ジョルジュの窓

乳がんのこと、食べること、生きること、死ぬこと、
大切なこと、くだらないこと、
いろんなことについて、考えたい。

早春賦

2007-02-19 | なんでもないこと
♪春は名のみの 風の寒さや

早春賦の歌詞だが
今年は 名のみではなく 本当に春が早いと感じる。

花粉が飛び始めた、と 娘も言っていた。




ミニ胡蝶蘭は 去年 植え替えたので 心配していたが
今年もきれいに咲いてくれた。




日当たりの悪いところにあるスノードロップも
可憐に花をつけてくれている。



戯曲『森は生きている』に出てくる‘マツユキソウ’は
スノードロップ(雪の耳飾り)のことなのだそうだ。

ひとりの少女が 
継母に命じられて 真冬の森に マツユキソウを摘みに行く。

少女に同情したニンフたちが
少しの間 森を4月にしてくれる。

雪の中から頭をもたげて うつむき加減に 控えめの白い花をつける。

春を待つ花、春を待ちきれずに 雪に咲く花。



なぜ4月の花かというと、
作者のサムイル・マルシャークは ロシアの生まれ。

それを知ると、
春の遅い国の人々が この花を待ち焦がれる気持ちが 
いっそう強く伝わってくる。

そう 先日の新聞の「言の花」に書かれていた。



きょうは、二十四節気の 雨水。

温かさに雪や氷が解けて雨水として降り注ぐ日。

天文学的には、太陽が天球上の黄経330度の点を通過する時、だそうで。

昔から 農耕の準備を始める目安だそうで。

雛人形を飾附けると良縁に恵まれるとされているそうで。

雛人形は ひとりで出すのは不可能!なので
娘は良縁に恵まれそうにない?

せめて ガーデニングに もう少し精を出すようにしようと思う。

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
本当にそうですね ()
2007-02-19 14:42:51
いつ頃からこんなに温うなったろうかと考えますが、ここ数年は氷の張ったのも見たことがない状態です。それでも寒いとは感じますが。

ミニコチョウラン、咲いたのを買ってきたような立派さですね。ちゃんと支柱も添えて。。。スノードロップも可愛い花ですよね。そんな話しがあるとは知りませんでした。

スノードロップの下にある大きな葉っぱはなんですか。

植物の季節を感じる能力?には何時も感心しますが、暖冬に植物の時計も狂い始めたのか、季節外れの野草を見ることが多くなりました。

こちらでは、男の子は7歳(数え年だと思う)小学校に上がるともう鯉のぼりなど上げないのですが(たて上げと言って初節句と同じように人を呼んでお客(宴会)をしていたけど今は省略しているかも知れません。)ひな人形はずっと飾っても良いというか飾るんですよね。5段飾りなど、出し入れが大変ですよね。我が家は一人で出せる超簡単なのですけど、出しません(笑)

白いお庭、楽しみにしています。
返信する
風さん、きょうは いいお天気でしたが (ジョルジュ)
2007-02-19 17:29:52
吹く風は冷たかったです。
我が家の玄関前は 日が差すのが遅く、日の翳るのが早い小さな庭ですが
西風が入らないのは助かっています。
今年は愛犬の飲み水が凍ったのは 4、5回だと思います。
それも、薄いのが。

あの元気そうな葉っぱは こぼれダネからのフォックス・グローブだと思います。
花が咲いたら判明します(苦笑)。

雛人形を、ずっと・・・というと、通年ということでしょうか?
それとも いつ仕舞ってもいいとか?
それはいいですね!!

鯉幟は 大きいと立てるのが大変、
だんだんに 泳ぐ数が減るのは 少子化のせいばかりじゃないように思います。
小さいお雛さまなら 
ちょっと出して ハマグリのお吸い物くらいはいいのではないでしょうか。
私もあとで納戸を覗いてみようと思います。
亭主はアテにならないので。

そういえば 旧暦のお雛様のあとに片付ける、とおっっしゃってる方がいました。
真似してもいいかしら。
返信する
わが家は3月3日の夜に、早々と片づけ^^; (右京)
2007-02-19 20:20:53
お雛様を遅くしまうと縁遠いというので
わが家は3月3日の夜には片づけ始めてしまいます。
飾るのは大安の日でしょうか^^
これは、母の教えだったかもしれません。
私はそう思いこんで育ちました(^^ゞポリポリ
返信する
う~~ん。 (ジョルジュ)
2007-02-19 21:01:30
ウチは そんなに早くお嫁に行ってもらわなくていい、と
のんびりしています。
そしたら、ごらんになったお客様から旧暦ですか?と。。。(汗)
でも 旧暦でやる地域もあるんだそうで。
それもいいなあ、と(笑)。

最初にお店から届けてもらうときには 大安だとか何とか やってたような気がします。
きょうは友引、出して悪いことも無かったでしょう。
ひとつだけ出してみました。
返信する
再々すみません。 ()
2007-02-19 22:38:08
おひな様ず~っとと言うのは、女性は何歳になっても飾ると言うことです。一年中出しっぱなしと言う事じゃないのです。書き方が悪くてすみません(笑)


フォックスグローブって「ジキタリス」と同じと聞きましたがそうですか。
返信する
失礼しました (ジョルジュ)
2007-02-20 13:21:57
そうですよね、一年中飾っておくなんて あまり聞きませんね(苦笑)。

母は確か ジギタリスと言っていました。
同じみたいです。
花が咲くと 高さがあって インパクトも大きいです。
今はまだ 地べたにべたっとあるだけですが
冬の間 緑でいてくれます。
返信する
こんにちは (ぱぷりこ)
2007-02-21 10:47:17
今風さんのところに行ってきましたら
ジョルジュさんの所もお花で
春だな~と思いました。
自宅で咲かせたミニ胡蝶蘭がかわいいですね。

お雛さま、出さなきぁいけませんね。
まだ、飾ってないんですよね。
どうせあんな娘じゃ貰い手がいないでしょうから
出すのも片付けるのも私は慌てませんよ

返信する
まあ。 (ジョルジュ)
2007-02-21 11:03:02
近所のお母さん達は けっこう 「嫁に行くのが遅くなると困るから」とおっしゃって 気にしてらっしゃいます。
我が家みたいのは 珍しいんですよ。
ぱぷりこさんとこも ゆっくりなんですね(笑)。
ま、ご縁があったら、そのうち 片付くでしょう(笑)。
ウチの娘はその前に 一人暮らしが始まりますが。

きょうはとてもいい天気で、春爛漫といった感じです。
寒さが和らいで 日差しが強まってくるこの季節は とても嬉しいです。
返信する

コメントを投稿