Peanut scale.....fly above the rest!

伝説のピーナッツ・スケール
原始的?もしかしてハイテク?な、ゴム動力スケールモデル

Colored Covering Tissue for Farman

2011-09-18 | PEANUT SCALE MODELS

「フォトショップ」で木目模様を作ったら、「イラストレータ」で図面をベースにしてレイヤーを作りライト・ベージュ(明るいベージュ色)のイメージを作ります。実際の色を見たわけでもなく、ロジェさんの言う明るいベージュが私のイメージする濃いリネン色と同じであれば・・・でも感じが違うような気もするし。モノクロ写真の中での色と色の対比から、明るいブラウン(胴体木目模様)がこれ位だとリネンの色合いはこれ位?

20110915a 20110915b
一度作ったカラーをグレースケールに変換して色の濃さの対比を調べ、濃淡の違いを見ますがこれも雲をつかむような話、写真の中の黒を基準にして濃淡の差を出すことは簡単でも、その色が果たして実機の色と合致するかは別の話、空想を楽しみながら進めることにします。
サンプルで打ち出したカラーは、木目のコントラストが弱く、もう少し濃くした方がよろしいですネ。翼の色も気分的にはもう少し薄くしたいのですが、胴体との濃さの比を考えると色調はともかくこの程度になってしまいます。
翼にある白のストライプ、実機ではアルミテープらしいんですが、銀色を作れない4色インクの悲しいサガ、こんな時アルプス君だったら簡単なのに・・・MD5500も未だ健在なんですが、銀色埋め込む為だけに面倒な位置あわせするのもネ。

20110915c 20110915d

ナンバーの位置は写真と見比べながら微調整をします。その後エルロン・ラインや張り線位置を入れ完成。垂直尾翼は何故か白のピッチが微妙に違い少し広くしました。もう一度出力してOKならば今度は実際に翼に貼る紙に印刷します。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Nara in September

2011-09-15 | SNAP SHOTS

残暑厳しき折から西へ所用で出かけたものの時間はたっぷり、ナビは奈良公園まで30キロと余計なことを教えてくれます。もう10年以上奈良へは来ていません、「せんとくん」にも会っていません、知らないうちに「まんとくん」まで出現!彼らゆるキャラなんですが少し方向性が違う気もする・・・
奈良で鹿をを見ても驚かないけど犬を見るとハッとするってどうよ?1200頭近くの鹿に会うことが出来ます、ん? そんなにいるんだ。

20110910a 20110910b

20110910d 20110910e
鹿せんべい売り場のおばちゃんとグルですここの鹿。市内統一価格の鹿せんべいは米ぬかや雑穀でできていて、鹿にとってはあくまでもおやつ、主食は芝や木の実。だったら売り場近くにたむろしないの君たち! 300円分の鹿せんべいは子鹿中心に差し上げました。

ここにしか無い風景に出会える・・・

20110910f 20110910g

20110910h 20110910i

20110910j 20110910k

20110910l 20110910m 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6 models in two days! 2日間で6機! 

2011-09-09 | PEANUT SCALE MODELS

ファルマン製作中ではありますが、週末のアウトドア・イベントが雨天の場合を考えて何かお座敷で遊べる模型飛行機を・・・と言う話が。そんなお酒も入る所で半分真剣に遊べるインドア機なんて、余程頑丈な作りでその上そこそこ飛ばないと非難GoGoって事にもなります。

そこで昔のA-6とかミニ・スティックとかリビングルームとか図面が色々あるはず。その中で簡単に製作でき頑丈でしかも良く飛ぶ(あり得ない!)機体を探しますが、インドア初心者が気軽に取り組めるような機体の図面が見当たりません。みんな懲り過ぎて性能本意で入門用って事忘れてるみたい・・・もしかするとA-6とかは現在入門用ではないのかな?

2日間で6機!無理かも? 諦めかけたのですが、流れ作業で生地完まで1日、紙貼り1日、調整は現場で、これなら何とかなりそう・・・

そして無謀にもスタートしちゃいました。ネットで見つけた直線重視の図面を手頃なサイズに縮小し、インドア機が初めてのオジサンでもつぶさない程度のバルサで、お座敷を優雅に旋回する飛行性能、1分とは言わないけどせめて30秒位飛べばそれはそれで感激だと思うのです。

20110901a 20110901b

リブは適当なテンプレートを使って・・・主翼はサクサク出来上がり。

20110901c 20110901d

2時間程度で翼関係は完成、簡単じゃん!っと思ったのも束の間、ペラには大苦戦。簡素化して対応?何とか胴体を含め見事生地完成!

IMSのスラスト・ベアリングやマイクロXのテフロン・ワッシャーを惜しみなく使い、おまけに翼紙はAEROSHELLの登場(またかよ!)、ラジコンプロポのJR様からは豪華賞品を頂いていますから中央に赤で追加印刷。これで明日は紙貼りしてペラ付ければ完成。

翌日も午後から準備に取りかかるのですが、この時点では「台風12号は週末琵琶湖あたりにちょっと雨を降らす」程度にしか考えていませんでした。それが台風東側紀伊半島に大量の雨を降らせながら四国上陸、大雨警報まで出た為イベントは残念ながら中止となってしまいました。(どうしてくれる!この努力!)

20110901e 20110901f

20110901g_2 20110901h

中止になってちょっと気の抜けた午後、昨夜の疲れもあり紙貼りはのんびり土曜日にする事に。「翌日納品?」の緊張が無くなってしまい、紙貼りに3時間!小物作りに2時間!セッティングに2時間・・・土曜日一日つぶれました。

誤算・・・紙貼り(主翼、水平、垂直、計3枚X6機)18カ所貼るの完全に甘くみてました。時間のかかること&かかること・・・昨日これを遂行していたらかなり焦っていたでしょう。

20110901i 20110901j

20110901k 20110901l_2

20110901m 20110901n

それでも2日プラス数時間でほぼ完成。重量は一番軽い機体で0.4グラム。天井高2メートルを30秒位は飛びそうです。折角ですから次回のイベントまで大切に保管です。

20110903a 20110903b 

この難工事が終了した後、爽やかにファルマンの翼後縁加工をしました。やっぱ、こっちの方が自分にはあってますネ。これが苦痛じゃない・・・ってのも問題?

20110902a_2 新入りでしゅ・・・

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする