Peanut scale.....fly above the rest!

伝説のピーナッツ・スケール
原始的?もしかしてハイテク?な、ゴム動力スケールモデル

古いアルバムから・・・

2014-11-20 | SNAP SHOTS
ブログ引っ越しと共に写真の整理を始めました。この10年間でカメラも色々と変わり、ファイルサイズも大きくなってきましたので新しいHDに入れ替え作業中です。
しかしフォルダーの中味を見始めるとこれが又面白くて、全く手つかずの写真や使われなくてそのままになっているフォルダーがあったりで時間のかかること!
2002年9月リノ・エアーショウの写真です。このときはレース終了後にサンノゼ、ロス・バノスを回ってピーナッツとグライダーの両方を楽しんできました。







リノ・ステッドの駐車場で炎天下の車中に置いていた機体は、哀れスルメ状態・・・カミソリで紙を剥がし、ネジレを取って元に戻す作業をホテルの部屋で敢行したときの写真です。
おかげでサンノゼのインドアでは恥をかかずになんとか飛行しました。


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Blue Impulse at Gifu Air Base. November 24. 2013

2013-11-25 | SNAP SHOTS

「航空自衛隊 岐阜基地 2013 航空祭」 オスプレーは来なかった・・・

いつもと違うこの人出、一体どうしたの? 

オスプレー展示は実現しなかったけれど、こんなにハンガーが人で埋ったのを初めて見ました。防衛を担う事に対する関心が急に増したとも思えませんが、国を守る人達がする本来のお仕事が頻繁にあるわけでも無く、いつも災害にかりだされ泥にまみれたり放射能と戦ったりご苦労様です、そんな感謝の気持ちが反映したのでしょうか。

正式入場者数15万人、基地の周辺に集まった人を含めたら20万人は越えていたと思います。
快晴に恵まれ、冷たくはない心地良い風とF4Fの爆音と屋台の匂い・・・堪能しました。

連れ出したカメラはOLYMPUS E-300、EOS-D40、Panasonic DMC-LX3の3台、個人的な好みで写真選びました。

20131124a 20131124b

20131124c 20131124d

恒例の編隊飛行、やはりファントムの爆音は格別でございます。

20131124e 20131124f

いつもハンガーに展示してあったロッキードP-80 シューティングスターが無かったですね。

20131124g 20131124h

20131124i 20131124j

早朝駐車場に並んだ車達、右側は練馬ナンバー、左側は奈良ナンバー・・・

20131124k 20131124l

20131124m 20131124n

どうしてもオリンパス(コダック)・ブルーを選んでしまう・・・

20131124o 20131124p

20131124q 20131124r

ハートは少し乱れましたが、こちらはきれいでした。

20131124s "Blue Impulse" Japanese acrobatics team

Thanks 200.000 access!

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Helicopter stunt

2012-06-27 | SNAP SHOTS

Lynx Helicopter Operating Limit Development

20120620a
離れ業?
こんな危険な着艦なんて普通はしないでしょ? でも緊急時には当然降りない訳にはいかない・・・
グリーンランド周辺の北極海をパトロールするデンマーク王立海軍の巡視船とヘリコプター。
ああーっ船酔いしそうだ!ここへは降りたくない・・・

http://www.youtube.com/watch?v=bC2XIGMI2kM&feature=player_embedded

夜のLAXへ降りたいのならこれ最高

サンタバーバラからサンディエゴに向かう時、この下の道を何度も走ってます。フリーウエー101から405に入ると車の洪水、空から見たらきれいだろうな・・・って思っていました。

http://www.snotr.com/video/9072/Cockpit_view_of_a_night_landing

リノ・ステッドを空から見たいのならこちら

リノ・エアーレースはやはり地上から見るもの。砂漠の中はみんな同じ景色に見えてしまいます。

http://vimeo.com/44439742

Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ninomiya award 2012

2012-03-31 | SNAP SHOTS

異種体力勝負F/F競技・・・・国際級二宮賞(滋賀県東近江市能登川町大中

広大なスペースを使い、早朝暗い時間から動き始める。機体組み立ての準備をに入り、翼を取り付けてゴムを巻くためのホルダーを地中に固定する。飛行のための準備に要する時間も、調整された機体を空中に投げ上げそれを追いかける機体回収に必要な体力もみんなピーナッツとは別世界の過酷な模型競技・・・でもこの飛行エリアの広さやゴム巻きの緊張感、そして愛機を追いかける時の満足感(飛ばないと追いかけられない!)、みんなこれが楽しくて止められないんだって空気が伝わってくる。

