蕎麦喰らいの日記

蕎麦の食べ歩き、してます。ついでに、日本庭園なども見ます。風流なのが大好きです。

東福寺  方丈 西、東の庭

2011-12-02 22:54:21 | 京都の建物、庭園
東福寺方丈の四周の庭は、すべて重森三玲の意を反映している。




西唐門の外側の紅葉は丁度よく色付いていた。
門の足元に小さな石組があった。その脇の腰掛待合のような小さな構造物は、まるでアールヌーボー様式のような流れる線を見せる。


北面の庭は、よく知られた市松模様の敷石の庭。
茶室の近くは、杉苔と敷石が完全な市松模様を成すが、少し離れると杉苔の部分が多くなり、敷石は独特なリズムで配置される。


茶室の脇からは、この季節独特の眺めが見られる。
紅葉を求めて、通天橋を埋め尽くす大行列である。


東面の庭は、これまた有名な北斗七星の庭。
無表情に立ちあがる円柱は、室町時代の礎石だそうである。

東福寺は通天橋を目指す人々でごった返していたが、方丈自体はなんとか落ち着いて庭を眺める事ができる程度の人の出だった。