜 … )
 じゃがいも・ぶなしめじ・ベーコンのチーズ焼き
 キムチ
 サラダ(いか・きゅうり・レタス・マヨポン)
 ごはん
 柿(パパの実家の庭の柿です)

夜はひんやりしてきましたけど日中はとても過ごしやすいです。
今日は晴れで、最高気温は23℃でした。


昨夜はじゃがいものチーズ焼きを作ることは決まっていたのですが
あとは未定でした。
何かフライでも・・・ と思ったのですが
油の後始末のこととかを考えたら何だか面倒になったのでやめました。
フライはまた今度、ヤル気のある時に作ろうと思います。




★当選★

2023年10月22日 | 懸賞当選品


阿波踊りサウンドフェスティバル オロナミンCマフラータオル(地元放送局)
  いつ届いたのか忘れてしまいましたが(たぶん1ヶ月以上前)
  久し振りの当選品です。
  今年はほとんど懸賞に応募していないので届かないのも当然ですね。

  これは地元某テレビ番組の視聴者プレゼントです。
  当選人数は10名でした。




☆和風おろしハンバーグ(チルド)☆

2023年10月20日 | 食(料理など)



【昨夜のメニュー】
 和風おろしハンバーグ(日本ハムのチルド商品)
 ボウゼのにぎり寿司
 巻き寿司(昔ながらのもの)
 玉子豆腐
 レンチンきのこのにんにく醤油漬け(ぶなしめじ・エリンギ)
 サラダ(かにかま・きゅうり・レタス・キューピーシーザーサラダドレッシング)

今朝はよく晴れていたのですが お昼前くらいから曇ってきましたよ。
室温が26℃くらいあるので家の中ではまだ半袖で過ごしています(快適
でもこの週末は気温が下がるとか。。。
風邪をひかないように気を付けたいと思います。
皆さんもご注意くださいね。


昨夜は「手抜きしたい時用(?)」に買ってあったハンバーグを使ってしまいました。
賞味期限はまだ一週間くらい先なんですけどね。
買ってきたお寿司などもあって、手抜き・・・ 徹底してます




☆肉だんごのトマト煮込み☆

2023年10月19日 | 食(料理など)



【昨夜のメニュー】
 肉だんごのトマト煮込み
  (肉だんご・玉ねぎ・茄子・ブナピー・コーン缶・トマト缶)
 レンチンきのこのにんにく醤油漬け(ぶなしめじ・エリンギ)
 だし醤油仕立てのからし高菜(当選品)
 小松菜とベーコンの炒め物
 ごはん

今日は「ちょっと暑いな」と思ったら26℃ありました。
明日は雨が降る時間帯があるかも。。。


昨夜は煮込み料理がメインでした。
たくさん買ってある缶詰(一応、備蓄してます)も使って。
本当は生のトマトを使いたいところですが、
今、トマトがメチャクチャ高いので・・・ こういう時こそ缶詰の出番ですよね~
とっても美味しかったです。