日本のFF界を長年引っ張ってきたK.F.C.(京都フリーフライトクラブ)の方達の努力で「二宮賞」復活の競技会でした。K.F.C.の歴史は会長・高田富造さんの「K.F.C.通信」 2012年3月特別臨時号をこちらのランチャーズ・ウエブサイトから読むことが出来ます。

これに比べりゃ、ピーナッツなんてシャボン玉・・・(意味不明)

http://www.yp1.yippee.ne.jp/launchers/

20120321a 20120321b

20120321c 20120321d

20120321e

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NISSAN ESFLOW

2012-01-14 | SNAP SHOTS

20120110a

生まれて来るのが30年早かったかな?
自動車なんてガソリン・エンジンが当たり前の時代に育った僕達、これからは電気で走る車が世の中にどんどん増えていく時代。こんな「電動カー」を見るともっと一杯楽しいことが始まりそうな予感がしちゃいます。
ラジコンのようにモーター巻き直したり電池をハイパワー化する「街のチューニング・ショップ」が現れるのでしょうか?
20120110c

バッテリーでの走行距離と、チャージするインフラの問題さえ解決すればきっと飛躍的に売れると思います。フィルムからデジタルに変わってしまったカメラの世界の様に・・・

20120110e

これからバッテリーやモーターの性能もどんどん上がり、ガソリン・エンジンでは考えられなかった様な車も出現するでしょう。

20120110g

排気音やオイルの焼けた臭いが好きな人にはつまらない車かもしれませんが・・・

5秒以内で時速100kmキロの加速、ワンチャージ240km以上の航続距離、ミッドシップにツイン・モーター搭載で独立駆動制御、一体どんな走りをするんでしょう・・・

20120110f

NISSAN ESFLOW

Demensions  Overall Length 3.787mm

                      Overall Width  1.808mm

                      Overall Heigth  1.246mm

20120110d

「あっ、すいません、コレください!」 ってこんなクルマ買える時代、早く来ないかな。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

The World Heritage Yoshinoyama

2012-01-01 | SNAP SHOTS

どうして吉野の山に来てしまったんだろう?

20111228a

最初の予定は確か名阪国道を西へ天理を抜け、橿原市をかすめて169号を南下し、吉野川を渡ったらあの309号に入って吉野路黒滝の道の駅で仮眠、そして早朝天川村を越えたら恐怖の山岳ルートを攻め、既に冬季通行止めになっている所へ車を止め、そこから行者還(ぎょうじゃがえり)トンネル近くの登山口まで歩き、弥山(みせん)、八経ヶ岳へ登る予定だったはず。

20111229c 20111229a

しかし午前6時、車の中では寒さで一睡も出来ず、そのまま走り出したのは良いけれど何か走りがおかしい、滑ってる・・・天川村を越え川沿いの細い道に入るとシャーベットからアイスバーンになり、フォークリフトのようにお尻を振って進む。標高は1,000メートル近いけれどここからは傾斜の少ない道なので前に進まないってことはない、ただ真っ直ぐ走らないだけ。危険を顧みず進むのもね、川に落ちたら冷たいし、少し戻って車を置いて歩こうか考える。でも地図上ではまだ6キロ以上あるんだ!凍った道を歩けば2時間、それから登山口に取り付き、雪かきしながら登ると・・・かなり厳しい事は事実。

20111229d 20111229e

20111229f 20111229g

こんな時はすぐに撤退! そうだ暖かい吉野に行こう! ここから僅か30キロ! いま桜は咲いてないけど、美味しい物はいっぱい食える! 温泉もある!軟弱な心はピッケルやヘルメットやアイゼンをフル装備でパッキングしたザックを車に置き、小さなサブ・ザックにお茶とお菓子を入れて歩くことを選択! イサギヨイ決断!

