☆鶏チャーシュー☆ 2016年09月30日 | 食(料理など) 【今夜のメニュー】 鶏チャーシュー・キャベツ・プチトマト ねじり糸こんにゃくとごぼうと練り物の煮物 シシトウのおかか醤油炒め スープ(ぶなしめじ・四角豆・玉ねぎ・わかめ) ごはん 今までも何度か作っている「鶏チャーシュー」はレシピ本に載っていたもの。 鶏むね肉を使用。 最初に紅茶で煮ています。 昨日の午前中に作ってあったので、味もよく馴染んで美味しかったです。 大きな栗を頂きました~♪ ゆで栗にして食べようと思います
☆厚切り豚肉のスパイス焼き☆ 2016年09月29日 | 食(料理など) 【今夜のメニュー】 厚切り豚肉のスパイス焼き・キャベツ 焼き小籠包(チルド)・豆苗・プチトマト サラダ(アボカド・キャベツ・ひじき・粉チーズ・ツナ・マヨ・わさび) 味噌汁(エリンギ・ミョウガ・わかめ) ごはん 今夜はほどよい厚みのある豚肩ロース肉を焼きました。 画像で見るとすごいてんこ盛りですねぇ ガッツリいただきましたよ~
☆豚肉の唐揚げ☆ 2016年09月28日 | 食(料理など) 【今夜のメニュー】 豚肉の唐揚げ・千切りキャベツ お刺身(かんぱち・さより) 四角豆の天ぷら(塩) オクラのおかか醤油和え ポテトサラダ ごはん 今日は本当によく降りました。。。 いつになったらスッキリするのでしょうか? 今夜は久し振りに豚肉の唐揚げを作りました。 生姜焼き用の豚肉を使用。 とっても美味しかったです
☆健気鶏炭火焼☆ 2016年09月27日 | 食(料理など) 【今夜のメニュー】 鹿児島産 健気鶏炭火焼 チルド春巻き 豆腐 サラダ(アボカド・キャベツ・四角豆・ゴーヤ・ツナ・粉チーズ・マヨ・わさび) シシトウのおかか醤油炒め ごはん 今日はパパが岡山へ日帰り出張だったので朝4時半起き。 久し振りに早起きしたのでメチャクチャ眠かったです。 で、今夜は3人での晩ごはんです。 またまた手抜きですよ~♪ (赤いものがないので地味~ですが ) サラダがめちゃうまでした
☆上海焼そば☆ 2016年09月26日 | 食(料理など) 【今夜のメニュー】 上海焼そば(キャベツ・ぶなしめじ・もやし・豆苗・ウインナー・シマダヤの上海焼そば) ゴーヤとゴーヤのワタと海老のかき揚げ(塩) フィッシュカツ たこ・キャベツ・ミョウガ・わかめの酢の物 ごはん(私以外。 私は珍しくビール) 「シマダヤの上海焼そば」 は、いつものように2人前を4人で。 麺が細麺で美味しいんですよ 今日は午後からは晴れましたが、何だかハッキリしないお天気です。 爽やかな秋晴れはいつになったら・・・?
☆ラム肉と野菜の生姜醤油炒め☆ 2016年09月25日 | 食(料理など) 【今夜のメニュー」 ラム肉と野菜の生姜醤油炒め(ラム肉・ごぼう・ぶなしめじ・豆苗・生姜) 鯵の南蛮漬け プチトマト 豆腐 サラダ(アボカド・キャベツ・ひじき・粉チーズ・グレープシードオイルドレッシング) ごはん アボカドとひじきを合わせたサラダは、 昨日の朝のテレビ番組でやっていたものを参考にしました。 今日の日中は晴れていましたが、今、ものすごく雨が降っています。 何だかコロコロ変わるお天気ですよね
☆ピーマンの肉詰め☆ 2016年09月24日 | 食(料理など) 【今夜のメニュー】 ピーマンの肉詰め(鶏ミンチ・ピーマン・玉ねぎ・エリンギ) キャベツ・プチトマト おでん 牛ミンチ・ごぼう・ぶなしめじの炒め物(3日目) 素材揚げ/ごぼう(練り物) ごはん 今日は予報が外れ、どんよりした曇り空で午後からは時々雨。 そして夕方には晴れる・・・という、変なお天気の1日でした。 ピーマンの肉詰めは、ブロ友さんが鶏ミンチで作られていたのを見て真似っこです すだち+お醤油で。 あっさりとしてとっても美味しかったです あと、おでんも少し。 今回、牛すじ肉やこんにゃくは入れていません。
☆ネギ塩豚カルビ丼☆ 2016年09月23日 | 食(料理など) 【今夜のメニュー】 ネギ塩豚カルビ丼(こうちゃんレシピ)・プチトマト 牛ミンチ・ごぼう・ぶなしめじの炒め物(2日目) オクラのおかか醤油和え 玉子豆腐 豆乳スープ(キャベツ・ニラ・ぶなしめじ・わかめ・豆乳つゆ) 今夜は簡単、「ネギ塩豚カルビ丼」を作りました♪ 最初に調味料を合わせておき、 お肉を炒めてその調味料をからめるだけです。
カップとお皿 2016年09月23日 | 食器&雑貨 昨日、実家の母から食器を貰いました。 取り皿くらいのお皿はどこかで粗品で貰ったものだとか。。。 あ~この柄、この前ダイソーで見たのと同じだわ。 こういうの好きですよ。 それと、もう1つが「手作り工房夕立窯」のカップ♪ これも頂き物らしいのですが、使わないから~って。 「夕立窯」のって自分では買わないタイプのものだけど、これは可愛いから嬉しいな。 カップに文字が。。。 楽しい夢を みんなに あげる このカップ、「しょっ酎カップ」 (しょっちゅうと焼酎を合わせたのかな?)とあるので 少し大き目です。 たっぷりお茶が飲めそうです♪
☆シルバーのみりん漬け☆ 2016年09月22日 | 食(料理など) 【今夜のメニュー】 シルバーのみりん漬け 牛ミンチ・ごぼう・ぶなしめじの炒め物 ゴーヤのおかか和え サラダ(キャベツ・きゅうり・いか・粉チーズ・グレープシードオイルドレッシング) 自家製キューちゃん(冷凍ストック分) プチトマト うずら卵のフライ(市販惣菜) ごはん 巨峰 今日は実家に行って来ました。 パパも一緒ですよ~♪ 母とお買い物にも行って、 うずら卵のフライと巨峰を買ってもらっちゃいました。 あとお肉なども。。。 いくつになっても甘えてしまっている私です