マダムようの映画日記

毎日せっせと映画を見ているので、日記形式で記録していきたいと思います。ネタバレありです。コメントは事前承認が必要です。

イノセント・ボイス 12歳の戦場

2007-06-26 10:01:00 | 映画ーTV
ーイノセント・ボイス 12歳の戦場 ー
2004年 メキシコ ルイス・マンドーキ監督 カルロス・パディジャ 、レオノア・バレラ 、ホセ・マリア・ヤスピク 、ダニエル・ヒメネス・カチョ 、グスタボ・ムニョス 、オフェリア・メディナ

【解説】
激しい内戦で多数の犠牲者や亡命者を出した、1980年代の中南米エルサルバドルの内情を描いた戦争ドラマ。無名の俳優オスカー・トレスが少年時代の体験をつづった脚本を、メキシコ出身のルイス・マンドーキ監督が映像化。むごたらしい戦争の悲惨さや無意味さを母子のきずなを絡めて語り明かす。主人公の少年に3000人の中から選ばれたメキシコの少年カルロス・パディジャ。軍隊徴収直前の微妙な少年の心理を自然体の無垢な演技で表現している。

【あらすじ】
1980年代、中南米エルサルバドル。政府軍と反政府ゲリラ組織が血で血を洗う内戦を繰り広げている中、11歳の少年チャバ(カルロス・パディジャ)は、父親が家を出たため、母親と妹弟を守らなければならなかった……。 (シネマトゥデイ)

【感想】
チャコが病気で苦しんでいる間は、なかなかしんどそうな映画は見られなかったので、そろそろちゃんと見ていかなくては。
ということで、この作品。

この子役たち、いったいどういう子たちなのかしら。
あの悲しそうな目、どういう演技指導をしたらできるのか?
しかも、主人公チャバを演じたカルロス・パディジャ、ただものじゃない、すごいわあ。

内戦激しいエルサルバドルの市街。
チャバはお母さんとお姉さんと弟と暮らしている11歳の男の子。
お父さんは、家を出て海外へ行ってしまった。
チャバは長男として、家を守る自覚がある。

でも、そこは子供、遊びに夢中になって帰りが遅れ、お母さんに叱られることもたびたび。
お母さんは、生活の疲れと内戦で神経の休まる暇がない。

それなのに、内戦は激化するばかり。
子供たちは12歳になると、まるで拉致されるように学校へ軍隊が来て徴兵されてしまう。
これでは、市民から支持されるわけはない。

お母さんの弟はゲリラ軍に身を投じている。
チャバもゲリラ軍に誘うが、お母さんはきっぱり断る。
チャバはなんとしても守りたいと思う。
でも、どうやって…。

学校も銃撃戦に巻き込まれ、それに加担したと言って、神父さんまでリンチにあう。
もはや、どこにも安全な場所はない。
田舎のおばあさんの住む村に身を寄せるが、そこにも徴兵のための兵隊が現れる。

屋根の上にぺたんと寝て、隠れる子供たち。
夜通し星を数えて過ごす。

一番辛かったのは、チャバのお誕生日のシーン。
みんながサプライズパーティーを開いてくれるのですが、ろうそくは11本しか立てていない。

内戦のなかでも、子供たちは無邪気に逞しく生きているところが悲しい映画です。
どんな状況でも遊びを考えだすし、あわい初恋もある。
子供にはここしか生きるところがない。

生き残ったチャバは国外へ脱出し、オスカー・トレスとなって脚本を書き、この作品を世に送ったわけですが、まだ世界にはチャバのような子がたくさんいるかと思うだけで、胸が痛くなります。

子供たちが無邪気に笑っていられる世の中が、一日でも早く来ますように。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。