ってことで・・・世界遺産「吉野」

20111229h 20111229i

20111229j 20111229k

あの凍てつく寒さは何処へ? 直線距離だったら20キロ程しか離れていない山なのに。吉野下千本の駐車場は陽も登り天国のよう。ここから奥千本にある金峯(きんぷ)神社までの6.5キロ、往復13キロをゆっくり歩く観光登山?いやハイキング。

蔵王堂へは一番乗り!最初のお線香!これって良いこと、それとも?

20111229l 20111229m

20111229n 20111229o

標高差はどれ位あるのか・・・でもこの際、考えず歩こう!

20111229p 20111229q

20111229r 20111229s

もちろん此処だって雪は少し残ってる、でも歩いていれば寒くない。

20111229t 20111229u

20111229v 20111229x

金峯(きんぷ)神社に到着、さすがに少し冷えるかな・・・

20111229y 20111229z

20111229z1

快適な山歩きでした。今度は桜の咲く頃に・・・って、たぶん来ない! 人でいっぱいですもの!

20111229z2

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Christmas gifts for myself なんだか寂しい響き・・・

2011-12-21 | SNAP SHOTS

12月の国際貨物は通常と比べるとかなり時間がかかるのです。今回もオーダーした商品が後で欠品だとわかり、メールで遅れる旨を知らせてくれました。そして1週間後の12月初めに商品が全部揃ったので送るというメールが届きました。それから3週間をかけてユタ州ローガン市からやっと我が家に荷物が届きました。遅れたお詫びに「ナルゲン」のボトルを進呈します・・・ うん、今回「プラティパス」のボトルをオーダーしたのですが、それをキャンセルは出来ませんよね?良いんですヨ、良いんです、頂ける物なら何でも!
かくして自分用クリスマス・ギフトはちゃんと揃ってるのかな?ドキドキ&最高の瞬間!

20111221a 20111220b

先ずは「メディカル・キット」、何が入ってるかって?バンドエイドでしょ?おいおい、注射器とかアスピリンとか色々過激な物も見えますが・・・これは後ほど徹底解剖しましょ。

20111220c

次に蝶のマークの真っ赤な「ALITE」折り畳み腰掛け。日本では自分でバランスをとりながら座るユニークな2脚式チェア「エーライト・モナークチェアー」が売れてますが、2脚なのに8.000円近くします。山に持って行くにはこのキャタピラーチェアーの方が便利です。早速座ってみましたが、いつも使っている「ナンガ」のエアー・クッションと併用すればもう完璧、休憩後に立ち上がって歩き出すのがいやになりそうです。

20111220d_2 20111220e

次は使う可能性が最も低いぞ山岳用ヘルメット、自転車用にすれば良かったなんてちょっと後悔してますが、いやいやこれも必要です「ある時」には、その「ある時」ってあまり無いんですが。ボックスの写真の様な使い方は絶対間違ってもありません、怖いです。

20111220f_2 20111220g

次はトレッキング・ポールの定番「LEKI」。過去にはイタリア製のマスターズなんか使ってましたが2本ともポッキリ、国産の頑丈なのは重いしチャイナはいきなり壊れます。在庫は数本あるんですが安かったので・・・

20111220h

次にそろそろ2つ持ってるプラティパスの水筒がへたって来ましたから、一緒に2リットル用を購入しました。そしたらおまけの「ナルゲン」ですもの!

20111220j

さて最後に今回の本命!これが欲しくて色々な物まで一緒に買い込んだ張本人?

「NEMO」の1人用テント「Obi-1」。とにかく格好いい!軽い!中広い!天井高い!

MSRだって好きなんですが、今や自立式が完全主流の世の中、ここは時代の流れに身を任せコンパクトで軽いニーモに浮気しちゃいました。3シーズン用ですが来年まで我慢出来ませんから、来週あたり暖かいキャンプ場で1泊してきます。間違っても北アには行きませんから・・・

20111220i

そんなわけで山用物資は増える一方、何処かに新たな資材置場を確保しないとネ。

20111220k 「この水筒、枕にはちょっと堅いわ!」

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

25 years old bicycle -rebuilt road racer-2.

2011-12-19 | SNAP SHOTS

年末大掃除一環事業でよみがえった「哀愁のアラベスク号」は週末の午後、師走の街を走り抜けました。平地では8kgを切る車重のレスポンスは非常よろしく、スイスイ走ります。ところが上り坂にさしかかると一気に速度が落ちて来ます。やはりギア比が相当高く、脚力の無い私にはかなりハード、はっきり言ってこげませぬ・・・

20111217a 20111217b

20111217c

3時間の走行で、このギア比では平地しか走れないことがわかりました。小さい方のフロント・ギアに変更することにしましょう。チェーンも詰めないといけないかな?
とりあえず完成記念写真ということで、来週もう一度ばらしましょう・・・

20111217d

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

25 years old bicycle -rebuilt road racer-

2011-12-12 | SNAP SHOTS

哀愁のアラベスク・・・模様(年末大掃除一環事業)
折角タイヤを取り替えたんですから一度くらいは乗ってみたいと思うのが人の常、「フェアメ」のリムも無傷、空気漏れ無し、クイック・レバーもお掃除してもう完璧、ホイールだけはネ。

20111212a 20111212b

20111212c 20111212d
ところが美しく仕上がったホイールを車体に取り付けてみると、なんて事!あまりにも醜い本体が今まで以上に「汚物」の様に見えてしまう悲しい現実。

残った自転車専用瞬間サビ取り、それでもダメな時用の酸で溶かすトイレの「サンポール」、着なくなった薄汚れたTシャツのウエス、うーん役者は揃った・・・

20111212e 20111212f

20111212g 20111212h

20111212j

磨き続けること毎夜・毎夜の2週間・・・アラベスク模様のシマノ600シリーズは25年の汚れをちょっとだけ落とし、何とか恥ずかしくないまでに蘇りました。

ま、デュラエースだったらこんな事してないでしょうネ・・・

20111212i 20111213a

20111213b 20111213b2

20111213c2 20111213c

20111213d 20111213e

ギアはフロント1枚にします、走ってて前後の掛け算?が出来ないんです・・・

残るはバーテープの取り替え、ブレーキ調整、ギア調整、あと走るだけ!

20111213f 20111213g   

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

The best place to take a photograph of Mt. Fuji

2011-12-09 | SNAP SHOTS

「静岡地方、明日は雲一つ無い晴天です」ってことは富士山もきれいでしょうね!
富士山展望で有名な三ッ峠山へ5時間ドライブ&2時間ハイキングで早朝到着。

そして、「天気予報の嘘つき・・・」
待つこと1時間、12月にしては暖かい風が低い雲を吹き飛ばしてくれました。

本当は夜明け前に頂上にいないといけないんです、写真撮るには!

20111202a 20111202b

20111202c 20111202d

20111202e 20111202f Frost....

20111202g 20111202h

20111202i 20111202k

20111202l After several minutes.....

20111202m 20111202n   

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

North end of Lake Biwa

2011-10-11 | SNAP SHOTS

遊びの天才達が集まると楽しい時間が降り注ぐ・・・

バルサの粉とグローエンジンの臭いに酔いしれた若き頃そのままに40年後の今、同じ顔ぶれで同じ趣味を楽しむ事が出来る、そんな幸福な時間は長い人生でもそんなに巡っては来ない。だって難しいと思う、集まるみんなが元気で、仲が良くて、今も同じ趣味を持つ事なんて、色んな幸運が重ならない限り実現できないし、それなりのパワーも必要なんだ。

20111011a 20111011e

20111011c 20111011i

鏡の様な最高の滑走路を提供してくれた奥琵琶湖の静かな湖面と穏やかな風、そして秋色の空、もう何も言うことございません・・・

20111011b 20111011d

20111011f 20111011h_2

初飛行の機体だって緊張はするけど、40年前の初飛行と比べればちょっと余裕・・・

20111011g 20111011j

20111011l 20111011k

みんな幸せになれる時間・・・

20111011n    

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Hodaka Mountains!

