ジョルジュの窓

乳がんのこと、食べること、生きること、死ぬこと、
大切なこと、くだらないこと、
いろんなことについて、考えたい。

テレビを見てて

2007-08-26 | なんでもないこと
だっしゅ村を見た。(→番組のHP

水不足で 用水路から田んぼに水を入れるのに
足踏み水車を使う、という話だった。

あ、あれだ!と思った。

小さい頃 母や近所のオバチャンたちが使っていた、
足でペダルを踏むように
水車の羽根(とは言わない?)を回す。






この夏 いただいた ミニトマトたち。






でも・・・あれ?

ずいぶん小さい。

確か、直径1・8メートルと言ってた気がする。

イバラキの県南の辺りで昔使っていたのも 
そのくらいだったと思う。。

でも 人が立つ場所が 随分 地面に近い。

私の記憶では すご~~く高いところに登っていた気がする。

小さな子どもだったから そう感じたのかなあ。。












CMの時間になって

○○○○ハイムの若いオジサン・オバサンが
畑で美味しそうなトマトを作っていた。

子供たちがあらわれて トマトをいただいて
お礼を言って立ち去る時に

ツゲで作った まあるい輪を 
ひょいひょいとくぐって 帰っていった。

あれ、いいなあ。

あの、丸いヤツ。

ツゲを買ってきて植えて 作ってみようか?













タバコのマナーのCM。

「マナーも携帯しよう。」とのことで、
携帯用の 灰皿というか 吸殻入れを持ち歩こう、と
呼びかけている。

吸殻をポイ捨てするのは マナー違反だから 止めよう! 
というわけ。

それはいい。

でも 灰や吸殻をポイ捨てしなければ
それでOK、とは 思わないでほしい。

場所によっては タバコに火をつけること、
それ自体が とても迷惑なのだから。



というか、
「百害あって一利なし」のタバコを
どうして わざわざ 吸うの?

(特に、ウチの亭主!)



世の喫煙家の皆さん、
私はタバコを吸いたくないのよ。

だから アンタが吸うのはかまわないけど、
私に吸わせないで。

歩道や横断歩道を歩いていて
タバコの煙(と、あの、臭い!)を
無理矢理吸わせられる身になって!



タバコを持つ手を振って歩かないで!

小さな子どもを連れていると
ちょうど顔の辺りに 振った手が来る。

オソロシイ!!!



吸いたいのなら 吸殻入れのある場所で
しっかり止まって 
しっかり吸って 
吐き出さないで!!!







亭主の実家の玄関前にある ヤブコウジ?の群生!






週末に。

あんなふうな。
 
後ろが山で 前がたんぼで。

茅葺き屋根の。

囲炉裏と 土間と カマドのある家。

田んぼでは 合鴨が稲を育てる手伝いをしている。

採れたもち米で 餅つきをして。

巣箱で日本ミツバチを飼って。

蜜蝋を採って ロウソクを作って。

足りないものは 手作りして。

なんていう生活に
とっても 今 憧れている。



・・・・・・・・・こんなに田舎に住んでいるのにね(笑)。