ハリーの「聴いて食べて呑んで」

日々増殖を続ける音源や、訪問した店、訪れた近代建築などの備忘録

御座候 岐阜タカシマヤ店 @岐阜県岐阜市 (※閉店)

2024年03月15日 | 岐阜県(岐阜)

今年の7月末で撤退を表明している岐阜タカシマヤ。その理由が業績低迷はもちろん、本来建物の所有者が負担する老朽化した設備の更新を所有者が実施せず決裂というのだから呆れる。タカシマヤに撤退されたらこの古い建物に誰も入らないだろうに。これで岐阜県はとうとうデパート無し県に。元々フロアは狭いし天井は低いしでデパートとしてはアレだったが、1、2階に吹き抜けの”バラの広場”があった開店当初から知っている建物だし、仕事柄ここの外商も使っていたので寂しさがある(外商も最後の方はグダグダで…)。ただ老母にはサイズ的に便利らしく、ここでばかり買い物をしていたので落胆も大きいだろう。

地下の食品売り場の一角で、いつも人が並んでいる「御座候」に寄ってみた。本社は姫路市で創業は昭和34年(1959)だそう。最初は誰も並んでいなかったのだが、自分が買おうとすると後から後から人が来て、写真のような有り様。とはいっても専属の焼き方がじゃんじゃん慣れた手つきで焼いているので、そう待つ訳でもない。にしてもこの焼き作業をずーと続けるの、大変そうだなァ。購入したのは「赤」と「白」。それに袋入りの「つぶあん」。

家に帰って「つぶあん」は妻にそのまま進呈し、「御座候」を分けっこ。自分が持って帰った時間にはもう冷めてしまっていて皮もしっとりとしてしまっていたので、店の”おいしい温め方”に従って温め直す。しっかりとしたつぶ餡で口いっぱいになって旨い。甘さもいい感じ。今まで食べたことの無かった「白」が思いのほか良かった。こちらは手亡(てぼう)餡という小粒のいんげん豆なのだそう。この店の人気度からいったら、柳ヶ瀬商店街のどこかでテナントを借りて営業を続ければ十分採算も合うんじゃないかな。袋の「つぶあん」は全て着実に妻の朝食(小倉トースト)に消費された模様。(勘定は¥800)

御座候 岐阜高島屋店

岐阜県岐阜市日ノ出町2-25 岐阜タカシマヤ B1F

※令和6年7月末を以って閉店されました

 

( 岐阜 ぎふ 柳ケ瀬 柳ヶ瀬 やながせ 高島屋 岐阜高島屋 ぎふたかしまや ござそうろう 大判焼 回転焼 今川焼 東海道 岐阜土地興業 閉店 移転 )

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛 @岐阜県岐阜市

2024年03月15日 | 岐阜県(岐阜)

岐阜市切通の旧中山道沿いにある喫茶店「サロンドカフェ愛」。以前からいつも駐車場に停まっているダルマセリカGTが気になっていた。以前に「トヨタ産業技術記念館」に展示してあったのを見たのと同じカラー。やっぱりかっこいいなァ。という訳でじっくり車を観賞させてもらった後に店に入ってみた。店内は広くて天井も高く落ち着いた雰囲気。高齢のご夫婦でやっていらっしゃる。天窓から光が入るし、窓が大きく緑も目に入るのでとてもいい感じ。ペンダント・ライトがぶら下がるテーブル席に腰掛けると、女将さんが水とおしぼりを持って来てくれたがメニューが出てこない。何があるか分からなかったのでお願いした。メニューはシンプルでドリンクとトースト、サンドウィッチのみ。豆が選べるコーヒーがあったので「モカ」をお願いした。

豆はその場で挽かれるようだ。駐車場を挟んでいるので道路からも遠く、微かに鳴るBGMもしっかり耳に入る。しばらくして運ばれた「モカ」は洒落たカップとソーサーで出てきた。すっきりとした口当たりでしっかりと酸味が感じられる。香り高く、旨い。自分はコーヒーを飲むときに甘いものをつまむのが好きなので何かあればいいが、こちらは何も付かない。たぶんモーニング・サービスとかも無いんじゃないかな(未確認)。この地域では珍しいが潔い。しばらく佇んで勘定してもらった。次はサンドウィッチもいただいてみようか。外に出てもう一度ダルマセリカを拝んで…。(勘定は¥500)

 

サロンドカフェ 愛

岐阜県岐阜市切通6-8-26

 