2011-10-05 | SNAP SHOTS

穂高初冠雪・・・そりゃ寒いわ!

朝ゆっくり名古屋を発ち、午後には新穂高の駐車場に到着。片道200kmの行程も郡上までは高速、せせらぎ街道経由で高山観光地は通過、平湯トンネルを越えればもう別世界。

テント泊覚悟ですから荷物はちょっと多めですが、今回食事は山小屋で済ませる事にしました。一品料理なら食べられそうです、たとえばカレーとかラーメンとか・・・作れよ自分で!

新穂高温泉の無料駐車場からのんびり蒲田川沿いを歩きます。ここから約1時間でわさび平小屋に到着。時刻は午後2時半、頑張って登れば鏡平山荘迄行けない時間じゃないけれど、所要時間は標準で3時間半必要、鈍行ハイカーは4時間みとかないと心配。この時期午後6時半到着なんてもう真っ暗ですから危険が一杯、それに鏡平はテント禁止ですから小屋泊になっちゃいます、テント担いで登っても。

20110930b 20110930c

20110930a 20110930d   
今日のところは「わさび平小屋」キャンプ場でまったりする事に・・・ でも誰もいない、ちょっと怖い気分であります。美しい緑に囲まれてビールを飲みながら設営開始、床はきれいですがちょっと硬めです。今夜の気温は3°位ですからどっちにしても寒いこと間違いなし、今回からマット2枚使用の豪華装備ですから、下からの冷気はちょっとだけ防ぐことが出来そうです。そして午後6時には完全な真っ暗闇、飲みながらそして酔ったまま睡眠、3時間熟睡してまだ午後9時、夜が長いぞこれは!

その後、酔いが醒めたら1時間位で寒くて目が覚める。深夜2時からは30分刻み・・・早く明るくなってくれー。

20110930e 20110930f

20110930g 20110930h

5時30分、うっすら明るくなると撤収開始。今朝はパンもコーヒーも無し、あるのは昨日買ったコンビニおにぎりただ一つ、凍りかけたお茶を飲みながら歩き出す。結局昨日は4枚着てその上に夏用シュラフ、ズボンのポケットには使い捨てカイロ、これで何とか震えることは無かったけど暖かくも無かった訳であります。

20110930i 20110930j

20110930k 20110930l

20110930m 20110930n 

チェックポイントを確認しながらどんどん高度を上げていきます。平坦だった道路も落石で危険な個所や大きな岩だらけの道になってくると景色が変わってきます。小池新道は岩に付けられたマークの数は多く、道に迷う様なことはありません。

20110930o_2 20110930p

20110930q 20110930r

そして歩くこと4時間、稜線に出ました。そして目に飛び込んできたものは・・・・グァーーーン!

20110930s 20110930t
槍です、しかもいつもの槍とは違う「裏槍」で小槍付です。
このお姿を見たさにここまで登って来たわけでありまして、天気は最高、風も無し、鏡平山荘でビールとおつまみを買い、荷物を下ろしてテラスで1人宴会。1時間見ていても飽きませんネ!梓川をはさんで表銀座から見る穂高連邦とはちょっと違うけど、見劣りするどころかこちらの方が勝ってるかもヨ・・・

20110930u 20110930w

唯一山荘近くのポイントで1カ所だけつながる携帯からこの素晴らしい状況を話すと「ゴメン、仕事入っちゃった!」って今夜中に帰れって事か? よってここから双六小屋まで前進することは出来なかったけど、もうこれ見たから今からでも下山出来そう、足下ちょっとふらついてますが・・・・

20110930x 20110930v_2

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Nara in September

2011-09-15 | SNAP SHOTS

残暑厳しき折から西へ所用で出かけたものの時間はたっぷり、ナビは奈良公園まで30キロと余計なことを教えてくれます。もう10年以上奈良へは来ていません、「せんとくん」にも会っていません、知らないうちに「まんとくん」まで出現!彼らゆるキャラなんですが少し方向性が違う気もする・・・
奈良で鹿をを見ても驚かないけど犬を見るとハッとするってどうよ?1200頭近くの鹿に会うことが出来ます、ん? そんなにいるんだ。

20110910a 20110910b

20110910d 20110910e
鹿せんべい売り場のおばちゃんとグルですここの鹿。市内統一価格の鹿せんべいは米ぬかや雑穀でできていて、鹿にとってはあくまでもおやつ、主食は芝や木の実。だったら売り場近くにたむろしないの君たち! 300円分の鹿せんべいは子鹿中心に差し上げました。

ここにしか無い風景に出会える・・・

20110910f 20110910g

20110910h 20110910i

20110910j 20110910k

20110910l 20110910m 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Fireworks display of Lake Suwa

2011-08-23 | SNAP SHOTS

The Lake Suwa Fireworks Display Festival held on August 15 every year is one of the major fireworks displays in Japan. It started in 1949 as the anniversary commemorating the end of World War II. The festival starts with silent prayer for the victims of the 2011 off the Pacific coast of Tohoku Earthquake at 7:00 PM. Over 40.000 fireworks are launched from the launching pads built on the lake including Hatsushima Islet. The spectator became nearly 500,000 people.

この迫力は何だ! その音響は周りの山に木霊し、巨大スピーカーと化した湖畔を時間差で揺るがす。地鳴りの様な振動と七色の光の競演、パーキングの車もその振動でセキュリティー・アラームが鳴り出す程。諏訪湖花火大会の臨場感をたっぷりと堪能することが出来ました。

この花火大会をまだご覧になっていない方、是非一度お出かけください。車、電車、徒歩、おそらくどんな手段でも混みます、しかし一度見る価値はありますネ ( 諏訪市役所観光案内)

20110820a_2 20110820b_2

20110820c 20110820d

20110820e 20110820f

20110820g

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い立ったが・・・Norikura

2011-07-25 | SNAP SHOTS

20110725a

もう雪は溶けたかい?5月には剣ヶ峰まで行かず、途中雪の上でビール飲んじゃったからもう一度行ってみますか!今度は畳平までバスで行けばチョー簡単です・・・

思い立ったが午前2時、軽量ザックに荷物を詰め込み、「ほうのき平」の駐車場へ向かう。誰も走っていない41号を3時間も走れば高山、コンビニで食料を仕入れ6時50分発の畳平行きのバスに乗る。一睡もしていないせいか体は軽いけどかなり眠いのよ・・・

20110725c 20110725b

駆け足で全部回るぞって思った矢先、「熊・出てまーす!」の立入禁止箇所あり。摩利支天山頂(2.786m)にあるコロナ観測所(2010年閉鎖)へは行けないそうなのでパス。

20110725d 20110725e

乗鞍岳(剣ヶ峰)頂上へ向かいます。静かだった登山道も写真撮りながらダラダラ歩いてたらどんどん増えてきます、今日は今年最高の人出かもしれません。畳平から頂上までは標高差324m、距離2,7kmですから1時間ちょっとの行程ですが、冷たい空気が心地良いから途中数回休憩して居眠り。

20110725f 20110725g

もうすぐ頂上・・・あと25m登れば、最高の視界が飛び込んでくるハズ!

20110725h 20110725i

狭い所にかなりの人・人・人・・・どんどん増えて来るので撤退。

ビール飲みながら飛騨牛のステーキでも焼いて、ちょっと面倒なマルタイのラーメンなんか作って、生卵も2個あるし・・・・食後にココアなんか飲みながらケーキなんか食べて(最近山に登っても痩せない訳)

いつもの神聖な行事はすべて中止!

20110725j 20110725k

肩の小屋まで降りて小休止。せっかく頂上まで持っていったモルツは生暖かくなってしまったのでスーパードライにて!

20110725o

おいおい、あの着ぐるみで登るとは!かなりの達人・・・周りの人はちょっと引き気味。

20110725l 

なあーんだ、そーゆー事ネ。公共衛星放送のコマーシャル製作ですか?

20110725n 20110725m

小休止後、富士見岳と大黒岳に登ってから畳平に帰る。今日は早く家に帰れそう・・・・

20110725p

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする