マダムようの映画日記

毎日せっせと映画を見ているので、日記形式で記録していきたいと思います。ネタバレありです。コメントは事前承認が必要です。

ゾディアック

2007-06-26 10:06:43 | 映画ー劇場鑑賞
ーゾディアックー
2006年 アメリカ デヴィッド・フィンチャー監督 ジェイク・ギレンホール 、マーク・ラファロ 、ロバート・ダウニー・Jr 、アンソニー・エドワーズ 、ブライアン・コックス 、イライアス・コティーズ 、クロエ・セヴィニー 、ドナル・ローグ 、ジョン・キャロル・リンチ 、ダーモット・マローニー 、リッチモンド・アークエット 、ボブ・スティーヴンソン 、ジョン・テリー 、ジョン・ゲッツ 、キャンディ・クラーク 、フィリップ・ベイカー・ホール 、ジェイソン・ワイルズ 、マット・ウィンストン 、ザック・グルニエ 、アダム・ゴールドバーグ 、ジェームズ・レグロス 、クレア・デュヴァル 、ポール・シュルツ 、ジョン・レイシー 、エド・セトレキアン 、ドーン・リー 、ペル・ジェームズ 、リー・ノリス 、ジョエル・ビソネット 、トーマス・コパッチ 、バリー・リヴィングストン 、クリストファー・ジョン・フィールズ

【解説】
アメリカ犯罪史上最も危うい連続殺人鬼と言われる“ゾディアック・キラー”を題材にした話題作。ゾディアックに関わり、人生を狂わされた4人の男たちの姿を描く。監督は『セブン』のデビッド・フィンチャー。『ブロークバック・マウンテン』のジェイク・ギレンホールが、事件の謎を追い続ける風刺漫画家を演じる。徹底したリサーチを基に練り上げられたサスペンスとしても、4人の男たちの生き様をリアルにつづった人間ドラマとしても楽しめる。

【あらすじ】
1969年、自らを“ゾディアック”と名乗る男による殺人が頻発し、ゾディアックは事件の詳細を書いた手紙を新聞社に送りつけてくる。手紙を受け取ったサンフランシスコ・クロニクル紙の記者ポール(ロバート・ダウニーJr)、同僚の風刺漫画家ロバート(ジェイク・ギレンホール)は事件に並々ならぬ関心を寄せるが……。 (シネマトゥデイ)

【感想】
この事件はアメリカでは有名なのでしょうね。
前半の事件をなぞっていく過程がとても退屈でした。
あれだけの情報量を短時間で理解するのは至難の業です。

後半は、ロバート(ジェイク・ギレンホール)が、家族も家庭も捨てて、事件の解明にのめり込んでいく様を描いて、面白かったです。

ポール(ロバート・ダウニーJr)がこの事件を世に出した仕掛人なのに、結局は身を持ち崩してしまうのが惜しいです。

捜査担当から、事件に翻弄されたストーキー刑事(マーク・ラファロ)のお人好しな感じがよかった。
ロバートのことを迷惑がっているのに、話を聞いてあげたりする、人間的な面が好感が持てました。

初動捜査に甘さがあったんじゃないかな?
筆跡鑑定も、血液鑑定、DNA鑑定など、そもそも信頼に足るサンプルなのかしら?と疑問に思いました。

日本にも未解決事件がたくさんあって、そういうものに関わってしまった人たちのなかには、ロバートの気持ちがわかる人もいるでしょうね。

結局犯人が分からず、未解決事件なんだから当たり前ですが、観客もイライラ感を募らせて劇場を放り出される結果となります。
何を見所と考えるか…。
一緒に見た夫は「長い映画やなあ」と不満げでした。


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (杏子)
2007-06-26 22:42:02
犯人探しや暗号の謎解きではなく、事件に関わった人間の「のめりこむ」模様をじっくり追いかける映画でしたね~(^^;

私が妻でも、ジェイク演じる夫のようなのはヤダ。
好奇心と執着心の行き着く先は紙一重なのね。

FAXもまだ広く普及してないような時代、科学捜査にも限度があったでしょうし、州を越えたら縄張り争いもあるし・・今だったらあっさり解決だったのかなぁ?
返信する
杏子さんへ (よう)
2007-06-27 08:51:07
>今だったらあっさり解決だったのかなぁ?
まあ、そんなに簡単ではないでしょうけどね。
この事件は仮に解決できていても、さらに手の込んだ犯罪が…
いたちごっこよね。

それより、ロバートのようなのめり込むタイプの人も、困り者だよね。
結局彼は本の出版までこぎ着けて満足だろうけど。

奥さん役のクロエ・セヴィニー、なんかいい雰囲気でした。

役者がそろっている映画なのに、満足感が少なかったなあ。
返信する
時代が・・・ (ミーママ)
2007-06-27 09:01:58
きっとこの時代にはあれが精一杯だったんでしょうね。
だってさ~東京オリンピックの頃だもん~
DNA鑑定なんて言葉さえなかったんじゃない?構造が明らかになってからそんなに間がないしね~

こんな事件が起きてからいろいろと捜査方法も発達していったんだろうね、きっと。

事件にのめりこんでいった人たち、どこかそうしたくなる様な不思議な魔力がこの事件にあったのかしらね。
返信する
ミーママへ (よう)
2007-06-27 09:21:13
ここのところ、日本でも劇場型の犯罪って増えたし、ドラマにもなっているしね。
巻き込まれた人はえらいことよ、ね。

映画のおしまいで、DNA鑑定もあわなかったと言っていたね。
私はサンプルがいい加減なんじゃないかなあ、と思った。
それで、どうやって科学的な物証を得ろというのよね。
ストーキー刑事がかわいそうだったわ。
返信する
あの・・・ (ミーママ)
2007-06-27 18:35:53
トースキー刑事では・・・・?
返信する
ミーママへ (よう)
2007-06-27 19:46:11
何度も、
返信する
このテーマは (miyu)
2008-05-06 10:04:54
確かに見る人を選ぶかもしれませんね。
でも、作品として、サスペンスとして
結構見応えがあると思いました。
けど、ん~確かに長かったですよね。
返信する
miyuさんへ (マダムよう)
2008-05-07 09:17:54
miyuさんは誉めていらしたよね。

やはり、私は謎がすっきり解けなかったから、物足りなく思ったんだわ。
長かったしね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。