( 岐阜 ぎふ きりどおし サロン・ド・カフェ・愛 サロンドカフェあい 喫茶 喫茶店 純喫茶 珈琲 セリカGT 中仙道 )

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲の家本店 @名古屋市千種区・吹上

2024年03月14日 | 名古屋(千種区・守山区 老舗)

名古屋市内ってやたらとポルシェが目に付くよなァ、なんて思いながら車で走っていたある日、新栄~吹上の飯田街道沿いにある麺類食堂「稲の家」へ。以前に娘を車に乗せていた時に「あ、お父さんの好きそうな店!」と見破られていた店だ(苦笑)。実は以前に何度も訪れているが、なぜか定休日かコロナ休み?に来てしまったり、駐車場が見当たらずウロウロしたり。駐車場は道路を渡った反対側に数台分あると最近知ったが、満車で見送ったことも。今回やっとのことで訪問出来た。この屋号は市内にいくつもあるが、関係があるかどうかは不明。「愛知県めんるい組合」のHPからすると、昭和12年(1937)に東京で創業し、戦後昭和25年(1950)に名古屋に移転したのだとか。すごい歴史だ。

2つある入口のひとつから暖簾をくぐる。店内はテーブル席が沢山。使ってはいなさそうだが寿司屋のようなカウンター席もある。入口が2つだし、昔は中を仕切って使っていたのかも。階段もあるので上に座敷とかもあるんだろう。厨房も広く、中の様子は分からない。さっそく品書きを眺める。本当は麺類と絶滅危惧の「志の田丼」か「木の葉丼」を頼もうと思っていたが、すでに止めてしまっているようで品書きに記述が無い。そこでお願いしたのは「きしめん」と「いなり寿司」。

さほどかからず「きしめん」と「いなり寿司」が運ばれた。「きしめん」のつゆが真っ黒! ここまで色付きの濃いつゆは覚えが無い。四角い揚げが2枚と赤縁のカマボコがのっている。刻みネギは別皿で。さっそくつゆを飲んでみると、かなりの甘口。もちろんきしめんの赤つゆはうどんと比べて甘味が強い場合が多いが、ここまで甘いつゆも経験が無いと思う。面白いなァ。麺は薄平打ち。茹で加減は軟らかめ。「いなり寿司」は揚げに黒胡麻が振ってあって甘酢生姜付き。ごはんの酢の加減は強くなく優しい口当たり。どちらも美味しくいただいた。(勘定は¥610)

 

稲の家本店

愛知県名古屋市千種区千種1-14-20

 

( 名古屋 なごや いねのや いねのやほんてん 稲乃家 稲の家 麺類食堂 大衆食堂 食堂 丼物 定食 うどん そば しのだ丼 このは丼 )

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

The Best Of Sam Cooke / Sam Cooke

2024年03月13日 | ポップス・オールディーズ

The Best Of Sam Cooke / Sam Cooke (1962)

元は1962年に発表されたサム・クックのベスト盤「The Best Of Sam Cooke」。こちらは数曲のボーナス・トラックを加えたリマスターCD。自分は彼のアルバムは1枚も持っておらず、ロッド・スチュワート(Rod Stewart)らがカヴァーした有名曲を少々知るのみ。それでも色々な場面で彼の音楽が採用されているクラシックなので耳にする機会は多い。現役の7年間に30曲ものヒットを叩き出したのだそう。中古店にコーヒー代よりも安い値段で刺さっていたので買ってみた。

教会の聖歌隊で歌っていて10代の頃からプロ活動をしていたというサム・クック。まだ教会付きのゴスペル・シンガーが世俗的な音楽をやることにかなりの抵抗と反発があったのだそう。この頃のポップスの常でバックの演奏はシンプル。女性コーラスが加わる曲も多いので、そのスムースでスウィートなヴォイスがより際立つ。ここに収録されているほとんどの曲を有名アーティストがカヴァーしていることからも、その影響力の大きさが分かる。白眉はやっぱりノリのいい「Twistin' The Night Away」。若干33歳で撃たれて亡くなったサム・クックだが、その死因には色々な疑惑があるのだそう。そこに悪名高いアラン・クライン(Allen Klein ※ビートルズやストーンズの元マネージャー、アーティストから法外な高額を搾取していたことで有名)が関わっていたかもという説を見てちょっと調べてみたくなった。

中古店にて購入(¥311)

  • Label ‏ : ‎ RCA
  • ASIN ‏ : ‎ B000AO4NJA
  • Disc ‏ : ‎ 1
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バンデ @岐阜県関市 (※閉店)

2024年03月13日 | 岐阜県(中濃)

妻が岐阜県関市にタルトの専門店があるらしいと教えてくれた。それは買って来てという意味だと解釈し(笑)、用事で愛知県犬山市に出掛けた際に足を延ばしてみる。店は関市の大杉にあり、すぐそこはもう坂祝町という場所。地図アプリを頼りに車を走らせたが、あまり目立たない外観だったので一度通り過ぎて、以前に立ち寄ったことがある「ふる里農園・美の関」まで出てしまった。戻って確かめるとアパートの1階に店があった。店内は喫茶スペースもあるが、弁当なんかも扱っているよう(タルト専門じゃ…)。周りにほとんど店が無いという場所柄、そういう需要があるのかも。男性主人が1人でやっていらっしゃる。ショーケースに入ったタルトの中から「エッグタルト」×2、「ティラミスタルト」、「ベリーヨーグルトタルト」、「りんごと洋なしの紅茶のタルト」をお願いして箱に入れてもらった。

家に帰って妻に進呈。自分はコーヒーを挽いて淹れて「エッグタルト」と「ティラミスタルト」のみ相伴に預かる。「エッグタルト」は小振りで丸いもの。中はカスタードクリームでシンプル。玉子の風味もしっかりしていい感じ。「ティラミスタルト」はタルト生地の上にクリーム主体の生ケーキがのったような感じ。クリーム自体の味わいも軽め。マスカルポーネチーズの風味も弱めなので万人に向くだろうが、自分的にはちょっと軽すぎかな。妻は4つのタルトのうち3つをペロッと平らげ、残り1つは翌日にするとのこと。「本当は今食べられるけど…。」(苦笑)。(勘定は¥2,200)

※記事を書いていてビックリ。この店、1月末を以って閉店したとのこと。自分が訪れた数日後に閉店したことになる。店にはそんなことは何も告知していなかったので突然のことだった模様。約4年営業したとのこと。

 

タルト専門店 Cake & Cafe Bande(バンデ)

岐阜県関市大杉541-1

※令和6年1月末を以って閉店されました

 

( 関 せき バンデ タルト タルト専門店 洋菓子 カフェ 喫茶 喫茶店 閉店 廃業 )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正村 @岐阜県岐阜市

2024年03月12日 | 岐阜県(岐阜)

この7月に閉館が決まった「岐阜タカシマヤ」。その向かいにあるお好み焼の「正村」へ。以前は1階に店舗があったが、そちらは「なべきん柳ヶ瀬店」になって、現在は2階に移転している。階段を昇って店内へ。外からは様子が分からなかったが、店内はほぼ満席の盛況ぶり。唯一空いていた窓側の外向きのカウンター席に案内された。今も人気あるんだなァ。こちら、すぐ近くで同業の「マサムラ」とは何か関係があるに違いないが事情はよく知らず。

こちらメニューには広島風、関西風、ねぎ焼きと各種揃っているが、ちょっとつまみにと「ねぎ焼き・いか」と瓶ビールをお願いした。ソースか醤油かを訊かれたので”醤油”で、「鰹節と青海苔はかけていいですか?」と訊かれたのでお願いした。ビールはキリン一番搾りの中瓶。冷やした大きなグラスに注いでグイッと。下を歩く人が見えるが、自分は店内の様子を眺めることが出来ない外向きの席や、壁に向かったカウンター席があまり好きでは無い。暖房の風が直接当たって暑いのもツライ(←これ本当に苦手)。演歌が流れるラジオをBGMに、ずらっと窓際に並ぶ機関車トーマスのおもちゃを眺めながら(苦笑)出来上がりを待つ。

しばらくして運ばれた「ねぎ焼き・いか」は大きな平皿にのってやってきた。デカい…。ちょこっと摘むだけのつもりだったので食べ切れるかどうか、ちょっと怯む。隣の客も夫婦揃って注文したランチの量が多過ぎたようで「もう食えない。」とため息をついている(笑)。「ねぎ焼き」はもちろんねぎがたっぷりと入っていて、いかも軟らかい食感のものが沢山。玉子も入っているのでヴォリューム満点だ。旨いがちょっと塗ってある醤油が控えめで、味が単調になってくる。軽くするつもりが予想通りお腹いっぱい。コップに残ったビールを飲み干すのも大変な状況に。全部平らげたが、次は空腹時にソースもので。(勘定は¥1,440)

 

 

鉄板 正村

岐阜県岐阜市日ノ出町2-23

 

( 岐阜 ぎふ 柳ヶ瀬 やながせ 柳ケ瀬 岐阜高島屋 閉店 まさむら お好み焼き おこのみやき うす焼き )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビギナー @名古屋市東区・大曽根 (2)

2024年03月11日 | 名古屋(東区・北区)

ナゴヤドーム(現バンテリンドーム)の南にある喫茶レストラン「ビギナー」へ。以前に気になった「塩焼きそば」目当て。だって店には”塩焼きそば発祥の地”の記述が!どういうエピソードがあるのかは知らないが、シンプルな品だけになかなか興味深い主張だ。店に入るとテーブル席には圧倒的に男性1人の客が多い。時分どきなので自分のように食事目当ての人が多いが、灰皿も置いてある店なので紫煙を燻らす人も多い。若い給仕男性に「塩焼きそば」を単品でお願いする。

調理の様子は分からないが、注文が重なっているのか30分程かかって「塩焼きそば」が運ばれた。熱々の鉄板の上に盛られている。具材は豚肉、ピーマン、人参、キャベツ、玉ねぎ、もやしと多彩で、目玉焼と紅生姜が添えてあり、上から細くマヨネーズがかけられている。もしかしたらこの調理スタイルの「塩焼きそば」の発祥という意味だったりして。鉄板の熱でみるみる目玉が固まっていき、焼きそばの麺も”郡上焼きそば”のように下の部分が硬くパリパリになってくる。旨いが、自分はマヨ不要だし、味付けに使ってある粗挽き胡椒がちょっと多くて塩味を邪魔しているような…。日曜の昼定番のテレビ番組の女性タレントの声を聞きながら綺麗に平らげた。次は「ビギバーグ」か「王様そば」っていうのにしてみようかな。(勘定は¥690)

以前の記事はこちら (1

 

CAFE & LUNCH BEGINNER (喫茶ビギナー

愛知県名古屋市東区東大曽根町34-12 第二厚進マンション 1F

 

( 名古屋 なごや 大曽根 おおぞね ビギナー コーヒー ランチ 鉄板スパ 焼きそば 定食 洋食 塩焼そば しおやきそば 上沼恵美子 )

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清 @岐阜県岐阜市

2024年03月10日 | 岐阜県(岐阜)

岐阜市の清(せい)にあるとんかつ屋「清(きよし)」へ。店は以前に訪れた中華料理屋「」と同じテナントに入っている。実はこの店には以前にも訪れたが営業開始時間になっても人気が無く、断念したことがある。この日は暖簾のなれの果て(屋号が残っている)が掛かっていたのでひと安心、と思いきや札は”本日終了”のまま…。電気が点いていたのでドアを開けて「いいですか?」と尋ねるとOKとのこと。ただ札をひっくり返すのを忘れていただけのようだ。少々雑多な店内にはL字のカウンターと小上がりが1つで高齢の主人が1人のみ。棚にタンブラーが沢山あるし、ホワイトボードには一品物が沢山書いてあったので呑み屋的に使う客が多いのかも。壁の品書きから選んだのは「ひれかつ定食」。

主人の調理を眺めながら出来上がりを待つ。主人は鉄串を揚げたかつに刺し、自分の鼻の下に当てて温度を見ている。そしてカウンター越しに出来上がった「ひれかつ定食」を受け取った。特に書いてなかったけれど、かつには最初から味噌だれがかかっている。よく揚げのかつが4切れ。付け合わせは千切りキャベツとトマト、そしてりんご。これにしっかりめの量のご飯と味噌汁、漬物が付く。かつにかかった味噌だれの量は多くなく、かかっていない所もあるので卓上のとろみのあるソースを使ったりもして、辛子を付けながらやっつけていく。ご飯がちょっと軟らかめ。以前のことがあってから少々トラウマ気味になっているのでちょっとヒヤヒヤ(笑)。味噌汁の風味がこの辺りでは珍しい煮干し出汁。具材が麩と揚げだけっていうのも珍しいナ。綺麗に平らげて勘定してもらった。(勘定は¥850)

 

とんかつ 清

岐阜県岐阜市清728

 

( 岐阜 ぎふ せい とんかつ清 きよし とんかつきよし とんかつ ひれかつ ヒレカツ 定食 )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Neil And Jack And Me (DVD) / King Crimson

2024年03月09日 | DVD

Neil And Jack And Me (DVD) / King Crimson (2004)

キング・クリムゾン(King Crimson)が80年代にVHS等で発売した映像「The Noise: Live in Frejus 1982」「Three of a Perfect Pair: Live in Japan 1984」の2つをコンパイルした便利なDVD。「Sleepless」のPVや写真などのおまけ付き。前者はフィルム撮影、後者はヴィデオ撮影。当時発売されたオリジナル・アルバム「Beat」('82)と「Three of a Perfect Pair」('84)に伴って行われたツアーからの映像。当時のメンバーは、フリップ(Robert Fripp)、エイドリアン・ブリュー(Adrian Belew)、トニー・レヴィン(Tony Levin)、ビル・ブルーフォード(Bill Bruford)の4人体制。いわゆるディシプリン期。

82年の映像はフィルムゆえなのか、ライヴ映像を前提としていなかったかのような暗めのライティングで、演者の表情も読み取りにくい(→フリップは明るいのが嫌いなのだとか)。フリップに関してはほぼブラック・アウト。でもそれが後ろで目を光らせているバンマスっぽくて彼らしい(笑)。オープニングはビル・ブルーフォードが1人叩くシモンズ(一世を風靡したシンセ・ドラム)に80年代っぽいショルダーの広いスーツを着たエイドリアンが加わる(そうそうエイドリアンはドラムも叩けるのだ!)。相変わらずニコニコと1人機嫌よく笑顔を見せて演奏が続いていく。

84年の方ではタイトルやら映像のエフェクトがいかにも80年代のヴィデオ作品という感じ。こちらにはメンバーのオフ・ステージの映像なんかも収録されていて、ある意味貴重。編集は日本側のそのままなのかな(←どうも別ヴァージョンもあるらしい)。最近でこそ面白い爺さんキャラで出ているフリップ翁だが、この頃はまだクールでにべもないという感じ。それでも表情さえ伺い辛い82年と違ってライヴ中のにこやかな表情や、ソロ時の悶絶の表情までしっかり見ることが出来て興味深い。エイドリアンは独特の(=変な)ファッション・センス全開(笑)。相変わらず1人だけニコニコと楽しそうな態度が浮いていて面白い。でもヴォーカルを担当しながら、あの変態ギターを弾き倒し、シモンズも叩く彼はやはり天才。才能が溢れまくっている。見ていて気付いたのだが、まだこの頃はステージに向かって紙テープを投げたりしてたんだなァ。

ネット・オークションにて購入(¥480)

  • Label ‏ : ‎ DGM
  • ASIN ‏ : ‎ B0002TT0GO
  • Disc ‏ : ‎ 1
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喫茶みのかめ @名古屋市千種区・今池

2024年03月09日 | 名古屋(千種区・守山区)

以前におかきを買いに立ち寄った今池の「み乃龜(みのかめ)」。その時に店舗内に喫茶スペースがあると知った。この日は昼食を摂った後にふと思い出して入ってみることに。店に入ってみてびっくり、まさかの満席。え、こんなに人気があるの? 以前は誰も座っていなかったけどなァ。ちょうど席が空いたのですぐに座ることが出来たが、なんだか店内も騒がしい感じ。静かな店内でゆっくり…と思っていたので拍子抜け。品書きを眺め、とりあえず給仕女性に「おかきセット(お煎茶)」をお願いした。品書きにはこのスペースが「喫茶みのかめ」と表記されている。

しばらくして盆に急須と湯吞、茶筒、そして小皿のあられや菓子の入った小袋がのって出てきた。急須にはお湯だけが入っていて、自分で茶葉を足す。少し置いて湯吞に注ぎ、一服。梅の形をしたあられと「あいさんさん」という詰合せの小袋のあられをポリポリとつまみながらお茶をいただく。自分のすぐ横のテーブルはアパートの管理組合の会合なのか、7人ぐらいがまあまあ大きな声であれやこれやと喋っているし、後ろの席にはおばちゃんグループが入って来て、これまた騒がしいので落ち着かない。心頭滅却して茶を啜り(笑)、お湯の追加も1度してもらった。今回はちょっとタイミングが悪かったが、次は入る前に外から様子を伺ってからにしよう。昼食かおやつ代わりに「ぞうに」か「いそべやき」をいただこうかな。(勘定は¥780)

以前の物品購入の記事はこちら

 

喫茶みのかめ (御嘉季処 み乃龜

愛知県名古屋市千種区内山3-11-17

 

( 名古屋 なごや 今池 いまいけ み乃亀 みのかめ みの亀 和菓子 せんべい 煎餅 おかき あられ 喫茶 喫茶店 カフェ 餅 手土産 )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする