Peanut scale.....fly above the rest!

伝説のピーナッツ・スケール
原始的?もしかしてハイテク?な、ゴム動力スケールモデル

5年ぶり、マリリンに再会 No.3

2019-03-28 | PEANUT SCALE MODELS



この際2018年に作ったんだの「証」をプリントしておきます、短命の場合には無用、しかし長寿になるといつ作ったのか忘れてしまいますから。プリントデータは前作から引っ張って来ました、ですから超お手軽なプリントです。





主翼は水性のりを使わず3Mの77番で貼り付けます。紙が重なったところだけ薄めたアクアピットを極細面相筆で・・・ 
木地完の主翼は左右両方で0.74gでした、それが片方で同じ重さになってるってことは・・・解りやすく2倍になってるって事。





紙貼りが面倒な箇所はありません、どちらかといえば機械的にサクサク貼れる胴体です。





0.13gから0.31gになってますから倍どころじゃありませんです・・・





0.07gから0.13gですからこれは許せる・・・





3.28gから5.21gなら問題なし、でも水平だけどうして?ミステリー・・・





タイヤも一緒に測っておきましょう。





どれくらいの重量増加なのかおよそ理解できましたので組み立てに入ります、やっと周回遅れでここに戻って来た感じです。

取り付け角は前作機と同じにします。ここは瞬間使わずに薄めた水性ボンドにしました、剥がすときその方が簡単ですから。





少しスラント・ウインドです、マリリンもシートを調整して?ちょっと座高を低くしましたので空気抵抗は改善されました!





プロペラ取り付けないで5.04gですか・・・そうなると6gを切るのはかなり厳しいです。忘れていたダミー・シリンダーも追加してあります。

バランス的には良さげな雰囲気、ちょいとノーズ・ヘビーなのかも?








余計なことはしないで、粛々とペラを作ります。でもちょっとアクセントに赤い紙なんか貼ったりして・・・

そんなわけでして、結局栄光のゴールは・・・





遠回りして1機完成しました。ところで前作機の部品どこか使った?

スラント・ウインドと身長が少し低くなったマリリンだけですね。

果たして前作機ので性能を上回ることは出来るのでしょうか。


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする